X



【特集】ストレスが少ない都道府県、愛媛県が2連覇! 温暖な気候の方が交感神経が抑制され、リラックスできる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2018/04/19(木) 20:48:18.00ID:CAP_USER
仕事・働き方・トレンドvol. 5921
ストレスが少ない都道府県、愛媛県が2連覇! 温暖な気候の方が交感神経が抑制され、リラックスできる?
2018.4.18
キャリコネ編集部

メディプラスとメディプラス研究所は、全国の20〜69歳の男女各7万人を対象に「ココロの体力測定」を実施。4月17日に2018年版「女性のストレスオフ県ランキング」を発表した。


(画像)
ストレスが少ない都道府県ランキング


最もストレスが少ない都道府県は、2年連続で「愛媛県」となった。2位は静岡、3位は佐賀だった。4位以降、島根、長崎、熊本と続き、九州地方ではストレスが少ないことがわかった。



眞鍋かをりさん「おだやかな海、島の緑、その上にかかる橋を自転車で渡ると最高」

最下位は秋田県で、次いで長野、岐阜、北海道、岩手と続いた。雪国の過酷な暮らしでストレスが溜まっているのだろうか。都市部の順位を見ると、東京が24位、大阪府が30位だった。

愛媛県では、ストレスの中でも、人間関係の不安や社会での孤独感などの「ソーシャルライフバランス・ストレス」と地域や家族間での過ごしやすさの項目である「ローカルライフバランス・ストレス」が47都道府県中最も少なかった。

愛媛県は、「職場への通勤時間ストレスが少ない」、「上司との人間関係」などの仕事にまつわるストレスも全国平均を下回っている。「住宅費」の項目でも優れており、家賃や地価の高い都市部よりも、金銭的な負担が少ないことがうかがえる。

4月17日に行われた記者発表会に登壇した愛媛県出身の眞鍋かをりさんは「愛媛のおススメは”しまなみ海道”です。おだやかな海、島の緑、その上にかかる橋を自転車で渡ると最高です!」と話していた。

メディプラス研究所が共同研究を行っているストレスチェックアプリ「COCOLOLO(ココロ炉)」のビックデータからも、
温暖な気候で自然の多い地域の方が交感神経が抑制され、リラックスできることが明らかになっている。愛媛県はこの条件に合致し、47都道府県中、交感神経が最も抑制されている。

https://news.careerconnection.jp/?p=53046
© 2018 キャリコネニュース.
0002やまとななしこ
垢版 |
2018/04/19(木) 20:49:30.74ID:UTaZBY2S
みかん
0004やまとななしこ
垢版 |
2018/04/19(木) 20:59:12.94ID:P2v1wzYj
そこで生まれ育ったってのが、前提条件なんだろうなぁ。
0005やまとななしこ
垢版 |
2018/04/19(木) 21:07:42.67ID:7LB6ribn
自然災害がほとんどないよ
0006やまとななしこ
垢版 |
2018/04/19(木) 21:14:25.93ID:/QfzH1Gu
静岡に住んで18年

東京にいる時は感じなかったが
嘘が平気、責任感がない、たよりにならない、いいわけいいのがれ
ストレスなんてないわけだ
0007やまとななしこ
垢版 |
2018/04/19(木) 21:14:56.71ID:Sgr3KpRs
民族としても、熱帯は陽気で、寒帯は冷たそうである
0008やまとななしこ
垢版 |
2018/04/19(木) 21:15:27.58ID:Zezohn7B
何も考えていない人が多いだけ。
0009やまとななしこ
垢版 |
2018/04/19(木) 21:20:47.76ID:IvXiDDfH
ええな
ぽかぽかと生きたい
0010やまとななしこ
垢版 |
2018/04/19(木) 21:21:48.26ID:J0x49lGB
温暖だし、瀬戸内海で隔離されてるし、経済成長という強迫観念も無いからな。

でもな、排他的でよそ者に厳しいからな。
0011やまとななしこ
垢版 |
2018/04/19(木) 21:24:02.55ID:eRDs/Pdb
>>1
>メディプラスとメディプラス研究所は、全国の20〜69歳の男女各7万人を対象に「ココロの体力測定」を実施。4月17日に2018年版「女性のストレスオフ県ランキング」を発表した。

それをなんでキャリコネが横取りして記事にしてるの?
0012やまとななしこ
垢版 |
2018/04/19(木) 21:26:32.19ID:N/4lIOo9
俺、他県から松山に5年赴任

夏は水不足
冬は松山はあまり雪降らないから降ったら交通マヒ
朝鮮学校がある
駅前にPAOとかいう大規模パチンコ屋がある
交通渋滞は常、以前の町並みに行けば袋小路あり
松山東年金事務所は以前ワースト2に輝いた
夏目漱石は松山を嫌っていたが死人にくちなし状態
快速がない

番外
四国中央市は臭いw

良かったところねぇ〜〜
う〜〜〜ん・・・・

タルト??
0013やまとななしこ
垢版 |
2018/04/19(木) 21:31:25.97ID:ecnIIwPY
思っているよりも寒い暑い
0014やまとななしこ
垢版 |
2018/04/19(木) 21:32:32.25ID:BV6dl8hb
>>12
>夏目漱石は松山を嫌っていたが死人にくちなし状態

そんなん「坊ちゃん」であんだけコキおろしてたら
バカでもわかる
0016やまとななしこ
垢版 |
2018/04/19(木) 22:07:39.48ID:JE+ZgNl8
>>12
お前の不満と記事内容と何か関係あんのけ?
松山市も大可賀辺りに行ってみろよ。臭いぞ。
0017やまとななしこ
垢版 |
2018/04/19(木) 22:24:55.25ID:FqC3LaDq
脱走犯にとってもいいところみたいだしね
0019やまとななしこ
垢版 |
2018/04/19(木) 22:59:17.97ID:N6NrT3lZ
九州人からストレスを受ける。
本人達は好き勝手してるからストレスが少ないのか。
0020やまとななしこ
垢版 |
2018/04/19(木) 23:54:22.81ID:BVuBwx0Q
松山市内の大渋滞は本物だったな。
0021やまとななしこ
垢版 |
2018/04/20(金) 00:13:56.32ID:nfuxaV6K
 ただまああ 瀬戸内は、ジンブツが小さいというか大物はでないね
四国山脈の向こうの土佐からは、坂本龍馬のような大人物はでるのだが

参議 大熊重信公のおはなし?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況