X



トップページFFO
1002コメント333KB
【FF14】恋愛総合71人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/08/19(日) 13:43:46.51
NGワード推奨:RMT
糖質おじと風俗おじとアフィに気を付けましょうあふぃ

>>950くらいで次スレ立てよか
立てられなかったら安価しようね
次スレなかったら
>>980くらいから次たつまで書き込み控えよね
ワッチョイなしは風俗おじスレだから捨てよね

本文1行目に『!extend:on:vvvv:1000:512』カッコ内挿入
ワッチョイ+IPでアフィ避けしよね
次スレ立ったら保守しよね

エタバンは一緒に遊ぶフレ同士でもいいし別にカップルである必要はない
相方同士の絆を交わす儀式だよね。そういう意味では同性でもいい気楽なものでどういう絆を交わすかは、相手としっかり話し合って決める事

ただしこのスレはエタバンスレでも相方スレでもなく「恋愛総合スレ」なので恋愛前提のエタバンの話題を取り扱ってます
ゲーム内限定恋愛からリアル発展迄の話題です



※前スレ
【FF14】恋愛総合70人目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1532139662/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
0414Anonymous (アウアウウー 106.132.81.13)
垢版 |
2018/09/05(水) 04:42:00.18ID:OteOKaIBa
こういう恋愛したいわ
0415Anonymous (ワッチョイ 101.142.21.246)
垢版 |
2018/09/05(水) 06:27:39.47ID:4W/mSARD0
終わるときはあっさりしたもんだな
ちょっとこじれたからハイ終わり、なんてどうしてできるんだろう
ネットだから切ってしまえばそれまで、リアルの自分には何もダメージ無いからそういうことができるんだろうか
0416Anonymous (オイコラミネオ 122.100.27.100)
垢版 |
2018/09/05(水) 06:33:49.13ID:nPYPYEZWM
その通りというかリアルでもそうやろ。ネットのが気楽なのは認める。
ちょっと拗れたというかまだ知り合って間もないとか めんどくせーやつだなとか楽しい未来予見できなかったら即切るでしょ。
0417Anonymous (ワッチョイ 101.142.21.246)
垢版 |
2018/09/05(水) 06:37:04.57ID:4W/mSARD0
まぁ、突き詰めれば(リアル恋愛に発展させないのなら)「遊び」なんだし楽しくなかったらさっさと終わらせるが吉だよね
FCやフレンドと楽しく遊んでいられればよかったのにどうして恋なんてしたんだろう
0419Anonymous (バットンキン 153.233.207.233)
垢版 |
2018/09/05(水) 07:44:17.77ID:j23LTKEhM
生活保護のもらい方教えてください
0420387 (スプッッ 1.75.243.172)
垢版 |
2018/09/05(水) 09:15:10.45ID:BUOq8R3ld
>>413
相手の楽しみを尊重するっての、なんか気付かされました…。相手を十分に信頼出来てなかったのかなと反省。そう考え直すと今回は心の底から笑って送り出せる気がしました。ありがとう!
0422Anonymous (ワッチョイ 58.13.23.6)
垢版 |
2018/09/05(水) 09:39:34.64ID:oV28BGdX0
私も、彼だけ他の固定に入った時につらくなってある日泣いてしまった事ある
3週間我慢したけど限界でw
そしたら彼が固定抜けてきてくれたよ
ウチは、今は一緒に攻略してる
フレにも似たカップル居て、そこはエンド引退してたね
抜ける時モメてたし、固定の人に迷惑かけたのは事実だからそれなりに(私はなかったけど、晒されたりとかの)覚悟といるけど、言うだけ言ってみた方がいいと思うよ
我慢してイヤミ言うようになっちゃったり、一緒に居ることが辛くなってしまう前に
男の人ってなんだかんだやっぱり女より器が広いし、絆が出来てる関係なら弱音聞くくらいはしてくれると思う
ただ、何で〜してくれないの!みたいな責める言い方とか、やめてって言うのはやめたほうがいいと思うけど
もし固定抜けるとか時間減らすとかできなくても、相手がそういう気持ちだって知ってることで変わる行動もあると思う
周りのフレ見てても思うけど、言われないと気づかない人結構いるんだなって思う
実際私の彼は言わないと気づかない人だったみたいで、我慢させてるとは思ってなかったって言われたよw
長くなったけど、がんばってね
0424Anonymous (オッペケ 126.234.41.17)
垢版 |
2018/09/05(水) 10:04:42.05ID:f8dVVDZur
少し前に、傍目からは適度な距離で仲良さそうな二人だったけど、彼氏の方が実は相方が下手くそライトちゃんで、木人殴りも零式挑戦もしないのを物凄く不満に思ってたってのは見たことある。
彼女は彼女で自由にしてて、別に零式籠るななんて一言も言ってなかったけど、結局その彼氏は自分以上にガチ勢な新しい彼女作って、周囲巻き込んで大喧嘩別れしてた。

