【東京】「亀田製菓さんへのお願い」で炎上 それでも女子高生が訴えたかったこと [アルカリ性寝屋川市民★]

0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2020/07/31(金) 06:06:53.93ID:CAP_USER
 お菓子の過剰包装をなくしてほしいとインターネットで署名を集めていた東京都内の私立高校1年の女子生徒(16)が28、29日、亀田製菓(新潟県)とブルボン(同)の東京オフィスを訪れ、集まった1万8737人分の署名を担当者に手渡した。提案に賛同の声が集まる一方で、ネット上には生徒を中傷するコメントやデマが流れた。生徒は「声を上げただけで、汚い言葉でどこまでもののしる人たちがいる。血の通った人間なのに」と心を痛めつつ、「署名を機会にプラごみの削減が進んでほしい」と願った。(井上真典)

◆「高校生がでしゃばるな」
 「自分の主張を押しつけるテロリスト」「高校生が出しゃばるな」。6月4日に本紙が生徒の署名活動を報道した後、ネット上では、生徒の人格を否定する多くの中傷コメントが、掲示板やツイッターにあふれた。
 「私のような中高生が大好きなお菓子。そんなお菓子を作ってくださっている亀田製菓さんとブルボンさんにお願いがあります」
 そんな書き出しで、5月11日からオンライン署名サイト「Change.org」でお菓子の過剰包装をなくすように呼び掛ける署名活動を始めた。生徒は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛の影響で、家庭ごみが増える中、生徒はプラスチックごみ問題について考えるようになった。

 4、5月はオンライン授業を受けるなど自宅で過ごす毎日だった。母親とプラごみの整理をしていたとき、食品を包装するごみの多さにショックを受けた。「昨日ごみを出したばかりだったのに、リビングのごみ箱は、翌日にはいっぱいに。押し込んでもすぐパンパンになった」と振り返る。特に過剰だと感じたのが、お菓子類。お菓子の袋を開けると、また個別に包装されている。トレーまでついていて「これって必要?」と疑問を感じた。
 生徒は、エコ活動に先進的な両社が、さらに環境に優しい包装作りをしてもらいたいとの思いで取り組んできた。賛否意見が分かれることは、予想していた。
 安心安全な品質を保つため個包装が必要なことは理解していたが、過剰なプラスチックをなくすよう、トレーをなくしたり、プラスチックに代わる材料を使用したりすることなどを求めていた。「個包装をすべて否定している訳ではないのに、誤解して読まれ、伝えたいことが伝わらなかった」ともどかしさを感じた。
◆「生活を崩される」危機感
 生徒には、警察沙汰にする趣旨のコメントもあった。「グリコ・森永事件を知らないのか。毒物を入れる気なら通報する」と言った過激なコメントだ。生徒の頭によぎったのは、フジテレビのリアリティー番組「テラスハウス」に出演したプロレスラー木村花さん(22)が視聴者らから誹謗中傷を受けた後に死去した事件だ。
 インターネットメディアが、両社への署名提出の訪問日を掲載していたこともあり、亀田製菓やブルボンの東京オフィスに、嫌がらせに誰か来るのではないかと不安になったという。「ネット上でのやりとりが現実世界の生活を崩す怖さを感じた」と表情を曇らせた。
 心身ともに傷つきながらも、署名を提出できたのは、亀田製菓の担当者や家族らの励ましの言葉があったからだという。生徒は、ネットで炎上したことを亀田製菓の担当者に伝えると「思いは理解しているので、ネットに惑わされないでください。署名提出を楽しみにしています」とメッセージが送られた。

 署名を提出した亀田製菓では、担当者と1時間に渡って意見交換。担当者は、2030年までに全商品の包装をスリム化し、トレーをなくすなど環境に配慮する目標があることを説明。担当者は包装を小さくすることで、中身が減っていると消費者に誤解を与えてしまうことを心配していることなどを伝えた上で、「開発にリスクはあるが、署名には勇気づけられた」と話した。
 ブルボンの担当者は「プラスチックごみの削減は、全くその通りであり当社と方向性が一致するものと考えています。活動を継続していきたい」とコメントした。


