X



【愛知】唐沢寿明さんが世界に1台の「2000GTロードスター」をトヨタ博物館に寄贈、2022年3月まで展示 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/10/27(水) 06:02:59.30ID:CAP_USER
2021年10月26日更新




唐沢寿明さんが愛車をトヨタ博物館へ寄贈

https://car-moby-cdn.com/article/wp-content/uploads/2021/10/26132621/karasawa_toshiki_and_toyota_2000_gt_roadster_snap-1000x667.jpg
出典:トヨタ博物館

トヨタ博物館は2021年10月25日、俳優の唐沢寿明さんの所有する「トヨタ 2000GT ロードスター」の寄贈を受けたことを発表しました。

車両はトヨタ博物館内にあるクルマ館エントランスにて、2022年3月末まで展示予定とのことです。






ロードスターの2000GTは超貴重な特別車

https://car-moby-cdn.com/article/wp-content/uploads/2020/10/22132317/TOYOTA_2000GT_1967_model_front_side-1000x635.jpg
トヨタ 2000GT 通常仕様

今回唐沢さんが寄贈したトヨタ 2000GTは、本来であれば屋根がついたクーペスタイルの車両です。生産期間も1967〜1970年の3年間と短いうえ、計337台しか生産されておらず、現存する個体も数えるほどしかありません。

中でも唐沢さんの2000GT ロードスターは、トヨタとTRDが2004年、水没車をベースに制作した公式カスタムモデル。快適性も高められており、本来非搭載のエアコンなども備えています。

当然ながら世界に1台しか存在しておらず、まさに博物館レベルの超希少モデルといえます。






ロードスターモデルは他にも存在する

https://car-moby-cdn.com/article/wp-content/uploads/2020/10/08115854/toyota_2000gt_bond_car_edition_front_side-1000x667.jpg
トヨタ 2000GT ボンドカー仕様

ロードスター仕様の2000GTといえば、映画「007は二度死ぬ」の劇中車として制作された「ボンドカー仕様」が有名。

こちらは映画内で主演を務めるショーン・コネリーが、身長的に乗車できない問題を解決するために2台制作されました。

しかし、前述の通り唐沢さんの車両は2004年に制作されたものなので、ボンドカー仕様とは別個体です。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://car-moby.jp/article/automobile/toyota/2000-gt-roadster-contribution/
0002やまとななしこ
垢版 |
2021/10/27(水) 06:05:23.57ID:DVgGcYYi
名古屋ナンバー
0004やまとななしこ
垢版 |
2021/10/27(水) 06:13:57.41ID:BDq4/I01
環境を汚した車を博物館に展示してどうすんの?
0005やまとななしこ
垢版 |
2021/10/27(水) 06:16:28.81ID:rblDfX0y
>>4
バカなの?
0007やまとななしこ
垢版 |
2021/10/27(水) 06:20:04.88ID:2ghnSCp9
展示期間が終了した後はどうなるんだ?
0008やまとななしこ
垢版 |
2021/10/27(水) 06:23:19.38ID:3ho7siFT
どんな車でも
改造すればどんな物でも「世界に一台」

