X



トップページFFO
1002コメント278KB
【FF14】侍スレ 16刀目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ a3d9-qEcp)
垢版 |
2018/06/21(木) 09:36:23.63ID:QLL7jWND0
兵どもが夢の跡


次スレは>>980が立てること

本文の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0116Anonymous (ワッチョイ 7f03-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 18:00:53.24ID:hFqiRXdT0
>>115
ほんこれ
よしP散歩で吉田に「侍強いですよね」「私は竜ですが満足してます」と発言した竜だけは絶対に許してはいけない。
0117Anonymous (ワッチョイ 7f6c-hpRI)
垢版 |
2018/06/25(月) 18:09:33.42ID:58BLS9JQ0
>>114
スキル回し="ウェポンスキル"回しに限定されれば合ってるが、
アビリティ類はスキル回しには含まれませんっていうのはさすがになw
トンチかよってレベルw
0118Anonymous (ワッチョイ 7f03-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 18:12:09.05ID:hFqiRXdT0
バトルチームよ
物は試しに耐性ダウン攻撃の重ねがけでデバフスタックする仕様にしてみ?
戦侍忍がそれぞれ斬耐性ダウン重ねると+1%されていく
最大デバフ+3スタック、合計12%

斬耐性トリオが鉄板になり
竜が追放される
3.Xからずーっと勇者ジョブだったんだ
そろそろベンチに戻ってもいい頃だろ
0120Anonymous (アウアウカー Sa93-c68V)
垢版 |
2018/06/25(月) 18:21:33.40ID:R/WEYzT9a
イキリポジションでふんぞり返って侍黒を煽りまくる竜が床の味を思い出す、そんな調整こそが今求められているのだよ
0121Anonymous (ワッチョイ 7f03-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 18:27:35.84ID:hFqiRXdT0
>>119
なんでキャスが終了するんだよ
LB枠あるじゃん
レンジはリフレシュ枠だし問題ない

