X



【京都】「伏見稲荷大社」の露店が…『消える』!? 外国人にも大人気、裏参道の露店が”全て立ち退き”へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001つつじヶ丘の総理大臣 ★
垢版 |
2019/03/29(金) 23:09:17.45ID:Dcf57WIC
2019 03/29 17:51
https://www.ktv.jp/news/articles/d1636fd465aa4a3a996e66bbec73f431.html

京都を代表する観光名所「伏見稲荷大社」付近の雰囲気ががらりと変わりそうです。
参道にはずらりと露店が並んでいるのですが、3月いっぱいで全て立ち退くことが決まったというのです。
外国人にも人気の観光地で、いったい何が起きているのでしょうか?

【記者リポート】
「伏見稲荷大社の裏参道です。平日の昼間なんですが、こんなにもたくさんの人で賑わっています」

京都市伏見区にある伏見稲荷大社。
旅行口コミサイトの「トリップアドバイザー」では、「外国人に人気の観光地」に、5年連続で1位に選ばれています。
最寄りの京阪・伏見稲荷駅は、1日当たりの客数が5年間で倍増、周辺はどこもかしこも外国人観光客で大賑わいです。
一番の見所は、朱色の鳥居が立ち並ぶ「千本鳥居」ですが、ここに来た人たちには、もう一つのお目当てが…。

【ペルーから来た観光客】
「文化だけでなく、日本の食べ物も試せるからとても楽しいよ」

【アメリカから来た観光客】
「おいしい食べ物は素晴らしいオマケだね。伏見稲荷の奥を上るから、食べ物は長い1日のいいスタートにもなるし、いいエンドにもなる」

そう!手軽に日本のグルメを楽しめる露店です。
しかし…!この光景が一変することになりました。
「露店が全て立ち退き」
現在、露店が立ち並んでいるのは、「表参道」の北側にある「裏参道」です。
道の幅は狭いところで7mほどですが、約3分の1を露店が占めていて、道路は観光客で埋め尽くされている状態。
地域住民の生活に支障が出ているのです。

【地域住民は】
「困るわね、住民はね。手押し車は危ないですよ。通れないから、持ち上げるときは大変」
「朝の早い時とか夜の遅い時以外は、どうしても裏側の道を使わざるを得なくなっている。やっぱり露店があるから消防車も向こうに帰って、本当は参道を通る方が近いんですけどね」

他にもゴミのポイ捨てなど、住民から様々な苦情が寄せられたことから、警察は2018年度から道路の使用許可を出しておらず、ついに露天商側も4月以降は出店しないことを決めました。

【露天商は】
「やっぱりゴミをその辺に捨てている人もいるので、そこが良くないのかなと思いますね」
「露店が3、4軒のときから知っているんですけど、そのときは全く観光客がいなかったので。急にこうやって露店が増えだしてから観光客も増えてきているので。いいんじゃないかなと思ってたけど」

住民の生活と観光資源。
なんとか両立させる手段はないのでしょうか。
0002やまとななしこ
垢版 |
2019/03/29(金) 23:16:36.91ID:m2dy/9Pz
部落利権消失!
0003やまとななしこ
垢版 |
2019/03/29(金) 23:21:25.01ID:tOxM2s4D
まぁどこでも路上の屋台に対する風当たりは強いよ。
当たり前だが家賃払って商売やってる地域の自営業者からしたら、
あいつらタダで店出してズルいよと言いたくなる。
0004やまとななしこ
垢版 |
2019/03/29(金) 23:26:08.11ID:0FTrvYCy
露店なんかなくなったって問題ない
0005やまとななしこ
垢版 |
2019/03/29(金) 23:30:55.15ID:1cElohPH
今の京都に旅行行こうとは思わないなー
外人のいない小さい温泉宿でいいわ
0006やまとななしこ
垢版 |
2019/03/29(金) 23:32:14.55ID:aZxbKzcf
露天以外の店が山ほどあるから、無くなってもまったく影響無さそうw
0007やまとななしこ
垢版 |
2019/03/29(金) 23:40:24.60ID:0gJkfNY/
ベビーカステラガソリンテロ事件見れば
何かあった時責任取れるような連中じゃないことは明白。
どんどん排除すべし。
0008やまとななしこ
垢版 |
2019/03/29(金) 23:56:58.84ID:Nt/c+dHB
>>1
雲散霧消は露のごとし 露店だけに
0012やまとななしこ
垢版 |
2019/03/30(土) 00:10:34.92ID:8HsxOFWf
コピペだけで書いた いかがでしょうか?記事だらけだな
0013やまとななしこ
垢版 |
2019/03/30(土) 00:17:31.68ID:odRgT3oz
稲荷幼稚園出身で、地元で生まれ育ってその後引っ越した者だが、いまこんなことになってるんや?
まるで正月やん。露店商の数。
まあ、客来るから店も集まるんやろね。
0014やまとななしこ
垢版 |
2019/03/30(土) 00:24:38.78ID:ps3h+6rJ
京都は観光でいくところ
住むところではないな
0015やまとななしこ
垢版 |
2019/03/30(土) 01:00:17.72ID:mWl95zma
露店じゃない店も賑わってるし露店がゴミまで管理出来ないんだから一度無くしてみるのもあり
個人的には、もう雀を売ってる店も少なくなったし無くなってもかまわん
0016やまとななしこ
垢版 |
2019/03/30(土) 01:16:23.99ID:gu7MDZIL
夏のあの日、ここで君と買ってかじったとうもろこしの味は忘れられない。
美しい鳥居と美しい君と。
0017やまとななしこ
垢版 |
2019/03/30(土) 01:32:01.34ID:AN4RYEAq
伏見稲荷とか外人が異常に多くて何なんだと思う
0018やまとななしこ
垢版 |
2019/03/30(土) 02:53:30.23ID:kBkMADe8
最近は露店と暴力団の関係は完全に切れてんの? 相変わらず?
0019やまとななしこ
垢版 |
2019/03/30(土) 03:47:00.29ID:YlUmwb/L
淀川の花見の露店商も禁止して欲しい。最近はハングルの飲食店が多い。
0020やまとななしこ
垢版 |
2019/03/30(土) 04:04:57.69ID:A0B8+N8M
露店に「すずめ」が売られてたのが、俺の人生のトラウマ。伏見稲荷のトラウマ。
今でも稲荷に行くと露店は見ないように目を避けちゃう。
すずめと言っても夜店で売られてるヒヨコみたいなんじゃないぞ?

