X



【東京】「亀田製菓さんへのお願い」で炎上 それでも女子高生が訴えたかったこと [アルカリ性寝屋川市民★]

0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2020/07/31(金) 06:06:53.93ID:CAP_USER
 お菓子の過剰包装をなくしてほしいとインターネットで署名を集めていた東京都内の私立高校1年の女子生徒(16)が28、29日、亀田製菓(新潟県)とブルボン(同)の東京オフィスを訪れ、集まった1万8737人分の署名を担当者に手渡した。提案に賛同の声が集まる一方で、ネット上には生徒を中傷するコメントやデマが流れた。生徒は「声を上げただけで、汚い言葉でどこまでもののしる人たちがいる。血の通った人間なのに」と心を痛めつつ、「署名を機会にプラごみの削減が進んでほしい」と願った。(井上真典)

◆「高校生がでしゃばるな」
 「自分の主張を押しつけるテロリスト」「高校生が出しゃばるな」。6月4日に本紙が生徒の署名活動を報道した後、ネット上では、生徒の人格を否定する多くの中傷コメントが、掲示板やツイッターにあふれた。
 「私のような中高生が大好きなお菓子。そんなお菓子を作ってくださっている亀田製菓さんとブルボンさんにお願いがあります」
 そんな書き出しで、5月11日からオンライン署名サイト「Change.org」でお菓子の過剰包装をなくすように呼び掛ける署名活動を始めた。生徒は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛の影響で、家庭ごみが増える中、生徒はプラスチックごみ問題について考えるようになった。

 4、5月はオンライン授業を受けるなど自宅で過ごす毎日だった。母親とプラごみの整理をしていたとき、食品を包装するごみの多さにショックを受けた。「昨日ごみを出したばかりだったのに、リビングのごみ箱は、翌日にはいっぱいに。押し込んでもすぐパンパンになった」と振り返る。特に過剰だと感じたのが、お菓子類。お菓子の袋を開けると、また個別に包装されている。トレーまでついていて「これって必要?」と疑問を感じた。
 生徒は、エコ活動に先進的な両社が、さらに環境に優しい包装作りをしてもらいたいとの思いで取り組んできた。賛否意見が分かれることは、予想していた。
 安心安全な品質を保つため個包装が必要なことは理解していたが、過剰なプラスチックをなくすよう、トレーをなくしたり、プラスチックに代わる材料を使用したりすることなどを求めていた。「個包装をすべて否定している訳ではないのに、誤解して読まれ、伝えたいことが伝わらなかった」ともどかしさを感じた。
◆「生活を崩される」危機感
 生徒には、警察沙汰にする趣旨のコメントもあった。「グリコ・森永事件を知らないのか。毒物を入れる気なら通報する」と言った過激なコメントだ。生徒の頭によぎったのは、フジテレビのリアリティー番組「テラスハウス」に出演したプロレスラー木村花さん(22)が視聴者らから誹謗中傷を受けた後に死去した事件だ。
 インターネットメディアが、両社への署名提出の訪問日を掲載していたこともあり、亀田製菓やブルボンの東京オフィスに、嫌がらせに誰か来るのではないかと不安になったという。「ネット上でのやりとりが現実世界の生活を崩す怖さを感じた」と表情を曇らせた。
 心身ともに傷つきながらも、署名を提出できたのは、亀田製菓の担当者や家族らの励ましの言葉があったからだという。生徒は、ネットで炎上したことを亀田製菓の担当者に伝えると「思いは理解しているので、ネットに惑わされないでください。署名提出を楽しみにしています」とメッセージが送られた。

 署名を提出した亀田製菓では、担当者と1時間に渡って意見交換。担当者は、2030年までに全商品の包装をスリム化し、トレーをなくすなど環境に配慮する目標があることを説明。担当者は包装を小さくすることで、中身が減っていると消費者に誤解を与えてしまうことを心配していることなどを伝えた上で、「開発にリスクはあるが、署名には勇気づけられた」と話した。
 ブルボンの担当者は「プラスチックごみの削減は、全くその通りであり当社と方向性が一致するものと考えています。活動を継続していきたい」とコメントした。


