X



トップページFFO
1002コメント295KB

【FF14】中級者の館 Part1【極・零式・絶】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 6faf-ki2E)
垢版 |
2018/11/14(水) 04:45:20.48ID:tbq6ca6H0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる方は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を二行重ねて書いてください

■重要サイト
┣ FF Logs https://www.fflogs.com/
┣ XIV Raid DPS Calculator https://xivrdps.herokuapp.com/
┗FF14俺tools:装備シミュレータ https://ffxiv.es.exdreams.net/

■中級者の館とは?
エキルレ、24人レイド、エウレカ、Nオメガをメインに遊んできたけれど、そろそろ次のステップに進みたい。
極や零式、絶などの高難易度コンテンツは挑戦したことがない。
そんな「中級者」達に、基本的な立ち回り、クリア水準のDPSの出し方、スキル回し研究のやり方などを教えるスレです。
各ジョブスレの話題は上級者向けすぎてついていけない、と感じるアナタにスレ民が懇切丁寧に解説します。

※次スレは>>970が立てること
立たなければ宣言後に立てるように
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289)
0077Anonymous (アウアウカー Sa87-NVvz)
垢版 |
2018/11/22(木) 17:45:43.96ID:MeZuER//a
今の時点で火力足りないとかギミック以前にスキル回しとか根本的に改善したほうがいいんじゃないのかな
0078Anonymous (アウアウカー Sa87-STch)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:06:43.78ID:UU/LNJwQa
ゴミ灰色なの自覚した上で調べもせず見直すこともなしに、野良のせいにし出すのやばくね?
スキル回し装備の前にゲームやめて色々見直してきた方がいいよ
0079Anonymous (エムゾネ FF1f-HX6B)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:16:40.32ID:JLYzWrvXF
QAのヒラかパッド非推奨の理由を書かんと意味ないんじゃ
moが使えるかどうか位しか気づかれないような
0080Anonymous (アウアウカー Sa87-WGVb)
垢版 |
2018/11/23(金) 08:54:18.36ID:hOo5HeA0a
最近1層練習してるゴミ灰色学者なんだけど朱雀武器全身非禁断新式に3箇所創世で、PTの調子いい時のdps2100って低い?
アクティブ92%くらい
3000とか4000とか出せる気がしない
0081Anonymous (ワッチョイ e367-STch)
垢版 |
2018/11/23(金) 13:34:48.55ID:pXqTTMbz0
>>80
十分出てるよ

って言えばいい?
非禁断で甘えてる時点でdps云々言う資格ないわ
ヒラなんか構成次第だし、ずっと魔炎撃ってる92%なのか何も考えずヒールした92%なのかも分からん
自分からlogs貼ってみて下さいって言え
0082Anonymous (ワッチョイ 6faf-zhOP)
垢版 |
2018/11/23(金) 13:53:07.69ID:8iW0XGxg0
https://www.fflogs.com/zone/statistics/25#boss=60&;class=Global&spec=Scholar&dataset=50
低いかどうかでいえば「低い」
https://www.fflogs.com/zone/rankings/25#metric=dps&;class=Global&spec=Scholar&boss=60&page=86
ちょうどこのあたりの学者たちと同レベル
Perf20%灰

トップレベルの学者のスキル回しみて研究すればいいよ
https://ja.fflogs.com/reports/m7CpnXLx1Brhyaj8#fight=16&;type=casts&source=1&view=events&translate=true
0083Anonymous (アウアウカー Sa87-WGVb)
垢版 |
2018/11/23(金) 14:37:36.50ID:hOo5HeA0a
>>81
装備が雑魚なのかスキル回しに改善点があるのかいまいちわからなかったので聞きました
装備も雑魚ってことですね。ありがとうございます

