X



【麺喰いにつき】「八王子ラーメン」が23区上陸! 旨味広がるメンマと玉ねぎ 2019/06/14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2019/06/14(金) 20:09:17.43ID:CIQ6dD1y
2019.6.14

 東京・八王子を中心に拡がっていったご当地ラーメンにその名も「八王子ラーメン」がある。特徴は醤油ベースの清湯。スープの表面はラードが覆っている。薬味として葱ではなく玉ねぎを使用している。元祖は「初富士」、人気店は「みんみんラーメン」「タンタン」など。

 23区内にはなかったが今年4月8日、新宿御苑前にオープンした。高尾駅から2キロくらいある八王子北西部にありながら開店前に行列ができる八王子ラーメンの人気店「味幸(みこう)」の支店である。

 本店の創業は30年ちょっと前で今は二代目の若夫婦が経営。創業者は八王子ラーメンの元祖「初富士」のお弟子さんといわれており、手裂きメンマやナルトも同じだし、店内の黄色いメニュー板に赤文字を使うところなども「初富士」と共通している。

 その「味幸」二代目のおいっ子が店長となって任されるようだ。

 本店は中華そば550円、薬味ラーメンは700円と安いがこちらは中華そば並が750円、頼んだ薬味ラーメン並が850円と都内価格なのはしようがないだろう。

 濃いめの色の醤油スープは細めの麺に色が付くほど。薄切りのバラチャーシューは柔らかく、本当はバラチャーシューメン薬味(玉ねぎ)入りを頼みたかったが、「それはできません」とのこと。ということは、メンマラーメン薬味入りもダメということになる。落ち着いたら食べられると良いな。


 メンマはかなり細く手裂きしており、最初、キノコかと思ったほど。これはメンマラーメンもうまいに違いない。それくらい個性的。

 玉ねぎは、大きさはややバラバラで辛味もそこそこある。これはあえてそうしているような切り方。「薬味」なのでほどほどの辛さも残したいのだろう。辛さが苦手な人はスープに沈めてしばらく置くと少し優しくなり、甘味も出てくる。

 八王子の「味幸」本店を食べたのは10数年前なので的確な比較はできないが、こちらも十分おいしい。八王子ラーメンはちょっとの差で単調になったり、ウマくて完食完飲したくなるほどだったり、そのあたりの変化が面白い。そういう意味では難しいラーメンでもある。今回はかなりおいしかったので次回はメンマラーメンを食べてみたい。

 新宿御苑界隈は移転してきた「金色不如帰」が昨年末ミシュランで星を獲ったり、京都の老舗「第一旭」が支店を出したり、プチラーメン激戦区になっている。八王子ラーメンも新宿御苑名物になってほしい。

 ■ラーメン耳寄り情報
 「中華そば専門店 味幸 新宿御苑店」 八王子にある人気店の支店として今年4月オープン。八王子ラーメンの特徴をそのまま受け継いで激戦区の新宿御苑に出店。大きな特徴である薬味(玉ねぎ)増しか、メンマラーメンがオススメ。

https://www.zakzak.co.jp/smp/lif/news/190614/gou1906140001-s1.html

 ■大崎裕史(おおさき・ひろし) 自称「日本一ラーメンを食べた男」。2018年2月現在で1万2300軒、2万5000杯のラーメンを食破。株式会社ラーメンデータバンク代表取締役、日本ラーメン協会理事。Webおよび携帯の「ラーメンバンク」を運営している。
0002やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 20:11:44.58ID:yOiqqQxW
なんか何も伝わらないね
0004やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 20:20:59.26ID:PyrwFUER
殺人事件が起きた八王子のラーメン屋どこだっけ