追放されるのはモ竜
そしてモは侍に転職余裕

割りを食うのは我らの敵、竜だけ
最高の調整じゃん
0123Anonymous (ワッチョイ ff84-u2+A)
垢版 |
2018/06/25(月) 19:48:56.03ID:yoZywZOx0
なんで壊れに壊れを重ねて誤魔化す調整しか思いつかないのかねぇ
侍は竜とだけバランスとれば完璧だとか思ってるのかもしれないけど周りの事何も考えてないよね
まず突問題をどうにかしろと言ってる手前、第2,第3の耐性問題作り出してどうすんだよアホ
黒はいつもお前らのことまで考えて「黒を強化しろ」じゃなくて「竜召を弱体しろ」って言ってるからね?
見習えよ
0124Anonymous (ササクッテロレ Spf3-7SMU)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:23:38.88ID:iKIb9XDqp
侍は4.0からの新興勢力で勢いがなく、世のピュア叩きに最も屈してるジョブだからな。
大体は4.0前のジョブに元鞘、あと残ったのは弱った物好きとジョブ性能なんてどこ吹く風なライトちゃんのみ。
他ジョブ下げなんて角の立つ要求は思っててもできねえんだわ。
全ジョブ中間違いなく侍が一番大人しい。
悪く言えば枯れてんだわ。枯れ草みたいにカラッカラ。
0125Anonymous (スップ Sd9f-Rk2Z)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:32:55.34ID:Funy78F5d
枯れ草ならよく燃えるな
0126Anonymous (ササクッテロレ Spf3-7SMU)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:39:26.80ID:iKIb9XDqp
ファイジャで火葬してくれや
0127Anonymous (スップ Sd9f-Rk2Z)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:46:19.06ID:Funy78F5d
                            ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.`∀´)アヒャヒャヒャヒャヒャ!_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"__∧ あ゛〜
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡'>>000)
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミつ つ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ  人 ヽノ   熱いよ〜
                            "⌒''〜"
0128Anonymous (ワッチョイ 7f6c-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:54:48.87ID:UHUrbNXG0
ぶっちゃけ今の詩と機がPTに居たら4.0のごみごみ言われてた竜と侍が争っても竜が勝つよな
0129Anonymous (スップ Sd1f-u2+A)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:04:52.53ID:CQpYAL/vd
今の詩機というより今のステだな
クリが飽和しすぎ
そら竜詩学はどこへ行ってもVIP待遇ですわ
0130Anonymous (ワッチョイ 7f56-XQuB)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:06:17.06ID:1ZUWryxm0
>>127
お前それ黒じゃなくて機工www
0131Anonymous (ワッチョイ ffaf-dCNG)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:13:47.41ID:arkeDzEb0
実際1番おとなしいのは機工士だろ
サブじゃなくメインでやってるやついるのか?
0132Anonymous (ワッチョイ 1f87-1Ki3)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:47:50.06ID:WNL7wQRS0
デルタでメインだったけど竜依存に疲れて竜メインになった
0133Anonymous (ワッチョイ 1f67-pGQY)
垢版 |
2018/06/26(火) 00:01:12.64ID:QXdCWdmd0
機とかもうマイナージョブで強い俺かっこいいーー!みたいなやつしかおらんだろうし騒がんのだろマイナーなことに誇り持ってそう
0134Anonymous (ワッチョイ ff84-u2+A)
垢版 |
2018/06/26(火) 00:23:00.14ID:ZXI21mhu0
詩機両方使ってるけど別にどっちから装備揃えるとかねーな
侍黒みたいに着替え強要されることもないし
0137Anonymous (ワッチョイ 7f03-GwbS)
垢版 |
2018/06/26(火) 04:41:24.20ID:H4kZdaQP0
侍はプレイフィール(操作感)だけは良い。
竜みたいなシナジーDPSだったら完璧ジョブだったのよ。
なぜ侍をピュアDPSにした?
戦国時代の侍は周りと連携を取らねば生き残れないピュアシナジーDPSだったのに…
0138Anonymous (ワッチョイ 9f3e-E6HK)
垢版 |
2018/06/26(火) 06:17:38.20ID:cxUaiXVi0
侍はアルテマフェーズからだとモンクとそんな差ないな
0139Anonymous (ワッチョイ 1f87-0Hhz)
垢版 |
2018/06/26(火) 06:25:21.99ID:C2WtNkyd0
侍に対象の被クリティカル率上昇ってアクション入れればいいんじゃねーの?
0140Anonymous (ワッチョイ ff6e-N86a)
垢版 |
2018/06/26(火) 09:45:35.07ID:Uwio92fk0
※137
侍やめれない1番の理由がそれ
竜も悪くはないが操作感は圧倒的に侍の方がいい
0141Anonymous (ワッチョイ 9fec-lC4z)
垢版 |
2018/06/26(火) 10:08:58.90ID:E0MZbAp60
バグクリアのエルドラおじさん、グングニル鯖でガイジ行為して村八分にされていた模様

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1510305396/616-619

LoLってFCの奴らがモブハンで自分らが到着したら即殴りかかるってのを何度もし続けたせいでモブハン勢がS湧かせ作業をあんまりしなくなっちまったじゃねぇか

FC BaronSteal &laquo;LoL&raquo;
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/freecompany/9236601360760258643/member/
Elder Dragon
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/2912275/
https://twitter.com/_TOUBUN_/status/967033751208263685
https://twitter.com/_TOUBUN_/status/967032429939638272
Mellon Yakumo
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/2141156/