>>82
ありがとうございます。スキル回しもっと詰めてみます
0086Anonymous (アウアウカー Sa87-STch)
垢版 |
2018/11/23(金) 18:40:02.81ID:1tLVxdE8a
薄くて良い、じゃなくて薄くても耐えられる軽減を組み上げてるだけだぞ
昔から言われてるけど野良でヒラ出すなら自分しかヒラがいないと思え
0090Anonymous (ワッチョイ 8387-Ymbk)
垢版 |
2018/11/24(土) 15:43:48.69ID:BcueTi/n0
ギミックに意識が飛びすぎてスキル回しが疎かになるんですが
コツとかありますでしょうか
スキルのアイコンはなるべく配置を覚えるようにするとかでしょうか
0091Anonymous (ササクッテロル Sp47-0SLT)
垢版 |
2018/11/24(土) 15:52:28.10ID:xLnn5IZDp
>>90
木人をなぐりまくって無意識でもスキルをまわせる用にする
あとは移動中でも攻撃しやすいようにスキル配置する
パッドだと特に必要
0092Anonymous (ワッチョイ c309-Tw/W)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:28:18.33ID:FO0wIQoZ0
パッドだけど覚えた順に勝手に配置されていったスキルスロットで慣れたヤツは矯正するか引退するかの二択しかない
俺は懐かしのモンハン持ちみたいなやつで方向キーも移動しながら押せるけど
それでもボタンの方が圧倒的に楽だ
0093Anonymous (ササクッテロレ Sp47-NXhh)
垢版 |
2018/11/24(土) 17:52:12.10ID:1ujaGAiqp
>>90
人からコツ聞いて出来るようになるもんじゃない
地味でつまらない練習を何時間もやって操作に慣れろ
0094Anonymous (アウアウカー Sa87-FZ+U)
垢版 |
2018/11/24(土) 18:22:18.84ID:G8FzQlmIa
スキル回しとシナジー合わせに意識が飛びすぎてギミックが疎かになるんですがコツとかありますでしょうか
0096Anonymous (ワッチョイ 5303-0SLT)
垢版 |
2018/11/24(土) 23:11:55.08ID:X/yfgeor0
ヒラちゃんに次やったらあとはねぇって脅される
0097Anonymous (ワッチョイ 6f40-JFh/)
垢版 |
2018/11/25(日) 02:04:07.69ID:Qe+ZJsV30
邪道だけどXHB画面上部に置いてギミックと回しとリキャガン見しながらって手もある
それでも木人は殴ったほうがいいけど
0098Anonymous (ワッチョイ 6faf-zhOP)
垢版 |
2018/11/25(日) 02:50:32.50ID:A14Fiuc/0
>>94
スキル回しはXHB上にカンペ作ればいい
例えば竜なら
ヘヴィ>桜花C>竜尾>竜牙>フルスラ
0099Anonymous (ワッチョイ 6faf-zhOP)
垢版 |
2018/11/25(日) 02:58:41.48ID:A14Fiuc/0
途中送信しちまった

例えば竜なら
ヘヴィ>桜花C>竜尾>竜牙>フルスラC>竜牙>竜尾
以外のスキル回しが存在しないだろ?

この順番になるようXHBの□△○×ボタンに配置するだけだ

---------------
     インパ
 ヘヴィ    ディセム
     [2]
---------------
     竜尾
 桜花    竜牙
     [3]
---------------
    ボーパル
 トゥルー    フルスラ
     [4]
---------------
     空白
 竜牙    竜尾
     [1]
---------------

[1] /chotbar change 1
[2] /chotbar change 2
[3] /chotbar change 3
[4] /chotbar change 4

