X



【京都】「祇園祭」クラウドファンディングで支援募集 「資金難で開催できなくなるかも」[05/09] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2017/05/09(火) 11:12:45.22ID:CAP_USER
2017年05月09日 10時58分 更新
「祇園祭」クラウドファンディングで支援募集 「資金難で開催できなくなるかも」
山鉾行事の警備費用や保険料が年々上がっており、「このままでは資金難で開催できなくなるかもしれないことを多くの人に知ってもらいたい」という。

[ITmedia]

 京都市内で毎年7月に開かれる伝統の祭「祇園祭」の警備費用などを募るクラウドファンディングが5月9日、「Makuake」で始まった。
「宵山」「山鉾巡業」の警備費用や保険料が年々上がっており、「このままでは資金難で開催できなくなるかもしれないことを多くの人に知ってもらいたい」と、プロジェクトを立ち上げたという。

 祇園祭は八坂神社(京都市東山区)の祭礼。1100年の歴史を持つ。「山」や「鉾」と呼ばれる30基以上の山車が京都の中心街をめぐる「山鉾巡行」が最大の見どころで、毎年約100万人もの見物客が訪れる。

 参加者の安全を守るため、34の山鉾町・連合会が警備費用や保険料を負担しているが、その額は年々増加。このままでは資金難で山鉾行事が開催できなくなる可能性があるという。

 クラウドファンディング目標額は300万円。集めた資金は、山鉾巡行に先立ち京都の中心街に山鉾を飾る「宵山」と、山鉾巡行の安全確保のための費用の一部にあてる。

 支援は3000円〜10万円までのコースを用意。リターンとして、京都新聞に祇園祭の特別サポーターとして名前が記載される権利や、関係者用の特製扇子、厄除けちまき、八坂神社本殿での昼食会などを用意している。

Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


関連リンク
1100年を超える伝統を守るために。『京都祇園祭山鉾行事』の応援サポーター募集
https://www.makuake.com/project/gionmatsuri/

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/09/news071.html
0002やまとななしこ
垢版 |
2017/05/09(火) 11:14:35.99ID:RJ7tC8T0
観光客が落とすカネから出してもらえ
0003やまとななしこ
垢版 |
2017/05/09(火) 11:18:03.68ID:3oCSfDGF
祇園驚異の技術力、ジーク祇園
 
0004やまとななしこ
垢版 |
2017/05/09(火) 11:18:46.71ID:WTtEq3gK
祇園=シオン=塩を司る神が
地に塩気がなくなったと嘆きながら人々から塩=サラリー=報奨の寄付を
クラウド(雲の上)から求める。
牛頭天王。しょうしょう愚かすぎるのではないか
0005やまとななしこ
垢版 |
2017/05/09(火) 11:22:21.01ID:Il3+TTiy
たった300万で開催できなくなるなら市町村がそれくらい出すだろ。
もしくは任天堂でもいい。
0006やまとななしこ
垢版 |
2017/05/09(火) 11:22:31.51ID:3oCSfDGF
技術力はあるが資金力が無い祇園
0007やまとななしこ
垢版 |
2017/05/09(火) 11:24:15.98ID:vQcHKRJI
>警備費用や保険料が年々上がっており

つまり誰かが悪さしてるってことだ
0008やまとななしこ
垢版 |
2017/05/09(火) 11:26:00.42ID:9ygPD3Y7
保険は上がるの仕方が無いだろう
毎年何か起きて利用しているだろうし

保険の契約内容見直しや
本当に他の場所は受けてくれないかなど
その辺の調整を行なっての最終判断なのかね?
安易に金が無い、今はやりのクラウドファンディングだとかではないのか?
恐れがあるって何だよ?それ査定しきって無いと言う事だろう?
0009やまとななしこ
垢版 |
2017/05/09(火) 11:27:52.45ID:ZL/H4ayV
支援しても、結果冷たい対応する京都人
0010やまとななしこ
垢版 |
2017/05/09(火) 11:29:24.01ID:DTV2bsno
最大額の10万寄付してもぶぶ漬け食わされて歴史自慢されそう
0011やまとななしこ
垢版 |
2017/05/09(火) 11:30:49.54ID:t13e0Kuv
サントリー、京セラ、オムロン、GS湯浅、日本電産、島津製作所、佐川HD…