串刺し丸焼きのすずめ、だ。
0021やまとななしこ
垢版 |
2019/03/30(土) 04:12:04.85ID:pceye1Ih
>>20
あれに挑戦するのが伏見稲荷観光のもう一つの醍醐味だろう?
0022やまとななしこ
垢版 |
2019/03/30(土) 05:38:10.61ID:RgJ6ijWi
>>20
今は露天で売ってないわ。
食堂でウズラが主流だね。
0023やまとななしこ
垢版 |
2019/03/30(土) 06:02:44.82ID:w/I7zIRJ
 


>露店が3、4軒のときから知っているんですけど、
>そのときは全く観光客がいなかったので。
>急にこうやって露店が増えだして

行政の怠慢
行政の怠慢
行政の怠慢
行政の怠慢

この3、4軒の時に取締まっておけばどうってことはなかった。

なんで行政はこういうのが多いんだ?


 
0024やまとななしこ
垢版 |
2019/03/30(土) 06:28:48.79ID:97N5k6qc
伏見稲荷は観光客からすれば露店のある道も一つの魅力だからな
まあ地元民からすりゃ迷惑なだけだが…

JRの前のおっきな道と京阪に通じる道だけ整備してくれりゃいいような気がするけど
0025やまとななしこ
垢版 |
2019/03/30(土) 06:40:40.03ID:190zu8yh
露天商はたいてい、タバコ吸ってるから買わない。
0026やまとななしこ
垢版 |
2019/03/30(土) 07:02:22.46ID:/pAOQ8PN
行政も露店も儲けたカネを環境整備にきちんと回していればこんなことにはならんかっただろうに
利益ばかりを追求するからこうなる
0027やまとななしこ
垢版 |
2019/03/30(土) 08:08:33.67ID:G2e2U4Lz
外人さんが巨大な鳥居と狐買ってた。
持ち帰ってどうすんだろう?
0028やまとななしこ
垢版 |
2019/03/30(土) 09:11:36.45ID:BspNFp4I
なりすましの朝鮮893の資金源だしなw
0029やまとななしこ
垢版 |
2019/03/30(土) 09:26:44.62ID:pceye1Ih
>>22
去年の7月に行ったときはあったが・・・
ここ1年でけっこう動きがあるのか
0030やまとななしこ
垢版 |
2019/03/30(土) 09:44:21.00ID:3mmma3pg
10年前はぽつんと一軒、七味の露店があっただけだったな
平日だったからかもしれんが
0031やまとななしこ
垢版 |
2019/03/30(土) 09:53:29.83ID:NUwIEkPD
すずめの丸焼きはいまだにチャレンジできない、、、
0032やまとななしこ
垢版 |
2019/03/30(土) 10:23:16.24ID:pNHTIlAK
>>19
あのホットドッグのチーズ入りを変な名前をつけて売ってるのが理解できない
インスタ映えとかいうけど端からみると
汚ならしい
食べ方見え方ともに
0033やまとななしこ
垢版 |
2019/03/30(土) 10:30:18.97ID:FZdbIqci
的屋の正体不明なところが、
お祭りのときなんかは非日常感を
醸し出してて良かったりするんだよな。
0034やまとななしこ
垢版 |
2019/03/30(土) 11:40:21.66ID:pGFhGWVe
俺、いつも伏見稲荷大社で竹の箸を買ってるぜ。
中国産の安物の箸は防腐剤まみれで非常に危険!
あんな箸で熱いラーメンとか食ったら死ぬぞ。
0035やまとななしこ
垢版 |
2019/03/30(土) 12:07:13.91ID:t5lPcGFy
>>31
ここのは知らんが
たいしてうまくはない
一匹くらいでいかな
0036やまとななしこ
垢版 |
2019/03/30(土) 12:20:23.63ID:YlUmwb/L
勝手に、公共の道路を不法占有してる奴らでしょ。ゴミも片付けないし。
0038やまとななしこ
垢版 |
2019/03/30(土) 15:22:19.32ID:mt0SyLxy
これは朗報。あれ前から小汚ないからいらねえと思ってたわ。
0039やまとななしこ
垢版 |
2019/03/30(土) 15:45:55.15ID:IvkSaqej
外国人にも大人気、っていっても東亜細亜の外国人でしょう
0040やまとななしこ
垢版 |
2019/03/30(土) 18:08:49.80ID:p1yX2bwk
ここに限ったことじゃないが露店の食い物って割高な気がする
露店同士が値段で競争できないような仕組みがあるんかね?
だいたいどこも同じようなちょっとお高めの価格設定になってる
0041やまとななしこ
垢版 |
2019/03/30(土) 18:37:15.84ID:+vdOkFBY
何回も入った事あるけどいつの間にこんな風に
昔からあったもんじゃないし
なくていいよ
0042やまとななしこ
垢版 |
2019/03/30(土) 18:55:24.47ID:6O95WTh8
最後の神農
0043やまとななしこ
垢版 |
2019/03/30(土) 20:02:28.19ID:MTPS60Lh
露店なんてほとんど脱税してんだから
なくなってもどうということない
0044やまとななしこ
垢版 |
2019/03/30(土) 23:23:09.36ID:LETZ8Vm5
京都って何もかも遅れてるよね
観光でしか生きれないし
0045やまとななしこ
垢版 |
2019/03/31(日) 00:12:24.93ID:yqhN/+9B
狭い道の露天とかまじ危険だからやめたほうがいいわ
野放しで勝手に増えていったんだろうな
0046やまとななしこ
垢版 |
2019/03/31(日) 07:13:59.85ID:KhINPGp5
ほおー、伏見稲荷も今はそんな事になっているのか
30年くらい前に訪れた時は、閑古鳥だったのになあ
それにしても、露店ごときのジャンクフードを日本の食文化とか
変な勘違い臆されるくらいなら、立ち退かせた方が良いかもね
0047やまとななしこ
垢版 |
2019/03/31(日) 07:21:39.84ID:Dixfsyyl
>>27
庭にでも設置するんじゃない?
0048やまとななしこ
垢版 |
2019/03/31(日) 07:23:44.21ID:Dixfsyyl
>>40
ヤクザへの上納金とかあったりするからじゃない?
後店舗型と違って露店は光熱費が意外とかかるらしいし
0049やまとななしこ
垢版 |
2019/03/31(日) 07:25:53.70ID:3ubOw1M6


  ザーニチと童話の、 資金源になっとるからやろ。

0050やまとななしこ
垢版 |
2019/03/31(日) 08:34:22.01ID:+x7xX3eK
しかしだ、外人って殆どキリスト教徒だろ
異教徒の神殿に参拝して良いのかよ
あまりにもグロテスクな現象だぞ
0051やまとななしこ
垢版 |
2019/03/31(日) 10:24:05.72ID:WRRXxnDD
屋台も合わせて、賑わいなのに
日本の公務員はクソしかおらんな
あんな細い道を車で通る方が頭おかしい
0052やまとななしこ
垢版 |
2019/03/31(日) 10:28:56.48ID:LmtFpDM3
先週行ってきたけど、露店なんてあったっけな?
0053やまとななしこ
垢版 |
2019/03/31(日) 10:45:30.56ID:pwA4HnJ0
博多の長浜屋台街も立ち退きで人が立ち寄らなくなったよ
0054やまとななしこ
垢版 |
2019/03/31(日) 11:22:03.05ID:QfPW9ZiX
>>1
京都は外国人ばかり、日本人の行くところではない
こんなに増えたら、いやな思いをするだけ
0055やまとななしこ
垢版 |
2019/03/31(日) 11:59:25.70ID:xLgwmpq6
神殿の露店をぶち壊す行為はキリスト様もやってるから問題無い
0056やまとななしこ
垢版 |
2019/03/31(日) 13:23:10.46ID:PE9YfMLZ
無余地の道路で無断で露店を出して商売するなんて言語道断だ。
ゴミ問題などで周辺に迷惑をかけ知らん顔、これはひどいわ。
露店なんかどうせ所得税や消費税ごまかして払わない糞人間。
こんなの取り締まらない手はないわな。
0057やまとななしこ
垢版 |
2019/03/31(日) 13:38:40.46ID:0+NBO7fk
★どこから仕入れた肉なんだかwwwwwこわーいwwバーべきゅう
0058やまとななしこ
垢版 |
2019/03/31(日) 16:42:42.44ID:UyNjXk+p
「大阪城豊國神社」の敷地内にある「たこ焼き屋」で「巨額脱税事件」が発覚した
影響があるのだろうかな。問題が起きる前に、貸すのを止めると。
0059やまとななしこ
垢版 |
2019/03/31(日) 16:42:53.84ID:bsaUX1SX
京都人はキチガイ入ってるからダメだろうな

京大作るときに東大のダメな教授を全部京都送りにしたせいで
京都にはキチガイが集まるようになってしまった
0060やまとななしこ
垢版 |
2019/03/31(日) 16:44:49.04ID:B75x2aBr
いい事だ
汚かったからなあれは
0061やまとななしこ
垢版 |
2019/03/31(日) 17:28:02.54ID:8K2MVqHW
露店は間違いなくキムチ893が仕切ってるから
0062やまとななしこ
垢版 |
2019/03/31(日) 18:03:05.35ID:NW+WbDi/
一度清掃してまた露店参道にするっていうなら賛成だな
撤去してハイおしまい、だと寂れるだけだよ
0063やまとななしこ
垢版 |
2019/03/31(日) 20:06:20.34ID:PE9YfMLZ
地元住民がさびれることを望んでるんだから、立ち退きでいいじゃん、
さびれようが賑わおうが俺達には関係ないだろ、お前アホか。
0064やまとななしこ
垢版 |
2019/03/31(日) 21:25:22.04ID:WRRXxnDD
屋台というのは非常に重要なんだぞ
観光立国を歌うなら、絶対に必要
タイは観光立国を止めて屋台を撤去したが、今のタイに魅力なんて何もない
0065やまとななしこ
垢版 |
2019/03/31(日) 21:27:38.27ID:WRRXxnDD
あんな細い道に車が通る方がおかしい
大勢の歩行者の迷惑をまったく考えていない
狂った奴が我が物顔で車を運転
おまえが邪魔
0066やまとななしこ
垢版 |
2019/03/31(日) 21:29:11.64ID:yGDkea55
>>7
有れは酷かったな
許可出した市役所も逃げてたし
0067やまとななしこ
垢版 |
2019/03/31(日) 21:35:32.87ID:yGDkea55
>>32
だってあれ神戸の竹輪チーズ入り
ホットドクをパクただけだもの
意外と旨いので神戸に来たらお勧め
0068やまとななしこ
垢版 |
2019/03/31(日) 22:14:42.71ID:PE9YfMLZ
露天商なんかゴキブリだろ、退治するしかないわ、暴力団と在日の資金源だし
0069やまとななしこ
垢版 |
2019/04/01(月) 00:26:22.15ID:XPhw+vHv
売国奴小泉、竹中、経団連による国民窮乏化政策と、その路線を
移民導入により強化して、さらなる賃金ダンピングを企む国賊安倍のせいで、
途上国からの観光客に露店で食い物売るくらいしか金を稼ぐ手段が
なくなりつつあるんだから仕方あるまい。
そして、アメリカからの観光客、お前は食いすぎだろ。
0070やまとななしこ
垢版 |
2019/04/01(月) 01:06:31.94ID:BJEKkiWb
露店は不要。
下品。
0071やまとななしこ
垢版 |
2019/04/01(月) 01:54:30.74ID:VVY12VGW
>>23
当時はそもそも苦情が出ていない
外国人観光客や観光地化して人が増えてから苦情が出たから対処した、それだけ
0072やまとななしこ
垢版 |
2019/04/01(月) 03:34:29.62ID:66R/Ic8A
観光客を楽しませるなら露店と地域が
共存共栄するよう知恵出せばいいのに
まあ朝鮮ヤクザに話すだけ無駄か
0073やまとななしこ
垢版 |
2019/04/01(月) 06:58:52.26ID:OebKos71
チャドの霊圧
0074やまとななしこ
垢版 |
2019/04/01(月) 07:53:28.65ID:aLrhH+VK
>>1
これは何も対策しなかった露天商がバカ。
当番決めてゴミ拾いすれば良かったのにね
0075やまとななしこ
垢版 |
2019/04/01(月) 07:56:43.83ID:aLrhH+VK
行政も露店もポイ捨てする外国人も、みーんなバカ。