長いので続きはソースで
東京新聞 2020年7月30日 15時29分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/45907
0490やまとななしこ
垢版 |
2021/01/19(火) 21:52:03.55ID:AgTUv3OD
いいおっさんが女子高生口撃して何が楽しいんだよ
そんなことよりなぜ亀田製菓とブルボンを槍玉に挙げたのかが気になるな
裏で誰が暗躍してるんだろう
どっちも新潟の会社ってのがポイントなのかね
0491やまとななしこ
垢版 |
2021/01/22(金) 21:43:31.68ID:DQy3r851
環境ビジネスにオルグされたか
0493やまとななしこ
垢版 |
2021/01/27(水) 05:35:57.40ID:wTsF7IaB
グリコ森永事件から包装が変わった背景は知ってるのかな?
0495やまとななしこ
垢版 |
2021/02/25(木) 15:58:51.74ID:xHHm3Sr8
包装をいかにケチるか、企業が考えてないわきゃない。
0496やまとななしこ
垢版 |
2021/02/25(木) 21:22:33.50ID:E+me+Cf1
無限エビ買ってきたけど塩辛いだけで全然おいしくないな。
0497やまとななしこ
垢版 |
2021/02/25(木) 21:49:13.94ID:2yHXmlKY
過剰包装は俺も同意・・・なんだけどさ

こういうのをやたら推してくる背後の連中が気味悪くてな
0498やまとななしこ
垢版 |
2021/02/25(木) 21:56:07.45ID:l977TR3U
大いに勘違いしてる五輪ボランティアと同類!!のご奉仕ポリシー!
世界中からコロナ!変異ウイルスが集まる!巣窟五輪に、参加して、感染!家族!
地域にバラマキ連鎖感染!多大な迷惑!不安を煽る、ボランティア!まだ自覚のない
辞退しないアホ参加者正気ですか?貴方はテロですか?
感染広げる以外何の役目のないボランティア!国賊確定!!
いい応募したと思いますか?一回脳みそ検査しましょう!!
0499やまとななしこ
垢版 |
2021/02/25(木) 22:59:51.09ID:b5R0GfsB
亀田製菓とブルボンさんへ、私はいつもの反日の反日本企業の一員です。
みなさまも、反日本企業を推進して日本の弱体化への協力をお願いします。
ソニータイマーでも何でもネガキャンを求めます。

日本ってコカコーラとペプシの競争広告を知らないのかな?
0500やまとななしこ
垢版 |
2021/02/25(木) 23:03:23.67ID:b5R0GfsB
NHKが報道する
「子ども食堂」
「母子家庭の支援」
「ベトナム人等外交人の支援」
疑問に感じますか?
0501やまとななしこ
垢版 |
2021/02/25(木) 23:21:21.54ID:m8sY+VUX
両親は共産党やろうなぁ
0502やまとななしこ
垢版 |
2021/02/25(木) 23:25:09.42ID:MZvl/daG
韓国贔屓の亀田製菓への非難が
本当に一方的で面白いな

この手の意識高い系には一定の擁護が
付くのにさっぱり
0503やまとななしこ
垢版 |
2021/02/25(木) 23:30:03.74ID:CY3yg/Rr
こういう食品の袋に使っているプラフィルムは数十ミクロンとかだぜ。塊にすると極小さなものになる。

少量の石油で大量に作れて、オマケにそれ自体が他のゴミと混ぜられて焼却場で燃やされる時、
助燃剤(つまり燃料そのもの)となり、燃やすのに使う石油を抑えることができる。

レジ袋なんかも大量の(燃えるゴミになる)荷物を運ぶことができて、それらと一緒にゴミとして燃やせる
とても環境に優しいモノだったのにね
0504やまとななしこ
垢版 |
2021/02/27(土) 11:52:05.66ID:3iSR91Mq
カレーせんは小分け包装してほしい
0505やまとななしこ
垢版 |
2021/02/27(土) 22:37:34.50ID:AS6BsIvt
一日でゴミ箱パンパンになるほどお菓子食べないよ
どれだけ食べてるのか
0506やまとななしこ
垢版 |
2021/03/09(火) 20:48:27.50ID:iREtMHxI
>>92
そこまで考えてないだろうね
これを機に少しでも考えてくれたらいいのだが
0507やまとななしこ
垢版 |
2021/03/09(火) 21:00:07.18ID:EvVnKW/p
>>1
なぜかロッテは絶対に攻撃されない
グリコ森永事件の時もそう
0509やまとななしこ
垢版 |
2021/03/12(金) 10:19:28.83ID:Kfh4Y6aL
一言で言えば愚か。

このコロナ禍の時代に本気で個別包装不要だと考えているのだろうか。
亀田製菓もブルボンも大人の対応で乗り切ったね。
2030年までにやるってとりあえず言っておけば、10年経った頃には皆忘れてるだろうし。
0510やまとななしこ
垢版 |
2021/03/12(金) 10:40:55.09ID:UKjbmEVs
まだスレ残ってたのか
ほぼ前科晒し状態www
0511やまとななしこ
垢版 |
2021/03/12(金) 10:43:46.60ID:El9nY+pE
女はバカだけど亀田だから引き分け
0512やまとななしこ
垢版 |
2021/03/12(金) 11:11:00.93ID:4Ru6XQOh
>>1
亀田製菓さんへのお願い 韓国<丶`∀´>と関わるのはやめて
0513やまとななしこ
垢版 |
2021/03/12(金) 11:13:07.91ID:aOoj7uZx
割れて粉々になってたり
誰かに分ける時に
むき出しのままだったり
食べ残しおいてて湿気ったりしても
一切文句言いませんってことなら
いいんじゃねーの
0514やまとななしこ
垢版 |
2021/03/12(金) 11:22:32.76ID:ct01bNI1
意見言っただけで消されるのかこの国。そりゃ天罰地震も多いわけだ
0515やまとななしこ
垢版 |
2021/03/12(金) 11:41:43.98ID:A3c/I1mV
食品ロスが増えるんだよなぁ
0516やまとななしこ
垢版 |
2021/03/12(金) 11:53:24.46ID:tSOD/wI5
プラゴミは可燃ごみ焼却時の燃料になります
プラゴミが減ればその分重油などの燃料を焼却炉に投下してごみを焼却します

プラゴミの削減以上に効果があるのが、生ごみの水分を減らすことです。家庭で、オフィスで、誰でも手軽にできます。
0517やまとななしこ
垢版 |
2021/03/12(金) 11:56:44.10ID:kYEKiyu2
包装に金かけてるのは他ならぬ企業なんだから、そんなものは既に考えているのでは?
本当に低コストにするなら、大袋にドバーッと乱雑に詰め込むのが安上がり
まず何故過剰包装になっているのか、認識を合わせなければならない
0518やまとななしこ
垢版 |
2021/03/12(金) 11:57:52.25ID:tSOD/wI5
このガキが将来OLになれば、個包装のありがたみがわかる。
というか個包装の菓子を買うこと100%

で、高校時代の自分の常識の無さに悲観して苦しむ
0519やまとななしこ
垢版 |
2021/03/12(金) 12:31:13.81ID:mA/3EQ+T
>>98

いや、理路整然と分かり易くコメントしてるでしょ。
なんでも被害者ぶるなよ、気持ち悪い。
匿名掲示板なんて嫌なら見るなだよw
0520やまとななしこ
垢版 |
2021/03/12(金) 12:49:23.72ID:bxuBBGID
過剰と誰が決めたのか
0521やまとななしこ
垢版 |
2021/03/12(金) 14:52:20.06ID:GLQWaqz/
ゴミ袋もなくしましょう。
0522やまとななしこ
垢版 |
2021/03/12(金) 18:15:46.73ID:/nJbdbc2
>>504
一人だと個包装じゃないだけで選択肢から外れるんだよな
0523やまとななしこ
垢版 |
2021/03/12(金) 18:25:12.37ID:o9WfK5js
菓子会社かパッケージ会社に就職して自分で改善してくれ
0524やまとななしこ
垢版 |
2021/03/12(金) 18:33:14.24ID:SI8Or4sG
>>6
IKEAのクッキーはトレーが無いけど?
日本人が神経質すぎるだけだよ。
何様のつもりだよ、こじきより少しましなだけのくせに
0525やまとななしこ
垢版 |
2021/03/12(金) 19:09:30.58ID:ynnZOZ52
トレーがないと配送ごときで割れるような商品は欠陥品だからいらない
コンビニの生菓子も振動で崩れるようなら商品化してない
0526やまとななしこ
垢版 |
2021/03/13(土) 06:35:25.85ID:8xuhp2+9
プラッチックよりも明日で米がなくなる心ぱい
現金480円