ボタン押し順:□→△→○→×→□に戻ってループ

これでスキル回しを意識しなくても高火力だせるようになるのでギミック処理力も格段にあがる
0100Anonymous (ワッチョイ e367-STch)
垢版 |
2018/11/25(日) 19:17:19.17ID:28CZFEi60
木人叩く時に動きながらとかカメラ回しながらとかやってる?
ぼったちで回せましたは意味ないからね?
0102Anonymous (ワッチョイ f33e-5RjB)
垢版 |
2018/11/26(月) 04:05:37.69ID:nLR7CDGD0
>>94
シナジーはバフと敵デバフが見れる配置をすればいいよ自分のバフと敵のデバフは割と真ん中に置いてある
0103Anonymous (ワッチョイ f33e-zAVw)
垢版 |
2018/11/27(火) 23:53:58.32ID:4+j2TVcm0
Nだとぬるくて零式だとわりときついんだけど
真ん中くらいの難易度ないかなー?
練習というかDPSとかバフ回しとかヒールワークとか
0105Anonymous (ワッチョイ ba70-O52Q)
垢版 |
2018/11/29(木) 18:20:29.92ID:zBwAIkKq0
>>103
紅蓮の24人レイドか、紅蓮の極蛮神
0106Anonymous (ワッチョイ 9a40-B7WY)
垢版 |
2018/11/29(木) 19:53:24.94ID:ZLqzeMic0
鯖移動したサブがlogsで検索しても見つからないんだけど登録して認証なんやかんやしないとだめ?
いま検索すると鯖移動前のキャラが出てくる感じです
0107Anonymous (ワッチョイ 3b3e-zDlT)
垢版 |
2018/11/29(木) 20:44:26.19ID:m50EYICr0
極に毛が生えたくらいの難しさの24人レイドやりたいな
わちゃわちゃと絶望を同時に味わいたい
0108Anonymous (ワッチョイ ff03-s8B/)
垢版 |
2018/11/29(木) 20:53:15.89ID:FYKlJ7QB0
全員初見の24レイド大好きだわ
0111Anonymous (アウアウカー Sa43-8FR7)
垢版 |
2018/11/30(金) 09:01:24.20ID:+M7ePrBAa
アラルレでダンスカーやるとその気分になれるぞ
0113Anonymous (スッップ Sdba-iwER)
垢版 |
2018/11/30(金) 12:58:37.07ID:ZksBXE91d
昔の極でナイツとセフィロトだけやってないんだけど、今って解除でも予習しないとやばい?
0114Anonymous (オイコラミネオ MM06-zDlT)
垢版 |
2018/11/30(金) 13:51:36.19ID:+6nXnweoM
ナイツは火力とHPで押しきれるから大丈夫
セフィロトはオレンジ緑の動きちゃんとしないと死ぬ(または誰かを殺す)
落ちたら戻れない
予習したほうがいいかもね
0116Anonymous (ワッチョイ e387-iwER)
垢版 |
2018/11/30(金) 16:58:50.00ID:icCCKQ/o0
レスサンキュ〜
とりま軽く予習して行ってみる
0117Anonymous (ワッチョイ 4eda-C0zt)
垢版 |
2018/12/03(月) 12:42:42.88ID:tBGT1CRw0
【Loki Yamatoちゃんねる】


◆「俺が攻略動画を出す前に新コンテンツを配信するな。」@別な配信者の放送中での発言

https://youtu.be/lxcJGzVoSoU 1:12:50〜




◆「その発言は私の印象からすればデメリットでしかない。」@普通に視聴者が挨拶したことに対する発言

https://www.youtube.com/watch?v=qIwjYZ-JDPI 20:28〜
0118Anonymous (スプッッ Sd5a-lPkR)
垢版 |
2018/12/03(月) 18:23:43.30ID:Tlg4C8YFd
最近始めた新規だけど、アルファオメガ零式ってノーマルやって動画見て予習して、木人折ったら練習PTに入るか自分で立てて練習はじめてもいいのかな
当ブログは大麻を取り扱っております
装備は新式に一部スカウェアって感じだけど、極朱雀とかに挑戦するなり難易度の段階踏んだほうがいい?
全部位スカウェアで統一するまで待つべきかな?

