X



【沖縄】日本版GPS衛星「みちびき」で バスの自動運転実証実験へ 11月から沖縄で[07/20]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/20(木) 08:03:11.68ID:CAP_USER
位置情報の精度を飛躍的に高める日本版GPS衛星「みちびき」を使って、
バスを自動運転するための実証実験がことし11月から沖縄で行われることになりました。
プロジェクトを進める内閣府は2020年の東京オリンピック・パラリンピックの会場などで実際に運用したいとしています。

日本版GPS衛星「みちびき」はアメリカのGPSを補完し、位置情報の精度を飛躍的に高める衛星で、
来年春までに4機体制が整えば、現在10メートルほどある位置情報の誤差を数センチ程度にまで縮めることが可能になります。

内閣府はこれを自動運転に活用するプロジェクトを進めていて、
ことし11月から沖縄県の国道でバスの自動運転の実証実験を行うということです。

みちびきの位置情報を活用すれば、
高性能で高価なレーダーやカメラを車に搭載しなくても自動運転が実現できる可能性があるということで、
内閣府では3年後の2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックの会場などで、実際に運用したいとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20170720/K10011065641_1707200521_1707200522_01_03.jpg

以下ソース:NHK 7月20日 5時22分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170720/k10011065641000.html
0002やまとななしこ
垢版 |
2017/07/20(木) 08:06:40.97ID:XbRc1peQ
凄えな。人要らなくなるから、
バスの24時間運行とかあり得る時代が来る。
0003やまとななしこ
垢版 |
2017/07/20(木) 08:10:51.28ID:ljjGP0x8
道轢き?
0004やまとななしこ
垢版 |
2017/07/20(木) 08:11:11.92ID:y5ZlaoIQ
来月3号機の打ち上げがあるね
0005やまとななしこ
垢版 |
2017/07/20(木) 08:20:09.25ID:C7IK0oaZ
みちびきの守備範囲はグローバルでは無いので「日本版GPS衛星」の表現は間違い
インドはIRNSS:Indian Regional Navigational Satellite System できちんと Regional を使っている
NHKは基本的な英語が苦手か
0006やまとななしこ
垢版 |
2017/07/20(木) 08:27:39.07ID:4zkodWSX
よりによって沖縄で・・・

こりゃあ。過激派によるドローン・テロがやり放題だなw
0008やまとななしこ
垢版 |
2017/07/20(木) 08:37:04.14ID:8FC+xh/3
沖縄のバスはな、乗る人は手を挙げるのがルールなんだぜ
だからバス停から離れてても止まってくれる、自動運転でできるか?
0009やまとななしこ
垢版 |
2017/07/20(木) 08:40:50.54ID:j7r9TO7k
トラクターとかによる農作業の自動化実験とかもしてたっけ


>>2
高架や地下走って路線に人や車が入らない前提にする必要はあるかと
0011やまとななしこ
垢版 |
2017/07/20(木) 09:07:20.86ID:KAMeVMxT
15年後くらいしたら車すてられるなあと1回軽自動車買うだけだな
0012やまとななしこ
垢版 |
2017/07/20(木) 09:12:33.36ID:zxoWi8W4
いや高性能なレーダーやカメラは必要だろ
0013やまとななしこ
垢版 |
2017/07/20(木) 09:13:45.61ID:zxoWi8W4
今は知らんが昔はオバーちゃんの家の近くで止めてくれた
0014やまとななしこ
垢版 |
2017/07/20(木) 09:19:49.58ID:Y7JU0p+Z
>>1
実験を失敗する時は左翼のテントに突っ込んでね
0015やまとななしこ
垢版 |
2017/07/20(木) 10:34:32.12ID:kOxTTM/F
スバルのアイサイトなど各車は準天頂衛星システムの運用開始を
ずっと待っている

これによって
カーブ手前からの減速、車線変更、白線の消えた雪道での走行、路側帯への緊急回避などが
より安全なシステムとして可能になる

現在、「みちびき」や「ダイナミックマップ」が運用開始する前に
車線変更可能なACCは見切り発車の技術でしかない
0016やまとななしこ
垢版 |
2017/07/20(木) 10:40:22.28ID:UmJLJ8SN
失業率が高い沖縄で自動化
0017やまとななしこ
垢版 |
2017/07/20(木) 11:41:42.58ID:wiK3Ilr1
正直、バスはまだ怖いから
個人的には先に電車でやって欲しい
0018やまとななしこ
垢版 |
2017/07/20(木) 12:06:29.50ID:QWmx7UpD
またガラパゴスへの道を歩むのか。
世界は自律運転の方に走ってるのに
誘導運転みたいな日本でしか通用しない技術とインフラを構築。