女子高生は親に養ってもらえるもんね
0527やまとななしこ
垢版 |
2021/03/13(土) 07:12:04.85ID:otzoVrub
ちょっとでも欠けたり割れたりしてるとクレーム交換させる奴が多いんだろうよ
0528やまとななしこ
垢版 |
2021/03/13(土) 07:50:10.55ID:A5YB7brV
>>1
こんなんでも炎上するんだ?
ネットでは意見を言わんほうがいいな
いじめる相手を蛇視眈々と探しているネットスネークは
まともな人よりはるかに活動的だからな
0529やまとななしこ
垢版 |
2021/03/13(土) 08:21:25.35ID:UP8EH8lp
一日でゴミ袋が満タン?アホみたいにバカバカ食ってんじゃねーわ

プラゴミで包装袋を捨てるなら、中に残ったせんべいのかけらとかきれいに出して、多少の汚れなら洗って乾かして捨てるんだよ。ただただ食ってゴミ箱に捨ててるだけのヤツが、血の滲むような企業努力を悪者にすんな
0530やまとななしこ
垢版 |
2021/03/21(日) 00:46:58.15ID:lrtY6yei
小泉はゴミ袋やスプーンではなく、過剰包装からやるべきだったのにな
海外からも言われてるのは過剰包装の方だよ

なのに楽して店の負担なしに取りやすい客に負担押し付けてるから始末に負えない
0531やまとななしこ
垢版 |
2021/03/29(月) 11:25:34.30ID:Cw/Wx1AG
トレーはともかくこのご時世だし個包装はあっていいだろ
さすが自分はもし感染しても大丈夫な世代の独り善がりな押し付けだな
0532やまとななしこ
垢版 |
2021/03/29(月) 11:41:09.70ID:PMXDPoZ7
ゴミを手で潰して丸く固めセロハンテープでくっ付けると小さなゴミになるから気にならないぞ
マツコデラックスもそうしてる
0533やまとななしこ
垢版 |
2021/04/05(月) 06:22:13.12ID:1zRc8eHV
俺は非正規の低賃金生活者。

過剰包装を無くし、
その分少しでも値段が少しでも
安くなれば自分も菓子を買える
喜びが欲しい。
0534やまとななしこ
垢版 |
2021/04/05(月) 06:24:51.89ID:1zRc8eHV
過剰包装は必要ないよ。
そして。
大事なのは一度掴んだ商品を
また棚に戻すマナーのない人が多い。
0535やまとななしこ
垢版 |
2021/04/14(水) 12:26:54.78ID:5qIkMmw8
>>534
過剰包装は必要ないが、亀田もブルボンも過剰には包装してない
0536やまとななしこ
垢版 |
2021/04/14(水) 12:46:00.84ID:m1ptAo4J
>>533
そして大型のものを購入して賞味期限切れで無駄にするのか

それとも食べ過ぎて太るのか?
0537やまとななしこ
垢版 |
2021/04/22(木) 15:45:09.33ID:VZhfiADt
ハッピーターン
0538やまとななしこ
垢版 |
2021/04/22(木) 16:19:01.05ID:17ajRKgy
マイクロプラスチックって分解もしないし
体内に入っても安全だろ
もう50年以上プラスチックス使ってるが
それで死んだ人は聞いたことがない
糖分取りすぎで死ぬ人はたくさんいる
0539やまとななしこ
垢版 |
2021/04/22(木) 16:50:43.65ID:q3XFEeb0
やっぱ、日本人は、他人に文句をつければ何かやったような気がする人間が嫌いなんだな
0540やまとななしこ
垢版 |
2021/04/22(木) 17:04:41.28ID:NeoQdGYA
過剰包装ってグリコ森永事件のあとに加速したような気がする
アレ以前は箱の中とか開けれたし…中身包装とかされてなかったような
0541やまとななしこ
垢版 |
2021/04/22(木) 17:26:33.64ID:phkZQC3X
高校生のくせに、とか、異様に叩くやつらがキモチワルイな
そもそも過剰包装じゃないのだから、理由があってこうしてるんすよ、って言って署名だけ受け取っておけばいいのに、
なんでガキがイキって背伸びして社会に口出ししたがってるよくある事象について、そんな顔真っ赤にして噛みついてん?