はやくIL400装備がほしいです…
アドセンスクリックをお願いします
0119Anonymous (ワンミングク MM8a-4vhK)
垢版 |
2018/12/03(月) 18:50:44.74ID:3bzZ2nbzM
>>118
スカウェアで揃えるなら朱雀武器は不要だろうけど、
難易度的な段階は、極→零式だから極朱雀で高難易度コンテンツを体験した方がいいとは思う
マクロの作法とかあるし
まあ自信があるならいきなり零式1層でもいいよ
0121Anonymous (ワッチョイ ba70-O52Q)
垢版 |
2018/12/03(月) 19:23:37.98ID:5sCBg49d0
DPSなら(別にやらなくて)いいです
0122Anonymous (ワッチョイ 0e85-UY7n)
垢版 |
2018/12/03(月) 20:29:29.45ID:ATkBdXF50
極はやるべきだろう
ツクヨミとか手頃な難易度じゃね?
0123Anonymous (ワッチョイ 9a90-o5Pc)
垢版 |
2018/12/03(月) 20:44:23.11ID:rq+mpSAH0
今更ツクヨミ行くメリットもないしやるなら極朱雀だろう
半額セール戦士でも倒せてる
あと創世装備より新式やらオミクロンやらの方が強いケースがままあるからきちんと調べた方がいい
0124Anonymous (ワッチョイ ff03-s8B/)
垢版 |
2018/12/03(月) 20:50:34.41ID:WhQTwBUk0
犬パで昔の極からやった方がいいんじゃないかねぇ
初心者タンクで最新は大変よ
0125Anonymous (ワッチョイ b6ec-DrDc)
垢版 |
2018/12/04(火) 02:02:25.98ID:GQRlq3Lp0
クソガキオモチャの戦争ごっこ遊びじゃ勝てないよーだばーか
0126Anonymous (ワッチョイ b6ec-DrDc)
垢版 |
2018/12/04(火) 02:15:21.16ID:GQRlq3Lp0
クソガキしばらくff14配信停止にしろよ
0127Anonymous (ワッチョイ 3b3e-zDlT)
垢版 |
2018/12/04(火) 09:25:00.74ID:luzb6j/L0
個人的には極→零式の手順を踏んだほうがいい気はするけど1層くらいならいきなりでも大丈夫かな
2層はランダム要素多いから慣れるまで時間がかかるかも
あと極ニーズヘッグやったことあると一部ほぼ同じギミックがあるので処理が楽かな
0128Anonymous (ササクッテロ Sp3b-s8B/)
垢版 |
2018/12/04(火) 10:59:04.09ID:7TQYyqKvp
>>127
1層でもやべーナイトいたから型落ち極からで頼むわ
0129Anonymous (ワッチョイ 5f28-+eji)
垢版 |
2018/12/04(火) 11:36:24.55ID:6Jx4l6iO0
今時の1層なんて
4つ目のたつまきかじしんで終わるし一人くらいうんちや新規がいても楽勝だろうよ
ヒラタンで17000はでるんだし
0130Anonymous (アウアウカー Sa43-08pe)
垢版 |
2018/12/04(火) 12:02:28.97ID:E7ZtOESda
そーいうこというからゴミが8人集まって解散になるんだぞ
低パーフ晒しスレ見ればイキり具合わかるだろwあれが現実だよ
0131Anonymous (ササクッテロ Sp3b-s8B/)
垢版 |
2018/12/04(火) 12:16:00.45ID:7TQYyqKvp
>>129
DPSとヒラ片方はクソでも大丈夫だけどスイッチあるからタンクはある程度できないと無理
0133Anonymous (アウアウカー Sa43-8FR7)
垢版 |
2018/12/04(火) 12:34:07.48ID:Uzba5dzoa
じしんに軽減あるとヒラ的に少し嬉しい
なくてもいい
0134Anonymous (ワッチョイ 5f28-+eji)
垢版 |
2018/12/04(火) 12:56:23.77ID:6Jx4l6iO0
死にスイッチあるからタンクきても大丈夫やで片方がまともであればいける
0136Anonymous (ワッチョイ e1ce-aoeu)
垢版 |
2018/12/09(日) 16:59:59.45ID:LSwm9BXf0
ノーマル紫でないやつが零式で紫になるわけないですよね?
0137Anonymous (ササクッテロラ Spcd-y5YD)
垢版 |
2018/12/09(日) 18:05:57.32ID:fONnSbNMp
ノーマルだからどうというより、過去の零式とか複数見ても緑青ばっかりならそれが関の山だろうとは思う。
単体ではあんまり判断できん。
0138Anonymous (アウアウカー Sa9d-V+Qh)
垢版 |
2018/12/10(月) 07:33:01.88ID:Kk4ld9ora
でも大体、灰〜緑って過去レイドの記録ないよな
0139Anonymous (ワッチョイ 8187-y5YD)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:59:21.31ID:bO7pfmIO0
零式消化8週終わったから絶アルテマやろうかなと思ってるんだけど、装備はやっぱりサブステ吟味の上で当時の最高ILとっていくのが当たり前なの?
もうダイヤも龍脈も装備分解か軍票にアドセンスクリックお願いしちゃったんだけど。
0140Anonymous (アウアウカー Sa9d-iJob)
垢版 |
2018/12/10(月) 23:13:27.38ID:S8Mnhv+/a
ざっくり言うとアイテムレベルシンクされると、マテリアが無効化されるんだよ
エウレカで羅漢が重宝されるのもそういう理由。特に火力に関して言えばタンクはSTRをアクセに挿せるから誤差とか言えないレベルの差が出る
0141Anonymous (ワッチョイ 13d9-r8ah)
垢版 |
2018/12/10(月) 23:21:20.16ID:pkxRVlp70
絶バハならアネモス防具の+2がIL345だからそれ装備すりゃいいけどな
4.5まで待って375の装備を探すのも手
0142Anonymous (ワッチョイ ab85-cLs8)
垢版 |
2018/12/11(火) 00:14:16.91ID:2qVN2Sou0
絶でシンク装備着てくるとかあり得ないよ
マテリア穴空きで4層行かないのと同じ
アルテマもバハも最終フェーズで求められる水準が高いから最善尽くそうな頑張れ
0143Anonymous (ワッチョイ d13e-o/Dh)
垢版 |
2018/12/11(火) 00:29:01.10ID:4cXDhd1m0
絶バハはアネモスの+2とガンエンのボーンでビルド
絶テマはダイヤと大龍脈とピューロス武器の+2でビルド
穴は全部詰めろよ
0144Anonymous (ワッチョイ 8187-y5YD)
垢版 |
2018/12/11(火) 06:51:36.54ID:GKXkLwl50
やっぱシンク装備は論外か。ありがとう。
今更シグマ募集して装備集めはダルいしEWを+2とか発狂もんだわ。絶は放置して大人しく5.0まで休止するわ。
0145Anonymous (アウアウカー Sa9d-V+Qh)
垢版 |
2018/12/11(火) 07:55:01.25ID:dqaqnaEfa
絶やらずに済む理由見つかってよかったなw
ばいばい
0147Anonymous (ワッチョイ ab85-cLs8)
垢版 |
2018/12/11(火) 08:39:08.43ID:2qVN2Sou0
今からやる固定なら装備集めぐらい付き合ってくれるだろ
0148Anonymous (JP 0H6b-3M3s)
垢版 |
2018/12/11(火) 16:55:01.17ID:fAXDpof+H
どなたかアドセンクリックお願いします。
4層で緑色から抜け出せないゴミ占(Hot)です
そのくせOverHeal46%でどうしようもありません

