X



【愛媛】「稲わらイノシシ」お目見え 大わらシシ2年ぶり復活 今治市[10/21]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0054やまとななしこ
垢版 |
2018/12/10(月) 18:40:05.62ID:H4uLu0CZ
10日、国家公務員に一斉にボーナスが支給される。人事院によると一般職の平均支給率は2.325カ月分。
公務員給与(一般職)の平均は43歳で41万1595円だから、平均支給額は95万6958円で、7年連続の増加となる。
来年の消費税10%への増税、財務省による年金支給開始年齢の68歳への繰り下げ提案など、国民負担は重くなる一方なのに、
公務員のボーナスは増える一方。しかも国債残高は1000兆円に迫り、民間企業ならボーナスを払っている余裕はない経営状態なのにである。
しかも、いや、だからこそなのか、姑息なのが、大新聞・テレビが報じる平均支給額が「71万円」と実際よりもかなり少ないウソの「大本営発表」であることだ。
カラクリはこうだ。実は内閣人事局が公表する平均額は「管理職を除く行政職、成績標準者」という注釈付きだ。
国家公務員の総数は58万人で、自衛官や専門職を除いた事務系(一般行政職)は14万人。ここでいう「管理職」とは課長補佐以上のこと。
公務員は年功序列で誰でも毎年昇格するため、職員の過半数が「管理職」であり、政府の公表値は係長以下の若手の平均となる。
さらに、国の人事評価では、上位6割を「成績優秀者」、下位4割を「成績標準者」としている。つまり、若手職員のうち、
成績下位者の平均をもって「公務員平均」と誤解させる記者発表資料を内閣人事局が作って記者クラブで配布し、
大新聞・テレビの記事はそれをなぞっているだけなのだ。日産のゴーン前会長は報酬を過少申告して逮捕されたが、
これはゴーン並みの国を挙げての公務員の「ボーナスの過少発表」ではないだろうか。また、閣僚や国会議員にもボーナスが出る。
安倍首相には603万円、政治資金収支報告書の不実記載がバレて国会で陳謝した片山さつき大臣には440万円が支払われる。
民間なら、これだけの不実・失態があれば満額支給はあり得ない。情報隠し、不祥事不問の体制を止めなければ、国民はボーナス増を納得できない。
0055やまとななしこ
垢版 |
2018/12/26(水) 10:54:50.21ID:FfUmZT7u
第95回箱根駅伝(来年1月2、3日)に出場する城西大の男子駅伝部員が23日に不慮の事故で亡くなっていたことが25日、
分かった。亡くなった選手は10日に発表された16人の登録メンバーには入っていない。
櫛部静二監督(47)は、「私からお話できることはありません。大学広報にお聞きください」と、
沈痛な様子。それを受けて大学広報は、「23日夜、男子駅伝部員が友人と池袋で食事し、
その帰りにひとりでトイレに向かったが、非常口から転落しました。
警察が防犯カメラなどで確認しましたが、トラブルはなく事件性はありません。
プライベートな時間での出来事なので、箱根駅伝出場辞退は考えておりません。
(主催の)関東学生陸上競技連盟には24日に連絡し、
出場などの判断は大学側に委ねるとのことでした」と説明した。
突然の悲報に、城西大は大きなショックを受けている。さらに他大学でも同じ高校出身の選手がおり、
悲しみが広がっている。
城西大は前回7位でシード権を獲得。今回は2年連続15回目の出場となる。
0056やまとななしこ
垢版 |
2019/01/14(月) 16:23:31.94ID:zcIxIF6G
しかしながら、今回の判決では、ベルコ本社から支部(代理店)に対して細かな指示・指導があったことは認定されたものの、
支部にも一定の裁量があったとして、労働者はあくまで支部と雇用関係にあるのであって、ベルコに使用者責任はないとされたのである。
これに対して、原告側の弁護団は、「判決は、形式的な契約形式にとらわれ、動かしがたい膨大な証拠を採用せず、
原告らの労働の実態を顧みることなく、被告ベルコが構築した業務委託契約の濫用に無批判に追従し、被告ベルコと原告らの雇用関係を認めようとしなかった。
司法の役割の放棄と厳しく断罪せざるを得ない」と、強く批判している。このような弁護団の指摘は極めて的確である。
複雑な体制を作り上げることで、ベルコ本社は、一切使用者としての責任を取らずに、労働者に過酷な労働を強いることを手に入れた。
この手法は、究極の「ブラック企業の技術」とさえ評価できる。今回の裁判では、こうした企業の働かせ方に歯止めをかけることが期待されたが、
裁判所は原告の請求をすべて棄却した(原告側は控訴している)。さらにいえば、このような裁判所の判断には、
現在政府が検討を進めている「雇用によらない働き方」の悪用を容認する意図があったのかもしれない。政府は問題の多い業務委託契約化の広がりを促進しようとしているが、
ベルコと同様の方式が今後増えることが予測されている。これを、裁判所はあらかじめ、先行的に許容しているようにも見える。
政府の(悪質な)政策との関係でも、今回の裁判例は見逃すことができない重要な意味を持っているのである。
今回の事件では、労働組合の連合北海道ならびに情報労連(情報産業労働組合連合会)が当初から当事者らを支援しており、
連合本部も支援に乗り出すことで、大々的に裁判や労働委員会での解決が目指されている。こうした労働組合の支援によって、
はじめて今回の事件の問題化し、社会的なイシューとなっているのだ。労働組合の役割が悪質なブラック企業の歯止めとして、
非常に重要であることが再確認される事例であるといえよう。現在も類似の脱法的な扱いにある方には、ぜひ労働組合に加入して声を上げてほしいと思う
(最近では保険営業の委託契約が法律違反であるとして、全国的に訴訟がおこされている)。また、ベルコのような働かせ方を許さない、
広げないためにも、多くの方にこの事件の今後の動きに注目してほしい。
0057やまとななしこ
垢版 |
2019/02/04(月) 16:27:36.08ID:zS0izd57
昨年7月にマッサージ店から派遣された30代女性従業員を自宅で乱暴したとして、
強制性交の疑いで逮捕された俳優のパク・キョンベ容疑者(40)へ怒りを爆発させた。
容疑者のこれまでをまとめたVTRを見終えると、坂上からコメントを求められたブラックマヨネーズ・
吉田敬(45)が「ほんまにやったらダメですよね…」とポツリ。これに対し、坂上が
「今日、みんな歯切れが悪いっていうかさ」と控えめな態度のコメンテーター陣に対し、
ヒートアップ。「ダメなもんはダメなんだよ! 簡単に言ったら本当バカなんだよ! 
40にもなって何やってんだコイツって話なんだよ。じゃないの!?」と一気にまくしたてた。
さらに「それを同業者が言わないでどうするの!? 守り合ったってしょうがないんだ。
ダメなもんはダメ」と感情を爆発させた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています