X



【社会】魅力度45位の埼玉…余裕の「ディスられ慣れ」 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/10/14(木) 08:27:48.58ID:CAP_USER
2021/10/13 21:32

民間シンクタンク「ブランド総合研究所」(東京)の令和3年の都道府県魅力度ランキングに対し、44位という結果を突きつけられた群馬県の山本一太知事が「県民に失礼だ」とカンカンだ。ただ、同様に低迷したお隣の埼玉県(45位)の関係者は、結果を淡々と受け止めているようで…。

今回の調査で、埼玉県の順位は前年の38位から一気に落ち込んだ。低迷した背景について、ブランド総合研究所の田中章雄社長は「埼玉が強みとする野球やサッカーなどのスポーツの試合が、新型コロナウイルス禍の影響で例年通り運営できなかった」と分析する。

調査では、認知度や地域のイメージなどに関する89項目で「魅力度」を評価し、埼玉県は「ご当地グルメ・伝統料理」が前年に続いて47位、「お土産・地域産品」が47位(前年46位)に低迷するなど、観光分野で苦戦した。一方、「教育・子育て」は1位(同2位)、「スポーツ」は5位(同2位)だった。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.sankei.com/article/20211013-DLH5HHFH7ZP35KCFBFDYOXVFTU/
0061やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 15:55:34.69ID:f7cX8woj
>>1
そりゃあ神奈川埼玉千葉は何もしなくてもいいし…
0062やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 16:15:16.78ID:ced0OVDb
埼玉県は「北東京都」の名前を狙ってます
0063やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 16:22:57.20ID:A5mc+OPz
人口も増えててGDPも日本上位だもんな
人口流出しまくっててガチで何も無い県をネタにはできんわな
0064やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 16:29:04.04ID:5cq4s2OF
>>1
埼玉大学にはもう少し頑張ってもらいたいものだ
0065やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 16:29:43.17ID:qAMv8AKJ
埼玉の魅力は東京の隣だということ。
これだけで20位圏内でいいはず
0066やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 16:29:53.21ID:qAMv8AKJ
埼玉の魅力は東京の隣だということ。
これだけで20位圏内でいいはず
0067やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 16:38:30.16ID:GALMhMkO
彩玉県とか
0070やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 17:31:57.99ID:Je1bPMZH
>>63
茨城県より所得が低いんじゃなかった?
0071やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 18:41:01.69ID:nnDjvmN2
>>62
じゃ千葉は「東東京都」な。
0072やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 18:56:59.01ID:OuGCqVq/
埼玉が45位だと九州のクサイタマ長崎はもっと下だな
0073やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 19:02:58.30ID:P5eKqWfR
俺も金玉県に住もうかな
東京も近いし
0076やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 19:17:26.37ID:P5eKqWfR
>>74
百歩譲って奈良までは許す
和歌山と滋賀はないわー
0077やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 19:18:53.89ID:rgbwFwF4
埼玉県さいたま市さいたま区さいたま1-1-1
0078やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 19:28:11.01ID:mC0IBgG5
45位ということよりも千葉が12位なのは許せないんじゃないか
0079やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 19:34:55.40ID:X28ofWtn
旅行好きではない一般人で近隣県以外の人間に○○県の名産・観光地って聞いて出てくる数がだいたい魅力度と一致するんだよ
埼玉とか群馬県って多分関西や九州方面の人間に聞いたら下手すりゃ0だぞ
0082やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 20:07:43.88ID:uGTJLhYN
クリエイト45度
体位の角度と一緒やね
0083やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 20:28:24.22ID:xoNPKOtj
人口700万超の県が、
なんで十分の一の人口の県に負けるんだよ

茨城県人→海がないから
0084やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 20:39:52.72ID:QVDXobOI
>>66
千葉埼玉都民てな意識だからランキングなんか気にしてないよなあ。群馬の一太がアホすぎて
0085やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 20:52:32.95ID:mF8O9y3S
翔んで埼玉は面白かった

こういうの上の方か下の方が注目集まっていいんじゃないの
真ん中へんはいいも悪いも印象薄いし
0086やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 20:55:40.06ID:EJqwhJQ2
川越は、中央政府の手下に甘んじたくなくて、県庁所在地も国鉄が通るのも拒否したのよ。
0087やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 21:03:54.08ID:lhAX/RlB
>>86
そうなのか、、知らんかったわ。
新政府に恭順したはしたが、
内心はやっぱムカついてたのね、、
0088やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 21:06:14.83ID:jLf7b0oX
まともな統計取ってない調査
0089やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 21:26:26.45ID:wrcSlIHf
確かに、その辺は佐賀と埼玉はなんか耐性強そう

