X



トップページFFO
592コメント191KB

【FF14】FINAL FANTASY XIV [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 9b42-VeSj)
垢版 |
2015/11/30(月) 18:20:07.44ID:46jrqSEc0
本スレ
0002Anonymous (ワッチョイ 198a-5wZR)
垢版 |
2015/11/30(月) 18:21:50.14ID:xMMBZDOr0
クソゲーの本丸か
0005Anonymous (ワッチョイW c5ef-k5KW)
垢版 |
2015/11/30(月) 18:33:04.73ID:FYxB3UG20
わっちょいついてるのは余程飛行機ぶんぶん奴が多かったの?
これで多少平和になるといいね
0006Anonymous (ワッチョイ 6239-VeSj)
垢版 |
2015/11/30(月) 18:33:29.64ID:b4wyRM3U0
FF14隔離板と聞いてきたけど、なんかネ実民しかいないじゃん。
ネ実でこれからもFF14扱ってイイッってことなのね。
0007Anonymous (ワッチョイ d004-A3d9)
垢版 |
2015/11/30(月) 18:37:06.67ID:y2nbxBUq0
鯖スレは癌細胞でしかないから
ネ実に置いておけばいいんじゃない
0011Anonymous (ワッチョイW b096-k5KW)
垢版 |
2015/11/30(月) 21:44:20.47ID:zxEC1q5y0
(;´∀`)
0015Anonymous (JP 0H19-8gXg)
垢版 |
2015/12/01(火) 01:08:03.19ID:iqjVlVUYH
カソカソやんけ!
0016Anonymous (ワッチョイW a913-k5KW)
垢版 |
2015/12/01(火) 01:32:22.94ID:QsL7RcpI0
もうゲーム内の話題なんか無いんだよなぁ・・・
0017Anonymous (ワッチョイ 3ab6-VeSj)
垢版 |
2015/12/01(火) 02:11:02.00ID:+LaROmsy0
神ゲー専用板できたか
吉田神ありがとうございます
0021Anonymous (ワッチョイ f6e0-PMeZ)
垢版 |
2015/12/01(火) 03:50:41.09ID:A/+h8g6Q0
豚のいない本スレなんて本スレじゃない
0022Anonymous (ワッチョイ 941a-kvSF)
垢版 |
2015/12/01(火) 05:24:01.53ID:I3+nEiTO0
本スレができるとか感激だなwww
0023Anonymous (ワッチョイ 941a-kvSF)
垢版 |
2015/12/01(火) 05:35:17.36ID:I3+nEiTO0
フォーラムで1日2時間雲海探索ノルマをこなせばほかのコンテンツに行かなくても済むから
ほかのコンテンツが過疎らないか心配してる人がいるけど
2時間も定点狩りとかいう地獄に付き合う人のほうが少なさそうに感じるんだけど
そうでもないのかなあw
0026Anonymous (ワッチョイ d387-3QsR)
垢版 |
2015/12/01(火) 07:18:50.97ID:E4m3wwNG0
ここだぞ
豚どもはお仲間どもつれてこっちこいオラ
アフィやら田村に自演されるよりマシだろ
0027Anonymous (ササクッテロ Sp8d-uB9d)
垢版 |
2015/12/01(火) 07:46:49.94ID:Bd5grlDYp
ドラクエ本スレも崩壊しつつあるし、一体2chどうなるんだろうな。ドラクエの方は今後良くなるのかね、人多いしな。
0028Anonymous (アウアウ Sa05-kIEv)
垢版 |
2015/12/01(火) 07:49:19.40ID:4s6Q3Pnua
未だにリムサロミンサが賑わっているんだけどやっぱり雪国よりもあの開放感がいいのね(´・ω・`)
0030Anonymous (ワッチョイ f6e0-PMeZ)
