X



【愛知】日進・赤池に大型ショッピングモール開店[11/24]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2017/11/24(金) 14:53:13.35ID:CAP_USER
社会
日進・赤池に大型ショッピングモール開店
(愛知県)


 若い夫婦世代の人口流入が進む愛知県日進市に24日、大型ショッピングモール「プライムツリー赤池」がオープンし、多くの人でにぎわっている。
プライムツリー赤池は、「セブン&アイ・ホールディングス」(本社・東京)が初めて東海地方に出店。この日は開店前から約300人が列を作った。
約4万4000平方メートルの売り場には、家族で楽しめる遊び場や映画館など約180の店舗がそろっており、年間の来館者数900万人を見込んでいるという。
[ 11/24 12:02 中京テレビ]

www.news24.jp/nnn/news86237086.html
0002やまとななしこ
垢版 |
2017/11/24(金) 14:54:07.38ID:xPAgbfHf
大型店舗って入るの面倒臭いから嫌だわ
0003やまとななしこ
垢版 |
2017/11/24(金) 14:57:50.34ID:6crcvQQi
社会人1年生・36年ほど前、開業当時の船橋ららぽーとで迷子になったおいらが通りますよーっと
0004やまとななしこ
垢版 |
2017/11/24(金) 15:11:33.30ID:oCihYXpo
>>1
>若い夫婦世代の人口流入
愛知は人口増えてるしな。こういう世代の消費需要もあるだろう
0005やまとななしこ
垢版 |
2017/11/24(金) 15:14:58.79ID:Odl5B1/Y
900万人とか愛知県ショッピングモールのトップとるつもりかね
僻地のくせに夢見すぎだな
0006やまとななしこ
垢版 |
2017/11/24(金) 15:22:55.41ID:h8u92GHr
愛知県も結構広い
0007やまとななしこ
垢版 |
2017/11/24(金) 15:24:03.26ID:cYUpiGum
愛知7区
0009やまとななしこ
垢版 |
2017/11/24(金) 15:34:33.11ID:qe5UrtxX
ステーキあさくま
0010やまとななしこ
垢版 |
2017/11/24(金) 15:41:31.76ID:Bl+SSAJ6
愛知の景気が落ち込んだらその時が日本終了のお知らせです。
0011やまとななしこ
垢版 |
2017/11/24(金) 16:19:52.80ID:lUFvy9pU
うわぁぁぁ・・・
153が混むぅ・・・
0012やまとななしこ
垢版 |
2017/11/24(金) 16:51:53.76ID:YXPU051A
次は ららぽーと東郷町 が2018年にオープンする
名古屋市東部は勢いあるよ
0013やまとななしこ
垢版 |
2017/11/24(金) 17:05:02.17ID:oSlQmqg8
>>9
昔、赤池のあさくま良く食いに行ったわw
0014やまとななしこ
垢版 |
2017/11/24(金) 17:28:31.48ID:f8YWzJht
これ以上店いらんやろ
0015やまとななしこ
垢版 |
2017/11/24(金) 17:31:11.18ID:3MYYGBTB
4FにTOHOシネマズがあるんで
映画見て食ってくるわ
0016やまとななしこ
垢版 |
2017/11/24(金) 17:45:38.65ID:m2dIaOf7
153の渋滞を悪化させる名古屋と豊田の壁だな
行き来で10分は余分にかかるようになるな
0017やまとななしこ
垢版 |
2017/11/24(金) 18:10:25.42ID:i9MCWieZ
>>3
割と近所なので、そこはよく行った。船橋を中心に浦安市民くらいまでは話題だったんじゃないかな。
あなたはいまいくつ?
0019やまとななしこ
垢版 |
2017/11/24(金) 18:27:46.75ID:lLJRvCmp
店の中は割と人がいたが駐車場はがら空きだったな。
飲食で多少並んでいたけど開店時にしては空いている印象。
0020やまとななしこ
垢版 |
2017/11/24(金) 18:35:15.82ID:aO5SiF5d
>>7
がそりーぬ山尾を選出したアホが住む地区か!
0021やまとななしこ
垢版 |
2017/11/24(金) 19:18:15.40ID:YYF9Ueau
ここを通勤にしている人は、迷惑じゃん・・・ただでさえ、混んでた印象だけど・・・
0022やまとななしこ
垢版 |
2017/11/24(金) 19:48:46.15ID:4mOOYg6+
あっという間に閑古鳥
0023やまとななしこ
垢版 |
2017/11/24(金) 19:53:56.03ID:k4PjX3Eg
不倫特区になるんでしょうか?
0024やまとななしこ
垢版 |
2017/11/24(金) 20:01:13.82ID:sR3mRUHx
>>11
確かに。