>>10
たしかチョン企業ともくっついてなかったか。それで俺は亀田を買わなくなった。

>>9
このガキどもの反論やらプロパガンダの打ち方、言葉の選び方が、どうもプロ市民臭くていけない
高校生が自分で考えてやってる行動にしては手馴れてるように思える
裏でやり方教えてる大人がいるだろこれ
0542やまとななしこ
垢版 |
2021/04/22(木) 17:29:37.94ID:q3XFEeb0
>>524
じゃあ、IKEAのクッキーしか買うな
安家具屋の菓子をありがたがって食え
0543やまとななしこ
垢版 |
2021/04/24(土) 18:27:47.62ID:QQ1sVDJe
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ〜♪
0544やまとななしこ
垢版 |
2021/04/24(土) 18:59:49.41ID:yesAo/Uk
プラゴミは、焼却すれば何の問題もない
おまけに、日本のプラゴミは、中国のそれに較べれば、ほぼ誤差の範囲
つまり、日本がプラゴミをゼロにしても、問題は1ミリも解決しないってことw
問題の本質は、中国や発展途上国の焼却施設の未整備にある

あと、焼却設備があるのに、「分別ガー」とかいってる日本の一部の自治体はアホの極みw
昔話で悪いんだけど、東京都のゴミ処分地問題ってのがあって、20世紀の終わりまでには、
東京のゴミ埋め立て地は全て満杯、他県に引き取ってもらう必要があると言われてた
どうやって解決したかというと、プラゴミの分別をやめて焼却しただけ
燃やせばいいんだよ、ちゃんとした焼却施設なら、有害成分もほとんど発生しない
0545やまとななしこ
垢版 |
2021/04/24(土) 19:20:17.79ID:w5wws1bi
>>1
親のすねかじりが生意気言うな
小泉進次郎チルドレンかよ

これが日本全体の感想だよね
0546やまとななしこ
垢版 |
2021/04/24(土) 19:21:13.41ID:6ugBpVXJ
プロの女子高生ですか?
0547やまとななしこ
垢版 |
2021/05/08(土) 12:06:40.24ID:AtKUiVvU
自分で菓子製造業始めてSDGs包装すればいいのに
0548やまとななしこ
垢版 |
2021/07/27(火) 20:59:53.72ID:XViS1A2+
そんなにお菓子を食ってる自分の心配しろよ
つーか他にもっと気を使う所あるんじゃないですかねぇ?
0549やまとななしこ
垢版 |
2021/07/27(火) 21:13:17.58ID:cUDEr0Bf
ゴミ箱が包装で毎日いっぱいになるほど
お菓子ばっか食ってんじゃねーよ、デブwww
0550やまとななしこ
垢版 |
2021/07/27(火) 21:37:57.87ID:kyAfgx3N
>>544
ダイオキシンを発生させない高性能の焼却炉が要るんだわ。予算のある自治体ばかりじゃ無いのよ。
0551やまとななしこ
垢版 |
2021/07/27(火) 21:51:37.76ID:rWz3dsFl
グリコ森永事件は、ロッテ工場の大久保から近い池袋で発生した。
そしてキツネ目でエラの張った似顔絵が配布された。
当時の池袋〜新宿界隈では、ロッテは安全という噂と、ロッテが黒幕という噂があった。
結局、ロッテのシェが増えた。

雪印乳業乳業が些細な食中毒事故で解体されてロッテに冷菓を乗っ取られた。

不二屋を捏造報道でTBSが痛めつけているとき、ロッテのお菓子に
プラスチック片が混入して50万個が回収されたが、報道されず。
不二屋だけが連日バッシングされて、ロッテには誰も注目してない。

