X



【東京】「亀田製菓さんへのお願い」で炎上 それでも女子高生が訴えたかったこと [アルカリ性寝屋川市民★]

0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2020/07/31(金) 06:06:53.93ID:CAP_USER
 お菓子の過剰包装をなくしてほしいとインターネットで署名を集めていた東京都内の私立高校1年の女子生徒(16)が28、29日、亀田製菓(新潟県)とブルボン(同)の東京オフィスを訪れ、集まった1万8737人分の署名を担当者に手渡した。提案に賛同の声が集まる一方で、ネット上には生徒を中傷するコメントやデマが流れた。生徒は「声を上げただけで、汚い言葉でどこまでもののしる人たちがいる。血の通った人間なのに」と心を痛めつつ、「署名を機会にプラごみの削減が進んでほしい」と願った。(井上真典)

◆「高校生がでしゃばるな」
 「自分の主張を押しつけるテロリスト」「高校生が出しゃばるな」。6月4日に本紙が生徒の署名活動を報道した後、ネット上では、生徒の人格を否定する多くの中傷コメントが、掲示板やツイッターにあふれた。
 「私のような中高生が大好きなお菓子。そんなお菓子を作ってくださっている亀田製菓さんとブルボンさんにお願いがあります」
 そんな書き出しで、5月11日からオンライン署名サイト「Change.org」でお菓子の過剰包装をなくすように呼び掛ける署名活動を始めた。生徒は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛の影響で、家庭ごみが増える中、生徒はプラスチックごみ問題について考えるようになった。

 4、5月はオンライン授業を受けるなど自宅で過ごす毎日だった。母親とプラごみの整理をしていたとき、食品を包装するごみの多さにショックを受けた。「昨日ごみを出したばかりだったのに、リビングのごみ箱は、翌日にはいっぱいに。押し込んでもすぐパンパンになった」と振り返る。特に過剰だと感じたのが、お菓子類。お菓子の袋を開けると、また個別に包装されている。トレーまでついていて「これって必要?」と疑問を感じた。
 生徒は、エコ活動に先進的な両社が、さらに環境に優しい包装作りをしてもらいたいとの思いで取り組んできた。賛否意見が分かれることは、予想していた。
 安心安全な品質を保つため個包装が必要なことは理解していたが、過剰なプラスチックをなくすよう、トレーをなくしたり、プラスチックに代わる材料を使用したりすることなどを求めていた。「個包装をすべて否定している訳ではないのに、誤解して読まれ、伝えたいことが伝わらなかった」ともどかしさを感じた。
◆「生活を崩される」危機感
 生徒には、警察沙汰にする趣旨のコメントもあった。「グリコ・森永事件を知らないのか。毒物を入れる気なら通報する」と言った過激なコメントだ。生徒の頭によぎったのは、フジテレビのリアリティー番組「テラスハウス」に出演したプロレスラー木村花さん(22)が視聴者らから誹謗中傷を受けた後に死去した事件だ。
 インターネットメディアが、両社への署名提出の訪問日を掲載していたこともあり、亀田製菓やブルボンの東京オフィスに、嫌がらせに誰か来るのではないかと不安になったという。「ネット上でのやりとりが現実世界の生活を崩す怖さを感じた」と表情を曇らせた。
 心身ともに傷つきながらも、署名を提出できたのは、亀田製菓の担当者や家族らの励ましの言葉があったからだという。生徒は、ネットで炎上したことを亀田製菓の担当者に伝えると「思いは理解しているので、ネットに惑わされないでください。署名提出を楽しみにしています」とメッセージが送られた。

 署名を提出した亀田製菓では、担当者と1時間に渡って意見交換。担当者は、2030年までに全商品の包装をスリム化し、トレーをなくすなど環境に配慮する目標があることを説明。担当者は包装を小さくすることで、中身が減っていると消費者に誤解を与えてしまうことを心配していることなどを伝えた上で、「開発にリスクはあるが、署名には勇気づけられた」と話した。
 ブルボンの担当者は「プラスチックごみの削減は、全くその通りであり当社と方向性が一致するものと考えています。活動を継続していきたい」とコメントした。