俺が行政担当者なら、すべての露店にゴミ箱の設置を義務づけるね。
それでポイ捨ての89パーセントはなくなる試算だ
0076やまとななしこ
垢版 |
2019/04/01(月) 08:28:05.53ID:0C1SCF36
撤去大賛成
0077やまとななしこ
垢版 |
2019/04/01(月) 08:29:43.31ID:0C1SCF36
>>75
その類のやつらだよ
0078やまとななしこ
垢版 |
2019/04/01(月) 08:33:19.37ID:GMNX4KKm
>>27
欧米ではよく庭にワケワカメな変なオブジェを飾ってる。
日本人が庭石や石灯籠を置くような感覚かな。
0079やまとななしこ
垢版 |
2019/04/01(月) 10:38:37.45ID:9z54O+hM
裏参道の露店でしょ
無くて良いよ
汚いだけだからね

儲けてもちゃんと申告している業者0

大阪城のたこ焼き店思い出せばよく判るよ
0080やまとななしこ
垢版 |
2019/04/01(月) 14:16:55.01ID:/nhAUzUP
外人のせいで
0081やまとななしこ
垢版 |
2019/04/01(月) 16:34:19.55ID:ZgLkNq+P
>>1
清掃とかしとけばええんちゃうの?
商売繁盛でええことやで
0082やまとななしこ
垢版 |
2019/04/01(月) 18:05:57.53ID:SC+9YsQw
住んでる奴らも外人も、屋台も、行政も全て糞っていう稀有な事例
稼げる機会をミスミス逃すのも勿体無いけどなあ
0084やまとななしこ
垢版 |
2019/04/01(月) 21:27:43.21ID:RXEkngx1
>>1
伏見稲荷じゃないけど、北野天満宮の鳥居
の前の客待ちタクシーもなんとかしてほしい。
きちんと鳥居の正面から一礼してから参拝
して、帰りたいだけなのに、タクシーを横切
って鳥居を潜ろうとすると運転手が睨むの
もやめてほしい。
0085やまとななしこ
垢版 |
2019/04/01(月) 22:41:59.90ID:a2Fwm1rq
露店なんてあったっけ?
0086やまとななしこ
垢版 |
2019/04/02(火) 01:05:33.04ID:1qeIkbN0
露店の人綺麗
0087やまとななしこ
垢版 |
2019/04/02(火) 02:17:05.68ID:mwChAUzd
露店の連中って掃除とかに協力的じゃないからなぁ
一見の客がマナーがいいとか悪いとかその点は同しようもないんだから
売っている店側が対応できないならやめるしか無いそれだけ
0088やまとななしこ
垢版 |
2019/04/02(火) 02:37:28.85ID:nFCNS9ha
>>1
外人禁止にすりゃいい
0089やまとななしこ
垢版 |
2019/04/02(火) 06:53:10.02ID:qfj3k878
どさくさに紛れてヤクザを排除しているんだな
0090やまとななしこ
垢版 |
2019/04/02(火) 07:51:33.50ID:AIKdMLK8
暴対法の一環だね。
テキ屋も衰退産業。
0091やまとななしこ
垢版 |
2019/04/02(火) 10:51:20.34ID:LVm3htPc
伏見稲荷と言えばスズメ&ウズラの姿焼き

どうせ動物保護団体から抗議が入って、そこだけ止めさせるわけにいかないから(昔からあるしね)ついでに露店丸ごとぶっ壊そうってんだろ
稲荷大社自体は損しないと思ってるんだろ

食べ物の恨みは恐ろしいぜよ
0092やまとななしこ
垢版 |
2019/04/02(火) 12:46:16.89ID:DmxmwYfJ
外国人ってもチュンとチョンを排除したら問題無いやろ
0093やまとななしこ
垢版 |
2019/04/02(火) 15:43:54.70ID:vniribZj
京都が外人客に乗っ取られた?
大好きだった京都に行けなくなった日本人がどれ程いるか?
 寂しい限りです。
0094やまとななしこ
垢版 |
2019/04/02(火) 21:57:52.99ID:EHTu93np
手洗い消毒器ツキノワグマ
土間からの高さ1mまでの、、、しあげろげろげ
0095やまとななしこ
垢版 |
2019/04/03(水) 00:20:31.00ID:KYwPq6FA
・衛生問題
・バカチョン放火犯問題(ガソリンタンクに引火したの振り回して死傷者を多数出した事件)
・的屋問題

露店なんてクズと暴力団がやってるんだから排除するのは当然だろ
0096やまとななしこ
垢版 |
2019/04/03(水) 05:20:06.46ID:CPEPXI/c
 


>>71

苦情のある無しで動くなど怠慢の極み。
不法営業ならとっとと取締まれってことだよ。


 
0097やまとななしこ
垢版 |
2019/04/03(水) 09:04:39.55ID:HEGA1CHP
不衛生な露天は潰して茶屋とかつくればいいよ
0098やまとななしこ
垢版 |
2019/04/03(水) 09:22:56.39ID:CJOPd41s
>>10
極論いうな
道路として使えない危険性も考えろよ
しかも救急車だってはいっていけないとか
ねーよ
0099やまとななしこ
垢版 |
2019/04/03(水) 15:27:11.28ID:QWjI7zb+
>>48
あるよ見回り来た時払ってるし
材料も元締めから買わないと場所も取れない
0100やまとななしこ
垢版 |
2019/04/04(木) 06:53:05.21ID:/Jw1i94A
>>1
がいじんがー
がいじんがー
もう外人だけを相手にしてろよバカ
0101やまとななしこ
垢版 |
2019/04/04(木) 23:01:56.88ID:p6YCaPnT
邪魔だから無くなっていいわ。
混みすぎてしょうがない。マジで邪魔。
0102やまとななしこ
垢版 |
2019/04/05(金) 00:03:20.63ID:esu0mhz/
どうせ中国人が大騒ぎしながら食いかす散らかしてんだろ?
0103やまとななしこ
垢版 |
2019/04/05(金) 05:44:35.84ID:ocrvT9Ei
これはいいニュース
0104やまとななしこ
垢版 |
2019/04/05(金) 09:15:24.39ID:wNUgeVU4
ゴミも凄いし 何より住人が道路使えないらしいからしゃーない
0105やまとななしこ
垢版 |
2019/04/05(金) 23:22:10.21ID:MKblw33u
露店 おそロシア
0106やまとななしこ
垢版 |
2019/04/05(金) 23:25:55.88ID:ocrvT9Ei
これは良いニュース
0107やまとななしこ
垢版 |
2019/04/06(土) 05:53:06.87ID:ZI6ujA9r
>>1
昨日、八坂神社と北野天満宮に行ったが、
八坂神社は露店ありで北野天満宮は露店なしだった。
露店ありなしのついて賛否はあると思うがあったらあったで邪魔くさいと思うだろし
なければないで殺風景な気もするし、容易に結論はでない気がする。
一つ言えるのは、ここ数年の京都の外国人の異常な多さだ。
ここは本当に日本国なのかと思えるくらいだw
0108やまとななしこ
垢版 |
2019/04/06(土) 08:20:32.97ID:c5honjFa
露店いらない
火事が起きる、そのうち
0109やまとななしこ
垢版 |
2019/04/06(土) 17:45:54.24ID:lQjzR9a7
これは良いニュース
0110やまとななしこ
垢版 |
2019/04/06(土) 20:46:09.41ID:ADNttTTX
庭場消滅
神農ブチ切れ
0111やまとななしこ
垢版 |
2019/04/06(土) 21:39:47.96ID:wIjWFZvJ
タイも同じことをして、全く面白くない国になったな
0112やまとななしこ
垢版 |
2019/04/07(日) 06:08:55.84ID:gRAaTkZz
>>7
これか

2013年福知山花火大会露店爆発事故
https://ja.wikipedia.org/wiki/2013%E5%B9%B4%E7%A6%8F%E7%9F%A5%E5%B1%B1%E8%8A%B1%E7%81%AB%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E9%9C%B2%E5%BA%97%E7%88%86%E7%99%BA%E4%BA%8B%E6%95%85
死者3名、負傷者59名(重体28)

ベビーカステラ店の店主が発電機にガソリン給油中に引火・爆発。
目撃証言から、排ガスがあたる所にガソリン缶が置いてあり
排熱によりガソリン缶が高温加熱されていたものと推測される。
店主は業務上過失致死傷で逮捕(後、禁固五年の刑が確定)
死者は44歳女性、10歳男児、35歳男性。
露店組合の保険、支払い上限が1000万である事が発覚
花火大会の保険支払いにて賠償しようとするも、保険規約上大会本部の過失がないとされ
支出拒否。大会主催者の商工会議所自己資産支払い(余裕資金限界の)6000万を支出するもいまだ足りず。
2年後も通院し続ける人が居るなど、後遺症も残った。
翌年以降の花火大会は廃止、同事件を受けて全国700以上の自治体が条例改正。

うむ。悲惨だな。
0113やまとななしこ
垢版 |
2019/04/07(日) 06:41:25.66ID:aSFmKdMK
外国人にも大人気なこの国の現状

@小売業に関しては外国人観光客や外国人労働者の購買力に頼らなけば
  収益を上げられない企業が多数存在する。

Aそんな小売業の売る商品を製造する製造業・農林水産業も人手不足で
  外国人労働者に頼らざる負えない。(小売業・建設業の従業員も同様)

B企業経営に関してもカルロス・ゴーンの様な守銭奴に頼らなければ
  事業存続ができなかったこの国を代表する世界的な企業も存在する。

C教育事業に関しても先日大量の留学生の行方不明者を出した大学が
  報道されたが、私学を中心に私学助成金目当ての数合わせのための
 留学生を大量に入国させている。

D民間企業においては外国人による実効支配は深刻なくらい浸透して
 いるが、行政機関に関しては国籍条項を適用して法律上外国人が重要
 な役職の公務員に任用されないこととなっているが、一般公務員に関
 しては適用外で、少子・高齢化による人手不足から民間企業のような
 状態に陥る可能性を秘めている。

E参政権に関しては現状在日外国人にはないが、在日外国人にも参政権
 を与えようとする世論が近年高まりつつある。

この国に訪れる外国人の中には、近い将来この国を統治するために下見
に来ている政府関係者などが含まれるのかもしれない。
0114やまとななしこ
垢版 |
2019/04/07(日) 07:00:19.92ID:E2xFurBF
寺の門前も、国際化なのか
0115やまとななしこ
垢版 |
2019/04/07(日) 07:03:01.40ID:E2xFurBF
グチャグチャの汚らしい小さな店が並んで

見た目の環境が悪い、みっともない
0116やまとななしこ
垢版 |
2019/04/07(日) 10:43:00.16ID:q3+5XwJt
すまんな外国人、
ありゃジャパニーズマフィアの収入源だから。
0117やまとななしこ
垢版 |
2019/04/07(日) 10:48:55.97ID:qPhb3UM9
>>95
馬鹿な日本人の起こした犯罪を
ソースなしに何でもかんでもチョン認定してるから
ネトウヨがチョン以下の扱いされるんだぞ

日本人の品位を一番落としてるのお前ら
0120やまとななしこ
垢版 |
2019/04/07(日) 18:35:51.12ID:aSFmKdMK
>>117
日本人の品位?

私が金曜日に有給とって、京都からの帰りに北野白梅町から嵐電のって西院で下車し
阪急で西院から桂で特急梅田行の特急に乗った際に、いつものごとく京都線の特急は
座れず、淡路でようやく4席のクロスシートの席が空き座ったところ同じ桂から乗った、
向かいの席の高校生はスマホアプリを両手を使ってで絶賛連打中だった。

この国にやってくる外国人は観光客にせよ留学生にせよ技能自習生にせよよその国
にくるだけの気概と覚悟を持っているから、目の前の日本人より立派に見えてしまうw

だから同じ日本人からも外国人のほうがマシ、外国人からも日本人よりマシと思われ
ているのがこの国の最も嘆かわしい現実であることを理解するべきだ。
0121やまとななしこ
垢版 |
2019/04/08(月) 19:32:34.34ID:RHde6RQd
pringのアプリ新規登録、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分に500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は400円謝礼として送金するよ。

