X



【大阪】「こんなやり方で、多くの職員が受け取っていたとは…」 市職員が贈答品もらいに社長宅…市長ら分配 大阪・羽曳野[11/05]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001坊主 ★
垢版 |
2018/11/06(火) 21:58:57.30ID:CAP_USER
市長や市幹部ら数十人が、農地法違反事件の被告から贈答品を受け取っていたことが発覚した羽曳野市役所=2018年11月2日、大阪府羽曳野市誉田4丁目、藤波優撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181104001616_comm.jpg

 うなぎや恵方巻き、ブドウにリンゴ――。大阪府羽曳野市で、市長や幹部ら数十人が、農地法違反事件の被告から贈答品を受け取っていたことが関係者への取材で発覚した。額は事件を捜査していた府警が確認しただけでも、過去2年間で計400万円相当にのぼる。誤解を招きかねない「授受」が、なぜ公然と続いてきたのか――。

 「みんながもらっているのに、もらわないと逆に失礼だと思った」。ある市幹部はこう打ち明けた。送り主は農地を不正に転用したとして逮捕、起訴された男性不動産会社長(77)。地元市議は、「地域の区長も務める『地元の有名人』」と評する。

 市によると、社長から連絡を受けた市職員が、社長の自宅まで品物を取りに行くなどして職場で分配していたという。府警の捜査により発覚したが、捜査関係者は「こんなやり方で、多くの職員が受け取っていたとは……」と驚く。

 その中には北川嗣雄(つぐお)市長(75)も。北川市長は取材に「深く考えずにもらっていた。問題ないと思った」と述べた上で、「依頼を受けたことも便宜を図ったこともない」と釈明。一方、社長は「家の前を通った人にも、うなぎやリンゴをあげたことがある。市に頼むようなことはしていないし、職員に世話になっていない」と取材に答えた。

 便宜供与がなかったとしても、贈答品の授受は問題と思わなかったのか。ある職員は、「細かく厳しい規定を作ってもらえれば、それを盾に断ることができたのに」と弁明した。

 この規定とは、職員の倫理規定を指す。政令指定市など都市部では、利害関係者からの金品の受け取り、会食などの禁止行為を倫理規定として定めている。

 だが羽曳野市では職員の服務規定の中で「職務に関し恣意(しい)的に特定の団体または個人の利益または不利益となるような行為をしてはならない」とするにとどまっていた。ある職員は「もらうことが悪いという認識はなかった。発覚後に他市の規定も調べたが、ウチは遅れていた」と話す。

 今回の問題を受け、北川市長は2日、市のホームページでこんなコメントを発表した。「疑惑や不信を招くような行為を防止するため、倫理条例や規程の制定に向けて早急に取り組む」(米田優人、藤波優)

 政治倫理に詳しい神戸学院大の上脇博之教授(憲法学)の話 市長や職員が贈答品を受け取っていたのは、倫理的に批判を免れない。一般的に、不動産業者は利害関係者とみなされ、便宜を図った疑いがあれば贈収賄に問われる可能性もある。疑念を抱かせないためにも、厳格な条例や倫理規定をつくるべきだ。

     ◇

 〈公務員の倫理規定〉 利害関係者からの金品の授受、接待などを禁じる国家公務員倫理法・倫理規程が2000年に施行され、「地方公共団体は、この法律の規定に基づく国の施策に準じて、地方公務員の職務に係る倫理の保持のために必要な施策を講ずるよう努めなければならない」と明記された。大阪の場合、金品などの授受を禁じる倫理規定があるのは、43市町村のうち14市町となっている。