長いので続きはソースで
東京新聞 2020年7月30日 15時29分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/45907
0077やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 08:33:36.43ID:Lnf/HaDG
>>73
老害かなんか知らんけど
JKはネットを使って突然他者(他社)を攻撃
まぁ鏡を見ている気分だよw
0078やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 08:39:54.44ID:lPb+/tZ8
一斗缶で売れよ
0079やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 08:40:46.42ID:Li57aqoE
>>13
グレタさん、カッコいいみたいな感じのノリでしょ
交渉相手を亀田製菓とブルボンに限定するのが早過ぎだわな
詰めが甘い
0080やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 08:43:53.55ID:AxiGofGS
最近は誹謗中傷で毎日逮捕されてるのにw カスの書き込みなんてスルー一択っしょwww
0081やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 08:44:08.22ID:kLNcnh//
柿の種は中国の小麦と中国のピーナツだろ。

日本人に買えって言うのは無理がある。
殆どの柿の種を買ってた消費者は逃げたよ、
ピーナツのアフラトキシンは最強の発がん物質だ、金出して癌の要因を買う事は無い。
0082やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 08:51:04.23ID:odUd4jz5
バブル期にタイムスリップしてバブル経済堪能して欲しいものいっぱい買いたいって脳みそだろw
0083やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 08:52:44.26ID:85/QjpQx
プラの方がエコなんだろ
他の材料にしたら当然重くなるしプラではない材料が必要になってくる
プラゴミ減らすために環境破壊することになりそう
お菓子売らないのが正解
0084やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 09:11:57.33ID:I+hMKkRU
>>73
個包装は理由があってやってるのにそれを調べようともしない奴は論外
0085やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 09:17:22.65ID:JR0cr/3F
頭狂新聞から金もらってそう・・・
日本版グレタを作りましょうとかイソコが発案してそうな案件www
0086やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 09:17:49.89ID:stF8r1mo
>>13
最初に報道した新聞社がどこだったか気になるな
0087やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 09:29:17.87ID:49lNEROo
輸送問題、製品の清潔さを保つため、今の状態が最善と考えてる、
0089やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 09:30:53.47ID:gE6k826/
>>53
これこそが究極のエコだよな
0090やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 09:36:27.88ID:FAaeigoI
>>19
◯ルビーと◯池屋が潰れますw
0092やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 09:47:05.38ID:HDEhy3fK
>>1
>「ネット上でのやりとりが現実世界の生活を崩す怖さを感じた」
ただの思いつきが優良企業とその社員家族、そして安全な社会を崩すことも少しは考えてください。
0093やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 09:53:14.73ID:ffMSn1YC
一人で食べるのに、なぜ個包装の菓子を買うのか。
まずは大袋で売ってる製品に切り替えろ。

テレワークやらオンライン授業やらで、自宅で消費する菓子の量が増えているというのはわかる。
0094やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 10:01:03.28ID:hiaRGxmO
グレタにたいな例外はともかく子供がよかれと思ってしたことを執拗に叩く
お前ら普段老害ガーといってるクセに自分のことは全くみえないよな
0095やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 10:01:21.29ID:/lwB1TEQ
自分は楽して、安くて、安全で、手軽で、うまいモンを喰いたい。
→だれかにナントカしてもらいたいだけっていう点で女子高生
 だろうが誰であろうが共感できない