色んなパターンがあるんだなあって思った一件だったけど、相方さんがそんなんじゃないといいね。
0425Anonymous (ワッチョイ 126.74.144.89)
垢版 |
2018/09/05(水) 10:06:58.77ID:N4KKdhdJ0
私のために◯◯辞めて!とかは厳禁だけど、寂しいとか少し時間割いて欲しいなとかは
言わなきゃ伝わらないってのはあるよね
0426Anonymous (スッップ 49.98.152.148)
垢版 |
2018/09/05(水) 10:21:27.26ID:sypnYIfMd
FF14って恋愛シュミレーションがメインコンテンツなの?
構って上げないと好感度下がってヘラれるとか大変そうだな
0427Anonymous (アウアウウー 106.132.81.85)
垢版 |
2018/09/05(水) 10:33:40.52ID:8l7s47E6a
恋愛がメインの人もいるし、サブの人もいるんじゃないかね
大半がサブだろうけど、このスレ住民はメインの人が多いと思う

俺も恋愛をメインコンテンツにしたいけど、相手がおらんから、受注条件を満たさないサブクエ状態ですわ
0429Anonymous (スッップ 49.98.173.236)
垢版 |
2018/09/05(水) 12:05:52.24ID:J8O+cMwld
ガチとかライトとか以前に相方がウソをついてまで他と遊んでるのが辛い
別に疑ったりはしないがこっちにはもうログアウトしたとか、今から寝るって言っておきながら他の相手と遊んでるんじゃ怪しみたくもなる
最近じゃフレと変わらないっていうかそれ以下じゃないかと思い始めてきた
0430Anonymous (オイコラミネオ 61.205.89.240)
垢版 |
2018/09/05(水) 12:09:51.16ID:DA2JoGidM
嘘が一律悪いとは言わないが、その内容は酷いね。
というかログアウトしたとか言ってから他人と遊ぶって、あなたは先にログアウトしてるってことか。
相手バカだろ。そんなバレるのわかりきった嘘つくとか。
0432Anonymous (アウアウカー 182.250.243.19)
垢版 |
2018/09/05(水) 13:47:15.40ID:D+Uu9J+Ga
誠意が無い嘘つくような奴はまともに相手にしない方が良いよ
もう何言われても裏を考えちゃうしな
今まで気にしてなかった部分すら粗が見えてくるし
その相方も、嘘ついてるのは本当にログインログアウトだけか?
0433Anonymous (アウアウウー 106.132.81.13)
垢版 |
2018/09/05(水) 13:52:59.56ID:OteOKaIBa
リアル発展してるならまだしも、ネットだけの関係は希薄だからな
浮気とか嘘ついていい事にはならんが、ネットだけの関係ならある程度は割り切らないといけないんじゃない?

恋愛は自分の都合や理想押し付けるだけじゃうまくいかんぞ
譲歩してでも一緒にいたいと思えない相手とはフレでいい
0434Anonymous (アウアウエー 111.239.177.27)
垢版 |
2018/09/05(水) 13:55:27.51ID:wqf6xOxna
リアル発展するしないを特に話し合ったり、視野に入れてなかったけど、発展に至ったって人いる?
0435Anonymous (アウアウカー 182.250.243.19)
垢版 |
2018/09/05(水) 14:14:49.90ID:D+Uu9J+Ga
>>433
それは実際にただのフレで良いんじゃないか?
なんか綺麗事を言ってるが許容したところで自分が被害を受け続けるだけだし何の解決にもならん
浮気者同士、嘘つき同士で相方関係になるのが幸せだと思うわ
つかネットだけの関係ですら隠蔽出来ないぐらい病気が進行してるならリアル発展したらなおのことヤバいと思われ
0436Anonymous (アウアウウー 106.132.81.13)
垢版 |
2018/09/05(水) 14:24:40.18ID:OteOKaIBa
>>435
いや、ネットであれ付き合うなら最低限のマナーってあるけど、ネットだと裏で何されようとわからないし分かったところで胸糞悪くなるだけだから、割り切って付き合うかフレとしていた方が楽だよねってことな?