日進市民にはかえって苦労です。

小学生の頃は153のバイパスなんてなかった、、、、赤池の直角道路が(今のネッツ中古車、ベンツ赤池のところ)無くなった、、、、

しかも、浅田付近も混むんだよ、、、
ニトリとかコーナンとか付近も、、
0025やまとななしこ
垢版 |
2017/11/24(金) 20:04:39.81ID:sR3mRUHx
>>4
デモなぁ。

結構、トヨタNo.の車が移住してやがるし、、、。

若い?のかなぁ〜?
0026やまとななしこ
垢版 |
2017/11/24(金) 20:08:00.64ID:sR3mRUHx
>>12
東郷町は諸輪県営住宅のブラジリアンや
DQNの住人には注意しとけよ。

何するか分からんぞ!

なぁ〜渡部
0027やまとななしこ
垢版 |
2017/11/24(金) 20:40:52.19ID:RNxykwQz
>>3
還暦間近で2ちゃんねるか
時代も変わったもんだw
ららぽーとって36年も前からあんの?
0028やまとななしこ
垢版 |
2017/11/24(金) 21:04:55.28ID:h8u92GHr
暫くは愛知県に触れないでくれ
0029やまとななしこ
垢版 |
2017/11/24(金) 21:31:42.95ID:urfMNMJ5
長久手 日進って名古屋だろう、 名古屋の中心部と同じ旧愛知郡  
0030やまとななしこ
垢版 |
2017/11/24(金) 22:02:43.20ID:sR3mRUHx
>>29
今でもまだ東郷町は愛知郡だよ。

長久手市、日進市、は愛知郡外れたから
、、、、

第2の保見団地がある東郷町なんか消えろや。赤字だらけで、合併すら断られる糞東郷町なんかは。
0031やまとななしこ
垢版 |
2017/11/24(金) 22:27:38.23ID:cTDjwfKN
>>22
イトーヨーカドーなめんな
糞名古屋民
0032やまとななしこ
垢版 |
2017/11/24(金) 22:31:02.38ID:Gc3NmUlH
前に最中の交差点にあったのってヨーカドーだっけ?(現:なるぱーく)
0033やまとななしこ
垢版 |
2017/11/25(土) 01:01:04.79ID:jv0G6k7Y
ここって40年目は人も少なくて狸が良く出てたってさ
0034やまとななしこ
垢版 |
2017/11/25(土) 01:27:46.35ID:27AW+4w0
名古屋近辺の貧乏人が、安い家を求めてあそこらへんに集まってきてる
それを狙っての開店、イケアもできたし、皆考えることは同じw
0035やまとななしこ
垢版 |
2017/11/25(土) 01:49:33.53ID:16xYnxm0
>>34
新しい住民は若い世帯と外国人が多いから貧乏には違いがないけど
雰囲気は名古屋の東より西の方が酷いね
0036やまとななしこ
垢版 |
2017/11/25(土) 17:47:43.72ID:awF7/2ED
むしろ世帯収入は
赤池→日進→米野木→黒笹→三好ヶ丘→浄水