美味かった記憶
0005やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 20:21:46.49ID:sei/Rhus
みんみんて殺人あったんだっけ
人の指が
0006やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 20:25:34.16ID:IzZsQUQf
あの朝鮮玉ネギのやつか?
0007やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 20:26:01.00ID:lX8XxLON
メンマ嫌いなんでメンマが入ってる段階で俺的にはナシ
てか、なんだよメンマて
シナチクって言えよ
0008やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 20:27:22.31ID:xlzZ8+Ux
微妙な場所にあるんだな
近所だから今度行ってみよっと
0009やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 20:32:42.70ID:LyeWVR/f
中央高速のSAで土産に何度か買ったな。
なかなか上手かったけど、都内に無かったとは意外。
0010やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 20:33:19.15ID:Cp9+J9c8
おまえらアホは八王子とかラーメンとか好きそうだな
0011やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 20:34:46.45ID:u2CJK3fz
>メンマはかなり細く手裂きしており
黄色ブドウ韓国球菌大丈夫なの?
0012やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 20:37:54.88ID:aB5pnTxC
>>7
タケノッコーン
0013やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 20:46:33.97ID:Wc111Tje
不如帰もこの辺にできてたよね
0014やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 20:47:41.49ID:DpLLEdJB
メンマじゃねーだろシナチクだろ
キムチじゃねーだろ朝鮮漬けだろ
0015やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 20:47:44.88ID:YOY41r04
当方、町田市民で八王子ラーメンは結構食べてるけど
ネギの代わりにタマネギが入ってるだけで全然おもしろみの無いラーメンだよ。
0016やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 20:48:48.85ID:Icnv46zG
LAダウンタウンの八王子ラーメンも開店前から行列だぞ
0017やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 20:49:22.65ID:YOY41r04
町田市に数多くある町田商店というラーメンチェーン店があるんだけど
ここは横浜家系だけど八王子ラーメンに敬意を表してタマネギかけ放題になってる。
町田市ではかなり美味しいほうのラーメン店。
0018やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 20:53:10.23ID:YOY41r04
でもインスパイア系もネタ切れしてきて
もうラーメンというジャンルはほぼあらゆる種類が出尽くしたと思うよ。
「こんなラーメン食べたことない」というのはもう出てこないと思う。
0019やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 20:54:00.49ID:Icnv46zG
ロサンゼルス リトルトーキョー ラーメン八王子
http://www.hachiojiramen.com/
0020やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 20:54:46.62ID:YLdCkFuo
ラーメンがどうこうじゃなく
東京人の味覚が糞、評価する人間が糞な街の見せなんて
店ってのは店ありきじゃなく客ありき
0021やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 20:57:04.54ID:YOY41r04
この暑い時期にはキンキンに冷やしたレモンラーメンがいいよ。
おめーらも食った事あるだろ?
0022やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 20:59:37.60ID:Icnv46zG
タピオカラーメンは?
0023やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 20:59:47.38ID:YOY41r04
トマトラーメンやカレーラーメンはそこそこは店が増えたけど
味噌ラーメンや博多トンコツラーメンみたいな革命的な広がりは見せなかったな。
所詮、キワモノ扱いで終わった。
0024やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 21:01:33.93ID:YOY41r04
中華ではトマト炒めの卵とじという料理があるから
それがラーメンと融合するのは自然な流れでさほど目新しいものではなかったんだよな。
たまに食いたくなるけど常習的に食いたいものではない。
0025やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 21:05:15.96ID:q/Z6bsho
>>22
やだ。
0026やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 21:06:21.08ID:hiYHUyrs
タマネギが沢山入っただけのラーメンだった
0027やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 21:06:38.23ID:YOY41r04
冷やしラーメンは店の数が少ないし
普通に自宅で冷や麦やそうめん食うか
外の焼き肉屋で朝鮮冷麺食うよな。
0028やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 21:14:57.18ID:0ZeMDTl/
タマネギって燕三条のパクりじゃないの
0029やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 21:17:17.85ID:YOY41r04
八王子市にある西海ラーメンは結構好き
「長崎ラーメン」だけどw
0030やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 22:46:43.94ID:bEi3oa9g
朝鮮王国の川崎にも是非作れ
じゃないとヘイトスピーチで訴えるぞ
0031やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 22:50:58.59ID:ou4tnxBz
壱発ラーメン最強!
0032やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 22:53:28.10ID:E6v38lF8
ラーメうどんそば丼ぶり底辺のくいモンだろ
0033やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 22:55:51.71ID:/yroV1+X
バカにしてたけど食ったら結構うまかったw
0034やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 23:25:12.74ID:eQbK2vhA
八王子市民も毎日通勤で23区に上陸
0035やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 23:44:06.52ID:vWAeacXX
町田〜八王子・立川あたりは、結構うまいラーメン屋が多いのだけど、
多摩地域は駅間が開いて、ラーメン屋巡りは移動が大変。
0036やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 23:48:35.85ID:P3ccBavd
ミンミンの通りを山に向かって行けばオバケトンネルで抜けて左に曲がれば宮崎勤の家跡
0037やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 23:51:19.97ID:gYcWfSHW
>>3
さすが、クソ食らいの兄さんの国w
そんな血筋に生まれたら、私なら恥ずかしくてとても生きていられません
0038やまとななしこ
垢版 |
2019/06/14(金) 23:53:33.82ID:vWAeacXX
>>29
西海に寄りたいんだけど、いつも満員でチラ見して通り過ぎてる・・
0039やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 00:07:12.61ID:3kO8jf8E
んー八王子らーめんは美味しいけど、都心や繁華街剥きじゃ無いだろ

昔ながらの毎日たべれる醤油ラーメンだから、若い人には分からないだろうな
住宅地寄りの年寄りが多い場所が合ってる。実際八王子でもそういう場所で人気だし
0040やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 00:13:15.78ID:9LslTCps
タンメンが好きなんだが
野菜たっぷり塩ラーメンとの違いがわからない
きくらげかな
0041やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 01:02:15.72ID:vPRmiEs8
ネギは、素材の風味を破壊する。
品質の悪い小麦粉を使ってた頃の名残。
0042やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 01:21:39.13ID:xayIwgMW
いろいろな具材を長時間煮込んで灰汁を取り火加減調節しながら取ったスープに、
試行錯誤して調合したタレ。
そのスープにベストマッチするように開発された独自配合の麺を腰の絶妙な茹で加減で湯切りして投入。
綺麗に撫で揃えられた麺の上に、これまたちょうど良い太さのメンマ、醤油ダレのほどよく染みたチャーシューが絶妙な厚さで添えられ、
少量のネギは小口切りの洗礼を受けて鎮座する。
そこに玉ねぎのみじん切りが全てのハーモニーを台無しにする自己主張をもって大量投入される。
あぁ、玉ねぎの自己主張が強すぎてなにを食べているのかわからない。
胡椒でさえ押さえきれないその自己主張!
さぁ、召し上がれ!八王子ラーメン!!
0043やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 01:24:36.24ID:fp5oFNRg
この世で子供を産み落とすのは
それだけで十分に児童虐待です。

少子化、大いに結構。
この世に生まれないのが一番の幸せ =ギリシャ哲学です。

イタリアは首相のジェンティローニ氏には子供がいない。
英国のメイ首相、ドイツのメルケル首相には子供がいない。
フランスのマクロン大統領は連れ子。
オランダのルッテ首相、スウェーデンのロベーン首相、日本の安倍総理にも子供がいない。



「人間にとっては、生まれなかったことが最もよい。
しかし、生まれてしまった以上、生まれなかったことは不可能である。
従って、人間にとって次善の策は、なるべくはやく死ぬことである。」

哲学と賢さがあれば子供を持つ異常さが理解できる
赤ちゃんがかわいいのは今後生きていくのが残酷だからです。
ブッタは子供と家族を捨てて悟りました。令和は悟らなければ地獄です。
0044やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 01:26:23.74ID:xayIwgMW
>>20
地方出身の上京者がブイブイ言わしてるだけだからな。
高けりゃうまいと思ってる。
あと話題や流行りに飛び付きゃうまいと思ってる。
自分がうまいと思った店に通い続けるのが粋ってもんだ。
0045やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 03:11:23.96ID:GnK+IVdV
>>30
去年まで川崎駅にあったな
0046やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 04:12:38.28ID:wN+8forw
バリバリラーメンの方が良い
0047やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 05:36:56.67ID:KsSbBGsH
>>41 おめーがネギ嫌いな偏食おこちゃまなだけだろ
0048やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 06:00:24.65ID:vPRmiEs8
子供の頃からネギを与えて育てると老人と同じくらい味蕾と嗅覚が落ちてしまう
会話する職業の人は五葷は避けるのが最低限のマナー 
0049やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 06:05:57.37ID:VD8od9Gb
八王子ラーメンというと刻みタマネギだよな
町田とか相模原では割とよく見る
0050やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 06:11:42.37ID:nweAbGuE
>>48
小さい時から下仁田ネギ食べ続けてるよ
0051やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 06:46:48.70ID:IDmTY9o+
>>3
屋台でインスタントラーメン食えるなんて誇らしいニダ
0052やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 06:50:53.56ID:IDmTY9o+
>>28
単に葱がなかった
0053やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 07:32:48.70ID:vPRmiEs8
>>50
HDDドリル議員の政治資金規正法違反の疑いにおいて、
政治資金収支報告書に記載された下仁田ネギ購入額(送料や品代含む)が
4件261万円(2010年に59万4380円分、2011年には58万5635円分)と、
野菜としては異常に多いことから全国で注目された
0055やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 08:18:11.45ID:0nvl0WM3
うまいけど
麺がいらない
0057やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 09:17:33.43ID:4Yq/BuHw
>>14
出たな老害
0058やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 09:24:35.96ID:TlO4fNNb
ぶっちゃけ大したご当地ラーメンではないよ
0059やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 09:49:50.81ID:lsLpZqhA
寿がきやのカップ麺で一昔前にあったな
0060やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 10:01:02.66ID:l7gXszQ7
食べログ見てみたら意外に点数低かった
3.5に収束する極端な点数偏差なのに下回ってる
なんだろ?って思ったら1人の高ランクラーオタが低い点数付けて思いっきり点数下げてたw
相変わらず評価数だけのクズランカーが点数に大きな影響与えるのやめたらいいのにって思った
0061やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 10:52:58.24ID:VVSyN0CE
犬が食ったら死ぬな
0062やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 11:54:14.82ID:4zeOQkLf
八王子ってことは、宗教
0063やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 12:20:37.20ID:6ZlHtwV2
ラーメン頼む時は必ず一言「メンマ抜きで」
なんでこんなまずいものがデフォルトで入ってくるんだ?
0064やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 12:45:19.04ID:eKYypqwU
>>62 短絡頭脳
0065やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 13:02:48.56ID:bjupNEUX
>>21
ないけどおいしそう
0066やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 13:25:06.54ID:bMzVntgl
ただの油ギトギトを濃厚豚骨と間違えて売ってるラーメンよりはマシだった
0067やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 13:26:01.97ID:iVGW4Wo8
サッポロ一番しょうゆに、玉ねぎ入れたみたいな感じか
0068やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 13:51:03.55ID:BOQE75LJ
>>1
中華料理屋を応援しろよ
ラーメンしか出さない店はごみ
0069やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 15:38:11.42ID:yiWTvvWO
 


川崎駅の改札内にあった直久が最後に食った八王子ラーメンかな。


 
0070やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 16:09:45.43ID:Jhysdcc4
八王子から23区に上陸?
上京?
来日?

上京が正しそうだ
0071やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 16:15:48.55ID:NGPcvlHG
>>22
だな,ココナツミルクをかけて
0072やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 16:36:42.52ID:A6vtyz15
Wikiによれば・・
https://ja.wikipedia.org/wiki/八王子ラーメン