招待コード rguyen

上記の招待コード使って新規登録してみ。
俺はマジで500円もいらんから必ず400円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計9000円が入るよ。
0122やまとななしこ
垢版 |
2019/04/08(月) 19:51:29.21ID:rIODmqVT
外国人が喜ぶから、評価するから良いというものではない。
0123やまとななしこ
垢版 |
2019/04/08(月) 19:59:49.70ID:jUhFenTk
欧米人はまだマナーいいけど中国人と韓国人はマナーも悪いし声もでかいしイライラする。
中韓だけ観光税徴収して人数減らせ。
0124やまとななしこ
垢版 |
2019/04/08(月) 20:04:41.32ID:Qnbl8FyP
もう、露天は消えたのですか?
0125やまとななしこ
垢版 |
2019/04/09(火) 07:24:20.55ID:PhgYwFa9
>>121
こうゆうのには、だませれないようにキリッwww
0126やまとななしこ
垢版 |
2019/04/09(火) 17:14:50.28ID:aUs33bUf
地元の商店街の七夕祭りも、両脇にひしめいていた露店が
無くなり、なんやわからんイベントになったわ
踊るでも見るでも願うでもなく、笹が飾ってあるだけの商店街だからなあ
浴衣着て通りに目白押しの露店を冷やかして夏の夜を楽しむイベントだったんだね
祭りに本体がないから、何しに浴衣で歩いてるのかわからん感じになっとる
0127やまとななしこ
垢版 |
2019/04/09(火) 17:34:30.87ID:/IFo0gXR
博多の屋台も要らないよな。
0128やまとななしこ
垢版 |
2019/04/09(火) 17:46:06.07
キツネの化かし方は巧妙なことしますからね
化かされないつもりで化かされるのがキツネですから

ある武士が田んぼのところに来るとキツネが寝てるじゃないですか
これを封ず構えちゃおうとして
そばに行ってフッと捕まえようとすると そのキツネはスーと逃げていっちゃう
逃げてそのまま行っちゃえばいいんですけど
キツネのやつはひょいっと振り返ってちょっと見てね また居眠りする
おもしろくないから侍にしてみればキツネに馬鹿にされてるようで
「おのれ!」って捕まえようとすると またスーと逃げていっちゃう
また振り返って「うふ」って
悔しい 後を追ってもいなくなっちゃう
藪の中にキツネが入るから入られちゃたまらんと
キツネをしっぽを「こいつ」って捕まえて 向こうにキツネは逃げようとする
逃がしてたまるか「こいつ〜」って引っぱる途端に
キツネのしっぽがズルズルって抜けてきた

「誰だ!大根抜いてるのは」
0129やまとななしこ
垢版 |
2019/04/09(火) 21:50:17.74ID:PhgYwFa9
縁日くらいは屋台を出店して、近所の子供らが楽しめる程度ならありだと思うが、
いつの間にか京都の神社仏閣をテーマパーク化してまず観客動員ありきとして
長年黙認してきた京都市の行政の失敗が原因だろう。
0131やまとななしこ
垢版 |
2019/04/12(金) 19:38:49.83ID:SdOQEKw6
ゴミ箱の設置やら清掃業者やらも雇われんのやったら潰しちまえ
0132やまとななしこ
垢版 |
2019/04/13(土) 05:54:22.87ID:U1wJBgz4
>>84
【京都】交通安全教室で重体のスタントマンが死亡

亡くなられたスタントマンの方にはご冥福をお祈りするが、大宰府の近隣の人だそうで
菅公も最近の京都にはお怒りなのかもしれない。
0133やまとななしこ
垢版 |
2019/04/14(日) 11:47:23.99ID:H2oIUpF+
中国人と韓国人は帰れとは言えないからな
0135やまとななしこ
垢版 |
2019/04/18(木) 08:26:28.44ID:70cpWMUe
tesuto
0136やまとななしこ
垢版 |
2019/04/19(金) 20:18:07.84ID:TsdljUUh
>>50
白人に無神論者みたいなのがまずいないのと、そういう宗教が生活に根付いてる人ほど他所の国の宗教に興味あるんだよ
俺らみたいな無神論ぶってる多神教徒には分からないこと
0137やまとななしこ
垢版 |
2019/04/19(金) 20:23:09.74ID:TsdljUUh
>>65
まあ、それだよな
付近の住人以外の車を走らせるな
あと観光地にはゴミ箱くらい設置しろや、そのくらい儲けてるんやろ
0138やまとななしこ
垢版 |
2019/04/20(土) 16:48:20.46ID:Tnku3CmO
>>136
全く理屈が伴ってない見解をよくドヤ顔で投稿できるな。
せめて、なぜそうなるか理由を書かなきゃ。
0139やまとななしこ
垢版 |
2019/04/20(土) 17:45:16.56ID:fOL12B7K
>>136
キリスト教はユダヤ教が起源になるからなあ

先日CS放送で手塚治虫の「旧約聖書物語」をみたが、モーセの十戒の内、ユダヤ教
以外の神の信仰の禁止、偶像崇拝の禁止をやぶった信者に対して「皆殺しだー」と
いっていた。

敬虔なクリスチャンなら他の宗教には興味を持たないと思うが、最近そんなのお構い
なしの自称クリスチャンも多いからノートルダム寺院も焼け落ちたのかもしれない。
0140やまとななしこ
垢版 |
2019/04/22(月) 16:25:37.30ID:7n88aK0U
ほんと住人には迷惑です。鳥居の前を通らないと家に帰れないし!最近マナ−が悪く、平日もガ−ドマン立って欲しい!北の鳥居のとこ、必ずガ−ドマン立たせて
0141やまとななしこ
垢版 |
2019/04/24(水) 22:09:24.12ID:vIy8TjZT
>>140
昔大阪に住んでた関係で昔馴染みに会いに、月一で以下のコースをメインに立ち寄るが

初日:生田神社-八坂神社-北野天満宮-東本願寺
二日目:京都御苑(宗像神社・白雲神社・厳島神社)-湊川神社

初日のルートで大阪に行く際に、京阪にのって伏見稲荷の参拝を何度かチャレンジしたが、あまりにも
人が多すぎて毎回断念してしまう。

ある年のできごとだが、東本願寺から京阪七条駅を目指して歩道を歩いていると自転車に乗った地元の
老人が歩道の歩行者に対してベルを鳴らしながら走ってきた。
私が「やかましーぼけー」というとその老人は「しねぼけー」と捨て台詞をいって走り去っていった。
怒りを覚えた私は京都市のお問合せホームに「歩道で歩行者にベルを鳴らすのは違法です。京都市民に
教えといったって」と書き込み送信した結果、それ以降そういった場面に出くわすことはなくなった。
(現時点では)