垢版 |
2015/12/01(火) 07:59:42.84ID:A/+h8g6Q0
イシュガルド寒そうなんだもん
なんか暗いし
0031Anonymous (ササクッテロ Sp8d-uB9d)
垢版 |
2015/12/01(火) 08:06:59.68ID:Bd5grlDYp
もっとファンタジー要素溢れるマップほしいよなぁ。森と山と川はもう飽きた。
0032Anonymous (スプー Sda8-vcEw)
垢版 |
2015/12/01(火) 09:07:08.33ID:mtRIJzh0d
>>31
森と山と川以外ならあとは海しかないだろ
具体的に言えよ、ファンタジー要素溢れるとか人によっていくらでもかわんだろ
0034Anonymous (ワッチョイ 3ab6-VeSj)
垢版 |
2015/12/01(火) 09:28:33.80ID:+LaROmsy0
目玉の巨大モンスターがブラキオってのがあんまりピンとこないんだけど
FFらしいモンスター他にいなかったのかな
0035Anonymous (スプー Sda8-vcEw)
垢版 |
2015/12/01(火) 10:27:56.06ID:mtRIJzh0d
>>34
FF6やってたら、ティラノとブラキオは目玉になり得ると思うがな
ただし前者はソームアル前の雑魚として実装、デイリーモブでしか倒されない
0036Anonymous (ワッチョイ 1309-VeSj)
垢版 |
2015/12/01(火) 12:13:35.38ID:sC2bep030
ここかな
0037Anonymous (ワッチョイ 941a-kvSF)
垢版 |
2015/12/01(火) 12:32:41.79ID:I3+nEiTO0
>>31
ダークファンタジー系はあんまりディズニーのファンタジーみたいな奇抜な風景は出ない気がする。
でも、リアルな自然の中にも結構ありえないような風景ってあるから
森と山と川だけでもまだまだ頑張れると思う。
0038Anonymous (ワッチョイ 941a-kvSF)
垢版 |
2015/12/01(火) 12:35:40.46ID:I3+nEiTO0
もうちょっとまともなスレたてしないと、荒らしの巣だと思われて引っ越してこないと思うわ
0039Anonymous (ワッチョイ 8dc3-kN1j)
垢版 |
2015/12/01(火) 12:52:11.22ID:uL/XEIv10
引っ越してくるほど人がいるんですかね…
0040Anonymous (ワッチョイW a9b5-5dey)
垢版 |
2015/12/01(火) 12:52:20.81ID:lcJ2yJW/0
正式なFFの板なのに荒らしも何もないやろ
0042Anonymous (スプー Sdf8-k5KW)
垢版 |
2015/12/01(火) 12:53:28.24ID:6l15xN+Ud
(´・ω・`)ここが本スレね?
0043Anonymous (ワッチョイ 9be0-E02n)
垢版 |
2015/12/01(火) 12:53:29.84ID:mzPuf3Cn0
鉱山をひたすら進むようなフィールドマップほしいよな
IDだと駆け抜けて終わりで味気ねぇんだよ
0044Anonymous (ワッチョイW a9b5-5dey)
垢版 |
2015/12/01(火) 12:53:50.65ID:lcJ2yJW/0
>>41
ほんとこれ
向こう明らかにID変えてる奴いるしな
アフィくさい
0046Anonymous (ワッチョイ c53c-t+ok)
垢版 |
2015/12/01(火) 13:17:24.02ID:9aB8TW9Y0
どっちが本スレかは次にヤマダちゃんがどっちに貼られるかで決まる
0048Anonymous (スプー Sda8-k5KW)
垢版 |
2015/12/01(火) 13:27:27.35ID:nd5uHkzTd
ffo板よりアナル金玉板を立てるべきだったのでは
0049Anonymous (ワッチョイ c53c-t+ok)
垢版 |
2015/12/01(火) 13:31:36.40ID:9aB8TW9Y0