オーソドックスな醤油ラーメンに、刻み玉ネギが特徴なのな。
町田にも刻み玉ネギのせてるお店があって、珍しいと思ったのだけど、
八王子ラーメンのお店だったと納得。
0073やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 16:50:20.68ID:vvb1lSmG
ファンモンとともに忘れさられた
0074やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 17:21:06.70ID:AaO30PON
オフィスビルの食堂でお昼のラーメンコーナーで八王子ラーメンやってた
俺の前のやつがこう言った
「ネギ抜きで」
0075やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 19:00:46.44ID:+fYQWSmG
そのメンマは中国産ですか?
0076やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 19:11:23.48ID:rcGesIbE
西八の百円ラーメン屋ってどうなったの?
0078やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 20:03:52.18ID:eqcnMKUx
ちゃんと中国風にもやし野菜炒めてダシをさしたものを上にのせて欲しいものだ
0079やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 21:09:02.55ID:2SQc+IvR
>>45
メニューにな
0080やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 21:09:21.64ID:2SQc+IvR
>>45
メニューにな
0082やまとななしこ
垢版 |
2019/06/15(土) 22:01:03.90ID:eT2gKxNt
そういえば、台湾まぜそばって最近聞かなくなったね
0083やまとななしこ
垢版 |
2019/06/16(日) 01:47:36.40ID:WSyXEtY+
あの夏の君の思い出だっけ?、主人公のメンマを思い出して、
メンマは食べれないよ😓
0084やまとななしこ
垢版 |
2019/06/16(日) 03:02:10.40ID:qowAo/83
剛力がネギを大量に購入して店内騒然
0086やまとななしこ
垢版 |
2019/06/16(日) 07:13:08.63ID:waTx/Jsq
>>7 支那畜と言いたいのか?
0087やまとななしこ
垢版 |
2019/06/16(日) 07:17:25.20ID:a+/bla2r
新宿御苑前なら天気も良いし今日行ってみるかな♫
0088やまとななしこ
垢版 |
2019/06/16(日) 07:27:16.44ID:pG3lenkI
トンキンってラーメンしか能がないんだな
0089やまとななしこ
垢版 |
2019/06/16(日) 07:38:31.31ID:DFT7RsUk
タマネギとラーメンは合わない
ラーメンぶち壊し

このラーメンを美味しいと感じる人は単にタマネギ好きなだけ
ラーメン愛など無い
もっと言おう。味覚音痴

※個人の感想です。
0090やまとななしこ
垢版 |
2019/06/16(日) 07:58:19.99ID:v4xdxEV+
普通のうまさのラーメンなのに
値段高くしたら大したことないラーメンになる
0091やまとななしこ
垢版 |
2019/06/16(日) 08:26:49.02ID:gWWWrXdD
醤油ベースは、のり、めんま、なると、チャーシューが載って、
コンソメみたいに澄んだのが一番やな。

八王子ラーメンてのは、写真見る限り スープ濃そう。一番館のかけラーメン
みたいなのかな??
0092やまとななしこ
垢版 |
2019/06/16(日) 08:30:58.76ID:fXh+UT6q
東京ラーメン程はあっさりしてないが普通に美味いよ。
玉葱食べられない人以外ならね。
0093やまとななしこ
垢版 |
2019/06/16(日) 10:15:00.86ID:CZbf7PbO
関東人の味障っぷりww
0094やまとななしこ
垢版 |
2019/06/16(日) 10:27:05.58ID:NM0KSVfp
しょうゆの時点で食う気がしない
0095やまとななしこ
垢版 |
2019/06/16(日) 13:53:38.87ID:zV2hdPoB
八玉子に見えた
0096やまとななしこ
垢版 |
2019/06/16(日) 15:50:56.12ID:gWWWrXdD
Bグル激戦区の神保町界隈に勤務してて、連日ジャンキーなのばかり食してると、
舌がバカになって繊細なスープのラーメンから離れてしまうから、時々醤油や
鹽のおいしい店を選んでリセットしてる。

八王子や立川方面は出向く機会がないから、都内で試せるのは良いな。
0097やまとななしこ
垢版 |
2019/06/16(日) 15:56:32.62ID:oDfwA7we
>>40
>野菜たっぷり塩ラーメンとの違いがわからない

塩ラーメンに野菜炒めを載せたのがタンメンだろ
0098やまとななしこ
垢版 |
2019/06/16(日) 16:00:16.06ID:oDfwA7we
>>93
たしかに関東のB級グルメはレベルが低いよなぁ・・・
・・・って関東住み10年越えたけどw