京都市の市役所職員の中にももしかすると話の分かる人もいるかも知れないので5ちゃんねるも以外と
効果はあるがお近くの区役所だめなら市役所だめなら府庁それでもだめならとどんどんより権限のある
行政機関に話を持ってくとうまくいくかもしれない。
(もっとも京都市民からすると私も迷惑な観光客の一人なのかも知れないが)
0142やまとななしこ
垢版 |
2019/04/24(水) 22:29:45.78ID:fEyzqAsJ
隣の公園のほうでやればいいじゃん
0143やまとななしこ
垢版 |
2019/04/24(水) 22:51:20.75ID:WJY4ekzA
>>1
売店周辺を縄張りにしてる、白いデブのボス猫と、黒いメス猫の世話は誰がするんだよ!?
特にデブは自分で餌取れないから、観光客を襲い出すんじゃないか?
0144やまとななしこ
垢版 |
2019/04/27(土) 15:25:46.46ID:Mye16pP5
>>1
本日からGWスタートということで早速、京都観光も兼ねて34年ぶり2回目の
金閣寺の見学を行った。

以前京都の神社仏閣のテーマパーク化について書き込みをさせて頂いたが
金閣寺に関しては、まず入場料を支払いチケット替わりの護符をいただき
回廊の様なところを通過して、ようやくお目当ての金閣寺をみることが出
来るといった感じで、正にテーマパークそのものといったところだった。

以前から京都に外国人が多いことも書き込ませていただいているが、今回
の見学で気づいた点は、外国人観光客のマナーの良さだ。

金閣寺ではその建物を被写体にして写真を撮影することがメインとなると
思うが人混みの多い中、外国人観光客は「ソーリー、ソーリー」と言いな
がら場所の取り合いなどせず譲り合いながら写真撮影をしていたところだ。

以前高校生の電車でのマナーの悪さも書き込ませて頂いたが、日本人も
まだまだ外国人から学ぶことも多々あるのかなとも思った。
0145やまとななしこ
垢版 |
2019/04/27(土) 15:39:41.61ID:t/SYVKKe
これはGJ
露店は消えろ
0146やまとななしこ
垢版 |
2019/04/27(土) 20:23:02.54ID:IdleBmS2
UFOまたは地球圏外飛行物体目撃件数の世界的な増加が、政府関係の公開性に対し、
そしてまたメディアの客観的な調査に対して、そのより一層の実現を求める要求の増大をもたらした。
さらに、ミステリー・サークルもまたメディアの注目を惹きつけている。マ@トレーヤの差し迫った出現の兆候(サイン)である。

【米海軍、UFO厳戒】 ドラゴボ、ワンピス、の罠
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1556329465/l50
0147やまとななしこ
垢版 |
2019/04/28(日) 17:13:51.01ID:4bYQtly7
>>1
本日は壬生寺を参拝したが、午前8:00くらいに阪急大宮駅に到着し
徒歩にて現地に向かったが、グーグルマップで壬生寺周辺をみると
旧前川邸と八木邸というのが目に付くが最初に入社した会社の同僚
に前川君、2回目に入社した会社に八木君という同僚がそう言えば
いたなと思いながら到着したが、土産物店をみつけ中から従業員の
方の話し声が聞こえ、開店時間をみると、ぱっと見午前8:00からと
書いてあると思い込み、扉を開けると閉まっていたため「ごめんください」
というと従業員の女性の方が出てこられ「開店は8:30からですよ」
と言われたが「お急ぎならどうぞ」と中に入れてくれた。

こういった従業員の方々の心配りが京都を訪れた外国人の心を虜にする
のかもなと思った。

私は今広島県に住んでいるが、広島といえば元毛利領、すなわち長州方
ゆかりのものとは、その従業員の方もさすが気づかなかったが世が世なら
旧前川邸送りになっていたかもと思うと、
改めて平和の大切さを感じる一日だった。
0148やまとななしこ
垢版 |
2019/05/02(木) 16:02:24.93ID:8pYU2bWV
本日からGW後半戦ということで、早速広島から京阪神に向けて2泊3日の旅に出かけた。

まず最初に八坂神社(京都)を訪れたが、この日も屋台は出店していた。次に向かったのは北野天満宮(京都)でこちらは
おそらく到着したのが10:00ほどで屋台が1つ出店していたがおそらく時間がたつと出店しそうな状況だった。
(準備している雰囲気だったため)
後にむかったの生田神社(兵庫)で、その後に湊川神社(兵庫)を訪れた。

本日は令和元年2日目にあたる日だが、総じて言えるのはそれほど人は多くないという点だ。
おそらく前日の令和元年初日は本日より多くの参拝客が来ていたはずだが、本日は京都府、兵庫県とも快晴だったが、地面は
水溜りも多く見受けられおそらく近畿地方は雨だったと予想される。

令和元年初日・雨・参拝客多数と令和元年2日目・快晴・参拝客少なめのどちらがより幸福感を味わえるかは人それぞれだと
思うが、私は快晴・参拝客少なめのほうがいいと思うほうなので、よく「2番ではだめですか」との問いにつっこみを入れる
方も多数おられるようだが、2番=銀メダル=準優勝≒京都大学ではだめなのでしょうか?というのが私の結論で、あまり欲
張るのは(令和元年初日→多数の参拝客→風邪引いた・疲れた)無益としか思えない。
0149やまとななしこ
垢版 |
2019/05/03(金) 19:27:29.76ID:ZYJprtbL
本日からGW後半戦の2日目ということで、宿泊先の伊丹市から京都御所に向かって出発した。

阪急京都線にこの日も乗車したが、弓道・剣道関係者が多数乗車してるのをみかけた。
私も学生時代に柔道・空手・杖道を学んだが、杖道とは神道夢想流杖術というのが正式名称であの
宮本武蔵を手こずらせた杖を使った武術であるが、私の理論では杖道は中距離、空手は短距離柔道
は0距離の技という認識だが、弓道は長距離という認識なので、弓矢だげはかわせないないので
Fate風にいうとアーチャーが最強なのかもしれないと思った。

しかし弓道・剣道の場合、武具を身に着ける武道なので、大量の武具を電車で運搬している乗客が、
多数いたが、電車は乗客(=人)を送迎する事が主たる機能を有した工業製品であり、荷物を運搬
するように設計されていないことを理解できない人たちが、多数いることが情けなく思った。