朝日新聞デジタル 2018年11月5日19時31分
https://www.asahi.com/articles/ASLC45J79LC1PTIL02J.html
0002やまとななしこ
垢版 |
2018/11/06(火) 21:59:47.48ID:7NLpacoh
穢多?
0003やまとななしこ
垢版 |
2018/11/06(火) 22:00:27.23ID:l3grPkIX
ド田舎なの?
0004やまとななしこ
垢版 |
2018/11/06(火) 22:02:20.13ID:tqqu+0VE
トンキン並みに民度低いサイテー
0005やまとななしこ
垢版 |
2018/11/06(火) 22:03:20.00ID:VUWpWapq
腐った木からは腐った実しかならない
0006やまとななしこ
垢版 |
2018/11/06(火) 22:08:52.73ID:XbzkwnES
>>5
魚は頭から腐る
0007やまとななしこ
垢版 |
2018/11/06(火) 22:12:32.34ID:Np7TYe53
>>3
自転車で走ってると道路が突然田んぼの用水路に変わる
そこらじゅうフタしてない用水路まみれ
怠けすぎ
0008やまとななしこ
垢版 |
2018/11/06(火) 22:12:57.64ID:UCPpF37T
役人は税金泥棒、ものもらい乞食
0009やまとななしこ
垢版 |
2018/11/06(火) 22:14:41.06ID:81RFEKvJ
食肉の帝王
0010やまとななしこ
垢版 |
2018/11/06(火) 22:18:02.78ID:QOpJ7bXO
孤高の人になるのが嫌なのか
それとも中二レベルの「スカしやがって」みたいな嫌みを言われるのか
いずれにせよ骨太な公務員というのが不在だったんだな
0011やまとななしこ
垢版 |
2018/11/06(火) 22:30:03.44ID:HRpQX1mx
とにかく公務員は卑しい。
0012やまとななしこ
垢版 |
2018/11/06(火) 22:52:34.00ID:Tv6nku5q
議員にしても公務員にしても日本中こんなの普通でしょ
ダメになった?
0013やまとななしこ
垢版 |
2018/11/06(火) 22:55:32.91ID:PhW4bRIe
また上脇
朝日は上脇しか取材しないのか
0014やまとななしこ
垢版 |
2018/11/06(火) 23:01:38.08ID:qggRe9VY
自分は公務員様だから貰って当然ってことか
バカなんだろうな
0015やまとななしこ
垢版 |
2018/11/06(火) 23:11:31.27ID:7Cqz7BDf
>>1
不正のみならず遵法不道徳が横行し過ぎだ‼
0016やまとななしこ
垢版 |
2018/11/06(火) 23:23:46.27ID:luoGQUUY
それじゃ教師も贈答品禁止な
0017やまとななしこ
垢版 |
2018/11/06(火) 23:26:17.00ID:so74M/MY
あそこは人種が違うから
0018やまとななしこ
垢版 |
2018/11/06(火) 23:49:42.47ID:CDiTT+rJ
羽曳野は…
0019やまとななしこ
垢版 |
2018/11/06(火) 23:49:48.16ID:Sz8b4kAo
まだこんな事が、まかりとっているとは(驚き)
0020やまとななしこ
垢版 |
2018/11/06(火) 23:54:03.29ID:WL1+l1Rz
>>1
アカヒに報道されるとか恥を知れ
0021やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 00:31:10.79ID:skUUSkI0
50年前の話しかと思ったじゃないか。
どんだけ遅れているのだ。
0022やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 00:49:23.18ID:4+oEwgxb
食肉の帝王も確かここだよね?
大量の公務員が何にも疑問と思わないなんて、
規範意識が世間一般とかけ離れている地域なの?
0023大阪研究家
垢版 |
2018/11/07(水) 01:01:52.58ID:iSjm+4+O
汚職国家大阪
0024やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 01:02:07.54ID:asftmzRI
不動産会社長とかw
名前晒してくださいw
0026やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 01:38:42.62ID:hTBnVg2x
>>1
大阪、テハンと言えば大韓
ろうそくデモ主義先進立国である韓国では
賄賂は合法である。日本も見倣うべき
0027やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 01:53:45.56ID:ij4sER0U
部落の大金持ちが棲んでるんだろ?
0028やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 01:54:59.15ID:1cO+ZMA4
大阪の民度が低いのは、
0029やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 01:57:52.63ID:OunASmCx
役人は不正が発覚したら退職金・年金無効になります(笑)
0030やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 02:03:41.27ID:7hfDd11S
規定がないからって常識で考えたら分かる事も分からんとは公務員は優秀だねw
官の腐敗は留まるところ知らずやな正に亡国の様
0032やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 02:32:00.75ID:r0JAyjZg
昔から公務員様はこんなもんだ
この事例は誤魔化してもないから悪気さえ無かったと思う
実家が神奈川県の真中辺なのだが親族に地方公務員が多いので不正は多く見てきた
組合向けに納入業者に特別な通販パンフ作らせて価格ではなくて数字が並んでるだけ
でも、逆さから読んだら法外に安くなった商品価格だったりした
普段は平和運動とか人権とか騒いでいるがこの様な不正にはどっぷり浸かっている
0033やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 03:58:47.37ID:6DsLVo51
>>5
腐った木に実がなるかよw