アホか。
0019やまとななしこ
垢版 |
2017/07/20(木) 12:15:41.84ID:kOxTTM/F
>>18
軍事的側面から
日本でしか通用しない技術とインフラを構築は重要だよ

ただし輸出産業として、各国に対応する自律運転は必要だけどね
欧米主導のセンサー漬けでの自動運転化では計算コストが高すぎて
リコールが増える一方、安全を優先した量産化は厳しいかもね!
0020やまとななしこ
垢版 |
2017/07/20(木) 12:22:00.84ID:QWmx7UpD
>>19
別に軍事活用を否定はせんよ。
でもこんなことしてると日の丸メーカーは国策に群がって
自律運転からてを抜いてせかいで売れる製品を作らなくなる。

家電はそうやって死んだ。

ちなみに、誘導運転は自律運転と違って地図データを一元管理しないといけない。
わかるだろ?そのための機構が作られて誰かが得するということだ。
0021やまとななしこ
垢版 |
2017/07/20(木) 12:32:21.34ID:kOxTTM/F
>>20
現在、どのタイミングで車載の地図データを更新するか、各社摸索中
ダイナミックマップが運用開始されても、国内で「みちびき」が運用されても
自律でも判断できるようにするのが「安全」に必要だから

ダイナミックマップの概念は国際基準になるだろうから
システムとしては国内海外どちらにも偏らないハイブリッドなシステムになる
0022やまとななしこ
垢版 |
2017/07/20(木) 15:04:04.12ID:QWmx7UpD
>>21
車載の地図データとか言ってる時点でガラパゴスなんだと気付かないジャップ。
0023やまとななしこ
垢版 |
2017/07/20(木) 15:24:13.44ID:kOxTTM/F
↑何乗ってるの?
0024やまとななしこ
垢版 |
2017/07/20(木) 23:56:35.53ID:NochLGZw
今どき端末=車両側に情報持たせる発想て
0025(*^。^*)
垢版 |
2017/07/21(金) 00:18:33.61ID:U/bGC8IG
自律運転なんて  ゴーストにやられて  事故ばかり起こるだろ
天空からの 誘導が一番
0026やまとななしこ
垢版 |
2017/07/21(金) 00:21:25.48ID:D/EpnHMV
>>5
測位システム=GPSという和製語になっちゃったんだよな。
NHKが英語が苦手というより,システムや仕組みについて興味ないってことの現れだろう。
0027やまとななしこ
垢版 |
2017/07/21(金) 00:38:40.10ID:nnuGZkhG
>>9
なんで?人なり車なりが飛び出してきたら止まるなり回避するじゃん?
0028やまとななしこ
垢版 |
2017/07/22(土) 13:15:49.67ID:Eer6ExrA
https://youtu.be/KXoqhwXq3MA
こいつはコレを【実験】とか【検証】と本気で言ってるのか?
化学えの【冒涜】だ
0029やまとななしこ
垢版 |
2017/07/27(木) 15:29:00.77ID:ti+lniwh
本当に数センチ程度の誤差が実現するなら
超正確な地図が必要なんだが
現状そうなってるの?
0030やまとななしこ
垢版 |
2017/08/24(木) 01:18:15.12ID:qGhErfXU
プロジェクトX 挑戦者たち 男たちの飽くなき闘い 海底3000メートルの大捜索/H2ロケットエンジンを探し出せ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/space/1409241111/26

