X



【和歌山】カブトガニの赤ちゃんが誕生 すさみ町の水族館

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001つつじヶ丘の総理大臣 ★
垢版 |
2020/02/28(金) 20:04:49.15ID:Sc2Unm7D
2020/2/28 13:15
https://this.kiji.is/605898906594067553

和歌山県すさみ町の町立「エビとカニの水族館」で、アメリカカブトガニの赤ちゃん約60匹が誕生し、元気に育っている。
同館でのふ化は初めてで、全国的にもふ化した例は少ないという。
誕生した幼生は体長約3ミリ。寿命は約20年とされ、十数回の脱皮を経て成長するという。
小型水槽で展示しており、平井厚志館長は「今回は繁殖条件がうまくかみ合った。これから成長していく様子を見てほしい」と話している。 
アメリカカブトガニは北米の東海岸やメキシコ湾で生息し、同館は約20年前に飼育を始めた。
過去に産卵はあったが、ふ化はしなかった。
1月下旬に産卵を確認。今月9日にふ化した。

https://nordot-res.cloudinary.com/ch/images/605977085268935777/origin_1.jpg
誕生したアメリカカブトガニの赤ちゃん
0002やまとななしこ
垢版 |
2020/02/28(金) 20:25:54.78ID:8+XyZXfd
外に流したりしないで(小さいので)国産のカブトガニと
混血しないようにしろよ
大体日本種は弱いんだからさ
タナゴなんか朝鮮経由で大陸バラタナゴが入って日本種は・・・・
メダカだってほぼ全滅だろ
皇室から政府・官僚まで混じり放題だぞ
0003やまとななしこ
垢版 |
2020/02/28(金) 20:45:54.08ID:ZY8uUJCk
なにかで「カブトガニはクモの仲間」って見てから
気持ち悪くて無理になった
0004やまとななしこ
垢版 |
2020/02/28(金) 20:53:20.86ID:qhhiSNJg
カブトガニって笠岡しかいないと思ってた
0005やまとななしこ
垢版 |
2020/02/28(金) 22:19:24.17ID:a6BOWJk3
すさみ町って自虐かよ
0006やまとななしこ
垢版 |
2020/02/28(金) 22:23:58.85ID:5P/gx+hF
can you tell me how to get, how to get the...
0007やまとななしこ
垢版 |
2020/02/28(金) 22:43:22.65ID:CXwhF7iw
>>1
尻尾が見当たらないな…幼体だからか?
丸々しててかわいいな
ジンガサハムシみたい
0010やまとななしこ
垢版 |
2020/02/29(土) 01:29:46.55ID:dMGu2CTf
カブトガニですらえっちしてるのにお前らときたら
0011やまとななしこ
垢版 |
2020/02/29(土) 02:27:52.21ID:WZOWzh50
サムネがコロナって言って欲しいのだろうか?
0012やまとななしこ
垢版 |
2020/02/29(土) 06:07:56.53ID:tg0Mex06
昔、教材であった。
0014やまとななしこ
垢版 |
2020/02/29(土) 10:22:42.93ID:UC6Xj0R6
タイに行ったら、それこそ売るだけカブトガニがいるのにな
0015やまとななしこ
垢版 |
2020/02/29(土) 10:23:18.16ID:UC6Xj0R6
カブトガニの卵のサラダ 不味い
0017やまとななしこ
垢版 |
2020/02/29(土) 12:18:24.44ID:WCOGcOTG
>>1
中学校の水槽で成し遂げたさかなクンってほんと凄い
0018やまとななしこ
垢版 |
2020/02/29(土) 13:38:19.06ID:lPcdpabn
学研と科学で一番面白かったのがカブトエビ
0019やまとななしこ
垢版 |
2020/02/29(土) 14:01:10.09ID:hPI+7d5Z
>>3
タラバガニ「・・・」
0021やまとななしこ
垢版 |
2020/02/29(土) 14:55:53.10ID:+lbzYI80
コイツら赤い血流れてないし
0023やまとななしこ
垢版 |
2020/02/29(土) 17:12:28.81ID:GNcLVlgf
びんちゃん・・・・・・・・・・・・・
0024やまとななしこ
垢版 |
2020/02/29(土) 18:53:37.55ID:rZjikbzS
カブトガニに子が生まれたって町は高齢化するばかり……
0025やまとななしこ
垢版 |
2020/02/29(土) 20:35:33.01ID:Que/s7kH
>>21
高貴な青い血が流れてるのが>>20で分かる。
0026やまとななしこ
垢版 |
2020/03/01(日) 00:11:14.27ID:rD51XUPR
やっぱりり町名に注目しちゃうよね
0027やまとななしこ
垢版 |
2020/03/01(日) 00:26:10.06ID:313tAntp
さかなクンの発見だったけ
0028やまとななしこ
垢版 |
2020/03/01(日) 00:27:25.86ID:VEXua7wW
さかなクンさんが世界初の人工養殖に成功したんだっけ?
0029やまとななしこ
垢版 |
2020/03/01(日) 10:23:33.47ID:mrJnfyeQ
wfaejojofjofvncxz/vviw:ivivivvjvvjjvjvjvnvivivivivirihehrea:qrighgh:higihghgvavvhhvvvvvhwhhvh
0030やまとななしこ
垢版 |
2020/03/01(日) 14:48:51.09ID:Vk5CpCko
>>26
すさみ町(読み)すさみ

和歌山県南部,太平洋に臨む町。
1924年周参見町として町制。
町名は荒れすさむ海岸と,中世の荘園名周参見荘に由来。
0032やまとななしこ
垢版 |
2020/03/01(日) 23:26:39.71ID:363hqVtd
>>1
田んぼのカブトエビにしては早いなと思ったわ
0033やまとななしこ
垢版 |
2020/03/01(日) 23:27:26.15ID:TppMrh+b
お〜んど かっさおかっ カブトガニー
0034やまとななしこ
垢版 |
2020/03/02(月) 04:26:22.67ID:1wOFKHsv
ここって道の駅の敷地内に有るヤツだよな。
水族館の体でエビとカニ売ってる店だと思ってたら
マジの水族館だったのか。
観光で、いつも素通りして橋杭岩行ってたわ
0035やまとななしこ
垢版 |
2020/03/02(月) 09:25:50.15ID:cEZFY4MF
プレデターの頭ってカブトガニだろ?
0036クワ
垢版 |
2020/03/02(月) 09:28:16.18ID:bGvbrP6E
パンダだけで無くカブトガニまで居るのか!中国だけで無くエイリアンにまで汚染されて居るとは?
0038やまとななしこ
垢版 |
2020/03/02(月) 10:20:42.91ID:qQcPr4QC
カブトエビなら昔はそこらじゅうの田んぼで見かけた
0039やまとななしこ
垢版 |
2020/03/02(月) 13:24:09.06ID:qTPLVY4F
>>37
唐揚げか?
0041やまとななしこ
垢版 |
2020/03/06(金) 14:20:51.78ID:ITm9FnSW
>>1
赤ちゃんて、なんでもかんでもかわええな
0042やまとななしこ
垢版 |
2020/03/06(金) 14:32:33.13ID:l0Y7opfA
>>5
すさんだ王が須佐能なんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況