熊本 2023.02.23 20:12

 大量のくまモンが熊本の上空を飛ぶ動画。「くまモン、帰省中。」というキャッチコピー、果たしてその意味とは?

 現在、熊本県のホームページを見てみると…たくさんのくまモンが熊本の上空を飛ぶ異様な光景が。そしてYouTubeで配信されているのは…大量のくまモンたちによって異彩を放つこの動画。
23日午後5時までにYouTubeで累計160万回以上、TikTokでも約10万回再生されている。制作した県の担当者に、この動画の狙いを聞いてみると…。

■熊本県広報グループ・大村颯士郎さん

「TSMCの熊本進出や今後大きく発展しようとする熊本。新しく生まれ変わろうとする熊本を県内外に広く伝えたいということで今回の企画をスタートしました」

 生まれ変わろうとする熊本にくまモンが帰省してくるという内容だ。

■熊本県広報グループ・大村颯士郎さん

「通常のくまモンではできないことを表現したい。多くの人に動画を見ていただいて、くまモンと一緒に県内外の人にも熊本に帰省してもらって訪れてほしいなと思っています」

 しかし私たちが知りたかったのは別の問題だった。

■KKT福島尚輝記者

「ひとつ気になった点があって、くまモンって1人じゃないですか?」

■熊本県広報グループ・大村颯士郎さん

「今回はその…あくまでフィクションとして…飛んでいるのはグッズから飛び出したくまモンです…(上司に)これまずいですか?大丈夫ですか?」

 グッズに宿ったくまモンの魂が一斉に帰省してきたと説明した。現在第2話までが公開されているこの動画。今後第7話まで配信予定で、くまモンの魂がどうなるのか描かれるという。

https://www.kkt.jp/nnn/sp/news100enchtobkgc232ws1.html