おそらくエンバグとハロワ中は一切攻撃せずヒール連打が原因なのですが
この間、攻撃しようとするとタンクか味方が落ちてしまいます
(落ちる時も落ちない時もありまちまちで怖い)
TTHH/1A式なのですがどのような勉強法をすればよいでしょうか
0149Anonymous (ワッチョイ 4903-Q1S3)
垢版 |
2018/12/11(火) 17:33:38.92ID:+17ie9vp0
ハロワでDPSタンクがおちるのは学の責任では?
ハロワきたあとのヒールワーク教えてくれ
あとタンクはタンクがバフ貼らなきゃ普通にしぬからちゃんとダメージ量確認した方がいい
タブで敵の攻撃だけ表示するタブつくるといいよ
0150Anonymous (JP 0H6b-3M3s)
垢版 |
2018/12/11(火) 18:50:07.00ID:fAXDpof+H
>>149
ありがとう、別タブで敵の攻撃表示作ってみる
ハロワ後のヒールワークはこんな感じ。当ブログは大麻を取り扱っております
(最初にサークル付いたタンクをT1で書いてる)

ハロワ開始前後
運命の輪→アスヘリ

レイテントの場合
@T2にシナストリー→リジェネ
Aレイテント消したらT1にi4iして移動→着いたらT1にケアルラ
B自分のサークル爆発までT2にケアルラ→スプリント→ライスピ
C爆発したら移動しながら、メディカ→T1にケアルラ→ケアル→ディグ
D(このあたりでDPSはサークル捨てにいってる)メディカラ→アサリ設置→メディカ
E戻ってくるタイミングを見ながら、メディカ→アサリ爆発

ごめん、書いたらヘリヘリ見にくかったので白のスキル名で書いた
BあたりでH2が死ぬことが稀にあって、CあたりでT1が死ぬことがたびたび
0152Anonymous (ワッチョイ 4903-Q1S3)
垢版 |
2018/12/11(火) 19:44:24.53ID:+17ie9vp0
>>150
学が途中で死んでるのは間違いなくクリティカルえらーだな
T1のサークルダメうけたあとに鼓舞深謀遠慮パクトで解決する
0153Anonymous (ワッチョイ 4903-Q1S3)
垢版 |
2018/12/11(火) 19:45:32.85ID:+17ie9vp0
あと運命の輪つかうならサークルタンクにダイレしてもいい
0154Anonymous (JP 0H6b-3M3s)
垢版 |
2018/12/12(水) 12:08:29.25ID:B23JGLYwH
>>151->>153
ありがとうアフィ、相方学のヒール回しとちゃんと合わせなきゃいけなさそうだね。
T1にサークルがついた最初からパクトは入ってる。
妖精は追尾なんだけど、もしかして真ん中に置いてても大丈夫?ダメージ受けるかな。