長いので続きはソースで
東京新聞 2020年7月30日 15時29分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/45907
0209やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 19:13:50.51ID:/RUaOZ5d
どくいり きけん
たべたら 死ぬで
0210やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 19:16:03.03ID:4Zs4nBcZ
包装袋がないと、たまに食べる時その都度手を洗わないといけなくなる…
0211やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 19:26:46.42ID:lKy3UHm7
>>1
グレタ脳www
0212やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 19:38:19.86ID:RdcpaCap
突撃するならロッテにしてくれ なぜ亀田なのか?
0213やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 19:50:03.33ID:cWul0LJY
日本のグレタ
0214やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 19:52:30.07ID:N4JJjNeX
自分が便利なサービスを享受しておいて、後だしでクレームする根性が気に入らない。

菓子を自分で作るか、個包装なしの菓子を探し回れ。
自分以外の世間様は、現状のパッケージの利点を肯定しているということを、この炎上で思い知れ。
0215やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 19:54:33.17ID:MQl4GZ4M
トレーは、製品保護に必要。

同程度の包装は多数あるし、不必要な包装は
別にあるんじゃないか?

無料のレジ袋、復活して欲しい。
0216やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 19:56:22.38ID:22sirOyP
>>1
過剰包装と、言うけれど、シュリンクくらいして欲しい商品もあるけどね。
特に食べ物は、消費者の手元に届くまでは、ある程度の包装は必要じゃないか?。
0218やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 20:04:28.93ID:fq/v7QT+
それ外したらどうなるかくらい想像してくれ
難しいなら外して袋に詰め直して蓋しめて実際に試せばいい
0219やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 20:05:59.70ID:50d8xM7g
「亀田製菓さん、ブルボンさんにお願い。
袋の大きさは同じなのに、中身を減らすのはやめてください。
空いたスペースが無駄です。環境に悪いです。
今まで通り、いっぱいに詰めてください。」
これだったら支持を得られただろうに。
0220やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 20:20:21.40ID:k5gP1nQl
まずは大手のロッテに言えよ
話はそれからだ
0221やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 20:21:16.96ID:GsQIrOW+
韓国企業農心との提携やめてください
0222やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 20:35:06.08ID:WyeQknLs
トンキン新聞らしい記事だな
0223やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 20:35:10.13ID:NEx21MfA
昨日ゴミを出したばかりなのにもうパンパンって・・・なんか嘘くさい。
なんならお菓子食い過ぎじゃね?
0224やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 20:38:39.90ID:k5gP1nQl
これで亀田が倒産したら、投資家はこの女子高生に賠償責任を問えるよね
0225やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 20:52:34.92ID:Bs74ErA0
>>1
「声を上げただけで」じゃなく、無責任に何も考えずでかい声ででかい口叩くだけだからだろ
他人からの批判を受ける覚悟がないなら持論も主張すんな
双方向じゃない議論なんてただの難癖。忙しい大人にわざわざ相手してもらって感謝しろ
0226やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 21:00:17.39ID:hFtLVkh6
これって頼まれてのCMでしょ。
炎上効果抜群。
ブルボン、亀田はあちら系になってるし、そういうこと。
姑息なやつらだなほんと
0227やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 21:11:29.54ID:enPRd65D
周りは誰もこの女子高生にこのように梱包されている理由を教えてあげなかったのか。
0228やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 21:12:37.28ID:KtXupVbd
そんなことより柿ピーの比率を戻してほしいんだけど
0229やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 21:24:52.07ID:zcAfyA5m
コンパクトにしたいならじぶんでハサミ入れて圧縮機買えばいい
0230やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 21:34:42.50ID:BAUZo9k2
グレタ2号
0231やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 21:37:32.36ID:K3wHh3XY
真っ先にトンキン新聞のイソ子とコラボしたのが運のつき
0234やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 21:55:59.05ID:YR3zjNyl
ホワイトロリータとか、窒素充填個包装でトレー削減出きるか?
素材やコーディングで何とか出きれば、あとはコストか
0235やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 22:02:43.92ID:i8DmL/d7
今計算してみたがお菓子は一日一個だって爺ちゃん言ってた(´・ω・`)
0236やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 22:04:39.46ID:sW5WHVsE
この必死な誹謗中傷書き込みは 亀田製菓社員関係者や家族による努力の結晶だろ
0237やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 22:15:30.72ID:9OeDV1fv
中国以外弱体化策ばっかり そういうのもういいんで
0238やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 22:20:28.97ID:FCTCgo29
自分は個別包装に賛成。
衛生的で日持ちする。
>>1の女の子は御菓子食べすぎなんじゃない?
0239やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 22:32:41.91ID:N6GCcNLN
今どき個別包装じゃないお菓子は
オフィスおやつとしてはあまり売れないよ
家で袋に手突っ込んで下品に食べるなら勝手にすればいいが
0240やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 22:41:38.69ID:5rwrrR8M
若いうちは袋開けたら一気食いするから個包装のありがたみがわからない
これいってるやつらも年取ったら個包装を好んで買うようになるはず
0241やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 22:43:50.37ID:9QP+cTZ/
>>1
この女子高生は発達障害だろ
0242やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 22:53:58.98ID:arv5P2Hx
割れて売り物にならなくなった分の補償をおまえがしてくれるのかよ?