こういった付き合うなら最低限守って欲しい事は守りつつ、
小さい価値観の違いはしっかりお互い譲歩してこうなって事な
よく〜じゃないとダメ!みたいないるけど、付き合う前からこいつとは無理だわwて思うわ
0437Anonymous (アウアウカー 182.250.241.42)
垢版 |
2018/09/05(水) 15:48:42.95ID:WUvQnVADa
わたしは逆に相方にエンド行かないでっていわれたな
普段そういうこと言うタイプじゃなくて好きにさせてくれてたからびっくりしたけど、
だからこそ色々考えて、相方との時間大事にしようと思った
寂しいとかそういう理由じゃなかったのもあるし
アドセンスクリックお願いします
0440387 (スプッッ 1.75.243.172)
垢版 |
2018/09/05(水) 16:55:56.73ID:BUOq8R3ld
固定抜けてもらうのは私の中でやりすぎというか…、彼の楽しみを奪うようで後々自分自身も罪悪感に感じてきそうだからしてほしくないかな。それにゲームやってる目的って何?ってそもそも論になりそうなので…
0441Anonymous (アウアウウー 106.132.81.13)
垢版 |
2018/09/05(水) 17:06:24.31ID:OteOKaIBa
彼の楽しみ奪いそうでって考えれるなら、間違ってないから自信持てばいいと思う
こういう思いやりないと続かないし、人として大事だと思う
0442Anonymous (ワッチョイ 115.69.238.103)
垢版 |
2018/09/05(水) 17:14:20.80ID:c/c4RWol0
相手のために自分は我慢するという自己犠牲愛は本当の愛ではないと思うけどなあ
現に納得してなくて苦しいからこういうとこに吐き出してるんだろうし
もっと自分を大事にしていいし、自分を大事にしてくれる人と時間を共有するほうがいいと思う
0443Anonymous (スフッ 49.104.33.192)
垢版 |
2018/09/05(水) 17:16:41.52ID:zbxxKIBpd
>>440
わかる
まずゲームを楽しんでほしいw
0444Anonymous (オイコラミネオ 61.205.89.240)
垢版 |
2018/09/05(水) 17:17:55.02ID:DA2JoGidM
結局、相手に自分の希望を押し付けるのはダメ、希望を言って叶っても罪悪感に繋がるからダメ
我慢してもダメ

譲れない価値観が同じ人と出会うしか道はないという。
みんなそういう人に会えるといいね。
0445Anonymous (アウアウウー 106.132.81.13)
垢版 |
2018/09/05(水) 17:20:01.83ID:OteOKaIBa
大事にする方もだが、される方も譲歩てのはいる
それは自己犠牲愛とかではない
尽くす前に要求を先に出したら逃げられるぞw
尽くし尽くされの関係が一番いいんだよ
0446Anonymous (ワッチョイ 14.10.57.0)
垢版 |
2018/09/05(水) 17:23:09.86ID:zkpOwIDz0
リアル発展済みで1年程続いている相方なんだけど、最近そっけなく感じるようになった。
今まではおはようのLINEやおやすみのLINE。日中も時間があけば、やり取りをしていたけれど、最近は用件のみ。それも自分が送らないと、相方からは来ない。
電話も今まではお互い少し時間が合えば掛け合っていたけど、私からしか掛けなくなった。
ゲーム内でも彼は一人でコンテンツを進め、私がログインしていても誘わない。ただ、こちらから誘えば大体はokされる。
通話も私から誘えばokはされるが、誘われることは皆無。
今までは言葉や態度の端々から、好かれているなと感じていたが、今は感じない。
嫌われているとは思わないが、好きだとも思っていないように感じる。飽きたようにも感じるかな。
好きなの?とストレートに聞くと好きだと言われるが、自発的に好きだと言ってくれることはないし、私を褒めてくれることもなくなった。

以前に彼は話したいから誘うし、一緒に遊びたいから誘うんだと言っていたけれど、つまりもう話したくはない、遊びたくはないということ?即ち、別れたいのか?と思ってそういうと、好きだから一緒にいる、別れないと言う。
こちらはもちろん大好きだから別れたくはない。
こちらがどう感じているかを伝えてはいるが、態度に変化はなし。
たまに、逆ギレのような対応。
付き合っているのに、ずっと片思いしているみたいで最近は疲れてしまった。

好き、の見返りは求めていないつもりだったけれどこんなに返ってこないのが辛いなんて思わなかった。

長文自分語りごめんなさい。
彼がなにを考えているのか、分からないよ
0447Anonymous (ワッチョイ 119.173.237.140)
垢版 |
2018/09/05(水) 17:28:17.17ID:1ZGaw1Aa0
>>446
端的に言うと、彼はあなたの事好きだし、飽きてはないよ
本人の事は本人しかわからんから多分ねとしか言えないけどw
逆にあまり言うと本当に逃げてくよ
人にもよるが、男ってそういうもんよ
0449Anonymous (ワッチョイ 115.69.238.103)
垢版 |
2018/09/05(水) 17:42:14.85ID:c/c4RWol0
>>446
付き合って1年で好き好き言ってくれなくなるのは寂しいね
そういう男と割り切って付き合い続けるか
そこがどうしても不満に思うなら別の人にいくしかない
その人はそういう男だから変わらないし変えれない
0451Anonymous (スププ 49.96.35.116)
垢版 |
2018/09/05(水) 17:49:58.06ID:Y3Sxy3nSd
言っちゃなんだけど飽きられてるとしか・・・
他に好きな人ができたわけでもないからとりあえず体の関係のためにキープ状態
自分が惨めになる前に私ならサヨナラ告げる
別れたくないと言われたら、じゃあ態度改めて欲しいと言って様子見る
それでもやっぱり直らなければさようなら
男はそんなやつばかりじゃない
0452Anonymous (ワッチョイ 119.173.237.140)
垢版 |
2018/09/05(水) 17:55:05.50ID:1ZGaw1Aa0
まず相手の事どうこう言う前に、自分の時間しっかり作った方がいいよ
フレと遊んだりとか
マンネリのよくあるパターンだ
焦らなくても大丈夫焦ったら待ってるのは別れだ
相手に今求めるのは得策じゃないし、お角違い
0453Anonymous
垢版 |
2018/09/05(水) 17:57:44.21
>>446
わからないとは言わないが何かをされないと愛されてると感じないって子供かよ
結局恋に恋してるだけで相手に対する思いやりとか信頼とか全然無く自分の気持ちが一番な独りよがりでしかない
辛いのは本当だろうしあんたの恋だから好きにしろとしか言えないけど相手かえても今後も同じような事続くぞそれ
0454Anonymous (ワッチョイ 180.49.205.209)
垢版 |
2018/09/05(水) 17:58:37.56ID:gsZBmXfa0
流れ切るけど吐き出させてください。
相方関係になる前の彼はエンドの早期攻略もしていたのに、今は私と常に一緒にいる。すぐPT飛ばしてくるし、テレポしたらついてくる。
彼の影響で私も一緒に零式に行くようになったけど、ペースが違いすぎてつらいって言ったら彼から誘ってくることがなくなった。
一緒にいてくれるのは嬉しいし苦ではないんだけど、前みたいにエンドがんばって攻略してるところがみたい。客観的に見てるのが好きだったんだって今更になって気がついたんだ。
だけどそう伝えても一緒にやりたいと譲らない。譲らないのに私から誘わないと練習にも行かない。
だんだん誘いづらくなって結局シグマは途中でやめてしまった。
一緒に零式やれるのは楽しかったけど、それ以上にしんどいから次からは別々にやりたい……。でも彼は納得しない。ちょっと疲れた。
0455Anonymous (アウアウカー 182.250.243.19)
垢版 |
2018/09/05(水) 18:03:24.53ID:D+Uu9J+Ga
普通に>>446はさっさと別れた方が良いと思うぞ?
今のご時世で愛情表現ひとつまともにしない男とか論外だろ
セックスして自分のものになったと思った途端に本性が出たんだろう
むしろ1年で本性さらけ出してくれて良かったと思うべき

全部こっちからアクションしないとろくに動かないマグロ男と2年後3年後、5年後10年後付き合ってる自分を想像してみろよ
絶望しかねーわ
大好きなのは良いが、じゃあそんな相手のどこを好きなのか冷静になって考え直したら一気に目が覚めると思う
0456Anonymous (オイコラミネオ 61.205.89.240)
垢版 |
2018/09/05(水) 18:11:10.75ID:DA2JoGidM
意見別れてるが、俺は飽きられてるに1票。
飽きるやつなんか見切りつけて、ずっと大事にしてくれる人に出会って欲しい。必ず居るから。

あなたが追うから余裕こいてるんだよ。SEXとかちょっと乱暴になったりしてない?
0457Anonymous (ワッチョイ 223.134.144.127)
垢版 |
2018/09/05(水) 18:12:35.30ID:IrihUVjW0
試すわけじゃないけど
自分と相手の気持ちを再確認するためにちょっと距離をおいてみるのもいいかもよ
0458Anonymous (ワッチョイ 115.69.238.103)
垢版 |
2018/09/05(水) 18:13:42.66ID:c/c4RWol0
別れるのは悪いことでもなんでもないよ
恋愛なんて好きになったり別れたりの繰り返しだもん
運命の相手に巡り合うまではね
別れることになったのはその人は運命の人じゃなかったの
0459Anonymous (ワッチョイ 210.165.117.4)
垢版 |
2018/09/05(水) 18:18:27.58ID:qPQj+T2r0
>>446
飽きられてると思う普通に
一か八かで友達作って彼おいて外で遊びまわった方がいい向こうが焦ってかまってくれば儲けもの
向こうが離れたままでも自分もそんなに辛くないし新しい出会いにもなる
がんばれ
0460Anonymous (オイコラミネオ 61.205.89.240)
垢版 |
2018/09/05(水) 18:19:46.98ID:DA2JoGidM
>>454
贅沢な悩みとしか言えんが、零式がそんなに大事か?自分勝手すぎね?
相手も相手でペース合わせないなら、誘わないとか、我慢するのもさせるのも良いとは思えんが、バカバカしい。零式なんぞ辞めてしまえ
0461Anonymous (アウアウウー 106.132.81.13)
垢版 |
2018/09/05(水) 18:21:12.48ID:OteOKaIBa
アフィな気もするがあえて言うなら
>>453に1票
まさにこれに尽きる

飽きられてるというか、マンネリしてるから男どうこう以前にまず自分が変わるべき
別れたところで、自分が変わらなければ繰り返すだけ

お互い別れる気はないだろうし、続けていく上でどうするか。
まず自分の時間作って自分に余裕を作ればいい
0462Anonymous (ワッチョイ 210.165.117.4)
垢版 |
2018/09/05(水) 18:25:14.31ID:qPQj+T2r0
>>454
このゲーム反射神経いらないゲームだから覚えちゃえばクリアできんだ
ロールとジョブかえてみたらド下手からなんとかついてくくらいにはできるかもしれんし合うジョブ探してみたらどうだろ
覚えるのだけは得意なら学やりやすいよ
0463Anonymous (ワッチョイ 219.75.160.74)
垢版 |
2018/09/05(水) 18:31:33.37ID:oaiG1Ulm0
>>422
相方の人かわいそうとしか感じなかった…
0464Anonymous (ワッチョイ 126.74.144.89)
垢版 |
2018/09/05(水) 18:36:40.67ID:N4KKdhdJ0
倦怠期か、ガチで飽きられてるかどっちかだねー
別れるのも惜しいから好き?って聞かれたら好きだよーとは答えるのもよくあることだわ
一旦彼のことはほっといて他の楽しみ見つけて遊んだ方がいいよ
0465Anonymous (オイコラミネオ 61.205.89.240)
垢版 |
2018/09/05(水) 18:45:46.29ID:DA2JoGidM
そもそも倦怠期だろうが、寂しいの伝えてたら態度改めてたりどうこうしてくれるわ普通。

そんなやつと続けても先ないぞって思うけどな。
0467Anonymous (ワッチョイ 115.69.238.103)
垢版 |
2018/09/05(水) 19:37:29.77ID:c/c4RWol0
自分から別れを切り出さないのはずるいし誠意のある人がすることではないかなぁ
0468Anonymous (ワッチョイ 123.198.216.12)
垢版 |
2018/09/05(水) 19:45:54.62ID:ntP922n50
寂しいとかもう少し一緒に遊びたいと伝えても何にも変わらないやつはほぼ飽きてる
こっちも嫌になってきて相方解消を申し出ても拒否するのは気持ちが残ってるからじゃなく自分がフラれるのがイヤなだけ
気持ちが本当に残ってるのなら努力は少しでも見えるものだよ

次行け次
0469Anonymous (ワッチョイ 115.179.43.67)
垢版 |
2018/09/05(水) 19:58:18.16ID:UeaBIX9T0
>>434
特に話し合ったりせずエタバン。お互いゲーム内完結だろうなと勝手に認識してたから、エタバンする前も後もリアルで付き合うとかそういう話題にはならなかったけど、数年後リアル発展したよ。
0470Anonymous (ワッチョイ 115.69.238.103)
垢版 |
2018/09/05(水) 20:01:41.16ID:c/c4RWol0
振られるときよりも振るときのほうが何倍もエネルギーがいる
振られるのがイヤなんて、振ったときの胸の痛みを経験してたらそんなこと言えない
0471Anonymous (スフッ 49.106.213.54)
垢版 |
2018/09/05(水) 20:03:25.09ID:1kyNiZWXd
>>446
わかる。過去の私かと思った。
私もそういう状況で不安になって相手を責めてしまって不満だ不満だってことばかり伝えてしまってた。
そしたらだんだん相手が冷めてきちゃって、距離を置こうって言われちゃったよ。
今だから思うけど、時がたつにつれて関係性が変わっていくことは悪くないことなんじゃないかな。
その時その時の相手の対応を受け入れていくことが大事だったのかも。
失敗しちゃった者からの意見でごめんね
0472Anonymous (スププ 49.96.35.116)
垢版 |
2018/09/05(水) 20:25:51.69ID:Y3Sxy3nSd
好き好き言われなくてもふだんの態度からでも愛されてる大事にされてるって実感がもてていたら不安にならないと思う
好き好き言わなくなってしまう時期までに信頼関係を築き上げることが大切かな
でもやっぱり気持ちは伝えてほしいよね
0473Anonymous (ワッチョイ 119.173.237.140)
垢版 |
2018/09/05(水) 20:43:40.22ID:1ZGaw1Aa0
471は経験したからこそ、理解できたと思うし
それを次に活かせると思うから、いい恋愛できると思うわ
相手を責めてすぐ別れる子供みたいな恋愛より、
こういう恋愛して欲しい
自分も然り
まあなかなか難しいしいからこそ、自尊心から切っていく恋愛に走るんだろうけど
0474Anonymous (アウアウカー 182.250.243.48)
垢版 |
2018/09/05(水) 20:47:25.78ID:hz+doB0Oa
今は言葉をくれないってだけの不満に過ぎないし「たかが」で片付ける事も出来るが、たかが言葉ひとつの労力すら惜しむような男が今後どんな労いや慈しみをくれるというのか
当然態度でも示してくれてないわけだしな

