2024.05.02 乗りものニュース編集部

瀬戸内海の「広島」です。




塩飽諸島では最大

 地図会社のゼンリンが2024年4月30日、公式X(旧Twitter)へ以下のように投稿しました(絵文字略)。
 
いったいなに言ってんだろうと思われるかもしれませんが…香川と岡山の間に広島があるのご存じでしたでしょうか?(続)

 投稿には瀬戸内海の地図も添付されています。それには、岡山県と香川県を結ぶ瀬戸大橋の西に、矢印で「広島」の文字が。広島県は岡山県と陸続きであり、岡山県の西隣に位置します。しかし地図の広島は、瀬戸内海にあります。

 種を明かせば、この広島は自治体ではなく「島」。香川県丸亀市に属します。陸地からは沖合12kmほどの場所にあり、島の周囲は約19km。香川県に属し28の島々から成る塩飽(しわく)諸島では最大です。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://trafficnews.jp/post/132497