自分で作って喰えば包装なんか格段に減るんだが。
0096やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 10:04:10.23ID:bfxkjx1k
普通はそこで、お菓子を食べ過ぎだと気づくのだが
すげーデブ?
0097やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 10:13:15.85ID:WIsBBgdp
昔のお菓子なんて、個包装されてないから
食べきれないと、湿気た不味いお菓子を後々食べる事になるんだぞ
経験値の低い食うだけ食ってるバカは知らないだろうけど
0098やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 10:17:00.77ID:WWTPAt+l
>>7
こういう気持ち悪い連中が足引っ張ったり人格攻撃やら脅迫やらをしてるんだね
怖いなぁ
0099やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 10:17:21.24ID:BZwSjW/V
毒入り危険って昔あったよな
0100やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 10:18:17.96ID:1FcD8qVF
プラゴミの原因て、ペットボトルだろ
あと発砲スチロール
不織布マスクもやばいらしい
あれプラスチックなんだぞ
けっこうな量のマスクが海上を漂ってる
0101やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 10:29:09.47ID:s3J5sAGs
>高校生がでしゃばるな
これ本当にそう思う
0102やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 10:32:24.65ID:1dSNbRmo
"過剰飲食”なくせはゴミは減る
0103やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 10:36:21.32ID:JQ2LWVNb
>>14
わかる。過剰包装はマジである
海苔が小袋に入って繋がってるやつの下のトレーいるか?
0104やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 10:38:21.78ID:J3IQxl5I
>>18
「農心との提携を止めてください」っていう
お願いだったら頭狂もスルーしただろう
0105やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 10:41:07.56ID:hAYcdIY0
そういえば、ちょっと前に学生服の強制は虐待ですって国連に訴ったえてた女子高生いたな。
事務総長に阿呆か、服も買えない学生が世界にいるのにとあきれられてた。
0106やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 10:45:12.72ID:rL/t3llb
>>14

俺もそう思うが、ないと輸送中に粉々になりそう。
0107やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 10:45:24.79ID:52iNYK4I
袋菓子バカ食いしてブクブク太ってろw
0108やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 10:54:30.92ID:H9J3D5Pq
>>6
そうじゃねえだろ頭かてえな老害。
多少割れても構わないという寛容の精神を
社会で醸成しようって行かないとだめだろ。
ポテチだってすべてのチップスが完璧じゃねえがそれでも構わないと思ってるだろ。
なんで煎餅だけ少しも割れちゃいけない特殊な扱いなんだ?
0109やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 10:58:12.54ID:xbKlYB5l
>>100
小泉の節穴
0110やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 11:00:41.56ID:aLckVvxe
>>108
よう、知恵遅れ君
0111やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 11:01:49.28ID:PFaLAIzz
推薦貰おうと行動起こしてみたものの逆に仇になってしまったって感じだな
0112やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 11:03:29.26ID:r/F4pEka
米菓は岩塚製菓一択だわ
0113やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 11:13:23.47ID:DolYJNqG
>>19
土産物とかだと業界団体の公正競争規約で規定されてるんだよね
菓子類の中でもチョコレートなんかは規定があるからもっと広がればいいんだけど
0114やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 11:24:47.30ID:Ddh7pToF
>>1
別にゴミが多いことにショックを受けたのは良いんだよ。
問題は便利なものを無くそうとする所が間違ってる。
自然のために無くすだけなら人間が原始時代に戻るだけで良いんだよ。
だから、もしも本当にプラゴミを無くしたいなら、自然に良い代用品に変えるよう進言したり、別の方法を提案したり、便利さはそのままでプラスになる方へ進まなきゃならない。
無くすだけでは後退しかしないんだよ。
それが理解出来ないとただの自己満足で頭がお花畑な人間として見られてしまう。
これは社会に出ても同じで、職場の改善なんかをする場合もそうだから。少しだけ向きを変えてみれば良いと思うよ。
0115やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 11:33:15.77ID:PCjmSqv2
内申書づくりの材料なんだよコレ