少し前だがこいつらは報告聞いてから駆けつけては速攻で殴り掛かってたのを何度か見たな
Elder DragonのTwitter見てわかる通り、わかっててやってる害悪だわ
このFCの奴がTwitterでリロイする為に復帰するとか言ってるのも見たし、糞だな
今FCマスターやってるRyu Mercuriusって奴はそのLoLの元プロとかいうのじゃなくて別人なのか?
0142Anonymous (スッップ Sd9f-zLCI)
垢版 |
2018/06/26(火) 12:14:19.42ID:vcwYJByBd
使ってて楽しいならハウスの木人と一生戯れてて欲しいっすね
0143Anonymous (アウアウカー Sa93-ZWPq)
垢版 |
2018/06/26(火) 18:33:48.77ID:LX/TS3vva
ガルって明鏡止水スタートが安定すると思いませんか?
0144Anonymous (ワッチョイ ff56-fv5P)
垢版 |
2018/06/26(火) 18:47:09.35ID:MzvtteMW0
参加しないほうが安定すると思う
0145Anonymous (ワッチョイ 7f7d-GwbS)
垢版 |
2018/06/27(水) 04:07:16.21ID:yVKMq4JT0
竜はやることが100%決まってランダムも無い退屈なトレースジョブだからね
竜やらされる人が罰ゲームで竜のバフをたっぷり味わう侍は勝ち組
0146Anonymous (ワッチョイ 1f09-jMF8)
垢版 |
2018/06/27(水) 05:27:51.42ID:l+UX6Vtm0
仕様感だけは勝ち組ジョブ
これに火力下げていいからシナジー付けてくれたらマジで文句無いんだけどな
0147Anonymous (ワッチョイ 1f87-0Hhz)
垢版 |
2018/06/27(水) 06:26:10.96ID:T3GGMZiY0
火力下げる必要はない。
だがシナジーは寄越せ
0149Anonymous (スッップ Sd9f-zLCI)
垢版 |
2018/06/27(水) 08:11:57.06ID:45g2FIjxd
でも席はありません
0150Anonymous (アウアウカー Sa93-ZWPq)
垢版 |
2018/06/27(水) 12:12:27.54ID:fh/WOkCAa
参加するとしたら明鏡止水だと開幕ガルーダ移動でも詠唱が途切れることはない!
まぁ...移動させる野良最近見ないけど
0151Anonymous (ワッチョイ ff25-N86a)
垢版 |
2018/06/27(水) 12:28:18.33ID:uUZN7LMZ0
士風を100%バフにしようぜ
0152Anonymous (アウアウウー Sae3-kkPJ)
垢版 |
2018/06/27(水) 12:38:43.41ID:1l2fTiG+a
5.0で侍をタンクにすれば無問題じゃね?
戦士に続く火力タンク
0153Anonymous (スップ Sd9f-Rk2Z)
垢版 |
2018/06/27(水) 16:15:52.50ID:UFJPLijnd
それでもかまわない
0154Anonymous (アークセー Sxf3-qn6i)
垢版 |
2018/06/27(水) 16:17:24.17ID:mCYlM0P5x
タンク簡単だしな
0156Anonymous (ササクッテロロ Spf3-0Hhz)
垢版 |
2018/06/27(水) 17:30:02.75ID:2Uu+WiR7p
黙想で時間必要なの意味わからん
戦士一瞬じゃん
こっち時間要るし動いたらアウトだし劣化ってレベルじゃないし
0157Anonymous (ワッチョイ 7f6c-wE0R)
垢版 |
2018/06/27(水) 17:36:48.91ID:YEEYP3IO0
マジでウォークライ方式にしてほしいよな、黙想は。
現状だと黙想でしっかり剣気貯められる場面が少なすぎる。
それ以外だと、もうリキャ余ってたらGCD間に黙想入れて剣気10稼げたらラッキーみたいなお祈り黙想するぐらいしか使い道がない。
0159Anonymous (ワッチョイ 7f6c-wE0R)
垢版 |
2018/06/27(水) 17:47:59.25ID:YEEYP3IO0
それならいっそ星眼を無料に・・・・
と思ったけど心情的に慈眼使いにくくなるからダメね。
0162Anonymous (スップ Sd1f-mFDP)
垢版 |
2018/06/27(水) 17:56:22.92ID:hYgtPMiVd
GCD間黙想はAA止まるからダメと聞きたぞ。
加速度爆弾とかも黙想で回避できるしな。
0163Anonymous (ワッチョイ 7f6c-wE0R)
垢版 |
2018/06/27(水) 18:04:16.62ID:YEEYP3IO0
マジかよ〜いよいよもって使い道ねえな黙想ちゃん。
即剣気50かオススメみたいに剣気リジェネにしてくれねーかな。
0164Anonymous (ワッチョイ 9fd9-qOAW)
垢版 |
2018/06/27(水) 18:14:45.21ID:zXcwLeZq0
つかFF11は使うだけでTPリジェネになってたのに14ちゃんは半分アクションゲームのくせして完全停止しないと使えない黙想
0165Anonymous (ワッチョイ 1f5d-RZ3s)
垢版 |
2018/06/27(水) 18:17:38.09ID:YC5jOlw10
履行技や殴れない時間のストレス失くすための黙想だろ
ま、ゴネて調整貰えりゃラッキーくらいか
0166Anonymous (ワッチョイ 1f09-jMF8)
垢版 |
2018/06/27(水) 18:30:13.21ID:l+UX6Vtm0
10→20→30→40みたいに獲得量増えてけばマシになるんだがな即50だと若干葉隠れと被るし
0167Anonymous (ワッチョイ 7f6c-GwbS)
垢版 |
2018/06/27(水) 20:50:19.06ID:R0oFoL5+0
瞑想が敵居ない間はランニングタイムみたいなゲーム設計とあってないんだよな
他ジョブはアビがどんどん回復するから機や召みたいなのがおかしいことになる
0168Anonymous (ワッチョイ 59ec-RUMP)
垢版 |
2018/06/28(木) 03:56:57.29ID:K4DzEJk00
瞑想ウォークラ方式とかおまそれ半年前にフォーラムでいってくれれば定期
0170Anonymous (スッップ Sd22-wG3u)
垢版 |
2018/06/28(木) 07:55:31.43ID:xuY4DVwWd
木人が楽しくなるな
0171Anonymous (ワッチョイ 45d9-TqqS)
垢版 |
2018/06/28(木) 09:14:14.77ID:3wIwrv+h0
踏鳴が60秒なんだから60でいいやろ
0173Anonymous (ササクッテロ Sp51-JT4C)
垢版 |
2018/06/28(木) 11:30:51.37ID:7dPKgcorp
侍のプレイフィールはマジでいいな
操作してるだけなら全ジョブ中トップクラスだわ
あとは個人的には星眼いらんし、閃と剣気は統合して
黙想と明鏡止水も統合してウォークラみたいにワンポチで簡単に貯まるようにして
紅蓮も居合スキルにして
んでシナジー化して頼むお願いします
0174Anonymous (ワッチョイ 9203-yQv9)
垢版 |
2018/06/28(木) 12:02:53.86ID:1767boog0
ピュアDPSっていうけど公式にはDPSメータは存在してないことになってるのだから
ぶっちぎりの高DPSを出せるジョブという設計・差別化方針に意味はない
それよりも目に見えてクリアタイムが早くなるというシナジーDPS化するほうが侍の席が増える
0177Anonymous (ワッチョイ c1e0-yY5s)
垢版 |
2018/06/28(木) 12:19:16.96ID:wqtIb74X0
PT組んで戦うゲームなのにPTに居るメリットが無いって本気で終わってるよな
設計の段階で死んでるって相当やぞ
0178Anonymous (ワッチョイ 2909-ft4M)
垢版 |
2018/06/28(木) 12:21:38.48ID:igAaNYOb0
新ジョブでこのザマなのは笑うしかないまあネタがないから近接完全ピュアdps出しただけなんだろうけどな
0179Anonymous (ササクッテロ Sp51-JT4C)
垢版 |
2018/06/28(木) 12:23:52.35ID:7dPKgcorp
>>175
つまり侍の席は無いままで、PTに参加したかったら竜に着替えろと?
現状暫定的にはそれで正しいかもしれんけど
侍に席がないことはゲームとしておかしいだろ
じゃあ何のために侍作ったんだよって話になる
0181Anonymous (アウーイモ MM85-2leM)
垢版 |
2018/06/28(木) 12:25:38.66ID:A2KnWTZrM
アフィさん的には飯種になってるんだから良いじゃん
0182Anonymous (ワッチョイ 9203-yQv9)
垢版 |
2018/06/28(木) 12:26:02.40ID:1767boog0
プレイフィールで差別化は出来ているのだから
すべてのDPSがシナジー化するのは理にかなっている

