X



【愛知】 名古屋の百貨店・丸栄が閉店 403年の歴史に幕下ろす[06/30]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2018/06/30(土) 22:14:24.94ID:CAP_USER
斉藤明美、山下奈緒子2018年6月30日20時07分

写真・図版
丸栄の閉店を惜しむ多くの人たちが見守るなか、入り口のシャッターがおりていった=2018年6月30日午後8時1分、名古屋市中区、吉本美奈子撮影


 名古屋・栄の老舗百貨店、丸栄が30日、閉店した。消費不振と競争激化のあおりで、バブル崩壊後に業績が低迷。会社設立から75年、前身の呉服店「十一屋」の創業から数えると403年の歴史に幕を下ろした。

 午後7時過ぎ、浜島吉充社長が「長い歳月、地域の皆様の応援があって続けてこられた。ご支援頂きありがとうございました」とあいさつすると、詰めかけた客から拍手があがった。

 十一屋は江戸時代初めの1615年に創業した。1943年に同業の三星と合併。「栄地区で丸く栄える」という意味を込めて「丸栄」に社名を改めた。松坂屋、名鉄百貨店、名古屋三越と合わせて「4M」と呼ばれてきた。

 それだけに、最終日は名残を惜しむ客でにぎわった。愛知県愛西市の工藤洋子さん(80)は「庶民的で気に入り、50年間利用していた。これからどこで買い物をすればいいのか」。
「肉の杉本」で50年以上働いてきた杉本日左江さん(77)のもとにも、なじみ客がひっきりなしに訪れた。自慢の松阪牛は数日前に売り切れ。30日は売る物がほとんど無かったが、
一人ひとりに感謝の言葉を伝えた。閉店後、杉本さんは「閉まったシャッターが開くことがないと思うと寂しい。亡くなった主人に無事終わったと伝えたい」。

 かつての職場に別れを告げにきた元社員もいた。吉田ふみよさん(77)=愛知県長久手市=がその一人。
入社間もない1959年秋、伊勢湾台風の被災者に向けて救援物資を袋詰めした。エスカレーターやエレベーターの案内役も務めた。
ごった返す店内を見て「こんなに丸栄が愛されていると知り、うれしい。ここで働けて幸せだった」と目をうるませた。

 丸栄と出会って人生が変わったのが、名古屋市出身のモデル、佐藤かよさん(29)だ。18歳の頃、広告に起用された。
初めての大きな仕事。「モデルの仕事をよく分かっていない私にチャンスと、人の目に触れる機会を与えてくれた」

 男性の体で生まれ、女性として生きたいと悩んできた佐藤さんにとって、ギャル文化の発信地だった丸栄は憧れの場所だった。中学2年で女性として生きることを決意し、
丸栄に出かけた。見ることしかできなかった若い女性のファッションフロアで、ワンピースなどを買った。「やっと買えるという解放感が大きかった」。
閉店は寂しいが、期待もある。「名古屋の若い女の子のために、新しい出会いの場を作ってくれるのではないかな。そういう楽しみがあります」

 丸栄は会社が存続し、外商も営業を続ける。ただ、1953年築の建物は老朽化しており、9月から取り壊される予定だ。(斉藤明美、山下奈緒子)
https://www.asahi.com/articles/ASL6Z5665L6ZOIPE01V.html
0002やまとななしこ
垢版 |
2018/06/30(土) 22:15:36.40ID:AkaRgJXp
>三星と合併
0003やまとななしこ
垢版 |
2018/06/30(土) 22:21:19.06ID:+aFNr8PQ
403年?!
0004やまとななしこ
垢版 |
2018/06/30(土) 22:22:16.55ID:+aFNr8PQ
>「肉の杉本」で50年以上働いてきた杉本日左江さん

苗字が一致しているのは偶然?それとも
0005やまとななしこ
垢版 |
2018/06/30(土) 22:25:30.16ID:dekgo+lA
十一屋は江戸時代初めの1615年に創業
0006やまとななしこ
垢版 |
2018/06/30(土) 22:26:02.08ID:1UAk3dMR
>403年の歴史

すげーね
0007やまとななしこ
垢版 |
2018/06/30(土) 22:38:24.38ID:Yeoq3N4H
3Mになるのと佐藤かよまで読んだ お疲れ403年
0008やまとななしこ
垢版 |
2018/06/30(土) 22:39:52.54ID:Cpmj971b
うちの去年死んだばー様が女学校時代の最良の思い出として丸栄をあげてたわ
芝居見て甘味食べてショッピングという大正時代の優雅な時代だったらしい
0009やまとななしこ
垢版 |
2018/06/30(土) 22:50:10.21ID:1X5AVdXS
ぶっ潰しやがった

