X



エビフライは“させられた”名古屋名物か…全名古屋に激震走った“タモリさんの発言”で一大ブランド築く 2020/02/02

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/02/02(日) 17:34:08.98ID:bTGmhG1V
東海テレビ
カテゴリ:地域
2020年2月2日 日曜 午前11:00



・名古屋名物の「エビフライ」…地元の人は「実感がない」
・名物になったきっかけはタモリさんの『エビフリャ〜』発言
・ネタ誕生の秘密は「名古屋国際ホテル」に…飲食店はジョークを逆手に名物に






名古屋名物・エビフライ…名古屋人は「実感ない」

味噌カツにあんかけスパゲティ。名古屋名物=「なごやめし」は数多くあるが、地元で“微妙な立ち位置”とされているのが、実は『エビフライ』だ。

いつの間にか、名古屋名物に“させられてしまった”感もあるという。エビフライはいつから名古屋名物になったのかを取材した。


まずは地元・名古屋で聞いてみると?

ーーエビフライは名古屋名物?

男性:
名物と言われているけれど、実感が無い

女性:
名古屋の名物かと言われたらちょっと…

別の女性:
名物ではないと思うけれど






飲食店にあふれる「エビフライ」メニュー

エビフライが名古屋名物と言われてもピンとこないという人が多くいた。しかし「なごやめし」が集まる名古屋駅の地下街「エスカ」へ行ってみると、みそかつとのセットや、あんかけスパゲティの上に、はたまたカレーうどんやきしめんの中にもエビフライが入っていた。






味噌カツで知られる「矢場とん」にもエビフライはあった。

https://www.fnn.jp/posts/00049753HDK/202002291634_THK_HDK
0002やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 17:37:51.17ID:5BRK/arh
イセエビをフライにすればいい
0003やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 17:44:18.00ID:1dcujUX8
えんびじゃねくてえびフライ
0004やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 17:50:55.69ID:s23Qz69V
ドン・フライをアンバサダーに任命して
ドン・フリャーと名乗ってもらいたい
0005やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 17:55:37.93ID:X5ScMrIT
エビフライエフェクトとバタフライエフェクトはあまり違いがないと聞いたけど
多分、言ったのは名古屋人だと思うな
0007やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 18:01:26.37ID:3fuWO95F
タモリの発言で、名古屋名物になって良かったのではw
名古屋に住んでいた頃、ジャンボ・エビフライを看板にする店もあったねw
0009やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 18:08:36.22ID:qyb+wje2
ネットオークションで名古屋人が大嫌いになった
名古屋に核が落ちて全滅したら大笑いするレベル
0010やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 18:08:44.38ID:fqnQe8iV
卓球は暗い
ニューミュージックは暗い
名古屋はダサい
さんざんTVで言ってて、今更いい人キャラに収まろうとするタモリ
0011やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 18:11:24.75ID:TWUfPfof
>>10
あの毒がタモリの売りだったからな
ラジオの伊集院(黒伊集院)みたいなもんだな
0012やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 18:15:56.84ID:pIWi/cRK
その昔、小樽のことも何も無い街と言っていたタモリさん
0013やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 18:18:16.05ID:9TFKCx5/
名古屋叩きブームと名古屋五輪誘致失敗は密接につながっている
自決した仲谷知事をワシは忘れておらぬぞ
首を洗って待っておれ
0014やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 18:19:41.67ID:4NtFsaYV
名古屋人は日曜日になると国教であるシャチホコ教の教会に集まる。
「これは我らの神、金のシャチホコの体。」皆でエビフリャーを分かち合って食べる。
「これは我らの神、金のシャチホコの血。」皆で味噌汁を回し飲みする。
0015やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 18:20:47.73ID:3vnTxZlu
タモリはヘイトスピーチ芸人
0017やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 18:31:58.91ID:dnQDU44F
名古屋ブスの特徴
・一重まぶた
・ダンゴ鼻
・シャクレ
・鼻と口が近い

名古屋駅前から中央線に乗ると、こんなブスばかり。金山までは成人のブスが多い
金山あたりから女子高生が乗って来るのだが、これが見事に一重まぶたばかり
目の前の座席一列5人女子高生全員が一重&ダンゴ鼻のストレートフラッシュ
多治見でそのブスの山が幻の様に消えてしまう

これが名古屋ブス、あの土地は絶対に呪いがかかってる
0018やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 18:38:09.93ID:UrPiKFG7
>>17
それ結局、多治見(岐阜)の女がブスって話になるぞ。
次にコピペするときは多治見を高蔵寺に変えとけ。
0019やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 18:40:40.24ID:gBUou4Dj
シャチホコの代わりにエビフライが乗ってる家もあるとかないとか
0020やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 18:41:26.20ID:bVh/ea5I
>>1
無駄な改行だね
池沼じゃないの?
0021やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 18:43:41.37ID:PsV1roY3
タモリ  '名古屋は偉大なる田舎’
って、言ってたんだけど

名古屋あたりは、中京っていって
なんでも中途半端

昔から、上方と江戸の間で、右往左往の歴史
まるで、上と下にあさまれてあたふたしてる中間管理職みたい
本人が大真面目だけに、そこがおもしろい
0022やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 18:54:57.90ID:2Gn9uKht
矢場とん
「ここ行っときゃええよ」
と【関西人】の親戚に勧められ味噌カツ喰ってきたが
もちっと高くてもいいから美味いとこ紹介してほしかったw
0023やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 19:05:10.02ID:5ODu/3dv
東海ラジオの タクマの番組が
面白いからラジコで聞いてる
リスナーのネームが面白い
0024やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 19:09:04.26ID:Zv9XxVv4
タモリはスゲーな
エビフライを名物にしたり
卓球台を緑から青くしたり
0025やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 19:10:13.26ID:qIlDpOjX
なごやじょうのしゃちほこがエビフライに似てたからタモリがバカにしたのが始まり。みんな忘れてるのか
0026やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 19:11:39.20ID:4YM15EsS
>>22
実際、名古屋で本当に有名な店って
ヤバトンと喫茶マウンテン以外ないんじゃないの?(関西人の意見)
0027やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 19:12:09.60ID:qIlDpOjX
>>18
多治見市民はブスを自覚してたぞ。名古屋に行くと目立つって
0028やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 19:12:29.70ID:XlCKCSzs
タモリはエビフライが美味いとかじゃなく

えびひりゃ〜の発音を揶揄したかっただけだろ?
0029やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 19:22:38.93ID:KIdfJiOz
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
0030やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 19:27:00.60ID:KIdfJiOz
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ4ページの漫画で表現。
0031やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 19:31:31.10ID:n6PiI7Zj
えびせんとか愛知県民のエビ好きは間違いないだろう。
0032やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 19:45:14.02ID:cvu6KFau
>>9
何があったか知らないが、真面目に生きていれば
いい事もあるさ。
腐らずに頑張れ。
0033やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 19:48:33.88ID:Knd9buYi
えびふりゃだがにゃ
0034やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 19:57:10.54ID:cBJkSJm2
他地域(東京、大阪以外)をディスるのが博多もんの特徴
0035やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 20:08:57.67ID:TQgOhLi7
>>13
つか名古屋でオリンピック開催されても宿泊施設がない
今は河村市長がコミケを誘致しようとしていたがこの問題が解決されないのに誘致とか無理
だいたい名古屋でコミケを開催しようと思っても最大規模のポートメッセでさえ全然足りてない
0036やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 20:15:27.00ID:z06l56PX
こりゃータモリに名誉県民賞贈呈だがね〜
0037やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 20:22:34.04ID:9BtCM3gl
〉1
エビフライ≠名古屋名物
エビフライが名古屋名物とタモリが茶化した件は、
その昔その昔に、名古屋のローカルタレント
・間瀬レイラ(女性)
という地方タレントが、偶々タモリとそのスタッフを含めての会食する事があった時に、
間瀬レイラ以外が、全員ステーキを頼んだのに、
「私、エビフライ。」
と言ってオーダーした為
「名古屋人はエビフライか〜!?」
と茶化したのが起源である!(笑)
0038やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 20:41:27.94ID:2or77/va
ぶいすりゃー!と言っていた仮面ライダーもいた。
0039やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 20:41:46.95ID:DItNTv02
タモリが「えびふりゃー」と言いたかっただけ。
0041やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 20:52:36.19ID:pr+jWULL
エビフリャ〜と一緒に茶化してた大名古屋ビルヂングなんて名古屋ってより三菱地所のヂだからなあ。
0042やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 20:57:51.34ID:Ml3HD8dn
>>1
最近はエビの混ざった衣フライしか見掛けなくなった
0044やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 21:31:44.24ID:Zv9XxVv4
>>25
君は覚えていたのかもしれないが
多分俺を含め他の人は生まれてないぞ
0045やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 21:31:46.22ID:o8YX6vdm
>>1
根本的に間違ってる
なごやめし≠名古屋名物
なごやめしは名物と言うよりご当地グルメで、その意味では海老フライも立派な名古屋めしだ
0046やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 21:47:27.42ID:8CbHG5QQ
名古屋球場では、センターフリャーとか
らいとフリャーとか
0047やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 21:53:09.04ID:Nihao+Hg
えびふりゃーもみそで食うだがにゃ
0048やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 22:02:49.09ID:BM7tKsjC
シャオッ
0049やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 22:11:25.32ID:1o6aNXGG
ベトナムや中国産の養殖エビを叩いて伸ばして衣を付けると名古屋名物
おかしくね?
0050やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 22:12:27.99ID:S6/vjuUi
>>10

名古屋はブラタモリのときにドッキリ仕掛けてやれよ。
恨みを忘れないのが名古屋。
0051やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 22:22:32.37ID:4YM15EsS
>>49
名物なのは料理だもの
食材が名物って言うところもあるが
0054やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 23:00:47.59ID:X2qK7Kyo
>>10
タモリだって辛子明太子が福岡名物だとされて不快だったらしい
タモリの子供の頃にはなかったそうだ
0055やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 23:02:01.57ID:r/Hb/ygm
>>10
ゴルフを散々ディスっておいて、本人ド嵌り
0056やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 23:30:16.05ID:aFecvite
エビフライとか誰にも迷惑にならない話ならどうでも良い
名古屋走りみたいな違法行為を得意がる名古屋人はいけすかない
0057やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 23:33:35.11ID:aFecvite
>>10
タモリが悪いわけじゃないが
小学校の朝礼だか集会でなんども校長先生が
ネアカの人になりなさいといってたのを今でも覚えている
ネアカって何?って家で聴いても誰もわからない
根暗の反対語だと知ったのはすっかり忘れてた高校生の頃だった
0058やまとななしこ
垢版 |
2020/02/02(日) 23:42:21.50ID:f5JH8HFw
名古屋はノンポリのクズだらけ
0059やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 00:04:23.32ID:/1v+WDLx
>>50
実はブラタモリこそタチが悪かった
区画の中央の空き地、閑所にある寺社は、今でも結構残ってるのに、ビルの谷間にあるそれを紹介すれば絵になるのに、
それが全てタワーパーキングに化けたみたいにされた
番組に登場した地元のガイドも、情けないことにその方針に唯々諾々と従った
https://i.imgur.com/qrlXe7n.jpg
0060やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 00:08:06.62ID:n3ilfWcW
タモリさんは色んな伝説有るなぁ

本当かどうか知らないけど、それも含めて凄いと思う
0061やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 02:24:29.48ID:0pji2d1X
エビフリャ〜って言ってたのは、財津一郎だよ、キビシィ〜とか何とか
名古屋の名物はパチンコ、駅前からずらっと、パチンコ屋があるとか、パチンコ屋しか無いとか
名古屋は、昔トヨタ精機とか紡績工場が多数在って、女工の街・若い女ばかり街
うちのお袋も行ったらしいけど、一週間で夜逃げして、百姓の方がましとか言ってた
だから、ブス・ずべ公が多いとか
会社の先輩は、バイクで配達してて、夏は数十人の女が、シミーズで川遊びをしていて、
男一人で、小さくなってとたか、男は戦争で少なかったとか
タモリは、若い時は脂ぎってゴキブリ・油虫みたいで、嫌われ芸能人常時NO1だったな
0062やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 05:15:38.98ID:NX4XrOZX
八十亀ちゃんが一言
0063ムウ
垢版 |
2020/02/03(月) 06:49:39.72ID:5KvPwNiM
一般の社会人や、ファンは、女性芸能界のモデルや、女優や、アイドルの処女膜をぶち壊したくなっている。何故かというと、芸能界の女性陣の女優や、モデルや、アイドルの躰が一級品だからだ。山口県は思った。ありがとうございますナウ。完。
0064ムウ
垢版 |
2020/02/03(月) 06:51:36.43ID:5KvPwNiM
モデルの、鈴木えみさん、また本当の事を言ってね。好きな人と結婚したいと。あばよ。完。好きだよ。翼ちゃん。ベルセルクより。
0065やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 08:38:46.09ID:yVl3Mt5F
>>41
つまり東京センスなんだよなw
0066やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 08:43:58.04ID:bQQHAa65
昭和の最後の頃に数年名古屋に住んだ
タモリのそれはすでに有名だったが、きしめんや、味噌カツ味噌煮込みなどの味噌文化と比べて
エビフライ自体は別に特別扱いじゃなかった印象
天むすは流行りつつあったけど名古屋起源じゃなかったし、ひつまぶしもまだ流行ってはいなかったかな?
0067やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 08:51:26.49ID:fTW+iRGT
>>58
名古屋の郊外に行くと保守が多いな。
工場が多いとこは組合から議員だす都合上、どうしても非自民が増えるけど、組合系の人って”左巻き”ではないからなぁ・・・
0068やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 08:54:17.35ID:fTW+iRGT
本当に誤解してる人多いけど、名古屋というか尾張って古事記の現在地が解る地域の数少ない一つなんだよ。
宮家との繋がりの深い、伊勢と並ぶ”聖地”なんだよねぇ。
0069やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 09:03:02.07ID:eguIHLKI
ト・ロクシャー
0070やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 09:51:04.14ID:RaDR8nLy
>>67
組合って具体的には旧民主党系の自治労連で、勿論左巻きだぞ
0071やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 10:12:32.33ID:+BfRkc9h
名古屋のオバチャンに何で通勤してるの?
と聞いたら
「マシーン!」
って答えてビックリした。
「ケッターマシーンや」って言い直してたけど
それも充分過ぎるカルチャーギャップですわ
0072やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 10:17:44.16ID:+BfRkc9h
エビフリャはいわゆるハナモゲラ名古屋弁かと
0074やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 10:40:05.06ID:Eg4WniQV
「天むす」って名古屋発祥だっけ?
昔お土産で貰ったりして食ったけど美味かったわ
0075やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 10:50:50.09ID:e6A3wVcu
ひょっとして「天むす」のせいじゃないか?
おにぎりのてっぺんに小さな海老天がのってるんだよ、「天むす」って。
0076やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 11:35:39.81ID:zbgKJqve
味噌土人
0078やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 12:01:07.43ID:vpw3HLx7
>>77
労組系の左派は左巻きと程遠い人多いよ。
と言うか、日本の左巻きが異常すぎるだけなんだが・・・
0079やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 12:17:58.67ID:lTFi+jbs
家の車があのメーカーじゃないと陰湿なイジメにあうらしい
0080やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 12:18:06.08ID:WBlX5vSD
東京よりも名古屋の人のがエビ好きなのは事実
0081やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 12:30:16.37ID:sMGX6MaK
エビふりゃーだでょ!
0082やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 12:33:38.91ID:oH7qWRMM
>>1
まるは食堂の影響だろ
0083やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 13:28:46.52ID:jq+V75bX
>>82
まるは食堂が最近頑張ってるのは認める。
知多半島の食堂がエビフライに力入れてるのは20世紀からだぞ。
0084やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 13:45:50.60ID:vpw3HLx7
>>79
全くないよ。
むしろ、ホンダや三菱の拠点も近いから、トヨタ以外もよく売れてる。
バランスは関東より良いかもね。
成人は一人1台が普通に近い所有率だから、台数が違っててわかりにくいけどね。
0085やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 13:47:21.33ID:vpw3HLx7
>>80
単純に、伊勢湾の方が江戸前よりデカいエビが取れるってだけなんだけどね。
0086やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 13:52:38.44ID:elwbVjh2
>>74
発祥は三重だが、最近はそれに味をしめて、あれもこれも三重だと言い出して目に余る
0087やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 14:29:15.15ID:hzj3izS9
タダでやってくれたのだから感謝しないと
今ならば芸能事務所から多額の請求が来るような案件
0088やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 14:58:58.66ID:vpw3HLx7
>>87
というか、当時のタモリの”んなわけねーだろ”なネタだったんだよなぁ・・・
当時のタモリって昼の顔はまかられない芸人枠で、現代で言うところの”マイルド版江頭2:50”なんだよねぇ。

だから、名古屋の人もネタとして追従したのに、未だにマジだと思ってるバカがこれだけ居るとはね・・・
0089やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 15:49:04.72ID:sypzXFTc
味噌かつ食わせろ
0090やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 16:07:02.07ID:gDF3Xe1r
>>14
ちょっと受けた
祈りの言葉は『ダガヤ〜、ダガヤ〜』
0091やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 16:24:40.10ID:hE1f2SA0
名古屋は市長が嫌い
0092やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 16:53:59.87ID:x5CJU7Px
エビフライを美味しそうに描いてる漫画は
異世界食堂
0093やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 17:40:37.09ID:IL91zeu3
>>1
セイラ「ザクは4機だがね」
アムロ「まじかて」
セイラ「おみゃーさんならできるわ」
アムロ「おだてんでちょー」
0094やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 17:57:12.60ID:vpw3HLx7
ウチらは1人の英雄を失ってまったがね。でもな、これは敗北を意味するんか?ちがうて。始まりだて。
関東連邦と比べてまうと、ウチら名古屋公国の国力は30分の1以下だわ。
んだけど今日まで戦ってこれたのは何でだて?
あんたら!ウチら名古屋公国の戦争目的が正義だからだて!これらはあんたらがよーしっとるがな。
ウチらは地球をおん出されて、宇宙移民者にされられたっしょ。
そんで、一握りのえりゃーさんらが宇宙にまで膨れ上がった関東連邦を支配して50余年もたっとる、
宇宙に住むウチらが自由にせーって言って何度踏みにじられたかわからんでかんわ。
名古屋公国の掲げる人類一人一人の自由のための戦いを神が見捨てるはずないんだわ。
俺の弟!あんたらが愛してくれたガルマ・ザビは死んでまったがね。
なんでだて!

「坊やだでしゃーない」

新しい時代の派遣を選ばれた国民が得るのは、歴史の必然だて。
だったら、ウチらは襟を正し、この戦局を打開せなかんわー。
ウチらは過酷な宇宙空間を生活の場としとりながらもいっしょに苦悩し、練磨して今日の文化を築き上げてきたがね。
かつて、名古屋・ダイクンは人類の確信は宇宙の民たるウチらから始まるって言っとったでしょー。
んだけど関東連邦のモグラ共は、自分らが人類の支配権を有すると増長してウチらに抗戦しよる。
あんたらの父も、子もその連邦の無思慮な抵抗の前に死んでまったがね。
この悲しみも怒りも忘れたらかんよ!それを、ガルマは!死をもっとウチらに示してくれたんだて!
ウチらは今、この怒りを結集し、連邦軍に叩きつけて、始めて真の勝利を得ることができるんだて。
この勝利こそ、戦死者すべての最大の慰めとなるんだて。
あんたら立たなかんよ!悲しみを怒りに変えて、立つんだて!県民よ!
ウチら名古屋県県民こそ選ばれた民であることを忘れんどいてほしいんだて。
優良種であるウチらこそ人類を救うことができるんだて。ジーク・名古屋!
0095やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 18:32:24.97ID:OlvFYU72
>>84
圏外の人の誤解って結構あるよね。
だいたい無知なだけだけどね。
0096やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 18:59:47.15ID:HPsKpK/y
>>9
知人に聞いてもネットオークションで名古屋人は要注意されてる。
トラブルになるのは決まって名古屋人。
最悪なのは取引に不満があったようだが当方に落ち度が全くなく
不満のはけ口に発送した郵便局に電話して文句を言ってきた名古屋人。
0097やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 19:39:09.15ID:pC9pOBs7
まぁこれみて落ち着け
ttps://www.youtube.com/watch?v=nwxxtYCVOR4
0098やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 19:48:43.73ID:VKmesbVl
焼きそばパンを最初に
炭水化物+炭水化物って
ディスったのもタモさんな
そのおかげで21世紀の今も
焼きそばパンは日本人に愛されてる
0099やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 21:21:18.22ID:p6t8Tqcb
地元じゃフリャア何て言わんよう?フリャアちゅうの。
0100やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 21:35:37.49ID:jt/HhNru
>>96
某フリマアプリはいいのか?名古屋の名門私立高校卒が創業者だぞ。
0101やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 21:46:50.78ID:/aUyeRFR
>>14
サイレンのダタツコみたい
0102やまとななしこ
垢版 |
2020/02/03(月) 23:26:26.91ID:d7wXyplW
タモリのエビフリャーネタが発端だろうけど天丼の盛り付けとかでエビフライを
金シャチに見立てたりするのがもともとあったのか乗っかったのか功を奏して
名古屋エビフライのイメージが確立された気がする。
0103やまとななしこ
垢版 |
2020/02/04(火) 02:12:27.70ID:ID/YGxU1
>>1
名古屋って美味しいもんないってのが
40年前の定説だったが
それくつがえしたのは
コメダを始めとする喫茶店文化だと思う
0104ムウ
垢版 |
2020/02/04(火) 05:27:33.04ID:Ns/Bl691
芸能界は、藪医者が許せない。本命達が健常者で、仕事しているからだ。ありがとうナウ。ごめんなさいナウ。
0105やまとななしこ
垢版 |
2020/02/04(火) 05:29:13.75ID:QxFLmHSJ
名古屋出身の横井庄一さんが、グアム島ジャングル内の小川で
エビを捕る為にウロウロしてたら捕まっちゃった……これがすべてのはじまり。
0106ムウ
垢版 |
2020/02/04(火) 05:30:57.93ID:Ns/Bl691
国会と、芸能界とアスリートが言う、本命達とは、本命達が全滅したら、地球上の物語が終焉する。ありがとうナウ。終わりナウ。
0107ムウ
垢版 |
2020/02/04(火) 05:38:51.88ID:Ns/Bl691
日本の女優や、俳優が世界の猛者に抱かれ、味をしめられた。日本の男と女の裸体の味を。ありがとうナウ。ごめんなさいナウ。世界は、日本にベルセルクのポワンがしたい。ありがとうナウ。ありがとうナウ。
0108ムウ
垢版 |
2020/02/04(火) 05:44:07.29ID:Ns/Bl691
日本のモデルが、世界の猛者に口説かれ、お金が動いた。緻密に裸体を熱心に、拝まれた。日本の女には、子宮がある。当たり前の事だが、子宮が綺麗であるのは、日系人だ。ありがとうナウ。ごめんなさいナウ。
0109ムウ
垢版 |
2020/02/04(火) 05:53:05.99ID:Ns/Bl691
今日本の女の頂は、本田翼や、新川優愛達だ。朝比奈彩とかもそうだ。世界の猛者達は、乱交したがっている。ありがとうナウ。ごめんなさいナウ。
0110ムウ
垢版 |
2020/02/04(火) 05:59:50.78ID:Ns/Bl691
日本の女が、全員抱かれて、全滅したら、世界は、日本を相手しない。世界は、日本の女に種を植え付けて、次の機会を待つ。ありがとうナウ。次終焉ナウ。ありがとうナウ。ごめんなさいナウ。
0113やまとななしこ
垢版 |
2020/02/04(火) 08:11:21.72ID:vU0kPAyx
>>103
違う。
それも、タモリの”んなわきゃねーだろ!”のネタ。