>>43
ナナワ銀山思い出した
ああいうとこでリージョナルリーヴ受けて仲間とだらだらやるのも楽しかったんだけどね(´・ω・`)
0050Anonymous (ワッチョイ 941a-kvSF)
垢版 |
2015/12/01(火) 13:34:39.25ID:I3+nEiTO0
FFXIVのテンパな俺でも、マップの浅さは気になる。
最近はだいぶこなれてきたけど、岩の小さな切れ目の奥に大迷宮とか
家の地下に秘密基地への地下通路とか
水中に、巨大なトンネルがあって奥にいくとダンジョンがとか
どこまでも階段の続く地下墓地とか
今いる空間とは異質な場所にはいりこむという感覚が非常に希薄でどこも普通感が漂ってるのは不満だな
WoWやブレソを見習ってほしい
0051Anonymous (アウアウ Sa05-kIEv)
垢版 |
2015/12/01(火) 13:39:43.99ID:6akUruewa
てかさ
ギルドオーダーって以外と楽しいわけだけどなんで追加しないの?(´・ω・`)
てかてかてかてかてか
0054Anonymous (ワッチョイ 4155-kN1j)
垢版 |
2015/12/01(火) 14:12:24.84ID:a8XSX1vG0
>>50
WoWのサービス開始当初から追ってるけど
やっぱり使い回しとかわかっちゃうし薄っぺらに見えてくるんだよな
同じような人達がデザインすると結局ダメってことなのかもしれん
0055Anonymous (ワッチョイ 02f7-AF3B)
垢版 |
2015/12/01(火) 14:13:25.27ID:L2Lg/IGY0
FFO板はNaokiも望んでいたのよ
「いつかは14の数字外してFFOnlineにしたい」
って言ってたものね
0056Anonymous (ワッチョイW e176-V2Tz)
垢版 |
2015/12/01(火) 14:15:31.75ID:aSG+K1XB0
>>51
アイテムレベルゲーで
アイテムレベル高いアイテムが貰えるコンテンツ以外誰もやらないから
0057Anonymous (アウアウ Sabe-PhVN)
垢版 |
2015/12/01(火) 14:34:31.50ID:ms/NXdKKa
>>51
ギルドオーダーは短時間で済むし気軽で良いよな
全然追加されないけど、ギミックバトルの予習練習の場として充実させたらいいのにね
0058Anonymous (ワッチョイ 4176-VeSj)
垢版 |
2015/12/01(火) 14:41:59.69ID:BY8F2Awd0
(´・ω・`)はっきしゆって神ゲープレイしたいけど2時間ぐらいやったら二度とやらんわってなる
(´・ω・`)寝て起きたらリセットされてまたやろっかなってなる
0059Anonymous (ワッチョイ fb85-VeSj)
垢版 |
2015/12/01(火) 14:55:01.55ID:PD1XisTv0
やっと暗黒60なった
FATEとリーブをメインで鍛え上げた俺がIDデビューするからよろしくな
0060Anonymous (ワッチョイ 02c3-Ob8B)
垢版 |
2015/12/01(火) 15:05:05.28ID:DS7m2mI00
過疎なのはわかるけど一人でわめいてたマジキチテンパ役がいなくなったな
このゴミゲ14擁護してたのマジ一人だけやったのか
0061Anonymous (ワッチョイW c5d1-k5KW)
垢版 |
2015/12/01(火) 15:06:15.33ID:oHhOQi3J0
吉田氏:僕はMMOのNextGenを作っているつもりはないんですよ。
現世代の最後でいいやと思っていて、次世代のMMOを作っているには
僕らの中で危機感が足りなすぎて、「旧FFXIV」があってそれを盛り返すっていう使命を背負って
作っていて、誰も見たことがないようなMMOを作りたくても
作れないわけですよ(笑)。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20140319_640445.html