それ竜でよくない?じゃねーよ
竜と侍じゃプレイフィール全然違うじゃねーか
0184Anonymous (ササクッテロ Sp51-JT4C)
垢版 |
2018/06/28(木) 12:34:59.24ID:7dPKgcorp
>>183
なら侍と竜を同程度の性能にしても
PTメンバーからしたら侍でも竜でもどうでもいいよな
0185Anonymous (ワッチョイ 9203-yQv9)
垢版 |
2018/06/28(木) 12:43:13.19ID:1767boog0
ピュアDPSだから侍をやっているという人は実は少数派
大半はPTに貢献できるシナジーDPSを、操作感の良い侍でプレイしたいと考えている。
その証拠はすでにある。
自称侍メイン竜の要望を反映させピュアDPS路線を継続した結果、絶で侍を使う人が絶滅寸前まで減ってしまった。
もう結果は出てる。侍をシナジーDPS化すべき。これしか調整の道はない。
0186Anonymous (スッップ Sd22-wG3u)
垢版 |
2018/06/28(木) 12:44:46.33ID:Y6xC78Fsd
プレイフィールがいいなんて言い方にしてるけどただ簡単なだけ
侍より難しい竜や忍者に着替えられないウンカスなだけなんだよな
0188Anonymous (ワッチョイ 6e94-2ROK)
垢版 |
2018/06/28(木) 12:47:10.27ID:mDDf79xI0
回天を1.5倍から3倍にしたら人気でるよ
0189Anonymous (ワッチョイ 9203-yQv9)
垢版 |
2018/06/28(木) 12:50:49.36ID:1767boog0
自分で貼っておいて何だが予想以上に酷かった