また車窓から昨年の大阪北部地震・台風21号の被害からまだ再建できていない屋根にブルーシート
を被せた住宅を多数目撃した。
大阪といえば大阪維新の会が公認の知事・市長とも任期満了でもないのに入れ替え選挙を行ったが、
選挙をやる前にやることが他になかったのかと思うと残念でならない。

そうこうしている間に目的地の烏丸に到着し、京都御苑(宗像神社・白雲神社・厳島神社)で参拝
を行った。

今回のGWはご退位・ご即位に伴って、10連休ということになったが、サービス業はもちろん仕事を
されている方が多く、天皇陛下のコメントの中に「国民」という言葉が多かったと報道で伝えられ
ているがいったい陛下の言われる国民とは誰のことかと疑問符を付けざる負えないと、私が旅の
はじめにまず向かう生田神社のある神戸を、切り開いた平清盛公ならこうおっしゃるに違いないと
感じる1日だった。
0151やまとななしこ
垢版 |
2019/05/04(土) 00:50:17.65ID:DC2WNmXN
03112018 > 06182018
06192018 > 09042018
19022019 > 25052019?
27032019 > 28062019?
0153やまとななしこ
垢版 |
2019/05/04(土) 04:04:07.47ID:DC2WNmXN
>>152
?ハエハエ ★

19022019 = 2019/02/19
06192018 = 2018/06/19

Thanks!
0154やまとななしこ
垢版 |
2019/05/04(土) 20:24:19.09ID:G4Rs4fqx
私はよく京都の天神さんの本社を訪れるが、関西有名の私鉄の1Dayチケットを購入するとクーポン券(5枚)
付きのパンフをいただくが、1枚で本殿の写真、国宝の絵巻、桜門の写真をプリントしたしおりを頂けるので、
受験生または資格取得を目標とする人はこの私鉄の改札案内で1000円くらいで購入でき、ほぼ全線利用可能
な定期券的なお得なチケットなので、ゴールデンウィーク開け2週目くらいをターゲットとして利用するのも
いいかもしれない。(もちろん参拝をしてから)
0155やまとななしこ
垢版 |
2019/05/04(土) 20:52:34.50ID:2t7KrzBb
>>9
同じく。
ガラ悪いのと何食わされるかわからん
0156やまとななしこ
垢版 |
2019/05/04(土) 21:03:24.79ID:fn29QKIN
>>40
そう
値段をほぼ合わせるよう言われる
聞かなければ店の前で嫌がらせされるから割高とは思ってるけど仕方ない

閉店前の値下げは目をつぶってくれる
0157やまとななしこ
垢版 |
2019/05/09(木) 19:37:18.64ID:ENXzNiqT
>>10
響かねーよ
0158やまとななしこ
垢版 |
2019/05/09(木) 19:58:02.59ID:otZ8rtpp
これはいいニュース
肝炎被害が減る
0159やまとななしこ
垢版 |
2019/05/12(日) 01:15:54.66ID:TB6C1WhO
 2019/05/11(土)の旅日記(福山−大阪)

 訪問先:FREDS阪急十三店・ザウルスなんば2号店、蜜屋珈琲店(京橋店)※主要
     その他周辺の商業施設含む

 大阪府中央区・都島区・東淀川区付近は、現時点では大きな問題点は見受けられない。

 しかし、5/4の梅田大丸の件をささやくと大多数の人々(一部の人を除く)はこのことを知らなかった。
 ※ささやいた地域:兵庫県南東部・大阪府大阪市内南部
 よって大阪市北区梅田付近の現状は既存メディア(現住所の広島県では一切報道されず)では報道されず、
 ネット等で情報を得た結果としか思えない。

 現在の大阪府の行政府はなんらかの形で情報統制をしているとしか思えない。
 よって大阪府知事ならび大阪市長は憲法の保証する報道・言論の自由を阻害を行っているとしか思えない。
 少なくともGW期間中であることを考慮すると府民ならびに観光客等に注意喚起を怠ったとしか思えない。

 関連性があるかは不明だが、宝塚大劇場では「壬生義士伝」が近日公開されるが、上記の様な行為を行う
 大阪維新を意識して、ハリウッド関係者がトランプ政権を批判する行為に似ているとしか思えない。

 目的:G20(大阪)発のWW3の開幕の阻止?
0160やまとななしこ
垢版 |
2019/05/12(日) 19:06:20.20ID:TB6C1WhO
2019/05/18(土)
・福山市−呉市
 JR山陽本線−JR呉線
 目的:自衛隊の合憲(3原則厳守)の必然性の確認
 訪問地:呉地方総監部 海上自衛隊の現状について調査 
 報告先:呉地方総監等

 千僧(5/2)、桂(5/3)陸上自衛隊は確認済
 結果:問題なし

 考察:
 福山市と呉市との比較(市交通局の有無・共に中核都市)
 福山市:人口46万人程 市交通局無 確認済
 呉市:人口20万人程 市交通局?

2019/05/19(日)
 2019年ばら祭りの総括
 報告先:福山市役所


2019/06/06(木)−2019/06/08(金)
・福山市ー小松市
 訪問地:航空総体 第6航空団 航空自衛隊の現状について調査 
 報告先:中部方面総監
     航空総体第6航空団司令官
 考察:
 福山市と小松市との比較(市交通局の有無)
0161やまとななしこ
垢版 |
2019/09/19(木) 08:46:37.92ID:btkceOjo
裏の民家が多い所は参道なのかただの住宅地に迷いこんだのか不安になった
露店は無くても十分店舗あった覚えがあるな
0162やまとななしこ
垢版 |
2020/01/16(木) 04:01:13.24ID:uW4Ic+/Z
今日行ったが滅茶苦茶露店でごった返してたぞあれより多かったのか
0163やまとななしこ
垢版 |
2020/01/16(木) 04:12:47.78ID:UZeKt5Vx
露店は風情がない。いらん
0164やまとななしこ
垢版 |
2020/01/16(木) 04:47:47.28ID:2M50ECsl
>>21
つまり、雀の呪いだ。天罰が下ったんだよψ(`∇´)ψ
0165やまとななしこ
垢版 |
2020/01/16(木) 05:25:34.10ID:uW4Ic+/Z
伏見稲荷じゃなくてもスズメの串焼きあるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況