そんな男に合わせて惰性で付き合い続けても得られるものなんて何も無いぞ?
リアル発展してるなら尚更だ
若さだって有限なんだし、勇気を持って切り捨てる事こそ大切だと思うが
0475Anonymous (ワッチョイ 119.173.237.140)
垢版 |
2018/09/05(水) 20:55:03.86ID:1ZGaw1Aa0
切る事も時には大事だと思うけど、
言わなくなる時期こそ倦怠期なんじゃないの?
そして倦怠期なんか好きあってても誰にも訪れることなんだが

切れって人は、倦怠期でもラブラブでいれる自信ある?
キスやセックスとか求められてやれる?
相手を思いやれる?気遣いできてる?
0476Anonymous (アウアウカー 182.250.243.48)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:06:28.84ID:hz+doB0Oa
倦怠期っていう都合の良い言葉のマジックよな
仮に20歳で付き合い始めて1年で倦怠期()入ってそこから惰性で50年寄り添うのが理想的な大人の恋愛なのかね?
役割的には恋人というより家政婦って感じだろうが
当然レスで子無しだろうが当人が満足だと言うならそれもアリか

まぁ現実的にはそこまで続かず男が他の女見付けて捨てられるとは思うがね
0477Anonymous (オイコラミネオ 61.205.89.240)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:14:57.93ID:DA2JoGidM
>>475
何言うてんねんできるに決まってるだろ。
キスは会える時毎回するわ。セックスだって求められたら元気になるだろ。
男視点だけどな。
0478Anonymous (アウアウウー 106.132.81.13)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:32:20.87ID:OteOKaIBa
倦怠期ってのは、お互い見直す時期でもある
異性と離れて同性のフレと遊んだり、時には異性とも遊んだり、自分磨きや新しい趣味見つけたり。
変化って怖いものじゃない成長の過程だからね
そこで好きではなくなったとか気づけば別れたらいいと思うし、恋人と少し離れて改めていいなと思えれば次の段階へと進むんだよ

惰性でと一口で言うがそこには様々な流れがあるわけで
惰性でも上記の流れからの惰性なら、50年だろうと悪く思わないな

それとも50年とくっついたり別れたりする気なのかい?
50年と理想叶えてくれる夢みたいな王子様なんていやしねーぞ?
0479Anonymous (ワッチョイ 119.173.237.140)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:35:41.09ID:1ZGaw1Aa0
>>477
性に関する事は男はできるかもな
それ以外はどーよ?
相手を尊重できてるか?
付き合った頃と全く変わらない言い切れるなら
まだ倦怠期迎えてないだけ
0480Anonymous (ワッチョイ 123.221.224.48)
垢版 |
2018/09/06(木) 00:45:53.78ID:FPPF/V960
ワシ婚礼の仕事してるが、結婚する時点で片方に複数の相手いるのが普通。ホント当たり前
恋愛なんて真面目にやったほうが負けだぞ
もっと気楽に行け
0481Anonymous (オイコラミネオ 61.205.89.240)
垢版 |
2018/09/06(木) 01:12:00.33ID:wDJfbKr0M
>>479
全く変わらないとは言わないが精神的に求められたのに素っ気ないとかはないつもり。

寂しいとか感情を表してるのに倦怠期だからって無視するような男は切れって言ってるんだからな。
0482Anonymous (ワッチョイ 58.91.215.126)
垢版 |
2018/09/06(木) 12:37:10.72ID:ZM9IAPdL0
>>446
今の彼も、彼なんだと認めてあげたらいいんではアフィ

お互いが潜在的につながってるとき、
片方の感情が高いと、もう片方は低くなるという法則があって
いま主さんが高く、相手はそのあなたの感情が高まれば
高まるほど静まっていく状態にみえる