俺 大人だけど破れ煎餅 好きで 食いながらネット 見てるぞ
 もちろん 飲みながら 二級酒人間
0243やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 22:54:23.77ID:m7rC6xWk
普段食いはゆるくてもいいけど、おもてなしするときに個包装じゃなかったら心証悪くする。個包装デラックス版と廉価版を併売してちょ
0244やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 22:56:35.31ID:tOrQGXyi
デブは食い過ぎ
まや、食うとしても
菓子じゃなくてきちんとした食事しろ
0245やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 23:06:03.53ID:Jic8BzUd
そうだな
品質を確保しつつ包装を減らすアイディアを募集するとかそっち方向の提言ができるようになるといいね

ただやめてくださいは傲慢だ
0246やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 23:38:50.58ID:b4tVnrRC
家事全般を5年程度してから物言えや
0247やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 23:43:30.40ID:NkOzHpVP
>>67
メガネチョコみたいなのにしてくれたらいいな
一袋食べるのはちょっと量が多い
0248やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 23:44:25.39ID:J5Gu4KRT
グレタっていたよな
0249やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 23:45:31.09ID:j1iFR4a7
> 提案に賛同の声が集まる一方で、ネット上には生徒を中傷するコメントやデマが流れた。

自分の声は提案・賛同で、反対意見は中傷・デマ。
一部の過激な意見だけ取り上げて批判が悪いことのように扱ってる時点で、メディアの質が知れる。
0250やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 23:47:27.89ID:VItWjW92
おかげで世間に広く知れ渡ったんだからお礼を言うべき
0251やまとななしこ
垢版 |
2020/07/31(金) 23:49:00.40ID:NkOzHpVP
>>1
写真の女、女子高生っぽくないよな
制服着てないし、髪の艶がないし
0252やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 00:00:08.28ID:kPTdooxv
プラごみの量が心配になる程食べる事は、無いだろ。
言っている事は、合っているけど、「食べ過ぎ」は、世界の食料不足に反した行為。
0253やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 00:05:59.80ID:5sDcU03v
>>1
便所落書き、半島脳、イソコの東京新聞w
0254やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 00:19:08.39ID:PF2G2dG+
>>36
削減しても意味ないぞ
0255やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 00:28:02.38ID:hTauF5nj
ブルボンはまだいいとして、湿気ったせんべいは食う気しねえなあ
これは亀田不利だなw
0256やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 00:29:24.01ID:AV6p+3eR
普通は、こういうアクションをしたらこういうリアクションがある
それを天秤に掛けてやるかやらないか決めるんだよ、発信者自身の自己責任で
0257やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 00:36:51.35ID:nFyVnrn2
>>1
別に声を上げるのはいいさ
もちろんそれに反論するのも自由
一方的に殴ろうったってそうはいかない、ということ
0258やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 00:46:40.65ID:rAYbJOse
過剰包装大杉
そんなに崩れてないお菓子求めてない
0259やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 01:15:17.18ID:iQHQI8zZ
平和ボケの一種だな
グリコ森永事件以降日本では厳重になったって学校で教えろよ
0260やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 01:42:55.20ID:tBKq0DXf
ソースが東京新聞だということは、
この高校生は100%カスだということだな。
わかりやすい。
0261やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 02:03:44.43ID:iGxNi0GR
>>1
バカで無駄に行動力があるとこうなる。
加えて容姿が良ければスポンサーがつくので
始末におえぬ。