14がクソな理由がわかった。

このハドソンの三流、いや、五流メーカーの精神。

だからパクりやコピペで満足するのかと。

伝統的にFFは「それまで誰も見たことのないRPG」だった。

伝統的に挑戦してきた。

この精神が14にはないからつまらないのだろう。

すべてがありきたりで、運営が管理しやすいように作られている。

全部コピペ。

妥協で溢れている。

週制限、バージョンアップごとのゼロリセットなど

管理されるMMORPG。

さすが「ゲームは一日一時間まで」の高橋名人がいたハドソン出身の吉田だ。

こういうクソゲーはハドソンに帰って作れと言いたい。
0062Anonymous (アウアウ Sa05-kIEv)
垢版 |
2015/12/01(火) 15:06:15.44ID:fZLtn9NHa
太陽の踊り癖になる(´・ω・`)
0063Anonymous (ワッチョイW c5d1-k5KW)
垢版 |
2015/12/01(火) 15:07:49.97ID:oHhOQi3J0
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/eed5af6add95a9a6f1252739b1ad8c24/

間もなく、「IX」を完成させるために、藤澤は「X」を離れて「IX」に専念すべき、という状況に至りました。
少なくとも「IX」を完成させなくてはならないことは事実だったので、自分は一度「X」の開発を離れることを決めました
自分は、「開発の続行」を選択しました。正直なところ、この選択は、あまり悩みませんでした。理由は、ふたつあります。
もうひとつは、「ドラゴンクエストX」の開発スタッフに、吉田直樹がいたことです。
今では「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」のプロデューサー兼ディレクターの『吉P』としてすっかり有名ですが、当時は「ドラゴンクエストX」のチーフプランナーをしていました。
誰もが認める有能な開発者で、自分も全幅の信頼を置いていた人間だったため、彼が代理ディレクターを務めてくれるのであれば、問題なく開発を続行できると考えました。

1年半ぶりに復帰した「X」の開発現場では、自分はまさに浦島太郎にでもなったような気分でした。
ただ、見ていけば見ていくほど、自分の感覚との「ズレ」が存在していることを認めないわけにはいきませんでした。
そんな状態がしばらく続いていたある日の夜遅い時間、テクニカルディレクターの青山公士が、やや深刻な表情で自分に話しかけてきました。
いつも穏やかな青山が、感情を表に出して話しかけてくることは日頃ほとんどなかったので、とても印象的な出来事でした。

「あなたが方向性を示せないんだったら、このプロジェクトは絶対に失敗する」

その後、会社の上層部から吉田に対して新規プロジェクトの立ち上げ依頼があり、自分の復帰後業務が安定したタイミングで、吉田はそのプロジェクトの立ち上げに回ることになりました。
0064Anonymous (ワッチョイW c5d1-k5KW)
垢版 |
2015/12/01(火) 15:08:53.96ID:oHhOQi3J0
吉田みたいに何もわかってないくせに

コードが書けるとか、グラフィックスもわかるとか

力でねじ伏せるとか言ってる馬鹿が

PDだとチームはたまったものじゃないと思うんだわ。

頑固で自分ができると勘違いしてる馬鹿が上にいると

>>63の青山公士みたいにチームのメンバーとかは辛いと思う。

DQ10はディレクターが戻ってきて

ズレを修正できたからいいけど

14は誰も修正できないまま。

こんなやりがいのない仕事はないだろ。

ナンセンスな焼き直しゴミゲーのために頑張れる?
0067Anonymous (ワッチョイ 941a-kvSF)
垢版 |
2015/12/01(火) 15:33:36.31ID:I3+nEiTO0
>>54
使いまわしはまあ開発リソース考えたら仕方ないんじゃない?
ブレソだってそれ行っちゃったら、ダンジョンはかなり
使いまわし多いコピペダンジョン多い。
とはいえ、洞窟なんかどこも似たり寄ったりなるのはまあ仕方ないかなという気もする。
0068Anonymous (ワッチョイ c53c-t+ok)
垢版 |
2015/12/01(火) 16:17:59.79ID:9aB8TW9Y0
>>64
ネ実にかえろ(´・ω・`)?
0069Anonymous (ワッチョイ c53c-t+ok)
垢版 |
2015/12/01(火) 17:11:42.07ID:9aB8TW9Y0
色違い魔導アーマー1300円とな・・・(´・ω・`)
0070Anonymous (ワッチョイ 699b-VeSj)
垢版 |
2015/12/01(火) 17:21:08.10ID:sZ+ehYQd0
(´・ω・`)らんらんギフト待ってるね
(´・ω・`)誰か送って?
0071Anonymous (ワッチョイ 727a-VeSj)
垢版 |
2015/12/01(火) 18:08:52.44ID:fPxEBs5n0
ミンフィリアの服はどうでもいいけど髪形だけほしい
0075Anonymous (ワッチョイ d038-VeSj)
垢版 |
2015/12/01(火) 20:32:40.54ID:T4nEVZrK0
田村カモーン
0076Anonymous (ブーイモ MMa8-vcEw)
垢版 |
2015/12/01(火) 20:38:04.38ID:DkYNCq4WM
はじめようか、検討中です。
FF11と同じように合成やオークションの
システムはあるんでしょうか?