相手の気持ちは主さんから離れてないと思うので
うまくいくことを祈ります
0483Anonymous (ササクッテロ 126.35.194.51)
垢版 |
2018/09/06(木) 14:47:04.75ID:DQdhv0eVp
俺は普通にFF14と知り合った相方とはリアル発展して毎回会うとキスしたりセックスもするわ
面倒な時あるけどコミュニケーションと思ってスキンシップの一つとして捉えた方がいい
それを拒否してきた時には終わりかなと思ってる
0488Anonymous (アウアウウー 106.132.83.68)
垢版 |
2018/09/06(木) 17:32:01.20ID:pEiDvf75a
最優先にはならないが、続いてるって素敵な事だと思うけどな
最優先にしなくても信頼関係出来てるって事だから
逆に常に最優先で!ってのは、信頼されてないのかな?と映る
0491Anonymous (ワッチョイ 119.173.237.140)
垢版 |
2018/09/06(木) 18:35:48.72ID:rJNjT30c0
自分の時間じゃないの
趣味とかフレ付き合いとか仕事付き合いもあるし
恋人をいつまでも大事にするには、恋人とは違う時間を持つ事は重要だぞ
もちろん付き合ってる以上は、いつでも最優先だけども
最優先とはいえ、自分の時間を持たなくていい事にはならない
0492Anonymous (ワッチョイ 153.223.80.242)
垢版 |
2018/09/07(金) 01:17:11.90ID:s1CTr7pz0
>>491
わかる
今、自分の時間が持たなくて辛い
リアルの連絡も頻繁だしFFでもベッタリできついわ
ログインするのも嫌になってると、寂しいだのやることないだの…かまってがやばい
正直疲れる
0493Anonymous (ワッチョイ 14.10.57.0)
垢版 |
2018/09/07(金) 02:28:05.28ID:H/aDOgvX0
端末変わってるので色々変わっているのかもしれませんが>>446です
いっぱいありがとうございます

思う存分に自分の不満や愚痴ばかりを勝手に書き散らした、一方的な書き込みの中で>>447さんの回答だけが意外だったんですがw
そっちにすがりたい気持ちも手伝って、なんでそう感じたかすごく聞きたくあります。
もう見ていらっしゃらないかもしれませんが。

すぐに切るとかはないんですが、
距離を置いて、自分の時間や自分の事・相手の事を見つめなおす時間は必要なんだろうなということは実感しました。
自分は、好きなら好きっていうし、遊びたいなら誘うし、話したいならVC誘うし・・という、単純すぎる人間で、駆け引きとかも出来ないので
彼は飽きたのかもしれませんね。
すみません、ありがとうございました。
0496Anonymous (ワッチョイ 119.173.237.140)
垢版 |
2018/09/07(金) 08:34:41.90ID:kkAf5Vjc0
>>493
447の者だけど、そう感じた理由として自分ならこうだなと
あるいは自分の経験で感じた事書いた
長くなるんで他の方はスルーでお願いしたい。
また俺個人の意見なんで、賛否両論あって当然だと思うが
スルーでお願いしたい。

男ってのは狩猟本能もあるが、守りたい(守れる)人が出来ると安定を好むとこもでてくるのよね
多分あなたの好きな人は恋愛経験豊富か年齢30〜とかそこそこの年代なんじゃない?
そういう落ち着きたいなと思う人は結婚願望もあったりする

で、表現しなくなったはよくここで多数派の意見だった飽きられたパターンと、やっと真面目に好きになれる人ができた本気パターンがあるんだけど、俺だったら本気パターンだったんだ
そして満足いく心地いいから、疑わなくなり余裕ができて、好きとかアピールしなくなったと考えられる
むしろ俺の場合、不安な時あるいはまだ好きになって間ない時にこそ好き好き表現多くなる

女性だとここが違うのよね
女性は小さい事でもいいから表現を常に求める
男は恥ずかしいとかじゃなくて、言わんでもわかるだろ
何のために側にいるのみたいな感覚で表す
もちろん好きだからこそ表現しようと努力してる人は多数いる

もし、本当に飽きて別れたい気持ちがあるなら他の女探すはずなんだけど、あなたの説明した背景にあなたの側にいつも彼がいるからそれはないと思った
誘えばくる→他の女探してる=遊ぶ時間が欲しい=理由つけてインしないなどあるはず
体の為にキープはありえるが、ここは分かれる
好きでもない女にホテル誘われた時に、
俺はホテル誘われても断るタイプ
ついていくタイプであればキープの可能性がある
胸は好きだが、下は好きでないときついw臭いやつマジ臭いし

倦怠期でかつ別れる気がない場合好きだけど、トーンダウンした感じ
でもこれは誰でもくるもので、むしろ来ないといけないものだから心配しないで
ここで別れる人が多いのは大抵が男が初期に比べ表現なくなり他のフレと遊び出したりするから、不満が貯まり小さい事で喧嘩になり別れる事多い
この時期は男はなるべく努力してでも表現してやるべきだし
女も男はそういうもんだと割り切り温かい目で見てやる必要がある
これ乗り切ると本気でこいつしかいないなと感じるようになると思うよ