零式4層だと2倍差程度で済んでいたのに…
忍 2,710
竜 3,296
侍 1,642
モ 1,504


41.25倍差って・・・
侍1人がクリアしてる間に、竜は41人クリアしてるんだぞ
この人口バランスは流石におかしい
侍はさらなる強化が必要
今の性能に加えてシナジーバフないし耐性ダウン強化を付与しなければいけない
0190Anonymous (ワッチョイ 9203-yQv9)
垢版 |
2018/06/28(木) 12:55:18.72ID:1767boog0
ぶっちゃけモンクも差別されてるよな
25人しかいねぇ
ピュアDPSも弱シナジーDPSも存在価値がない
0191Anonymous (アークセー Sx51-JFU2)
垢版 |
2018/06/28(木) 13:02:56.13ID:sGNYKNH1x
>>190
侍とモの1番だめなとこはシナジーやDPSでなく
防具が近接の中で1番ださいってことだろうな
0192Anonymous (ササクッテロ Sp51-JT4C)
垢版 |
2018/06/28(木) 13:15:21.80ID:7dPKgcorp
>>191
いえ、それは20番目くらいです
0193Anonymous (ワッチョイ 2909-ft4M)
垢版 |
2018/06/28(木) 13:30:15.81ID:igAaNYOb0
近接dpsのなかで唯一火力にしか貢献できないのにその火力が一番低いのが問題だわ
リタニーをヒールバフとして考えていいものかは微妙だが
0195Anonymous (ワッチョイ 9203-yQv9)
垢版 |
2018/06/28(木) 16:03:09.87ID:1767boog0
竜は簡単だよなぁ
ヘヴィ>ディセム>桜花>4th>5th
フルスラコン>4th>5th
このループしかルートない
スキル回しに悩む必要がない
0196Anonymous (アウアウカー Sac9-BFVu)
垢版 |
2018/06/28(木) 16:06:28.21ID:NA6eLjBba
フッ愚痴はそこまでにしておくがいい
紅の竜騎士に宣戦布告されたくなければな
0198Anonymous (ワッチョイ 45d9-TqqS)
垢版 |
2018/06/28(木) 16:20:47.13ID:3wIwrv+h0
上の方でスキル回しが簡単って言ったらエアプかって言われたんですがそれは
0199Anonymous (ワッチョイ ad14-mzC7)
垢版 |
2018/06/28(木) 16:37:36.82ID:iKsHcv920
忍者はリキャ管理と印の煩わしさを引き換えに最高の補助能力
竜は連続の方向指定と各種ジャンプ硬直、捨身デバフ、フェーズ移行等での竜血ペナを引き換えに最高の攻撃サポート
モは全方向指定と竜同様コンボ途切れた場合のペナルティを抱えてマントラマン
侍は緩めの方向指定と軽い硬直を引き換えに移動スキル等含む操作感と個人DPSをGET