そもそも水が旨いのに料理が不味いって事があり得ない。
関東以北の農作物生産量が上がるまでは、食料の一大供給源だったしね。
0114やまとななしこ
垢版 |
2020/02/04(火) 09:45:49.82ID:xYmfGpWO
なんにでも甘くてふわふわした煎餅がついてくる
あれなに?
0115やまとななしこ
垢版 |
2020/02/04(火) 09:47:46.30ID:ozAdeZ8/
タモリの名古屋弁は元々は南利明やフランキー堺のモノマネだよ
タモリの前にフランキー堺が先にエビフリャーと言ってた
0116やまとななしこ
垢版 |
2020/02/04(火) 10:22:16.14ID:KogwMsNR
まぁ、日本の歴史の中の3大聖地と言える、伊勢・出雲・尾張の中で食糧自給にも恵まれた都会という、恵まれすぎた地域柄。
だからか、他地域からの妬みや嫉みを受けやすく、身を守るために自虐に走る傾向にある。

一番解りやすいのが、”農家”への認識。
関東以北は土地や気候の問題で収穫量が芳しくない。
実際その通りなので、農家=貧乏ってイメージが強い。
特に東京は関東以西の人は地元帰りして定着しない傾向が強く、自然と東京=東北民の集落と化す傾向があり、東京では東北のイメージそのまま農家=貧乏のイメージが強い。

が、関東以西ではそうでもなく、尾張ぐらいまでくると、むしろ水飲み百姓出もない限りそこらのリーマンより農家は金持ちだったりする。

こーいった”認識の違い”って、嫉妬されやすいので説明しずらいんだよなぁ・・・
0117やまとななしこ
垢版 |
2020/02/04(火) 12:52:40.66ID:UjTKUKGX
>>16
天むすは三重発祥だよ。
0118やまとななしこ
垢版 |
2020/02/05(水) 10:03:22.83ID:e8qAJi/4
もともとはそうかも知れんが姿形が金鯱に
似てるから、親和性は有ると思う
0119やまとななしこ
垢版 |
2020/02/05(水) 10:34:55.29ID:s1XkhkJ9
高校まで大阪、大学が東京で就職が名古屋なんで
東京、大阪、愛知と日本の三大都会に住んだわけだけど
どう考えても愛知県が最もまとも。
もう永住するわ。
0120やまとななしこ
垢版 |
2020/02/05(水) 10:39:57.03ID:wvVChsul
「エビフライ」の発祥は、1895年(明治28年)創業の東京・銀座にある老舗洋食屋の煉瓦亭
「エビフリャ〜」の発祥はタモリさん
0121やまとななしこ
垢版 |
2020/02/05(水) 11:17:34.82ID:VamAk1Zw
>はたまたカレーうどんやきしめんの中にもエビフライが

はたまた?
これのどこに問題があるのか?
0122やまとななしこ
垢版 |
2020/02/05(水) 11:23:07.31ID:e8qAJi/4
>>119
住むには良い所よね、名古屋