FF11終わりそうなので、
11でがんばるより、14でキャラ育てた
方が良いかと思いまして。
0077夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg (ワッチョイ 69df-kN1j)
垢版 |
2015/12/01(火) 20:56:03.94ID:nexFlb950
>>76
FFの名前が付いていますが、FF11とFF14はゲームスタイルの根本から違ってます。
「第一世代型」のFF11と、「コンテンツ主導型」のFF14って感じにね。

まったく別のゲームをやってみようかな、という考えがおありでしたら体験版をやってみるのも
いいかもしれせん、

ただ同じようなゲームがしたい場合はDQ10の方がFF11に近いそうですよ。
0079Anonymous (スプー Sda8-tDTd)
垢版 |
2015/12/01(火) 21:43:19.56ID:d5vBcrrBd
>>78
マジレスしてやるが、ニコ生で14の放送検索して適当に上から見てこい
それ見て面白そうだと思ったらまず体験版やれ
次に新生編の方買え(ソフト1500一ヶ月プレイ権1500の内容で計三千円)
プレイして合わなかったらやめればいいし、楽しいと感じたら拡張(イシュガルド編)当てればええ
あとニコニコの動画で【琴葉実況3.0】FF14の世界が知りたくて姉妹を派遣【◆1】ってのがあるから、ネタバレそっちを見てから決めるのもいいぞ
似たような感じでドラクエ10調べてそっちのが面白そうだと思ったら逆にそっちいけばええ
0080Anonymous (ワッチョイW bea5-opvd)
垢版 |
2015/12/01(火) 22:58:58.43ID:Bi4pyRuM0
とりあえず14の惨状を調べてから好きにするといい
0081Anonymous (ワッチョイ a9fc-JJIl)
垢版 |
2015/12/01(火) 23:05:34.62ID:Voqe1diX0
>>76
11を長くやってたんなら多分14は合わない
合成は誰でもカンスト出来るし、11のオクとは違い誰がいくらで出品してるか分かるから値下げ合戦始まる
戦闘は比べ物にならないほど淡白でつまらない
のんびりギャザクラやるくらいなら14でもいいかもしれんけど
0082Anonymous (ワッチョイ 3ab6-VeSj)
垢版 |
2015/12/01(火) 23:41:01.73ID:nY1uVHaQ0
色違い魔導アーマーより
リウィアとネロのコスチューム追加したほうが売れるだろうに
0084Anonymous (スプー Sdf8-k5KW)
垢版 |
2015/12/02(水) 01:19:45.77ID:gHycdUdod
(´・ω・`)過疎ってるだけという説
0085Anonymous (アウアウT Saf6-VeSj)
垢版 |
2015/12/02(水) 01:21:18.31ID:m4SUQGaBa
タンクヒラでエキルレ申請して5分くらいまった
0086Anonymous (ササクッテロ Sp8d-V2Tz)
垢版 |
2015/12/02(水) 02:52:51.39ID:PmmgB7/bp
なんでこんな過疎ってるの
0087Anonymous (ワッチョイ efa6-ihEI)
垢版 |
2015/12/02(水) 03:08:38.05ID:bRZzRqe20
誘導されてきました
0088Anonymous (ワッチョイW e176-V2Tz)
垢版 |
2015/12/02(水) 03:09:53.95ID:GZk/c3UQ0
>>76
合成やオークションのシステムはあるが
生産品は死んでる。オークションも食事買う程度
装備はアイテムレベル制で
一番レベル高いアイテムはエンドコンテンツ(複数のフェーズを丸暗記して完璧に8人が動くコンテンツ)
次にインスタンスダンジョンを周回してトークンを週450貯めて装備と交換
基本装備強化はこれ
そして半年後にアイテムレベルが更新され
取得した装備が全部ゴミになりまた半年間1から装備集めの繰り返し
0089Anonymous (ワッチョイ efa6-ihEI)
垢版 |
2015/12/02(水) 03:10:27.01ID:bRZzRqe20
>>82
世界観ガーw
仇敵である帝国の中心人物のコスプレとか無理やろうな
ってかこのゲーム世界観何て既に破綻してるやんって思うけど
0090Anonymous (ワッチョイW 8dc3-k5KW)
垢版 |
2015/12/02(水) 04:49:33.39ID:wfBzmWS90
闇の戦士パーティとFF14のOPを見て誰が誰なのか確認してみたんだけど、コイツだけ省かれてないか?