もっさんも哀れだな
0201Anonymous (ワッチョイ 426c-b8VI)
垢版 |
2018/06/28(木) 16:47:21.18ID:0gUET3ez0
>>195
竜を触っていないか、Perf80後半以上を目指したことがないか、
いずれにしろやり込んでる人の意見ではないな。
基本コンボが固まってるだけで竜が簡単なんて大声で言うと恥かくぞ。

侍と竜の難易度に大きな差などない。もちろん忍者に関してもな。
それぞれ難しいポイントが違うから、自ジョブで難しい箇所を他ジョブの同じ箇所と比較なんてしちゃうから簡単なんて言葉が出るんだよ。
このジョブが簡単だ云々言う奴は、とりあえず近接だけでもいいから全種最低Perf85までは詰めてみな。
個人の得手不得手ぐらいの差しか難易度差なんて呼べるもんねーから。マジで。
0202Anonymous (アウーイモ MM85-2leM)
垢版 |
2018/06/28(木) 16:56:13.66ID:A2KnWTZrM
馬鳥翁
0203Anonymous (スップ Sd22-I/op)
垢版 |
2018/06/28(木) 16:57:35.95ID:NuqORWiPd
竜簡単だろ、そんな長文かかんでも大多数は簡単と答える
0206Anonymous (ワッチョイ 7ee9-VCRa)
垢版 |
2018/06/28(木) 17:16:59.06ID:kzdaj2kN0
自分のメイン職を難しいと感じるやつにロクなプレイヤーいない説
簡単だよって言い切れるぐらいに自分のメイン職使いこなしてないやつと組みたくねえなあ・・・
0207Anonymous (ワッチョイ 426c-b8VI)
垢版 |
2018/06/28(木) 17:19:58.89ID:0gUET3ez0
ここ見てるような連中って紫オレンジ当たり前だと思ってたんだが、違うのな。
回し詰めてない連中なら尚更、差なんて感じないんじゃねーの?
もう適当にフィーリングで回して地雷扱いされればいいわ。
0208Anonymous (ワッチョイ 45d9-TqqS)
垢版 |
2018/06/28(木) 17:21:03.32ID:3wIwrv+h0
絶アルテマの侍めちゃくちゃ難しい

彼岸花は要所で当てれば管理は楽だが、閃が1個が発動条件なので後半になってくると場合によってはずれてくる上に居合術が詠唱だからAoEで動かされる時が厳しい
移動技も対象が必要なので絶みたいにしょっちゅう消失する場合、竜や忍者みたいに軽快には動けない

とでも書けばいいのか
0209Anonymous (スップ Sd82-uyJk)
垢版 |
2018/06/28(木) 17:22:15.42ID:BJhUiaXmd
逆だなアフィ
「どのジョブも難しい」と言える奴しか俺は信用しないアドセンスクリック
0211Anonymous (ワッチョイ 45d9-TqqS)
垢版 |
2018/06/28(木) 17:26:40.94ID:3wIwrv+h0
>>176
上限はクリダイのが盛れたけど、SS盛りの方が早く離脱出来るんでギミックミス誘発が少なかった
タイタンあたりからはSS盛りの方が攻略安定する感じアフィ
0212Anonymous (ササクッテロロ Sp51-D7b+)
垢版 |
2018/06/28(木) 18:28:39.54ID:47xo9eqhp
オートアタックでも剣気溜まるようにしろ
黙想はウォークライと同じ条件同じ性能に
青眼消費0に
心眼成功で剣気20蓄積
バックステップのやつのあとの遠距離の消費0に。コンボも途切れないように。
回天の消費を30へ引き上げて確定クリティカルDHに。
与ダメUPバフを20%に

これで少し侍有利なくらいだろ
0213Anonymous (スッップ Sd22-wG3u)
垢版 |
2018/06/28(木) 18:41:14.77ID:Y6xC78Fsd
よく考えたら木人しか敵いないしプレイフィール最高だよな
0214Anonymous (ワッチョイ c1e0-yY5s)
垢版 |
2018/06/28(木) 19:58:25.98ID:wqtIb74X0
モンクが人気ないのって武器が軒並みダサいのと闘魂疾風回しがクソめんどくさいからだと思うの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況