県内ぶっちぎりでトップの路線どす
0037やまとななしこ
垢版 |
2017/11/25(土) 20:31:46.28ID:SWzb1K+I
今いるけどこの時間でも凄い、人だらけ
赤池駅から方向が分からなかったけど
交通整理の警備員に聞いて辿り着いたよ
映画館やレストラン街除いて9時終了だけど
延長して欲しい
0038やまとななしこ
垢版 |
2017/11/25(土) 20:51:04.99ID:SWzb1K+I
閉店10分前なんだけど
行列多数だし
まだヨーカドーのイートインで大勢食ってるんだけどどうするんだよ
俺もだけど
0039やまとななしこ
垢版 |
2017/11/25(土) 21:03:28.08ID:SWzb1K+I
もうほぼ閉店時間過ぎたのエリアだけど
信じられないぐらいの人が残ってる

「引き続きごゆっくりお過ごしください」
のアナウンスあり
0040やまとななしこ
垢版 |
2017/11/26(日) 10:35:39.96ID:kaptG1Fe
ヨーカドーはいいもん作ったな
これこの地域で完勝だわ

イオンは
イオンみよしで抜き返さないと
モール戦略でひっくえされそうだな
0041やまとななしこ
垢版 |
2017/11/26(日) 11:06:44.39ID:KZVUKFcC
長久手イオンと日進ヨーカドー、
客の平均世帯収入はどちらが勝ちなんだろう?
長久手かな?
0042やまとななしこ
垢版 |
2017/11/26(日) 12:33:52.86ID:Lh2ulop5
>>41
名鉄豊田線がぶっちぎり
赤池→日進→米野木→黒笹→三好ヶ丘→浄水
ここが愛知県の収入トップ
 
日進駅からは
→イオン長久手
→プライム赤池
→イオンみよし
→ららぽ東郷

ちょうどいい距離にある
だからみなさんいい店にいく
0044やまとななしこ
垢版 |
2017/11/26(日) 20:16:01.93ID:wjvshZ/k
>>42
赤池、日進、米野木は日進市。黒笹、三好ヶ丘、浄心はみよし市豊田市

東郷町には駅すらない。

ららぽーと東郷は電車では不便だよ。
ブラジリアンと中国人と県外ナンバーには注意な。
0045やまとななしこ
垢版 |
2017/11/27(月) 05:08:39.55ID:Dc+nW7U4
関東〜関西間の日本地図
年収1000万円以上世帯が8%を超える地域(「世帯の年収マップ」より)
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2015/12/1202_nenshu.jpg


富裕層が住む街 首都圏編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on.html?m=1
富裕層が住む街 関西編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_6.html
富裕層が住む街 中京編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_18.html?m=1

市町村別平均年収ランキング(注意、東京都港区が抜けている)
01横浜市青葉区__:741.1万円21東京都渋谷区__:617.6万円
02東京都千代田区_:716.1万円22三河県豊田市__:616.9万円
03横浜市都筑区__:705.3万円23さいたま市緑区_:612.6万円
04東京都中央区__:670.6万円24千葉市緑区___:611.4万円
05三河県みよし市_:670.5万円25川崎市宮前区__:610.8万円
06さいたま市浦和区:667.1万円26三河県幸田町__:610.0万円
07三河県田原市__:659.5万円27神奈川県逗子市_:609.1万円
08三重県東員町__:658.3万円28三河県刈谷市__:607.1万円
09千葉県白井市__:653,1万円29横浜市泉区___:606.0万円
10千葉県浦安市__:646.4万円30三河県安城市__:604.5万円
11大阪府豊能町__:641.8万円
12千葉県印西市__:641.0万円
13川崎市麻生区__:639.0万円
14兵庫県猪名川町_:634.3万円
15東京都目黒区__:633.2万円
16三河県吉良町__:631.6万円
17東京都文京区__:630.3万円
18兵庫県芦屋市__:627.7万円
19兵庫県三田市__:625.4万円
20神奈川県鎌倉市_:622.6万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況