X



中村愛媛県知事が3選出馬表明 2018/10/13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0073やまとななしこ
垢版 |
2018/11/29(木) 19:38:25.96ID:or3wuDsP
中村がやる限り愛媛への補助金は半減させるべき。
0074やまとななしこ
垢版 |
2018/12/19(水) 19:47:00.33ID:OuDyT20Y
経済産業省との対立が表面化した官民ファンド、「産業革新投資機構(JIC)」の問題もそこにある。経産省が
「世界レベルの政府系リスクキャピタル投資機関を作る」という理念を打ち出し、それに賛同した日本を代表する金融人、
経営者、学者が経営に参画して発足した。ところが発足から2カ月あまりで、JICの取締役11人中、経産省と財務省の出身者2人を除く民間人9人が一斉に辞意を表明する事態に陥った。
きっかけは給与。成功報酬を含めて1億円を超す報酬体系を決め、世界に通用する人材を雇ったものの、「JICは国の資産を運用する機関で、
高額報酬は国民の理解を得られない」という経産省が報酬案を白紙撤回、それに怒った民間取締役が辞表をたたきつけたというわけだ。
参画した社外取締役の経営者たちは、日本政府がリスクマネーを供給してイノベーションを起こす仕組みが作れる、
と期待を寄せたようだが、経産省にはしごを外される結果になった。これも、どこまで「官」は口をはさみ手を出すべきなのか、
官僚機構の基本的なあり方が定まっていない、ということなのだろう。ともかく官僚機構が民間のやるべき分野にまで口を出し、
人を送り込み、カネも出す、というのが今の日本。民営化したはずの日本郵政にしても、事故で事実上破たんした東京電力にしても、
事実上国が過半の株式を保有する。「国の機関」化が進んでいる。官僚機構が肥大化し、その人件費が膨らめば、
最終的には国民がそれを負担することになる。5年連続で公務員給与が増えても、ほとんど大きな批判も反発も起きなくなった。
そんな日本では、国民全体が「国への依存」を強めているように見えてならない。国からのおカネに頼る組織や企業、個人が増えていくということは、
「タックスイーター」が増殖していることに他ならない。誰が「タックスぺイヤー」としてこの国の将来を担っていくのか。そろそろ真剣に考える時だろう。
0075やまとななしこ
垢版 |
2019/01/05(土) 19:05:02.26ID:nDxd7Nm2
「昔はパソコンも20万円のものでしたが、今は4980円の中古品。
税金や公共料金も滞納中で、毎月山のような督促状に気が滅入ります」
そう話す関根さん(仮名・55歳)は元フリーライター。27歳でキャリアを始め、
高額な専門書を一人で編集するほどの敏腕だった。
「40歳の頃までは仕事は断るほどありました。風向きが変わったのは’04年頃。
IT化の波で取引先の経営実務系出版社が次々に倒産し、50歳を待たずに仕事はゼロになりました」
東京郊外に住む現在は、交通誘導のアルバイトで、年収は200万円。
バスで約20分の距離の自宅と駅の往復も、1時間以上歩いて節約している。
今、一番の不安は、「いつ働けなくなるか?」だという。
「先日、17時間拘束の6連勤で倒れてしまい。
息子3人の末っ子がまだ中学生なので、一日も休んでいられないのに。
昔のように赤坂の料亭で接待されるより、今はひたすらに息子の定期代が欲しいです」
そんな崖っぷちの関根さん。「でも、バイトの同僚には一流企業出身の人もいるので、
自分はマシなほうですね」と乾いた笑いを浮かべ、この日も徒歩で帰路についた。
0076やまとななしこ
垢版 |
2019/01/05(土) 19:29:59.96ID:k37U6Px2
>>8
パヨクってほんと卑怯者だよな

こいつは豪雨災害で被災した大洲市民を騙ってやがる
人間の屑、まあ糞食いだろうな
0077やまとななしこ
垢版 |
2019/01/05(土) 19:41:04.15ID:DzTPldYs
>>14
バイトっすか?まさかガチ意見?
0078やまとななしこ
垢版 |
2019/02/05(火) 09:30:11.99ID:8FM9Kkm+
キツネ目の男、要注意!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況