そもそも噛みつく先は企業ではない。
0262やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 03:13:31.73ID:OIcjdRkx
韓国企業と提携してからガンガン内容量を減らしてお値段据え置きとかヤクザなことしてるメーカーが
過剰包装なんかしてるわけないだろww
0263やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 03:36:13.01ID:T/1Q9mNZ
つーかまじなぜ亀田とブルボンなんだ
亀田はかきピー小分け6パックくらいで他の少量煎餅は袋のみとかだろ
ブルボンは茶請け小包装やプチシリーズのトレーも割れない様にの工夫じゃんね

ロッテのチョコパイ2枚づつたまに1枚の嵩ましトレーや
コアラのマーチの内袋よりも多めに取られた紙パッケージのほうが先に槍玉に上がるだろうに
0264やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 03:36:48.15ID:zHnMHQ2L
>>23
そら偏ったら中身が破損するやろ
お前引っ越しで梱包したことないんか
0265やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 05:28:40.63ID:Ap4vtm/a
この子はきっと自分でお菓子を作った事がないんだろうな
手作りの物を人にあげる時、それこそ過剰に可愛く何重にも包装するだろ
0267やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 05:30:30.86ID:Av9HAotD
小分け袋を無くす事で、感染リスクが上がるからね
新聞記者ならこんな事くらい知ってると思うけど
0268やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 05:33:23.38ID:Evxbc+fZ
チップスターは割れてない
外国製のチップス割れ×2
0269やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 05:39:40.42ID:+iBhGpBD
実際過剰包装じゃん。ゴミ捨て増えるからやめて欲しい。どこで署名してたの。
0270やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 06:09:59.11ID:BU09eSyA
グレダシンドローム
0271やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 06:54:48.39ID:WfPvVT8o
東京新聞が後押ししてるということは・・・
0272やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 07:11:59.18ID:GUP91Utz
地元の会社に言わずに地方の会社にイチャモンつけるとか、背後に同業者の影を疑われてもしょうがない。
0273やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 07:16:00.68ID:d47doyaq
この子を責める意味が分からん
そもそも大人になってから環境のためにと教えられていたことの多くが虚偽で
国民から税金以外の方法でも金をむしり取る政策や方針を洗脳してきた

ゴミ袋を有料にしたり、ダイオキシンが出るだので分別するし、リサイクル(もにのよってはいいけど)の無意味さ

これらが無意味で無駄で、経済を停滞させる理由であることを知ったのは俺も含めて大人になってからの人のほうが多いだろう

責めるべきは政府や政策

人間も同じ、排せつ物が多いほうが体の発育が早くなる。多く食べている証拠。
経済もゴミが多いほど良い。それだけ製造しているのだから。その過程で小型化の需要があればごみが減るだけ