んで、たいてい肉親が市民運動とかメディアの関係者or知り合いがいるパターン
2〜3年前にも沖縄名護の開発巡ってネット上で署名集めた学生が話題になって、
あまりの手際の良さに親とメディアの関与が疑われてブッ叩かれてた
0116やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 11:44:02.40ID:6+pJAZoQ
新しい清掃工場の焼却炉ならむしろ燃える燃えないゴミの分別はほとんどいらず燃やせる、
包装やビニールは燃やした方がエコ
0117やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 11:45:09.86ID:Z3MhXeAH
時節柄、器にあけて皆で取り合うような菓子は買わない
個別包装されていない菓子は家庭内で食す時に限られる
0118やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 11:49:55.07ID:wMxZD4eM
あー親が講演とかしてると
おっとだれかきたようだ
0121やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 12:00:30.08ID:yDd75yh6
>>2
おまえよりはるかにマシだろ
0122やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 12:02:22.80ID:yDd75yh6
>>73
出る杭を打つのが老害というならそうかもな
0123やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 12:02:49.58ID:ENmMuzNT
>担当者は包装を小さくすることで、中身が減っていると消費者に
>誤解を与えてしまうことを心配している
中身増やせばいいんじゃね?
0124やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 12:04:59.17ID:+EC+azuu
>>73
自分の思い通りにならなければ、全部老害認定?
頭悪すぎ
0125やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 12:06:58.93ID:oHlS0WYn
東京新聞「おい、ロッテ、明治、カルビー、ウリたちに広告出稿しないとこういう記事を出すニダ」
0126やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 12:07:54.13ID:ZRNgAcXr
日本企業にダメージ与えると、金もらえるよね。
0128やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 12:15:55.88ID:CC07CZdD
意識高い系の間違った正義感は本当に迷惑。
ABC分析ぐらい学んで出直してこい。
0129やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 12:16:11.66ID:yDd75yh6
>>108
ニーズがあるからだろ
0130やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 12:17:13.72ID:e6mg7zUt
世の中、行ったり来たりで正解なんてその時々で変わるからな
常識や価値観が変わる潮目だな
選択、振るい落としが始まってるぞ
乗ったもん勝ちだぞ
0131やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 12:19:49.91ID:L7ckt0FN
若者は勘違いする生き物だ。正しい方向に導くのが大人の役目よ。
ただ大人も歳と共に頭が固くなっていくので,本当に良いものならば押さえつけてしまわぬよう気を付けたいものだ。
0132やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 12:20:18.79ID:evZLMNEV
東京で販売する商品だけ包装辞めてあげれば?

包装をしなきゃどうなるか体感したらいいよ
0133やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 12:25:35.07ID:+EC+azuu
>>108
アベガーみたいな奴だな

世の中を変えたいって思うのは悪い事じゃないけど
お前みたいな無知なバカが頭ごなしに他人を否定して攻撃するの?
割れてない煎餅の方が良いに決まってるじゃん
割れまくっても当たり前って思うようになれって思うなら君の周りにでも話せば?
「は?バカ?」って言われるだけ
どうして割れてない方が良いって気持ちを否定するの?
そもそもどうして君はそんなに包装を嫌うの?
その意義を訴えるべきなんだよ?
どうせ環境()とか言い出すバカなんだろ?
0134やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 12:40:50.25ID:m9lxNwfD
警察に通報されて困る事が無ければ
堂々としてりゃあいいだけじゃん
で、グリコ・森永事件は理解してるのか、どうか?
0135やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 12:43:18.17ID:KomQcwtS
いやあ
お前らの環境汚染に対するレベルの低さには参るよ
道理で日本では環境汚染の研究が進まないはずだよな
企業の味方って奴隷根性もいいとこw
新潟のお菓子って中国から原料仕入れてんのに
包装もヨーロッパでは紙が多くなってる
0136やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 12:45:05.06ID:3L6XCOmq
JK
天皇
上級国民
お役人
大企業正社員
派遣
ニート
ネトウヨ

人間にはこういう上下があるだろうが
女子高生様に文句のある野郎は出てこい
俺が相手になってやる
0137やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 12:46:57.59ID:+EC+azuu
>>135
バカ2号

環境の大切さを訴えるのは大事だし、誰も否定していない
でも簡易包装でどれだけ改善されるかってデータでもあるの?
どういう環境が改善されるの?汚染されないの?
何もデータ出せないだろ?
君は君の主張の妥当性だけをちゃんと伝えれば良い