なんで市民に財源を求めようとする?
0012やまとななしこ
垢版 |
2017/05/09(火) 11:41:26.13ID:7LJEojxE
>>11
京都は町衆文化だからなぁ。
まずは市井に呼びかけ最終的には
町衆の大旦那(企業)からの寄付だろう。
0013やまとななしこ
垢版 |
2017/05/09(火) 11:50:43.10ID:8N4eW8J2
貞観地震の鎮魂のために始まったのが祇園祭やのに〜
0014やまとななしこ
垢版 |
2017/05/09(火) 12:10:38.74ID:3oCSfDGF
ちんこんからしぶちんに変化
0015やまとななしこ
垢版 |
2017/05/09(火) 12:12:19.79ID:/eJxsS3S
祇園祭レベルが開催できなくなるなら地方の祭りなんかとっくに潰れてるわw
0016やまとななしこ
垢版 |
2017/05/09(火) 12:20:26.37ID:v36J7WND
祭が行われることで利益や収入を得たい連中の企みに過ぎない。
0017やまとななしこ
垢版 |
2017/05/09(火) 12:21:10.03ID:V1Z2rzLV
インバウンド増大の影響で、拝観料が増えているのでは
そこから貰うのが筋
0018やまとななしこ
垢版 |
2017/05/09(火) 12:22:36.29ID:6iwbL2J5
企業向けに30万で祇園祭支援企業としてマークを張れるようにすればいいんだよ。
0019やまとななしこ
垢版 |
2017/05/09(火) 12:24:06.77ID:3oCSfDGF
地元民がたかるので本社を移動させた企業多数の味スタ近辺
0020やまとななしこ
垢版 |
2017/05/09(火) 12:26:55.62ID:9G7lH4MD
旅館はその時期1泊10万とかでぼってるんだから
そこから20%くらいもらっていいレベル
0021やまとななしこ
垢版 |
2017/05/09(火) 12:29:34.90ID:y/p7F82W
税金でメシを食ってる公務員から徴収しろよ
0022やまとななしこ
垢版 |
2017/05/09(火) 12:31:28.42ID:5sbm7pgX
カイゼンすればいくらでも金は出てくるだろうね

資金の流れが不透明すぎるんだよ
0023やまとななしこ
垢版 |
2017/05/09(火) 12:34:15.88ID:dGQ2sSVE
踊る阿呆に見る阿呆みな小賢しくなりおってからに渋ちんやのお
0024やまとななしこ
垢版 |
2017/05/09(火) 12:45:40.73ID:DkjMrUzB
クラウドファンディング甘くて旨いよな
俺も好きでスタバでよく頼む
0026やまとななしこ
垢版 |
2017/05/09(火) 12:54:59.51ID:bL3N0prP
キリンビールも「クリーンな祇園祭キャンペーン」で一生懸命出してた。
まだ足りないのかな?
0027やまとななしこ
垢版 |
2017/05/09(火) 13:17:45.34ID:CUyOi7ie
祇園祭を観に行きたくても行けない人向けに
見返りを提示して出資を募るのはありかもな
0028やまとななしこ
垢版 |
2017/05/09(火) 13:38:25.99ID:ml0/pCaY
>>22
だよね。国からも予算出るだろうし、何がなにやらでホントに必要なのかもわかんない話
0029やまとななしこ
垢版 |
2017/05/09(火) 13:39:00.27ID:GAOaEOgy
地元の為のお祭りにしたら?
規模縮小したり警備減らしてみたり
大勢に対応する事を止めるだけで費用は節約出来るよ
観光収入があるのに嵩むばかりの費用を捻出できないなら
思い切りコストカットしないのはおかしい
0030やまとななしこ
垢版 |
2017/05/09(火) 14:21:54.70ID:/+AI151A
では、なぜ、前祭と後祭に分けた。

再び、1つにして7月17日開催に戻せよ。

交通規制で、どんだけ迷惑掛けているか、こいつら知らないだろ。
人間のクズだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況