それに比べて茨城と群馬の弱さw
0090やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 21:29:25.74ID:PGN4sNom
なぜ福井より下なのか
0091やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 21:32:03.24ID:CAW04viP
>>89
大して意味のないランキングならドンケツ上等だよな
下から3番目とか勘弁してくれって感じ
0092やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 21:34:54.90ID:3JcAKro2
福井はホタテ以外いいとこだろよ
0093やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 21:45:19.72ID:Pidrun1P
>>73
朝のラッシュ、ヤバい。
0094やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 22:07:44.63ID:lhAX/RlB
>>93
同意。朝ラッシュの和光市コワイコワイ、
って言ったら、東大宮住の知り合いから
「はぁ(怒)」っていわれた。
0095やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 22:08:07.53ID:RtIqL2vl
そりゃ関東は東京や神奈川の割りを喰らってるんだから仕方無いだろ
魅力度ランキングに沖縄や北海道が上位なのは田舎で自然満喫したいんだよ
埼玉もこんなランキング気にすんな
0096やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 22:09:43.89ID:lhAX/RlB
>>95
上京組の人はそう言うの無関心だろうし、
昔から住んでる人は寧ろ喜んでそう。
0097やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 22:11:28.39ID:tuOUaxL6
群馬を1位にして、知事に法的措置をすると脅されたから、って言えばいいんじゃ?

ついでに報道の自由度最下位にして
0098やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 22:32:24.84ID:KOKkHJi/
まあ、埼玉には首都高だってあるしな
駅行けば3分に1本電車来るし
人口5位人口密度4位
人口減少の都道府県が殆どの中いまだ人口増え続ける超勝ち組県
そりゃその辺の田舎県とは違い余裕あるよ
0099やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 22:42:19.55ID:Ft2BOkSP
埼玉って地方都市より田舎っぽい
東京のベットタウンで秀でてるものがない
0100やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 22:45:25.20ID:P5eKqWfR
>>93
埼京線が痴漢率ナンバーワンだったかな?
0101やまとななしこ
垢版 |
2021/10/14(木) 23:16:13.44ID:rAbP2VXz
魅力度ランキング作ってる業者は北関東に恨みでもあるんかな
北関東全部40位台だし
0103やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 00:38:58.56ID:KAHvdZrc
ランキングの決め方を変えない限りこんなもんジタバタしてもどうしようない
ちょっと変えただけで相当違う結果になる
よく考えるとアホらしいランク付け
こういった娯楽はいらんわ
0104やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 03:51:07.13ID:SU8cGrTz
確かに彩玉県の方がかっこいいな
0105やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 05:31:14.46ID:ui+catMP
>>104
そこはやっぱ金玉県でしょう
0106やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 05:38:08.03ID:Ho+jTvR2
同じ埼玉でも八潮みたいなコンクリ殺人の気持ち悪い地区とさいたま市の様な開かれた地域で全然イメージ違うからな
0107やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 06:02:57.02ID:/kr5mIj1
>>101
日本人同志に争いをさせて楽しんでる人間なんだろうね。ブランド研究所って
日経出身者の反日主義者らしいし。
0108やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 06:06:11.74ID:+l8H1GH3
クリエイト45度
体位の角度と一緒やね
0109やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 06:11:55.13ID:OMnREIj7
イジメられっ子が状況に慣れて感覚がマヒした状態ってやばくね?
0110やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 06:43:34.32ID:gphidfJ5
人生失敗だった→サイタマから出られずサイタマは最高に住みよい県とアピール
人生成功だった→サイタマから黙って脱出、出身を隠すor隠すまでもないので
聞かれたら答える小さい声で
0111やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 07:15:18.39ID:aIDqtzLK
千葉人が何故か東京人気取りで
他府県見下してるのが嫌
埼玉人はちゃんとへりくだってやたら東京に詳しい
0112やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 07:21:44.59ID:vPdS0Tc4
サイの国 さいたま
0113やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 07:22:51.13ID:avWYnFQE
千葉は海の幸漫喫だろ
0114やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 07:29:14.78ID:gphidfJ5
サイタマはアメリカザリガニにブルーギル、ブラックバスと
淡水魚満喫だよ
0115やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 07:50:36.06ID:EPjOg/mF
群馬県民だけど埼玉より上とかないわ
観光地はあまりないけれど住むなら埼玉の方が断然いいし
0116やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 07:54:40.09ID:NXFrN5Fa
グンマー県民だがグンマー知事の発言は恥ずかしい。グンマー県民はそんな心狭くないぞ!
0117やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 08:13:27.06ID:/kr5mIj1
裂いたタマの国だから「裂玉県」♡
0118やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 08:33:22.40ID:avWYnFQE
滑り止めで住んどく県
0119やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 09:23:44.67ID:RwRASLQE
埼玉人はよく足立区をディスるよな
でも県と区を比べる時点でね
0120やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 09:33:28.83ID:5LnYB7xn
東京から落ちてきた人の受け皿だから
アピールする必要がないというだけ。
グンマーまで行くと独自色で客寄せが
必須なので比べる方がアホでは。
0121やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 09:35:06.03ID:zAWAxtlC
ダサイタマはタモリの責任だろ。
タモリに責任取らせろ。
0122やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 10:02:50.82ID:jHPIzKQJ
埼玉?
東京のパチモンだよ
0123やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 10:05:12.09ID:xTEkAknZ
関東ってだけで他の地方よりは100倍マシなんだよなあ・・・
0124やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 10:20:07.16ID:avWYnFQE
なんだかんだこっそり地元愛が結構強んだね
0125やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 10:30:34.03ID:Fd6Cxz7j
この調査は実はデタラメらしいよ
本当は福島県が断トツなんだけど
福島県の票の8割を北関東4県に均等に振り分けて着順を決めてるんだってさ
0126やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 10:37:02.38ID:Fd6Cxz7j
ちなみにその命令を下したのは首相官邸(安倍晋三内閣時)だと言われている
0127やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 10:59:40.52ID:avWYnFQE
原発ある県は下駄履かせとけってか
0128やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 11:07:34.28ID:X3gzGVIB
>>10
確か宮崎
0129やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 11:09:35.95ID:pcWkotVo
関斗四兄弟の中では地味で、北斗のトキみたいなやつ
0131やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 12:14:02.36ID:nB1n7Uj6
いやいや、埼玉何もないよ
ロジャースくらいだよ
0132やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 13:16:13.56ID:/kr5mIj1
>>122
そうね。パチモン、バッタモンの類。東京から人が集まる施設、地域を除いたのがサイタマ。
自然人が集まらない、寝に帰るだけの街となる。
0133やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 13:29:15.65ID:avWYnFQE
川越ちちぶだけやね
0134やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 14:37:41.26ID:+zi1TZ2n
>>116
群馬県民は自分のことグンマーなんて言わないよ
一度も聞いたことない
0135やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 16:15:52.63ID:2d4cFRgm
>>125
住みたいかどうかは別として、魅力で言えば福島は最下位ではないと思うぞ
0136やまとななしこ
垢版 |
2021/10/15(金) 23:24:42.10ID:nVws2NRX
>>89
そこらの県が怒るのも当然というか、せめて評価基準は透明なの?