この冬名古屋から東京に転勤になったから
しみじみ思うわ…
0123やまとななしこ
垢版 |
2020/02/05(水) 11:42:54.04ID:1MT6nRll
名古屋で「エビフリャー」っていうのが有名になったのは知ってたけど
それに便乗して「名物」と言い出したときは
図々しくてあきれた
そもそもエビがとれるわけじゃないのに「名物」だなんて
0124やまとななしこ
垢版 |
2020/02/05(水) 12:06:05.41ID:nZylEiMn
>>121
カレーに関しては、一般家庭に現在のカレーの作り方を普及させたのが、稲沢のオリエンタル社だって話があるな。

当時は”カレー粉”しか売ってなくて、野菜と肉を炒めながら小麦とカレー粉を混ぜてルーと具の混じった物を作り出して鍋に移すって面倒な作り方が必要で、なかなか家庭で作られることがなかったし家庭毎に味の差が大きかった。
特に戦前は、一般家庭にフライパンが普及してなかったしね。

カレールーのおかげで”鍋で煮込んで作る”が普及したのよ。
そのカレールーを普及させたのがオリエンタル。

愛知は、日本のカレー文化の中興の祖と言っていいんだよねぇ。
0127やまとななしこ
垢版 |
2020/02/05(水) 12:10:15.80ID:nZylEiMn
>>122
名古屋批判する人の中で”人間関係”を言う人居るけど、そいつって、元々人付き合いが苦手なだけじゃねってマジで思う。
名古屋の人って、仲良くなるとホンッとあったかい。

人付き合いが苦手で、他人に無関心な東京や、弄り文化の大阪じゃないとダメな人って結構居るんだよなぁ・・・
0129やまとななしこ
垢版 |
2020/02/07(金) 22:55:10.24ID:JMzl93Ey
>>127
やたら粘着してスレ荒らしまくってるみたいだし、そういうことだろうな
0130やまとななしこ
垢版 |
2020/02/09(日) 22:11:31.35ID:mMn6oyGR
させられた”名古屋名物"言い得て妙。
名古屋は観光に乏しい街だからね。無理して作っただけね。
広い道路と排他的な県民性。
0131やまとななしこ
垢版 |
2020/02/09(日) 22:42:41.74ID:BsS1hV4H
>>130
おぅ、名古屋は排他的だぞ!
他所モンや観光客は来るな、と思ってる
0132やまとななしこ
垢版 |
2020/02/11(火) 01:03:13.02ID:xdcvQKDl
最近出た、駐名古屋カナダ領事の書いた『バイリンガルで読むラサール領事のなごや日記』(中日新聞社)には、
>名古屋と言う街は、本当に「家族にやさしい」旅行先なのです
>そして、名古屋が東京都大阪に勝っているものが他にもあります
>外国人観光客にとって「親しみやすい」、つまり「フレンドリー」ということです
とある
0133やまとななしこ
垢版 |
2020/02/11(火) 08:16:14.87ID:Qzji/Xgj
>>131
観光地じゃないし、dis目的だけの奴には来て欲しくないだけ。
普通の反応だろ
0134やまとななしこ
垢版 |
2020/02/11(火) 08:46:36.50ID:j3aTkjOe
まあ伊勢湾でりっぱなエビが捕れるからな
0135やまとななしこ
垢版 |
2020/02/14(金) 11:41:48.00ID:bY4Whhrl
名古屋ってトヨタと大名古屋ビルヂングなければ佐賀以下でしょ?
0138やまとななしこ
垢版 |
2021/04/10(土) 17:11:11.06ID:ST73bf04
名古屋ではエビフリャーは赤味噌塗りたくってから食べるもんだがね
0139やまとななしこ
垢版 |
2021/04/10(土) 17:36:33.18ID:q4IWgNoq
>>28
たしか「やたらに語尾にみゃーとかりゃーとかつくから、エビフライもエビフリャ―と言うに違いない」と言っていた記憶がある
0140やまとななしこ
垢版 |
2021/04/10(土) 17:41:27.77ID:PP/zYuYy
カワサキではザリガニのフライが韓流
0141やまとななしこ
垢版 |
2021/04/10(土) 17:45:16.96ID:k2fne2/r
東京都大阪がコロナに沈む今
21世紀の首都名古屋が注目されるのは当然だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況