X



【大分】宇佐神宮自前駐車場、商店街困惑 地元商店街、客離れ懸念[07/03]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/03(月) 22:41:30.81ID:CAP_USER
宇佐神宮(宇佐市南宇佐)が7月末に自前で新たな有料駐車場を整備する計画が持ち上がり、
参道沿いの地元商店街では困惑が広がっている。

参拝客が商店街を通りながら神宮に向かう既存駐車場の動線が崩れ、
「売り上げ減に直結しかねない」と懸念するからだ。
神宮側は「従来の駐車場は神宮から遠く、近くに駐車場がほしいという参拝者からの要望に応えた」と
駐車場新設に理解を求める。 

「7月末までに、新しい駐車場ができます」

6月中旬、神宮側からの突然の通告。
地元の宇佐神宮仲見世会(なかみせかい)(15店舗、高橋宜宏会長)には寝耳に水だった。
新たな駐車場は宇佐神宮そばにある神宮所有の空き地約3400平方メートルに整備。
乗用車のみ130台収容可能で、参拝者は商店街に迂回(うかい)せず、神宮へ最短距離で移動できるという。
http://www.nishinippon.co.jp/import/oita/20170703/201707030003_000.jpg

仲見世会に隣接する既存の駐車場を運営する「宇佐八幡駐車場」(社長・是永修治市長)は、
宇佐市と大分交通が50%ずつを出資する第三セクター。
乗用車・軽乗用車210台、大型バス20台を収容可能。
売上高は減少傾向だが、市からの補填(ほてん)などは受けていない。
同社は「少ないパイを食い合うことにはなるだろうが、静観するしかない」と話す。

しかし、仲見世会にとっては死活問題。
ピークだったバブル期には年間280万人の参拝客でにぎわったが、近年は160万人ほどに減少。
売り上げも3分の1に激減している。
新たな駐車場の出現により、参拝客の動線が移動し、売り上げのさらなる減少に直結する懸念が強い。
ただ「持ちつ持たれつの神宮と築いてきた信頼関係にひびが入らないか心配」との思いもあり、
声高な批判もできないジレンマを抱える。

一方、神宮側は「参拝客の利便性向上」と「遊休地の有効活用」などから新駐車場は整備する意向。
昨年12月、新駐車場の整備費全額負担や土地代の賃貸契約を3セクに要請。

一方、正月など期間限定駐車場として新駐車場の予定地を借りてきた同社は
「通年で借りるほどの需要はない」と判断したが、神宮との今後の関係も考慮。
通年で予定地も借りる代わりに、約750万円と見積もられる整備費を神宮側と折半するなどの妥協案を提示した。

だが今年2月、神宮側が正式に拒否。
その後、是永市長らが3回、直接交渉したが不調に終わったという。

県内では、来年の六郷満山開山1300年や2019年のラグビーW杯など大型イベントが続く。

神宮は
「今まで以上の参拝客が訪れるのは明らかで受け入れ能力強化は必要。
 商店街の利益にもつながるはずで理解してほしい」としている。

以下ソース:西日本新聞 2017年07月03日 19時07分
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/oita/article/339973
0002やまとななしこ
垢版 |
2017/07/03(月) 22:57:25.57ID:FaYiaFUi
2ゲット
0003やまとななしこ
垢版 |
2017/07/03(月) 22:58:09.01ID:U6xxHZbm
大分県人が通った後はペンペン草も生えやしねえ
0004やまとななしこ
垢版 |
2017/07/03(月) 22:58:40.95ID:EPm29S9V
あそこは初詣の時だけ滅茶苦茶混むんだ。
他の日はガーラガラ。
0005やまとななしこ
垢版 |
2017/07/03(月) 23:01:05.29ID:o76RPrTH
四方排
0006やまとななしこ
垢版 |
2017/07/03(月) 23:02:48.95ID:8yjMrPi1
宇佐署の違反もみ消しで4人を書類送検(7/3(月) 15:26
今年5月、宇佐警察署の警察官が同僚の速度違反をもみ消した事件で、県警は宇佐警察署員4人を犯人隠避や公文書毀棄の疑いで書類送検しました。書類送検されたのは宇佐警察署の50代の巡査部長ら4人です。
0007やまとななしこ
垢版 |
2017/07/03(月) 23:06:59.62ID:GDQby+dM
ここが全国の八幡宮の総本社
0008やまとななしこ
垢版 |
2017/07/03(月) 23:25:43.19ID:o3yEl25E
公民館にとめるっしょ
0009やまとななしこ
垢版 |
2017/07/03(月) 23:30:23.77ID:ZvV9ZjCE
宮司の訴訟合戦は終わったのけ?
0010やまとななしこ
垢版 |
2017/07/03(月) 23:47:23.77ID:cZuRKeyQ
>>1
よくわからん。

なんだか
「3セクは、半分役所だから、赤字になっても税金で補填される。
市役所の金庫がカラになっるまで、目一杯3セクから搾り取ろう」
とかいう話に見えてしょうがない。

>>4
の言ってることが正しいとすると、正月以外は、新駐車場は3セクの
負担になる。

こんなのを経営の見通しもないのに「静観する」とかいいながら契約したら、
3セクの経営者は背任になるんじゃねーの。
市議会の野党は何やってんの? 共産党とかいるんだろ?

だいたい契約したら、静観じゃねーしw
少なくとも、需要予測を客観的な第三者に発注して、それに基づいて
整備するのが当然。

年間通じた、長期的な予測が必要。
開山1300年とか、ラグビーとかだけの話ならば、
その時だけやればいい。
赤字になったら、3セク経営者が私財で補填すんの?

それとも「需要が増える」って言ってるのは神宮なんだから、
赤字になったら補填してくれるのかな。それが普通だよね。
0011やまとななしこ
垢版 |
2017/07/03(月) 23:53:42.97ID:X+TgU4E0
ぬこはよ
0012やまとななしこ
垢版 |
2017/07/03(月) 23:57:00.78ID:AefTzr+S
アメリカファースト?
0014やまとななしこ
垢版 |
2017/07/04(火) 00:23:50.77ID:zg6R44xB
九州での評判悪過ぎじゃないか。
女宮司との跡目争いも未だ忘れられん内に駐車場争いか。
駐車料高すぎだよ都会の神社並みに取るとは酷い。毎年そう思うよ。
お伊勢さんの下宮・内宮ほどは歩かんが現行駐車所からかなり歩くよナ。
しかし門前の店で食事する気にならん。活気が無い。
カナリ国費を費やして橋とか天井とか直したんだから勅使辞退する位は
老帝に配慮したらどうかね。それか今上の廃帝に合わせて廃宮して稼げる
都会の八幡さんと合併したら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況