さあ、この2社は、ロッテのライバルか?
0552やまとななしこ
垢版 |
2021/07/27(火) 21:53:46.92ID:0L0aR0s8
仙台市ではプラマークごみ袋を買わないといけないからなぁ。
ごみ袋(何故か可燃と不燃の混在OK)に沢山プラマークごみを
入れて出すと回収できませんシールを貼られて放置される。
確かに米菓は平成一桁の頃に比べても過包装と思うわ。
もっとも札幌馬鈴薯と一緒で空気を沢山入れて
中身を僅かに減らしてを繰り返してるのであろう。もう令和なのにな。
0553やまとななしこ
垢版 |
2021/07/27(火) 21:57:23.08ID:0L0aR0s8
ま,亀田はロッテ共々もう長いこと買ってないのであれだが,
亀田とブルボンだけを標的にしたのはどうかと思う。
では岩塚はなぜ対象外だったのであろうか。
思いつきで2社だけとかは恣意的だと勘繰られるのもしかたあるまい。
0554やまとななしこ
垢版 |
2021/07/27(火) 22:23:45.77ID:6TVeonGb
こういう子が活動家として使えるようスカウトされるんだろうな
0555やまとななしこ
垢版 |
2021/07/27(火) 23:11:54.49ID:DwxPzy/t
新潟に恨みでもあんのか
0557やまとななしこ
垢版 |
2021/07/27(火) 23:41:25.82ID:JlZV002G
子供を持つとまた違った見方ができるから
0558やまとななしこ
垢版 |
2021/07/28(水) 00:02:38.23ID:dA3sFzbs
甘やかして育てるとこんな子になる
0559やまとななしこ
垢版 |
2021/07/28(水) 00:27:26.32ID:m42PkuHI
>>550
言うほど予算かかるか?
別に小規模自治体が全て個々で焼却炉抱える必要はないわけだし
0560やまとななしこ
垢版 |
2021/07/28(水) 00:34:26.65ID:xAg42asO
てか、これどっかが仕組んだイベントだろ。
りょうしゃの思惑は一致。女子高生で話題性アップ。
透けて見えるわ。
0561やまとななしこ
垢版 |
2021/07/28(水) 00:47:05.70ID:RUxAZhFl
ゴミ出しするのはお母さん

お菓子を食うのはアタシ

新発売と期間限定には目がないの
0562やまとななしこ
垢版 |
2021/08/22(日) 06:20:22.16ID:XKjCR6BB
目立つ人間、話題になる人間に
思わず反感を持つのは、何故なの
0563やまとななしこ
垢版 |
2021/08/22(日) 06:43:07.75ID:I5XvYRca
環境モンスター
0564やまとななしこ
垢版 |
2021/08/22(日) 07:20:28.68ID:PmDutdCy
個包装無くすとちょっと食いできなくなるんだよ。
無尽蔵に食える高校生と違うんだよ。
0565やまとななしこ
垢版 |
2021/08/22(日) 07:33:29.19ID:8ize04DP
日本版グレタ育成失敗
0566やまとななしこ
垢版 |
2021/08/23(月) 11:35:33.39ID:GJaFLd2f
グリコ森永事件もそうだけど昔から日本のお菓子会社を狙い撃ちして韓国のお菓子会社が日本のお菓子会社を乗っ取りやすくする工作してるんだよ
不二家叩きもそうだし雪印の事件もそうだ
あれで得したのは韓国系の会社だ
これも同じ理由だろ
0567やまとななしこ
垢版 |
2021/08/23(月) 12:07:29.98ID:rxzXlY0n
中の人「買わなきゃいいじゃないか」
0568やまとななしこ
垢版 |
2021/08/23(月) 12:09:05.13ID:p7GePwzp
お菓子とか買ったとき個包装とかしてるのだとゴミが多くなる
お菓子を買うと言うよりビニール代の方が大きいんじゃないかと思ってしまう
0569やまとななしこ
垢版 |
2021/08/23(月) 12:27:55.92ID:6lBKHTR8
正義感ある無知って厄介だよな
0571やまとななしこ
垢版 |
2021/08/23(月) 12:35:43.22ID:bgxyhbJ0
どういう家庭環境なんだろう
親御さんの職業とか、幼少期からの教育方針とかが気になる
0572やまとななしこ
垢版 |
2021/08/23(月) 12:36:16.02ID:zVGkZ8E+
カルビーの空気袋、おまけのポテチ増やしてほしいなぁ
個包装はともかく、パンパンにしておけばトレーは不要になるのでは
0573やまとななしこ
垢版 |
2021/08/23(月) 12:37:25.22ID:fqJqEQaD
>>25
読点、多いね、
0574やまとななしこ
垢版 |
2021/08/23(月) 12:42:45.02ID:C8AkqDr2
ビニールゴミは、燃やしても、CO2と水になるだけ、有害物質はでないし、生ゴミと混ぜて燃やすといいよ。
だいたい、過剰包装って、主観的なものなので、営利目的のお菓子メーカーが一番考えているはず。
じゃあ、この高校生は、量り売りで、その都度、紙袋に入れて、手渡しのお菓子を買うのかというと買わないわ。
たぶん、汚いの一言で終了だろうよ。
味噌醤油油を量り売りしなくなったのは、効率能率を上げるためで、それこそ、油を売るなんてのんびりした時代ではない。
高校生って非営利な存在なので、そりゃ、非効率でもかまわんのだろうけどな。でも、それ、世間では邪魔になるの。
0575やまとななしこ
垢版 |
2021/08/23(月) 12:57:57.76ID:IicPoh6M
>>1
レジ袋有料化よりは効果ありそう
0576やまとななしこ
垢版 |
2021/08/23(月) 13:00:11.07ID:s2/ok6w+
株価がスコーンと落ちたのはコレが一因?
0577やまとななしこ
垢版 |
2021/08/23(月) 13:03:46.35ID:VrUIIs5r
>>574
ねえ馬鹿くん