>>6
一番最初に腐り始めるのは内臓じゃボケw
0034やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 04:43:26.51ID:ij4sER0U
大阪は維新になったから公務員特権や既得権益がどんどんバレるようになったね。
部落特権でしょ?
0035やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 05:28:52.93ID:JnLGgnp+
 


>大阪の場合、金品などの授受を禁じる倫理規定があるのは、43市町村のうち14市町となっている。


大阪に地方交付金は不要。


 
0036やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 06:32:06.16ID:nv+W8EEw
特殊地域縁故採用のこわさ
0037やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 06:37:33.32ID:CQhv979g
>>7
管理者「フタをしたら掃除しにくいし詰まりやすくなるだろ」
0038やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 06:38:56.71ID:CQhv979g
>>32
まあそういう地域もあるさ。
ただ、公務員だけが腐ってるんじゃなくて、その地域全体が腐ってるってだけ。
0039やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 06:43:09.27ID:bo0C8WJy
>ある職員は、「細かく厳しい規定を作ってもらえれば、それを盾に断ることができたのに」と弁明した。
>この規定とは、職員の倫理規定を指す。政令指定市など都市部では、利害関係者からの金品の受け取り、会食などの禁止行為を倫理規定として定めている。

市民というだけで利害関係者だと思うんだが……
0040やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 06:43:22.58ID:UUVTsdwu
羽曳野って、穢多多いんじゃない
0041やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 06:59:58.43ID:14CqFjJj
>>33
魚には詳しいようだけど、教養はなさそうだねw
0042やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 07:03:57.64ID:kzNVB7Zw
>>1
> 「みんながもらっているのに、もらわないと逆に失礼だと思った」。
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)   性病も貰ってこい
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
https://pbs.twimg.com/media/DYps3Q4VMAAsK2c.jpg
0043やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 07:30:18.83ID:YnkbuJFo
公務員にお中元とかお歳暮は、どうなるんだ?
それも申告しないといけないの?
それとも、やはり貰ってはいけないのか?
0044やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 07:39:15.23ID:NOWDvoA4
国家公務員はもらうだけでも禁止なのに
どうなってんだ?
汚職天国か?
0046やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 07:47:05.97ID:4m7Nzlrn
全員懲戒解雇でいいよね
0047やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 07:47:28.31ID:zXVl/OLY
日本の政治の原点
0048やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 07:47:29.94ID:QwetO5oh
朝日なんか、外国人の幹部級からなんかもらってそうだけど・・・
0049やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 07:48:39.85ID:FWZ7wcvU
大阪で納得。
0050やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 07:56:41.66ID:AAr8D8Ub
税金は外国にバラマキ放題だぞ
0051やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 07:58:59.24ID:wD9tYhSR
>>1
大阪民国なら普通なのでは?
土人をヘイトするのは良くないぞ?
0052やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 08:05:00.84ID:EUB5z4bE
これが浪花の倫理やでえ!
0053やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 08:06:30.02ID:0qpUYCof
>>11
せこくて卑しいやつ多いのも事実だが
金あるので趣味には大金使うよ。
0054やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 08:23:54.35ID:EDAwvjXC
>>3
田舎というか地味というか羽曳野がどの辺に位置するかいまいちわからん。
小学校で習ったはずなんやがなあ
0055やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 09:14:46.34ID:ssJHuZ+b
>>2
Bのあつまり地区
0056やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 09:19:16.45ID:ulLS/XXY
そもそもの話にして
一般企業
普通の家庭
普通のサラリーマン