ねぇ、今どんな気持ち?、どんな気持ち?と、マスゴミが群がるわけね。
0010やまとななしこ
垢版 |
2018/06/30(土) 22:54:17.11ID:a9oYvC6s
丸栄は時代遅れ。
時代を一周回ってオリエンタル中村を再建しろ。
0011やまとななしこ
垢版 |
2018/06/30(土) 22:57:13.04ID:jMA3ks13
海外の希少大理石と化石の宝庫みたいな建物だった
取り壊しの時、あの素晴らしい大理石はどうするのだろうか
さすがに捨てはしないよな
0012武闘派閥
垢版 |
2018/06/30(土) 23:04:38.57ID:AH1Ad0ZI
>>1
やんぱり豊かさが足りねぇよ!日本!
大丈夫だよこれ↓で

この時間帯の皆さん初めまして救世主です
これ↓がその方法だぞですお見知りおきを
↓↓↓↓↓↓

マジで【小説掲示板】(下記↓URL)で《《《絶賛》》》された(←※『マジ』だからな?)俺様の↓↓↓↓↓
『『『『戦争をなくして【世界を豊かに】w までwwwする《《《超現実的》》》』』』な方法wwwww↓↓↓↓↓↓↓(要は【発明】だな)

本当に簡単な話し。こういう事。

人類社会のルールは現在、現実的に“弱肉強食”である。

ならば、(人類は、)それを、「分数の計算」の様な要領で(、いわば、「横流し」的に)己が理想とする、
(要は、↓)
"平等・公平・公正”的なルール(仮)に
↓↓↓↓↓
【(ルール)変更】してしまえばいいの。w
(『お前らの為』だぞ?w(←※【【戦争でも起きてさっさと死てえぜ!(w)と思ってるヤツら以外】】なw))

↑↑↑↑↑↑↑↑↑(は、)
道理にかない、強者も弱者も損をしない(←※実際は【超、得】するw↓)から(それらが(つまり、(それを)【余裕】)で納得する事で)それが(【余裕】で)成立し、世界から「威力」を廃するから《《《《戦争もなくなる》》》》
んだよwwwww

ちなみに【超、得】するのは、(この理論は、それ(ルール変更)から行くと、)「世界の最高税率を統一する事で全世界が豊かに!」なるからだよwwww俺様は【マジ超天才】だからwwwwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&;no=10099&p=8
(※↑「 小説カキコ掲示板 長文 戦争をなくす方法 希代世界一位 」【検索】でも出るが↑これで開くと順番どおり表示される(※順番どおりに見ないと(俺様の理論は【マジ超一流】だが『『威力』』が半減する)(←※「ストーリーがあるから」))
0013やまとななしこ
垢版 |
2018/06/30(土) 23:06:08.28ID:+aFNr8PQ
>>11
え、階段のあれって大理石?
0014やまとななしこ
垢版 |
2018/06/30(土) 23:23:49.18ID:vqPX2ZXD
だいぶ前に名古屋に行ったときに1回だけ行ったことがあると思う。
夏のセールのさなかだったけど天井が低いなという感想しかなかったな。
あと昭和30年代の商店街の中にあったデパートという名の
衣料品スーパーみたいな感じが残ってて懐かしかった。
0015やまとななしこ
垢版 |
2018/06/30(土) 23:28:44.97ID:A5eAUJcl
店舗は閉ざすが、会社は存続。
外商も続けるのだから歴史は続くんじゃね?
0017やまとななしこ
垢版 |
2018/07/01(日) 00:15:31.39ID:A/b+TGDa
アベノミクスすげぇええええええええええええええええええええええええええええ!wwww
0018やまとななしこ
垢版 |
2018/07/01(日) 00:18:20.32ID:d68V79sL
個人消費5年連続ダウン
0019やまとななしこ
垢版 |
2018/07/01(日) 00:27:15.86ID:PKUziarh
そもそも「百貨店」は「テナントの集合体」みたいなもんだし。
小売は全面的に専門店にまかせて、テナント料・・・・賃貸料収入で儲けるスタイルに転換するんな。
0020やまとななしこ
垢版 |
2018/07/01(日) 00:40:38.24ID:VKTio3Kc
百貨店は選りすぐりのものを集めたお店で、基本は安売りせず、いわば『大きなコンビニ』である。
0021やまとななしこ
垢版 |
2018/07/01(日) 00:58:29.23ID:giJ9S39u
商売が下手だっただけ。他の百貨店はまだ生き残っている。
ここは態度が悪くてずっと行ってなかった。ざまあ。www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況