ビニールゴミを燃やしたら人体の誘導なダイオキシンが発生するの知ってた?
0579やまとななしこ
垢版 |
2021/08/23(月) 13:26:46.69ID:0+XRveKX
>>1
菓子なんて食ってんじゃねー
食わなきゃゴミは出ない
はい論破
0580やまとななしこ
垢版 |
2021/08/23(月) 13:34:37.45ID:R83zKDu/
今日びプラゴミも燃やしてるぞ
0581やまとななしこ
垢版 |
2021/08/23(月) 13:35:18.09ID:y0z78U8W
>>1
女子高生「プラごみ削減を訴えてノーベル平和賞をゲットだぜ!」
0582やまとななしこ
垢版 |
2021/08/23(月) 13:41:53.82ID:+wxHpNZf
ルマンドが砕けたら
ボロボロになって原型止めないだろ
0583やまとななしこ
垢版 |
2021/08/23(月) 13:47:43.95ID:Md8V8obv
亀田製菓から小遣いもらおうと思っただけなのにな。
0584やまとななしこ
垢版 |
2021/08/23(月) 13:56:09.17ID:63M/jwuE
>>1
共産党くさいね
0585やまとななしこ
垢版 |
2021/08/23(月) 14:06:54.09ID:7JMXIs70
「お菓子の過剰包装をやめてほしい署名集め活動」をやめてほしい署名活動を始めるわ
なぜならこれは企業にとってマイナスイメージつけられて損してるよね?ちゃんと意味があって工夫して包装してるのにこれひどいよね?
0586やまとななしこ
垢版 |
2021/08/23(月) 14:28:08.82ID:31VK0GYz
メーカーが自身で考えることで高校生ごときが偉そうに口出す問題じゃないって話じゃね。
メーカーも暇じゃないし、営業妨害だろ。
全ての企業に一律でやるなら兎も角、狙い撃ちだしね。
ロッテみたいな大手企業にやるのじゃなく、越後製菓とかブルボンとか利益率低い企業を狙い撃ちするからたたかれたんじゃない。
0587やまとななしこ
垢版 |
2021/08/23(月) 14:30:33.67ID:wtaiHhrW
>>586
包装に纏わる必須要件を提示してぜひとも知恵をお借りしたいって
いってボールを女子高生に渡してしまえば良い。

いかに反対だけ、綺麗事だけをいうことが楽か思い知る。
0588やまとななしこ
垢版 |
2021/08/23(月) 15:12:27.01ID:B+3wxIoH
この女子高生も夏場は裸で過ごせばいいのに
0589やまとななしこ
垢版 |
2021/08/23(月) 19:56:19.21ID:31VK0GYz
ブルボンの有難みがわからないようなガキは気に食わないだろ。
レスを投稿する