日本の経済を停滞させるために洗脳してくる海外の力に負けないようにね
0274やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 07:27:23.48ID:cpEOA9R1
何でロッテをスルーするかが謎
大手からはずす意図がわからないw
0275やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 09:54:31.44ID:j3qV+5Uc
あほまんこ
0276やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 10:28:57.49ID:fKqtH0+g
日本へワクチン6千万人分 合意
勝手に6000万人分を契約する安倍政権。
ファイザーはロックフェラー系の企業だとか。
://twitter.com/amanomotoyasu/status/1289183918336299008?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0277やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 10:53:46.38ID:bpcevvIS
包装して何が困るのか訳わからん
公衆衛生学上からは何も問題無し
誰のウィルスや菌が塗れてるマイバックよりも数倍衛生的
署名を募るとかまじで迷惑だ
0278やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 11:25:10.52ID:/TS9ssNY
段ボールの中で多少割れてもいいならトレイは省略できるはず
0279やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 11:32:09.73ID:OF8xM1m0
亀田の10枚入り煎餅には袋が11枚もありますが、
50個以上入っているカルビーのポテトチップスには袋は1枚でエコだ!
だから、私はエコなポテトチップスをいつも食べている。
0281やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 12:19:15.58ID:D9fxlK4E
>>25
こういった矛盾をなんとかするのが仕事ってもんだから
女子高生は気にしなくていい。

むしろ、企業としては「勝手にマーケティング」してくれるので

凄く助かる。
0282やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 12:20:01.55ID:T0Saf+Qd
湿度に極端に弱い商品で、その需要から小分けの必要がある商品に子供目線で指摘されても、大人が困惑するだけ。
0283やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 21:12:30.73ID:8dNv1Z15
レジ袋規制した結果、レジ係は過剰負担となるわ
万引きは横行するわ、衛生環境なるくなるわ
自然環境はかえって破壊されるわで
ろくなことがなかったな
0284やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 21:17:59.75ID:8dNv1Z15
まあ大学入試から学力試験が排除され、自己アピールで選抜することになるから
今後ますますこういうバカが増えてくると思う。
子どもの数ピーク時の1/4以下に減ってただでさえ競争なくなってるのに
ますますバカになっていくな。
0285やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 22:13:08.69ID:24tVmUVm
ピルやゴムも資源の無駄遣いだよね
0286やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 22:26:47.06ID:QPNzxjJx
菓子食いすぎでしょ。菓子包装だけで、ゴミ箱いっぱいになるとかないから。
0287やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 23:10:26.51ID:t3CFF2iJ
>>1
「賛否意見が分かれることは、予想していた。」とあるが、現状、亀田製菓とブルボンがどのような努力をしてどのような問題点を抱えているのかの調査はしたのかいな?

これらの調査を怠っておきながら「賛否意見が分かれることは、予想していた。」などと言いつつ「集まった1万8737人分の署名を担当者に手渡した。」なんてことしかしていないのであれば 「自分の主張を押しつけるテロリスト」「高校生が出しゃばるな」と言われても仕方がない。まぁ、「高校生」は関係がないと思うが。
0288やまとななしこ
垢版 |
2020/08/01(土) 23:47:37.69ID:tBKq0DXf
>>281
いやいや。
東京新聞が報じてるんなら、
この女子高生は活動家だから。
マジレスしてどうすんのw
0289やまとななしこ
垢版 |
2020/08/02(日) 00:18:02.30ID:OLb1PKrX
みんな意見やクレームを聞きながら今の包装
になってるのにそれを否定したら、怒る人多
いのは当たり前。