市のホームページを、毎日確認しないし
市役所に行く用事も全くないわけで
せいぜい、一年に1回行けばいい方かなーーー('_')
0057やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 10:49:48.47ID:wfO0/xbk
いかにも大阪ってかんじ
0058やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 10:52:38.09ID:1dJPV9U0
                  /  ̄`Y  ̄ ヽ
                 /  /       ヽ
                ,i / // / i   i l ヽ
                |  // / l | | | | ト、 |芸能人が吹き替えに
                | || i/  ノ ヽ、 | |挑戦というのは許せない
                (S|| | o゚(>) (<)゚oという気持ちが分かるので
                | || |     .ノ  )|私の顔が思い浮かばないように
                | || |ヽ、_ 〜'_/| |ナチュラルな吹き替えを心がけた
                  __,,/ 入/ /   `ヽ,|ノ
             /'゙´,_/'″ r'_ノ"'ヽ.i   )
           : ./   i./ ,,..、     l、  ノ
          . /    /. l, ,!.     / /
            .|  .,..‐.、│        r,_,/
            (´゛ ,/ llヽ            |
             ヽ -./ ., lliヽ       .|
              /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
          / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
         : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
         .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
           l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
        . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
0059やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 11:00:28.67ID:jSKd8mW3
本間人情の街やで
0060やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 11:04:45.27ID:/yBTzzhW
逮捕しろよ、このクズども
0061やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 11:59:30.26ID:9uHaptne
全員処分しろ首だ馬鹿野郎
0062やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 12:09:41.11ID:LuXfMAdS
安倍「大阪はゆるそうでいいなあ」
0063やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 12:29:33.79ID:lRxk5568
羽曳野だからな特殊事情
普通の人が住むところじゃないよ
0065やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 12:50:51.24ID:oExfE4jd
食肉業界のドンがいる街
0066みさお
垢版 |
2018/11/07(水) 12:53:02.73ID:bPdOO85/
¥(銭)+AKUNIN(悪人)=YAKUNIN(役人)
0067やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 13:01:31.46ID:uscmwux0
大坂乞食の実態ww
0068やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 13:06:47.79ID:LDcHGoso
氷山の一角
0069やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 13:43:50.40ID:XmdewhwU
同和か朝鮮か
羽曳野なら同和だな
0070やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 14:08:19.38ID:TFgdLMfI
京都でもよくあるよ
二条城でイベント企画して話に行ったら
袖の下要求されたって
関西は賄賂文化がまだまだ残ってるし露骨
0071やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 14:14:03.02ID:ChYMySjn
大阪の羽曳野は東京で言えば多摩の奥地のド田舎
0072やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 14:30:56.66ID:0K97PbEm
>誤解を招きかねない「授受」が、なぜ公然と続いてきたのか――。

完全な収賄です。
さっさと貰った数十人の市職員を逮捕しよう。
0073やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 14:49:53.01ID:4itsmo9u
東京に頼む仕事がないの
もってくなら、もっと見栄えいい美人に仕事もっていったほうがいい
美容業なんだから
0074やまとななしこ
垢版 |
2018/11/07(水) 23:13:39.37ID:UwZZiasw
朝日新聞は、記事を書くのであれば

北川市長は2日、市のホームページでこんなコメントを発表した。「本市としましては、不動産会社社長としてではなく、地域の区長としての交際であり、社会通念上、許される常識の範囲内のもので、法令、条例等に抵触するものではないという認識であります」

羽曳野市のホームページから抜粋するのであれば、こちらを取り上げるべきだと思います。
市長は法的には問題ないと断言している。

区長だから、通常のお付き合いの範囲で・・・それは、ばれたときの言い訳です。
市幹部だけではなく、本当に貰っていた人、つまり数十人のリストが公開されたとき、贈答品に大金を使った本当の意味が判明するでしょう。
0075やまとななしこ
垢版 |
2018/11/09(金) 00:22:16.91ID:DYCaonQy
洪英樹 踊る阿呆に朝鮮差別は屈しない
阿波おどり振興協会山田実 踊る阿呆に政治権力は屈しない
岡孝治市議会議員 踊る阿呆に司法権力は屈しない
花野賀胤 踊る阿呆は警察権力に屈しない

徳島市役所ヤミ専従組合職員山田実を取り締まりは、指定暴力団山口組関係者差別になりますので!
0076やまとななしこ
垢版 |
2018/11/14(水) 08:38:40.11ID:kb3MmZsU
大阪府は緊急融資と称して個人情報を徹底的に調査して最後は銀行に責任を擦り付けて貸し出さない?
決算書が何故必要か?
理解に苦しむ!
0077やまとななしこ
垢版 |
2018/11/14(水) 08:43:07.03ID:kb3MmZsU
徹底的に企業融資と同じで緊急融資と称して貸し出しはない!
何故だ?被災で家が雨漏りして住めなくなっても自己責任だが生活保護を受けろと言うことなのか?
0078やまとななしこ
垢版 |
2018/11/14(水) 09:02:10.34ID:089l/iQs
>>2
やろねー
0079やまとななしこ
垢版 |
2018/11/14(水) 09:26:46.44ID:DQ9WbrtF
恵方巻きが贈答品になるとか大阪らしいな。

で、市職員で分配したのか?
恵方巻き切り分けたら只の太巻きじゃん。
0080やまとななしこ
垢版 |
2018/11/14(水) 09:27:35.54ID:657/0P5W
日銀が、政府統計が信用できないから、独自に試算すると言い始めた。前代未聞の異常事態である。政府が政権維持のために都合の良い数字を捻り出しているとしたら、国家による詐欺行為である。それだけで安倍政権はアウトだ。
【政府統計、信頼に揺らぎ GDPなど日銀が不信感】
0081やまとななしこ
垢版 |
2018/11/14(水) 09:38:44.52ID:92KsatPX
そんなバカ市長を選ぶ市民の民度は低いのだろう
さすが大阪、田舎町
0082やまとななしこ
垢版 |
2018/11/17(土) 02:14:44.05ID:kFEPiNXG
花野賀胤事務局長の前科を傷つけた容疑で裁判にかけられ、1審で無罪判決を受けた徳島市長の遠藤彰良(63)が、
控訴審で有罪を認められ、罰金刑を言い渡された→希望観測

日本軍慰安婦被害者の名誉を傷つけた容疑で裁判にかけられ、1審で無罪判決を受けた世宗大の朴裕河教授(60)が、
控訴審で有罪を認められ、罰金刑を言い渡された
0083やまとななしこ
垢版 |
2018/11/17(土) 02:15:35.48ID:kFEPiNXG
徳島市観光協会に対しては、徳島市役所と四国銀行の取り立ても甘かった。

かつて徳島市役所と徳島新聞社が徳島市観光協会に査察で入ったとき、徳島市観光協会がその徳島市役所と徳島新聞社に、
部落解放同盟徳島職員と阿波おどり振興協会を組織して批判のシュプレヒコールをあげたことがあった。
この1992年暴対法改正後に発生した徳島市互助会背任事件で、徳島市役所はすっかり怖じ気付いてしまったからだ。
そして、徳島市観光協会の金銭問題は、必ず部落解放同盟徳島系の阿波おどり振興協会に相談するという約束まで交わしてしまったのことである。

特定指定暴力団山口組の露天商組合としては
「阿波おどり振興協会の徳島市観光協会は、我々のおかげでいくらでも金がごまかせるようになったじゃないか。そのごまかした金を我々に送ればいいだろう」
という粉飾会計論法で、徳島市役所に催促していると聞いた。
0085やまとななしこ
垢版 |
2018/11/17(土) 02:50:39.31ID:to9joYR8
吉村市長出身の大阪Bの集落やな松井知事の八尾もお仲間維新愚連隊の2トップ大阪は汚れの多い町腐っとるわ (笑)
0086やまとななしこ
垢版 |
2018/11/19(月) 23:07:30.30ID:boXCyZUe
徳島市観光協会の男は皆、公費でラブホテルにてデリヘル接待してもらってた。これは領収書から真実。
0087やまとななしこ
垢版 |
2018/11/19(月) 23:32:09.71ID:Fa/eXKju
アグネスは現金のみ受け取るのが、事実
0088やまとななしこ
垢版 |
2018/11/25(日) 19:34:11.21ID:hCY8U+u7
>誤解を招きかねない
普通に買収だろw
0089やまとななしこ
垢版 |
2019/01/01(火) 13:52:51.80ID:ou04/iHG
☆ 改憲しましょう。総務省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。国会の発ギはすでに可能です。平和は勝ち取るものです。
拡散も含め、ぜひよろしくお願い致します。☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況