まして「ロードスター仕様」
と記載するべきでしょ?
0009やまとななしこ
垢版 |
2021/10/27(水) 06:32:14.39ID:ZkVRNNmA
助手席には智ちゃんがもれなく乗ってマス
0011やまとななしこ
垢版 |
2021/10/27(水) 06:37:47.94ID:1jYDzuzz
これはカッコいいな
これの良さが分からない奴は何がカッコイイと思うんだろw
0012やまとななしこ
垢版 |
2021/10/27(水) 06:44:18.07ID:VFatpE9f
さすが五郎ちゃんや @西田敏行
0014やまとななしこ
垢版 |
2021/10/27(水) 07:08:05.09ID:L67AUObX
この人が所有する普通の方の2000GTはカーグラの撮影で使われてるの箱根で見かけて色々見せてもらったけど凄い綺麗で驚いたなぁ
0015やまとななしこ
垢版 |
2021/10/27(水) 07:15:34.50ID:ab/Ku6u9
俺のアルシオーネSVXはいつになったら値がつくんですか?
0016やまとななしこ
垢版 |
2021/10/27(水) 07:16:08.38ID:2ghnSCp9
心霊調査室OFFICE麗で、
2000GT、改造してオープンにした車に乗ってたのを
思い出した、後期型だっけな
0017やまとななしこ
垢版 |
2021/10/27(水) 07:16:46.29ID:IhPuR5pI
BS11イレブンでやってる海外修理系番組ってふたつともすげえ面白いわディスカバリー見たこと無いから知らんかったけど面白いわ
0018やまとななしこ
垢版 |
2021/10/27(水) 07:17:43.83ID:nliYtzJm
水没車てことは電装品全取り換えか
流用したのかも知れんが安心だな
0019やまとななしこ
垢版 |
2021/10/27(水) 07:19:36.34ID:oqpXmJ7R
ロードスターってユーノスとアメリカの輸送機しか知らんけど他にもあったのね
0020やまとななしこ
垢版 |
2021/10/27(水) 07:22:14.05ID:6vw4ve4W
デザイン秀逸すぎ
0021やまとななしこ
垢版 |
2021/10/27(水) 07:25:20.54ID:K0G+s8fs
水没車再生させたのか
2000GTを水没させた持ち主さん死ぬほどショックだったろうな
唐沢さんの2000GT愛に敬礼

以前倒木に潰された2000GTってその後どうなったんだろ?
鉄板一枚残ってれば職人さんは再生してしまうから
もう復元完了してたりするのだろうか
0022やまとななしこ
垢版 |
2021/10/27(水) 07:26:14.77ID:wRqUOQNg
かっけ〜
0023やまとななしこ
垢版 |
2021/10/27(水) 07:26:41.82ID:z7KUYL2r
子供出来なかったしな
0024やまとななしこ
垢版 |
2021/10/27(水) 07:28:40.73ID:K0G+s8fs
>>20
オペルの1900GTってのが2000GTにそっくりなんだよな
どっちかが影響を受けたんだと思うんだが
どういう経緯でそうなったのかな?
0025やまとななしこ
垢版 |
2021/10/27(水) 07:29:08.57ID:od38CoxK
靴が気になる
0026やまとななしこ
垢版 |
2021/10/27(水) 07:32:41.90ID:K0G+s8fs
2000GTって最初はリトラクタブルライト無かったんだよな
ライトの高さが法律の決まりでは足りなくて後から追加されたらしい
三角ライトカバーが無いオリジナルデザインの2000GTも観て見たい
0027やまとななしこ
垢版 |
2021/10/27(水) 07:35:44.08ID:K0G+s8fs
>>15
アルシオーネ好きだわ
大事に乗ってれば必ず価値の出る車だと思う
末永く可愛がってやってくださいw
0028やまとななしこ
垢版 |
2021/10/27(水) 07:38:46.78ID:A0YDu8Tb
寄贈て…オレら平民には無い発想だな
0029やまとななしこ
垢版 |
2021/10/27(水) 07:40:01.61ID:K0G+s8fs
夜に白い86見かけると
後ろ姿が2000GTぽいと思う
0030やまとななしこ
垢版 |
2021/10/27(水) 07:43:56.75ID:479+7acR
>>19
ロードスターは本来、2人乗りオープンカーを示す一般名詞
0031やまとななしこ
垢版 |
2021/10/27(水) 07:46:15.86ID:K0G+s8fs
>>28
できないよねw
まあ、この世にトヨタがある限り大切に動態保存してくれるだろうから
車の幸せを考えたらベストの選択だと思う
できることなら唐沢さんの所有する車と寄贈した車を
御夫婦で運転してランデブー走行してるところを見てみたかった
ドラマのワンシーンみたいにカッコ良い映像が撮れただろうな
0032やまとななしこ
垢版 |
2021/10/27(水) 07:48:20.41ID:PNclW0MQ
>>2
コレなら名古屋走りは許す
0033やまとななしこ
垢版 |
2021/10/27(水) 07:52:17.72ID:6vw4ve4W
>>24
調べてきた!
1962年東京モーターショーで披露された、トヨタS800パブリカスポーツ
これが原型かな?
0034やまとななしこ
垢版 |
2021/10/27(水) 07:53:50.62ID:eBZDjndG
乗ったことないからなんとも言えないけど、そんなに名車なのか?
M型エンジンなんて故障しまくりの欠陥エンジンなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況