こっちのB級&お手軽グルメ(笑い)で関西〜九州よりレベルが高いのは
割とマジで蕎麦だけだったりする。

歴史が浅すぎてなんだかなぁってのも多いね・・・
0099やまとななしこ
垢版 |
2019/06/16(日) 16:38:13.23ID:/C7qJWDK
普通のラーメンにきざみ玉ねぎ乗ってるだけです
0100やまとななしこ
垢版 |
2019/06/16(日) 16:48:06.05ID:UJWxifgd
大阪風ラーメンでもええんちゃう?
後乗せの魚粉てんこ盛りのやつ

くそ不味いけど
0101やまとななしこ
垢版 |
2019/06/16(日) 16:52:23.23ID:gWWWrXdD
魚粉のふりかけでこさえた無理やりなスープは、最初はおいしく感じたけど長続き
しなかった。

しっかり血合いを除いて丁寧に炊いたとんこつは、上品さすら感じるのだけど。
0102やまとななしこ
垢版 |
2019/06/16(日) 17:35:01.46ID:P3GGZoVI
>>29
東京競馬場で一回だけ食べたけど
2回目はまだない


八王子ラーメンって特徴ってなくて
社食に出てきそうなラーメンだよな
そう思うと500円でも高い
0103やまとななしこ
垢版 |
2019/06/16(日) 18:52:05.93ID:eSarsGI4
むかし八王子で100円ラーメン食べた
0104やまとななしこ
垢版 |
2019/06/16(日) 20:35:08.02ID:BDoF2u2C
>>2 本店よりも値段が高いってことしかまともな情報がないですね。
0105やまとななしこ
垢版 |
2019/06/16(日) 20:39:44.86ID:6xaASkcA
八王子のラーメンというと
ネギトロチャーシューを思い出すな
注意、長ネギ、とろろ、チャーシュー
0107やまとななしこ
垢版 |
2019/06/20(木) 21:14:53.74ID:1xlw4+qp
花月で食った八王子ラーメンもどきでも美味かったから本物食いたい。ちなみに喜楽もどきはダメだったな
0109やまとななしこ
垢版 |
2019/07/20(土) 06:08:07.37ID:xGgqTMLi
★八王子といえば ホストは苛性ソーダ

★八王子といえば どこでも銃声が聞こえる

★八王子といえば 北口に中国人路上売春婦 50人
0110やまとななしこ
垢版 |
2019/08/10(土) 16:18:01.96ID:+DvLCwyC
醤油スープに刻みタマネギのイメージ
嫌いじゃない
0111やまとななしこ
垢版 |
2019/08/11(日) 18:43:56.34ID:KmqozPlz
八王子ラーメンて言ってるアレは、元はみんみんのラーメンかな?
八王子ナポリタンていうのもあるね、たまねぎ微塵切りがのってた
0112やまとななしこ
垢版 |
2019/10/12(土) 08:48:42.67ID:NRFuIbLx
>>29
多摩センターの本店が1番うまいかな?
聖蹟桜ヶ丘と八王子市役所のとこもなかなか
0113やまとななしこ
垢版 |
2019/10/12(土) 08:49:46.77ID:NRFuIbLx
日清のカップ麺のやつは
乾燥たまねぎがシャキシャキしてうまい。あれ発明やろ
0116やまとななしこ
垢版 |
2020/11/13(金) 05:12:13.51ID:vAuls5qG
ネギが必要なのは 素材がダメな証拠
真夏の蕎麦みたいな感じ
0118やまとななしこ
垢版 |
2021/05/26(水) 11:56:07.43ID:nM5uX4RO
Amazon

日清食品
麺ニッポン 八王子たまねぎ醤油ラーメン 112g

価格:¥1,768(¥1,768 / 個)
0119やまとななしこ
垢版 |
2021/05/26(水) 12:25:27.19ID:Ur3+ukyC
>>1
昔食べたよ
ネギトロチャーシュー
長ネギ、とろろ芋、チャーシューだった。
流石にマグロは入ってなかったw
0120やまとななしこ
垢版 |
2021/06/24(木) 18:58:04.49ID:0kGaiPk/
署長はやめるだけの存在、ドシロウトがすればいいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況