ただ、誰かが言わなきゃ何も変わらない。
0290やまとななしこ
垢版 |
2020/08/02(日) 00:29:35.97ID:bmlaLggN
老害「日本には何するにしても型がある。例え主張でもだ。事前に話を通さないといけない人物がいる。それを無視するとは生意気だ!」
0291やまとななしこ
垢版 |
2020/08/02(日) 00:42:25.84ID:5ahaU+5W
これ亀田だけでなくブルボンにも過剰包装で意見具申してる子だっけ?
ルマンドや柿の種がそのまま入ってるのも品質維持できんのか
何か言いたいなら先ずペットボトルからじゃない?
0292やまとななしこ
垢版 |
2020/08/02(日) 01:17:50.57ID:uAdwFURO
亀田は農心との提携で法則発動だろうがブルボンは何があったんだ?
0293やまとななしこ
垢版 |
2020/08/02(日) 01:17:52.38ID:snDyg5Rt
>>1
ゴミを見て「これだけ食べたんだ」と反省したりはしないんだよな。
0294やまとななしこ
垢版 |
2020/08/02(日) 01:26:46.70ID:NB7Z1eDK
日本製品で言っちゃうとか
海外製品だと
箱だけでかくすんなら1粒でも多くしてみろって
言いたくなるよなのあるよな
0295やまとななしこ
垢版 |
2020/08/02(日) 10:58:58.44ID:vhBqkKMH
俺がデパートの化粧品売り場で
「顔面を過剰包装する商品の販売自粛を!」
なんて言ったらフルボッコだろうが

新聞記者は支持して美談にまとめてくれるのかい?
0296やまとななしこ
垢版 |
2020/08/02(日) 11:30:50.58ID:bvjehy+j
もうこいつらそこそこ以上の企業に就職できないよ
0297やまとななしこ
垢版 |
2020/08/02(日) 11:46:32.98ID:vhBqkKMH
『市民団体』の幹部候補生サマですから、一般企業なんて最初から就職口の候補にすらありません

むしろなんやかんや因縁つけてあれこれむしり取る手法やマスコミ煽動の要領を高校在学中から実践させられるあたり、組織もこの子だちに将来のエリートとして相当な期待をかけているのが分かるってものです
0298やまとななしこ
垢版 |
2020/08/02(日) 12:01:57.81ID:Gb9JUE2D
だいたい処分に困るほど食べるのが問題じゃないのか?病気になるよ
0299やまとななしこ
垢版 |
2020/08/02(日) 12:17:33.74ID:nIRUpFQy
>>1
もう鬱陶しいだけだろうから割れ菓子安く売ってやれ
0300やまとななしこ
垢版 |
2020/08/02(日) 12:37:50.08ID:UmMr17xy
行動力のあるバカは厄介という話
0301やまとななしこ
垢版 |
2020/08/02(日) 12:51:44.01ID:nN++/dCK
メーカーは販売するまでかなりのテスト繰り返して販売決定してる、製造過程の破損、輸送時の破損
販売店での陳列時の破損、それをクリアして販売してる、今の放送がベストなんだよ
0302やまとななしこ
垢版 |
2020/08/02(日) 13:07:36.74ID:yrwVmDfY
個包装に意味があるんだよ。
0303やまとななしこ
垢版 |
2020/08/02(日) 13:11:43.48ID:AsBtGzeD
プラゴミは焼却発電の燃料としてて最高、しっかり廃棄収入、燃料として使えばいいだけ
0304やまとななしこ
垢版 |
2020/08/02(日) 13:16:13.21ID:4Ak9mDLQ
国内最大手のロッテを相手にしないところがミソニダ!
0305やまとななしこ
垢版 |
2020/08/02(日) 13:29:25.15ID:kxzkVVpB
結論からいえば嫌なら買うなってところだな
お菓子なんて嗜好品なんだからさ
0306やまとななしこ
垢版 |
2020/08/02(日) 13:33:11.45ID:bmlaLggN
ばばあ「でしゃばるな小娘ってじいさんが言ってるぞ!」

…実際…

じじい「娘さんがんばれ。時代を変えるのは昔も今も若者じゃ!」
0307やまとななしこ
垢版 |
2020/08/02(日) 13:36:08.77ID:26gghPRL
>武田先生燃やせばいいだけと説明してやってくれ
>問題はちゃんとゴミとして集めることだと。

ほんこれ。
山や川、海(これが多いんだろうが)に
そのままポイ捨てるから問題なんだろ。

普通にゴミとして処分すれば
なーんの問題もなかった。

そしてこれは国内だけの問題ではないんだよな。
中国や朝鮮半島の連中が海をゴミ捨て場と勘違いしてるから
こういうことが起こる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況