http://imgur.com/N9wmc36.jpg

一瞬黒魔かと思ったんだが、黒魔はエレゼン男っぽいし......旧FF14のエレゼン男がこの時だけ幻想薬で女に変えてたとは考えたくないしなあ
0091Anonymous (ワッチョイ bebf-kN1j)
垢版 |
2015/12/02(水) 05:10:42.89ID:wTNaL8wU0
もう手遅れみたいですね


LitlyQuis?@LitlyQuis
モンハンにジャンプがあったらやってたはず。
キャラがマッチョすぎなのと、ジャンプがないっていう最初のインパクトこそが、やらない理由の全てだった。


LitlyQuis?@LitlyQuis
ちなみにそんな私は、14が新生すると決まった最初期に、よしPが「ジャンプは必要ですか?」
と聞いた時に、フォーラムに「ジャンプでぴょんぴょんするとか品位に欠ける!」とか反対意見を書いてましたw


LitlyQuis?@LitlyQuis
その後のアンケートの結果を見て、よしPが「ジャンプ実装反対派が多くてびっくりしました」と話してたけど、
「いや・・・やっぱり必要だろう」という判断の元、新生では無事実装されました。
さすがよしP!ジャンプ最高!
0092Anonymous (ワッチョイ d387-3QsR)
垢版 |
2015/12/02(水) 05:36:30.24ID:yyDJZBhh0
ファントムファンタジー新生ヴェノムゼアでは?
0093Anonymous (ワッチョイ bebf-kN1j)
垢版 |
2015/12/02(水) 06:21:43.01ID:wTNaL8wU0
マジ?

302Anonymous (ワッチョイ fbaa-VeSj) [] 2015/12/01(火) 23:47:55.18 ID:qnE04giB0
その人の携わってたことがバレない程度のことを

・部下を叱るときはあごを突き出して、わざとらしいくらいに歯ぎしりをして威嚇する
・「〜だよなっ!?」の「なっ」の部分を異常な声量でいうのがクセ
・「てめえ」「ああん?」「はぁ!?」というのも口癖
・「いまはだいぶ丸くなった」というのも口癖
・コンビニの店員への態度が異常
・ボールペンは折ってるのをみたことないが、チビの部屋で「ばん!」「どん!」という音はよく聞こえる
・モニターを殴るようにしながら「ここが! ここのところが!」と部下に指示を出す

・河豚は立ち回りがうまい
・チビは権代には異常に気を使ってる
0094Anonymous (スプー Sda8-k5KW)
垢版 |
2015/12/02(水) 06:57:08.07ID:JcheRV42d
俺の父ちゃん大統領の友達だから〜と同レベルなんだけどもはやそれすら気付いてなさそうだな
0095Anonymous (アウアウT Saf6-VeSj)
垢版 |
2015/12/02(水) 08:51:42.57ID:m4SUQGaBa
>>93
君は純粋だね
0096Anonymous (スプー Sda8-kIEv)
垢版 |
2015/12/02(水) 08:52:35.38ID:3ddYVQX9d
黙ってアナル嗅ぎながらおぺにぺに書き込んでくれやゴミ臭テンパ共
アンチ板だからってびびってんのーーーwwww
アンチしか最初からいねーんだから覚悟決めてこいやwww
0097Anonymous (ササクッテロ Sp8d-V2Tz)
垢版 |
2015/12/02(水) 09:13:24.56ID:HFpylqbvp
>>96
お前みたいな奴が居るから
0098Anonymous (スプー Sdf8-k5KW)
垢版 |
2015/12/02(水) 10:46:40.31ID:gHycdUdod
>>96
(´・ω・`)心療内科の予約してきな?
0099Anonymous (スプー Sda8-Noir)
垢版 |
2015/12/02(水) 12:19:25.00ID:SYAJYzJfd
今回の一件でアナル民増えまくったからねてん
0100Anonymous (ワッチョイ d038-VeSj)
垢版 |
2015/12/02(水) 14:22:40.06ID:LOhyK0m50
>>96
はいサソリの手口
奈良県奈良市平松1376の田村仁寿
http://i.imgur.com/gDIjn38.jpg
そんなに移住されるのが嫌なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況