運命の輪→ダイレやってみる。気づかなかった
0155Anonymous (ワッチョイ 4903-Q1S3)
垢版 |
2018/12/12(水) 13:10:38.18ID:d4Yq3FzF0
>>154
サークルから妖精ついてるとそれ北にいったときにパクトのつながる距離からはなれてると思うよ
パクトの命令うけた妖精は一回パクトつなげたら対象がその位置からパクトとどかない位置に移動しても動かないから
妖精はダメうけないから真ん中でも平気だけどパクト外れないように北側においといてサークルタンクがサークル終わったら繋げてた方がいいかも
0156Anonymous (ワッチョイ 9340-pfIc)
垢版 |
2018/12/12(水) 13:39:28.31ID:xzyvwn6q0
自分レ相方無/デならBでH2が死ぬのは遅シェア巻き込まれか落下死くらいじゃないの
0158Anonymous (ワッチョイ 9340-pfIc)
垢版 |
2018/12/12(水) 15:43:45.49ID:xzyvwn6q0
GCD止めない、アビリティ使うのは基本的にマレフィガコンバラの後
それなりのヒールワーク組めてたらこれ守るだけで3000出る

サTへのヒール増やすなら遅シェア2人受け着弾にアスベネ(足りないならベネフィラ差込+アスベネ
0159Anonymous (ワッチョイ 4903-Q1S3)
垢版 |
2018/12/12(水) 20:12:17.01ID:d4Yq3FzF0
占なら相方がちゃんとパクトささやきを欲しいタイミングでくれるかどうかで全然かわるのに3000確定ででるはおかしいで
0160Anonymous (ワッチョイ 0ead-+KUv)
垢版 |
2018/12/14(金) 03:18:48.22ID:eRm9QECl0
今回初めて零式参加した者です
1層クリアできたのですが、動きとスキル回しに不安があり、練習したいです
週クリア済みがRFにくるのは迷惑でしょうか?
0163Anonymous (ワッチョイ 3b28-o2yp)
垢版 |
2018/12/14(金) 04:43:47.82ID:Oo64AKhE0
コン目は申請できないな
普通に練習PT入った方がいいんじゃないか?
サブジョブとかでよくいくけど半数消化済とかざらだぞ
0164Anonymous (ワッチョイ 0ead-+KUv)
垢版 |
2018/12/14(金) 08:07:03.43ID:eRm9QECl0
コン目は申請自体できないんですね
初歩的なことですみません、ありがとうございます
練習募集見て参加します
0165Anonymous (ワッチョイ a79a-o2yp)
垢版 |
2018/12/14(金) 20:53:01.82ID:H6c7kVZG0
箱減りOKとか今週済み歓迎って書いてある募集いくか自分でクリア済みだけど練習したいでたてる
0166Anonymous (ササクッテロ Spa3-FqHK)
垢版 |
2018/12/18(火) 10:04:55.78ID:vso9as4Ip
四層後半最初の検知始まる前のとこ移動するタイミングとホリスピバーストと被っていつも満足に打てずおわるんだがみんな打ててますか?
0168Anonymous (ワッチョイ 8d67-8atF)
垢版 |
2018/12/21(金) 04:10:21.45ID:O3q0kxPb0
零式2層とかたまにVIT盛ってない詩人だけ落ちてることあるからなVITは持っておいたほうがいい
0169Anonymous (ワッチョイ f53e-sR77)
垢版 |
2018/12/21(金) 05:35:01.76ID:85ca31Yi0
詩人は竜以外の近接と防御ステ一緒なのに素のHPちょっと少ないしね
ブラバスもないし強範囲には弱め
0170Anonymous (ササクッテロレ Sp61-PPff)
垢版 |
2018/12/21(金) 06:37:27.31ID:0/8JbQEOp
ひくいか?HP
0171Anonymous (ワッチョイ 6370-q8NE)
垢版 |
2018/12/21(金) 07:19:36.99ID:kzmR2x+y0
魔防低いから早期攻略でたまに一人だけ死んでる
0175Anonymous (アークセー Sx61-5YD5)
垢版 |
2018/12/21(金) 08:53:07.94ID:T0uGT7Tux
普通にアホだからバリアからもれてるんだろ
logsみてリタニーからも離れたバカ詩人はgaiaにいたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況