駄文長文で申し訳ない。
意見聞きたいと来たんで、感じた事書いてみたよ

アドセンスクリックお願いします!
0498Anonymous (スププ 49.98.55.173)
垢版 |
2018/09/07(金) 08:57:17.89ID:kVlgwlzcd
男はこういうもんだっていう昭和頑固親父みたいで嫌だな
相手の気持ち考えたり歩み寄ったり、思いやりある行動をとれるかどうかに男女の差なんてない
あるとしたら人間性の違い
0499Anonymous (アウアウウー 106.180.2.168)
垢版 |
2018/09/07(金) 09:06:10.08ID:/7ehU8nTa
おっさんの自分語りだから仕方ない
0500Anonymous (アウアウカー 182.250.243.38)
垢版 |
2018/09/07(金) 09:43:21.04ID:VJdKeZz7a
長文すぎて読む気もしないが、とりあえず自分の恋人すら気遣えない相手と時間を共にするのは無駄だと思うよ
恋人同士だから1対1の問題で済むけど結婚したら相手の両親も含めた3対1になるだけ
まぁこんな話をここで続けるのもスレチだと思うし、女性向けコミュニティのまとめサイトなんていくらでもあるからそういうとこ参考にしてみると良いんじゃないかね?

あと改善は期待しない方が良いよ
本人はそもそも悪いとすら思ってないし、男はプライドも高いから既に社会に出た精神面も固定してる人間に対話で常識を変えさせるのは不可能と思って良い
0501Anonymous (ワッチョイ 125.192.129.189)
垢版 |
2018/09/07(金) 09:59:20.51ID:D0twyRDa0
長すぎて途中で充電切れた
0503Anonymous (ワッチョイ 119.231.96.86)
垢版 |
2018/09/07(金) 10:46:26.15ID:/eqXZhYA0
絶賛片想い中だから悩めるのも羨ましいと思ってしまう
毎日レイド行って遊んでるけど固定活動が再開されるまでの息抜きだし、つら
0504Anonymous (ワッチョイ 106.157.87.102)
垢版 |
2018/09/07(金) 11:07:02.52ID:Ijx/YcI20
お互いすきすき言ってるけど結局顔も声も知らない時点で本物じゃないんだなってふと冷静になるときがある
そういうロールプレイだとは思いつつもたまに本気になりそうになってしまう
0505Anonymous
垢版 |
2018/09/07(金) 11:14:38.99
めんどくさい思考だね。素直になりゃいいだけなのに
色々考えて自分で冷める理由や辞める理由を見つけ出したらおしまいでしょ
もっと楽しみな、まだきっかけの段階と思えばなんてことない
0507Anonymous (スップ 1.75.8.151)
垢版 |
2018/09/07(金) 11:47:24.66ID:ZJvS5dVgd
新しいパッチは自分のペースで進めたかったりする。相手のがinいつも早くて、待っててくれるのは嬉しいんだけど前回「いまどのへん?」とか色々催促されるようなこと言われ、急いでムービー見たりで疲れた。といっても別々に進めようと言ったら機嫌損ねるだろうし難しい…
0508Anonymous (オイコラミネオ 150.66.102.97)
垢版 |
2018/09/07(金) 12:04:57.76ID:y+zwcI2xM
なんでそんなので機嫌損ねるんだろうね。
とりあえずネトゲだから精神的に子供やワガママと出会うこと多いんだろうな
0509Anonymous (スップ 49.97.102.115)
垢版 |
2018/09/07(金) 12:10:36.97ID:YAAwuJlad
その程度の事素直に言って機嫌損ねるようなら別れろよ

そんな人間性のやつと付き合うとかどうかしてる
0510Anonymous (アウアウカー 182.250.243.38)
垢版 |
2018/09/07(金) 12:11:56.39ID:VJdKeZz7a
ネトゲは変な奴やっぱ多いよ
相方とも噛み合わないなって思うこと多いし
やたらと愛され願望や被害者意識の強い人が多いんだよな
0511Anonymous (スッップ 49.98.173.8)
垢版 |
2018/09/07(金) 12:24:51.31ID:1D5TuGQbd
うちは最初から一緒に進めるからなぁ
中途半端に相手が進めてると気遣ってしまうよね
思いやり大事

あと少し愚痴りたいんだが
うちのFCに楽しくやってる身内の仲引き裂きたいのか影で本当かどうかも分からん悪口垂れ流してるメスッテいるんだが・・・
俺はFC内に仲良くしてる相方さん居るんだが、昨日そのメスッテから個チャ来て、相方の子君が居ない時他のオスキャラとベッタリしてるよと言われたんだが
どう対処したらいいのか悩んでる
そもそも相方さんここしばらく忙しくて俺の方がイン率高いくらいなのに
聞いたら嫌な思いもさせてしまいそうだしスルーでいいかなぁ
0512Anonymous (ワッチョイ 180.145.147.73)
垢版 |
2018/09/07(金) 12:25:42.89ID:KunVhLKw0
別々に進めようが良くないのかもな。
待ってほしいなら待ってくれるかも。

つか、お前も自分のペースで進めたいとか歩み寄る気無しぽいからどっちもどっちだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況