> 大人気ないなんて言ってるアホ大量にいるけど

> このランキングは単なる遊びやネタではなく、
> 下位の県は税金を使って魅力度アップ事業ってのやってるのよ

> 魅力度とは到底言えないような指標を使ったランキングのせいで税金が無駄に支出されてる
> ランキング対策のために公金を支出してるわけ
> そういう意味では有害

> 最も悪いのはランキングを落とされると恐怖心を煽って儲ける調査会社。
///
たとえば、魅力度ランキングの発表→順位の改善に寄与するコンサル事業の受注
〜的な、マッチポンプは無いのだろうか?

まあ佐賀・埼玉は昔から通過点ネタ(特に観光も力入れてないし、無いと言われてもダメージ無し)
無いものはしょうがない
むしろ半端に観光名所の豊富な処などの低評価は大ダメージ
0137やまとななしこ
垢版 |
2021/10/16(土) 09:53:57.08ID:WfF/4gTL
埼玉に東京○○って名前の施設有ったかな?
同じ東京のベッドタウンの千葉には東京にぶらさがった名前の施設が有名だけど
0138やまとななしこ
垢版 |
2021/10/16(土) 10:11:25.02ID:J2qnkbkb
>>12
ダサイタマチバラギ・・
0140やまとななしこ
垢版 |
2021/10/16(土) 10:14:07.37ID:TGO3T0dA
災害が全国で一番少ない!晴天が一番多い!住み易いぞ〜!だが東京人のふりしても
靴に泥がついているのでばれる!
0141やまとななしこ
垢版 |
2021/10/16(土) 10:47:44.45ID:Z+ZlQmEB
都内の人は。週末になれば北関東にいつも遊びにきてるでしょ。
身近すぎるんだよ。近所の遊び場って感じで。

で、気合いれて遊びに行こうと思えば、もっとメジャーなとこになる。
0142やまとななしこ
垢版 |
2021/10/16(土) 11:15:43.93ID:iz33AdFz
この手のランキングは、
そもそも怪しい基準で評価して、低順位を煽って、対策用のカネ、て話になる

