X



【愛知】ジビエ料理に使われたのは…カラスの肉! やわらかくする工夫も 名古屋で試食会[11/10]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のっぺらー ★
垢版 |
2017/11/10(金) 21:30:30.39ID:CAP_USER
ジビエといえば野生のシカやイノシシの肉を使った料理が思い浮かびますが、
10日に名古屋市内で開かれた試食会で振る舞われたのは、あの「鳥」の肉でした。

愛知産のジビエの魅力を伝えるための料理発表会が、名古屋市中区のアイリス愛知で開かれました。
会場には設楽町で捕れたシカのローストや、イノシシの赤ワイン煮込みなど、約20種類の料理が並びました。
注目は「ハシボソガラス」を使った「一口 カラス胸肉の蜂蜜焼きに燻製豆腐 実山椒風味」です。

料理を担当したアイリス愛知の久永誠料理長によりますと、
カラスは筋肉質のため肉をやわらかくするのに工夫が必要だったということです。
https://www.nagoyatv.com/themes/nagoyatv_pc/news/image/toukai/Apd9011940415803789366.jpg

以下ソース:名古屋テレビ 2017年11月10日 19:36
https://www.nagoyatv.com/news/?id=174282
0002やまとななしこ
垢版 |
2017/11/10(金) 21:36:35.44ID:5zqAi9Vj
何かいろんなもん食ってるから臭そうなイメージ
0004やまとななしこ
垢版 |
2017/11/10(金) 21:44:15.81ID:ZsBv4sfm
カラスが喰う残飯と、
ブロイラーが喰う餌と、
どっちが良いか、っていう話し。
0005やまとななしこ
垢版 |
2017/11/10(金) 21:46:14.50ID:+HCZkh/V
カラスは人間が食うよりペット用の燻製肉とかに向いてそうだね
0006やまとななしこ
垢版 |
2017/11/10(金) 21:48:24.90ID:g3OT4oMV
イノシシなら良いな、ボタン鍋とか美味いし
でもカラスはちょっと・・・
0007やまとななしこ
垢版 |
2017/11/10(金) 21:48:54.48ID:OHuh0N9B
都会のカラスはクソ臭いが山で過ごしたカラスは鳥の中で一番美味い
見分けるも何も匂えばわかるくらい山のカラスは美味しそうな匂いする
0008やまとななしこ
垢版 |
2017/11/10(金) 21:49:58.00ID:zQTyFzpb
そういえば、
狩猟免許を持つ友達が、
カラスは旨いと言ってたのを思い出した。
0009やまとななしこ
垢版 |
2017/11/10(金) 21:51:05.61ID:6sw8s282
おとなしいハシボソを喰うとか可哀そうに、喰うならハシブトを駆除しつつ喰え
0010総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2017/11/10(金) 21:51:58.98ID:rTEaJkjB
カラスは都会じゃ掃除屋さんだからね

残飯は当たり前 酔っ払いのゲロもねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況