X



【関西の議論】 「シカ踏切」絶大な効果、逆転の発想が生んだ近鉄の接触事故対策 [05/28]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2018/05/28(月) 07:49:23.02ID:CAP_USER
2018.5.28 06:30
(1/4ページ)
https://www.sankei.com/west/news/180528/wst1805280003-n1.html

 シカと電車の接触事故を減らそうと、近畿日本鉄道が導入した「シカ踏切」が絶大な効果を発揮している。運行時間帯はシカが嫌がる超音波で線路から遠ざけ、
終電から始発までの夜間はそれを止め、自由に線路を横切れるようにするという画期的なシステム。奈良、三重両県の大阪線の一部に設置したところ事故件数が激減し、他の鉄道会社も試験導入を始めた。
野生動物を排除するのではなく、人間との共存を目指す−。導入に至ったきっかけは、一人の鉄道マンがひらめいた「逆転の発想」だった。(藤木祥平)


超音波で侵入防止

 シカ踏切の仕組みはシンプルだ。線路沿いにステンレス製の「獣害防止ネット」(高さ2メートル)を張り、その一部にシカが横断可能な数十メートルの隙間をつくる。シカは日没から早朝にかけて移動するため、
夜間や明け方の運行時間帯だけシカが嫌がる超音波を隙間に発信して侵入を防ぎ、電車が運行しない深夜は装置を停止させ自由に線路を渡れるようにする。

 線路を道路に例えるならば、獣害防止ネットはいわばガードレールで、超音波を発する装置は横断歩道の信号だ。シカにとって、超音波は「ジェット機の爆音のように聞こえる」(近鉄の担当者)という。

 野生動物との接触事故があれば、乗客の安全に気を配ることはもちろん、ダイヤの乱れや車両の損壊、死骸の処理、職員の負担などで鉄道会社は相当な痛手を被る。
山間部などの路線が多い近鉄では、野生動物との接触事故は毎年200件以上にも上るというから深刻だ。

続きを読む
https://www.sankei.com/west/news/180528/wst1805280003-n2.html
https://www.sankei.com/west/news/180528/wst1805280003-n3.html
https://www.sankei.com/west/news/180528/wst1805280003-n4.html
0060やまとななしこ
垢版 |
2018/07/19(木) 22:24:28.43ID:4XSMqOMY
シカに乗るというのなら逆転の発想と言ってもいいのかもしれないけど
逆転の発想ではない
0061やまとななしこ
垢版 |
2018/07/19(木) 22:34:29.08ID:afJL0bSp
この発想の転換がアハ体験ですね。byモジャ
0062やまとななしこ
垢版 |
2018/07/19(木) 22:39:53.55ID:9Kjl+QXG
2chは池沼が多いなぁ・・・

逆転の発想じゃないとか、なにが逆転なのか?とか
国語の点数30点かよwwwwwwwwww


鹿を入らせない柵を作るのではなく、
鹿が入りたくない時間帯を作ったのが逆転の発想だろ

まぁ軽度の池沼っているからな・・・
0063やまとななしこ
垢版 |
2018/07/19(木) 22:46:28.43ID:ZXhZDh3p
産経なんて場末のラーメン屋とかビジネスホテルの無料置き新聞コーナーでしかみたことない。
0065やまとななしこ
垢版 |
2018/07/19(木) 22:58:07.74ID:ZuJAxJlO
駆除する時代から共存する時代へ
0066やまとななしこ
垢版 |
2018/07/19(木) 23:05:53.00ID:7M/VMbSJ
野山を切り開いてヒトが侵蝕すんだから
もともとそこで生活してた生物を研究しなきゃ
0067やまとななしこ
垢版 |
2018/07/19(木) 23:22:07.96ID:R8N3bqb3
線路に入ったまま逃げられなくなったらどうなんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況