 平成11(1999)年11月15日、国産H2ロケット8号機の打ち上げが行われた。
しかし、この打ち上げは、メインエンジンの突然の停止、初めての指令破壊という、日本の宇宙開発史上、最悪の結末になった。
 なぜ、突然メインエンジンが止まったのか?…宇宙開発プロジェクト存亡の危機を乗り越えるためには、原因究明が不可欠だった。しかし、困難を極めた。
 エンジン本体は、太平洋上のどこに墜落したのか?…このエンジン回収の大捜索は、海洋科学技術センターで深海の学術調査を行っていた門馬大和研究員グループに託された。
 宇宙と海の共同プロジェクト。与えられた期間は2週間。しかし、最新の音波探査装置「かいれい」を使っても、見つかったのはエンジンの配管と外側の覆い部分のみ。
そこで門馬は、20年前に自作した手作り探査装置「ディープ・トウ」を使って、2度目の調査に挑んだ。
24時間体制で敢行された再調査。4日目、門馬たちは、ついにエンジン本体を発見出来るのか。
 これは、日本の宇宙開発の命運を託された「深海探査のプロ」たちの知られざる格闘のドラマである。

前代未聞の大捜索が始まった。 探し出すのは、海底に消えたわずか三メートルの小さな物体だった。
それは、打ち上げに失敗し、太平洋に沈んだHIIロケットのメインエンジン、LE‐7だった。
エンジンを回収できなければ、宇宙開発にかけた夢が断ち切られる危機だった。
困難な捜索を引き受けたのは、もう一つの未知の世界、深海に魅せられた男たちだった。
 水深三〇〇〇メートルの暗闇のなかで続けられた、執念のエンジン探し。これは、海と宇宙、二つの分野のプロたちが不可能に挑戦した、奇跡の捜索の物語である。
(ネタバレ注意) http://www.jamstec.go.jp/jamstec-j/H2topic2/index.html

この事件をきっかけに、今まで仲の悪かった両者に「絆(きずな)」が生まれた
1 http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20091020_2/
2 http://www.jaxa.jp/press/2010/08/20100818_kizuna_j.html
0031やまとななしこ
垢版 |
2017/08/24(木) 01:19:30.68ID:qGhErfXU
(1)H-2ロケット8号機の打ち上げ失敗と、その機体の捜索と回収
(詳しくは>>30
JAXA(当時はNASDA)は、ロケット落下予想地点を、たくさんの情報を考慮しつつ計算し、実際の落下地点を元に、かなり貴重な経験をすることになる

(2)USERSのREVの回収
http://spaceinfo.jaxa.jp/ja/users.html
https://response.jp/article/2013/07/17/202277.html
USERSのREVの捜索・回収のため、朝早く小笠原海域へ出港する
日没までには帰ってくる。と言い残して出発したが、落下予想地点が正確すぎて、昼飯前に戻ってくる。

(3)はやぶさカプセルの回収
落下予想地点が正確すぎたため、広い地球のたった数キロの誤差の場所に落下
(赤外線センサーのため)夜明けまでには死んでも発見しろと言われていたが、深夜23時頃に地球に落下したのに関わらず日付が変わる前にヘリコプターで落着場所を発見
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2010/0614.shtml

> 日本時間6月13日19時51分に「はやぶさ」は無事カプセルを分離し、日本時間6月13日22時51分頃には大気圏に突入しました。
(略)
> また大気圏に再突入した「はやぶさ」カプセルについて、ヘリコプターにより捜索した結果、日本時間6月13日23時56分にWPA内の予定区域内においてカプセル本体を目視により発見しました。
0032やまとななしこ
垢版 |
2017/08/24(木) 01:53:10.65ID:61aTqcRO
で、北朝鮮の弾道ミサイル発射検知用の赤外線センサーは
いつ取り付けるの? 日本も早期警戒衛星欲しいよね?

でさ、もし発射したら、上空から弾道ミサイルの飛行軌道を
完全に追尾できるよね? 迎撃がやり易いわ♪
0033匿名
垢版 |
2017/10/10(火) 20:29:25.53ID:n0V2F9ux
公道より教習所を完全走破させるべきかと。
変な教官より、自動→マニュアルに切り替え練習になる。

バスの有人より・・、荷物、宅配を先にすべきかと。
市内センター同士のドライバーはいらないね。
いずれ高速運ちゃんも不要か。

車は家電化、いずれ無免許で、JAFみたいなのがかけつけ直すぐらいか。
自由走行可能なバイクや従来の車とか残るやろうけど、
交差点や車載カメラなどから
違反とか、幅寄せしたら撮影されて
違反切符きられ、乗りにくくなるやろね。
0036やまとななしこ
垢版 |
2017/10/14(土) 10:50:12.60ID:6pJpmXO/
日本にタダ乗り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況