聞き入れなかった人を攻撃しても君の主張は正しくならないんだよ?
0138やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 12:50:14.35ID:KomQcwtS
>>137
お前
自分がホンモノのバカって知らないの?
0139やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 12:51:22.09ID:+/oUEcfi
せんべいが割れたら不良品になるからな、
割って商品にすればいい
0140やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 12:52:49.67ID:+EC+azuu
>>138
環境問題を訴える奴は君みたいな人ばっかりなんだね
そりゃ世の中に受け入れられないね
君みたいな人がいるからね
0141やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 12:53:48.55ID:2+cGZ9Qn
インターネット署名という数の力で我意を通そうとするものが
ネット世論の洗礼を受けた程度オタオタすんじゃねえよ。
お前の主張が多数に受け入れられるものじゃなかっただけなんだよ
0142やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 13:04:53.37ID:eya4f2Wz
女子高生?お前在日だろ
まずはLOTTEに持っていけよ糞チョン
0143やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 13:13:04.53ID:nD5DT0+u
本当に個包装を止めたりすれば、資源保護やらエコやらになるのかを調べるところから始めるべきだろ。
数値的に意味があることを示すこともせず、感情だけで営業妨害もどきを行って居ることを自覚していないのが痛い。
おそらく、同じような事をツイートしている人も居るのだろうが、おそらくそのことに対しては無視しているのではないか?
0144やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 13:15:24.57ID:gnJ0YvJh
衛生面は考えない
0146やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 13:30:56.79ID:9b5FoHak
>143
数値を提示するのは、説得力にも繋がるからいいと思うが

反論、叩いてる側も一切数値的な検証も出さずにやってるんだよな

書いてる時にブーメランとか思わないんだろうか。

随分前に、割り箸とかでも焼却時によく燃えるものがないと結局、燃やすときに石油(重油)を多量に使うことになるとかニュースでやってたな
何にしろ、よく調べてから発言するのは、正しいと思うよ
0147やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 13:33:21.34ID:45SWfYct
高校生だから、というより不勉強だからだろ
0148やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 13:35:23.19ID:/cJyePEV
ネット民を黙らせたいなら、新しい包装資材を開発すれば
誰にも文句は言わせないと思うよ。

頑張って勉強して、自分で世界を変えてみな。
0149やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 13:37:49.52ID:EBtr52yt
災害時 手が泥汚れした 多くの人に
配りやすいから 個別包装されたお菓子を
備蓄しなさいと 講習会で教わりました
0150やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 13:52:35.53ID:+EC+azuu
>>146
叩く?何を言ってるの?

変えたい方が理由を示すの当たり前だろ
亀田も競合他社との競争を生き残って商品があるんだよ?
それって客が求めている実績や結果でもあるんだよ
それを否定しようとする根拠を示せよ
どうして亀田狙い撃ちにするんだ?他にも企業あるのにどうして?
それすら答えられないんだろ?
0151やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 14:03:03.58ID:UR68mO7Z
【動画】 マイト┗ーヤの星
2020/07/17
7,167回視聴
://youtu.be/UyPmMfp0_-k?t=711
0152やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 14:03:11.82ID:YBOeQ4Jd
そんなにゴミで溢れるほど
菓子食ってんの?
0153やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 14:11:07.62ID:ulhTS00H
まあ、原氏への人権侵害報道で裁判中の東京新聞ですし

まあ、責任能力を問えない未成年の、仕事をしたことのない人間の行為ですし

静観しましょう
未成年グレタ少女の言動にも、静観してます
0154やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 14:11:21.82ID:gAjXpdiJ
グレタモドキをマスゴミが作ろうとして失敗
利用した女子校生に泣きつかれてのフォロー記事か
0155やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 14:25:54.60ID:3uPai+S4
>「これって必要?」と疑問を感じた
必要で無いものをわざわざお金かけて付けたりしないってことさえ分からないのだろうな
0156やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 14:29:07.74ID:pe9DUkBH
何でいちいち美化するんだマスゴミは
悪と戦う聖戦士かよ
0157やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 14:34:48.69ID:aDFxdZSB
コストコのガラスコップ入りティラミスみたいなヤツにいってやれ
0158やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 14:41:23.62ID:MrTpfVgf
頭狂新聞とか毎日変態新聞とか朝日捏造新聞とか、構われたら終わりだよね
0159やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 14:47:49.40ID:1lZKU/H3
単純にお菓子食べすぎなんじゃないの?
0160やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 14:54:29.81ID:KfmS9cR6
亀田製菓は買わんくなった
0161やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 15:00:56.29ID:4FF5N6MM
ゴミ削減にかかる費用で中身削減
0162やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 15:01:10.12ID:7R8S1NWw
>>1
すぐゴミがたまるってのはさ、単なる食い過ぎだろ
0163やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 15:03:19.62ID:nTVQ40u6
一般家庭でそんなにゴミが出るか?
明らかに過剰消費で、カロリーオーバー
0164やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 15:32:35.38ID:k34pfzKM
包装を考えるのではなく、せんべいの形を変えれば改善するのでは?
せんべいをカロリーメイトみたいな厚くて細い形にすれば割れにくくなり、カロリーメイトみたいなパッケージにできるのではないか?
スティックせんべいだよ
0165やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 15:33:51.68ID:UgRHFa8Q
なぜかロッテには文句を言わない高校生
0166やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 15:41:25.12ID:Y3ooTIQh
なんで亀田製菓とブルボンだけ狙い撃ちだったのか早く説明して欲しい。
ロッテの包装が前二社より簡素だとは思わない。
0167やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 15:44:14.56ID:uiEfGjkg
>>114
結局そこなのよな
対案を出せっていうのは難しいとしても、不便さや不利益が出るような方向性だと定着しない
便利な方に人は流れるもんで、不便になったら如何に理念が高尚で誰もが同意するようなものでも定着しない
結局のところは負荷を増大させて終わりみたいな

環境でもなんでも原理主義的に対象だけを焦点に当てた言説って、大体が単なるエコシステムの破壊にしかならんのよね
0168やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 15:45:41.79ID:WmbV0xb5
石原の京都議定書時は福岡の角英兒がドライアイス使用業者に
脅かしていたのを思い出すなぁー(笑)
0169やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 15:46:42.33ID:HvG1csbk
第2のグリコ・森永事件起きたらどう責任取るんだ?
何の意味も無く過剰包装に走った訳じゃないぞ!
0170やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 15:51:49.44ID:M/j+YCZp
仮に煎餅を仕入れてきて、裸で売ろうとしても1枚10円。
それを個包装すれば20円。
それにトレーを載せて10枚まとめてパックすれば250円で売れる。
個包装されてなければ賞味期限も早く、品切れ・欠品を防ぐために大量発注、大量廃棄。

このクソガキら、どんな衛生管理状態かわからぬお菓子を裸で買うか?
買わずに結果、包装された菓子を買ってんじゃないのか?

それでクレーム。

クソガキは世の中を理解するまで政治ごっこするな。グレタと同類。邪魔。
0171やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 15:52:05.16ID:LujRYDH+
過剰包装とはいうけど差し入れするには割れずに持って行けるほうがありがたい
そんなにゴミがいっぱいになって地球の環境が心配になるほど普通の人はお菓子を食わない
0172やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 15:53:51.42ID:w4BN+Q1o
ゴミ箱がすぐパンパンになるから過剰包装やめろと言ってるのに
プラスチックに変わる材料使用しろとか話がブレてんだよ
リサイクルするなら材料統一したほうがいいしトレー無くしたら輸送でさらに環境負荷かかるとか考えないのかな
0174やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 15:54:53.55ID:M/j+YCZp
こういうプラスチック製品がごみに含まれるから、ごみ焼却時の燃料を削減することができるんだよね。
プラゴミ無くなったら、燃料の消費量増えるって知ってて言ってるのかね?

無知だから許されるのではない。無知なら動くな。

そもそもいちいちショックを受けるな、バカ。現実を受け入れろ。
0175やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 15:55:35.86ID:B7Xfcvqe
てか食い過ぎだろデブ
ゴミ箱いっぱいにするまで限界突破して
菓子食うなよw
0176やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 15:57:31.99ID:k34pfzKM
ココナッツサブレみたいにすればいい
一枚一枚は薄くてもぎっしり並べれば一つの厚い固まりみたくなる
そうすれば、割れにくくなるのでは
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況