現実に、ランキング会社が低順位をどう煽り、関連したビジネスがどう儲けてるか
ここらのカラクリは
やっと群馬が怒ってくれて明るみに出たのは評価したい
0143やまとななしこ
垢版 |
2021/10/17(日) 12:32:16.04ID:1ibiG++W
>>6
え?
そしたら大阪、京都、兵庫だけが関西なん?
0144やまとななしこ
垢版 |
2021/10/17(日) 12:54:15.73ID:kUCoPB83
そもそも埼玉人は
「何処住んでんの?」って聞くと
「東京」って答える
「へー東京のドコ?」と聞くと
「朝霞」とか「越谷」って答える
元CAの元嫁の証言
0145やまとななしこ
垢版 |
2021/10/17(日) 13:24:34.53ID:96SKha/K
>>144
すまん・・・俺も中国でヘアーアーユーケムフロムって言われた時に反射的にトキョって答えてしまった
だって中国人にサイタマいうても分かんないじゃん・・・
0146やまとななしこ
垢版 |
2021/10/17(日) 14:25:42.51ID:qGgU2PL9
検索すると、こんな↓のがあったから、何となく見えてきたような

>都道府県の
>魅力度ランクだしてるブランド総合研究所って、やってる業務みたらいわゆる町おこしのコンサルなんだな
>ようは負のイメージのレッテル貼りして、それを
0147やまとななしこ
垢版 |
2021/10/17(日) 18:08:57.26ID:goE+TBpL
>>104
確かに
都道府県名の漢字が去年から教育漢字に昇格したが
「埼」より「彩」の方が使用頻度が高い
それに女性の名前に用いられる漢字としても
若い世代では今やトップクラスになっている
0148やまとななしこ
垢版 |
2021/10/17(日) 18:12:07.37ID:goE+TBpL
>>135
東京視点では福島か新潟が最下位になると思うのだが
新潟はコメとか米菓で評価を上げているから
40位前後まで上げるだろうが
福島はね、原発事故とかマイナスイメージ多すぎ
最下位なら堂々と最下位であってもいいだろ
0149やまとななしこ
垢版 |
2021/10/17(日) 18:23:07.38ID:ixfsAIDI
47都道府県全てに行った事がある人が投票している訳でもないのに
せめて最低23都道府県以上行った事がある人でやれば信憑性はあるが
0150やまとななしこ
垢版 |
2021/10/17(日) 18:33:25.20ID:OXApwsfv
下位候補県でぜひ熾烈に競い合って欲しい
0151やまとななしこ
垢版 |
2021/10/17(日) 18:48:32.15ID:piltZDsK
>>150
ブランド研究所に金を出すのを競うのか?研究所の社長
笑いが止まらねーだろうな。バカが引っかかったって。
0152やまとななしこ
垢版 |
2021/10/18(月) 12:12:13.89ID:iAYAHhea
>>136
コンサルに踊らされていた2013年茨城

https://i.imgur.com/8e42XFR.jpg


2019年の茨城

>>水戸市みとの魅力発信課の沼田誠課長は「調査は無視してほしいが、気にする人がいる以上、
>>自治体としては詳細版の結果を買わざるを得ない」と吐露。
>>最初の調査時に「47位」を広める結果になり後悔したという県営業戦略部の橘川栄作参事は「何度も訪れたくなる場所をつくる。
>>県民全員が広報マンになってほしい」と対策を示した。
0153やまとななしこ
垢版 |
2021/10/18(月) 12:41:49.18ID:oU1ENyxT
埼玉の良さを知られてはいけない秘密結社があるらしいな
0154やまとななしこ
垢版 |
2021/10/18(月) 12:42:45.02ID:C/eyoGMX
グンマー県知事小さいなーww
ダサイタマ県民の爪の垢でも煎じて飲ませてもらえや
0155やまとななしこ
垢版 |
2021/10/18(月) 13:01:06.91ID:sM38hYnd
>>154
そこはそこら辺の草だろ
0156やまとななしこ
垢版 |
2021/10/18(月) 13:28:05.61ID:LOdWDrmz
うどんばっか食ってたりゃそらしょぼくなるだろよ
0157やまとななしこ
垢版 |
2021/10/18(月) 14:00:10.38ID:FtdTNeXK
>>117
裂い玉県

いいなwwwww
0159やまとななしこ
垢版 |
2021/10/18(月) 14:26:36.75ID:j6VSAfww
タモリのせいでしょ
卓球もそう
0160やまとななしこ
垢版 |
2021/10/18(月) 14:53:45.19ID:2oBBH5Vd
47都道府県全てに行った事がある人とまでは言わないけど
せめて半分の23以上の都道府県に行った事がある人に回答させればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況