【和歌山】あくせく働かない“山奥ニート”増殖中…新しいライフスタイル?自由気ままに暮らしたい[02/15]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/02/16(火) 20:08:47.36ID:CAP_USER
和歌山県の山間部で地元の人たちの仕事を手伝いながら、わずかの収入で自由気ままに生活している若者たちがいる。
あくせく働かず、自然に恵まれた環境で好きなことをしながらゆったり暮らす“山奥ニート”たち。
かつて引きこもりだった者もおり、「楽しく暮らすのが一番」「ニートは恵まれている」と話す。
そんな彼らに地元の人たちも好意的だが、果たしてこうした「自由な生き方」は長続きするのだろうか。

■楽しく暮らすのが一番

1月中旬、和歌山県田辺市五味の畑で、2人の若い男性がクワをふるっていた。
“山奥ニート”を自称する石井新さん(27)と三好芳彦さん(26)だ。

この日は近くの社会福祉法人の依頼で、入所者とともに畑を耕した。
無言で黙々と土を耕す2人。
隣には自分たちの畑もある。

和歌山市から車で走ること約2時間半。
彼らが暮らすのは山間地域の限界集落だ。
住居は廃校となった小学校の校舎を改装して使っている。
この校舎は、ひきこもりの人を支援するNPO法人「共生舎」の所有で、代表が死去したため、
石井さんらは、管理人として移住してきたという。

ニート仲間の住人は現在4人。
いずれも20代の若者で、近所の住人の手伝いをして得た収入などで暮らしている。

厳密に言えば、彼らはニートではないかもしれない。
それでも石井さんは「収入は少しあるけど、楽しく暮らすことが一番大事だと考えている。
そういう人種を呼ぶわかりやすい言い方がない」といい、自ら“ニート”を名乗っている。

■ひと月2万5千円

梅の実の収穫を手伝ったり、草刈りを手伝ったりと普段は力仕事が多い。
彼らを除く地域の住人はわずか8人で、平均年齢は約70歳。
住人から見たら孫ほどの世代の彼らは、若い男手として頼りにされる。
「いてくれるだけでありがたい」という住人もいる。

「最低2万5千円あれば、ひと月暮らせる」と石井さん。
家賃が必要ないのが大きいという。
しかし、近所の手伝いだけでは生活費が不足することも。
そんなとき、メンバーは“出稼ぎ”に出るのだという。

地方の観光地やリゾート地で短期間のアルバイトをし、必要なだけ稼いだらまた山奥に帰ってくる。
この日も4人のうち1人は出稼ぎに出ていた。
「なくなったら稼げばいい」。
石井さんは笑顔で話した。

■引きこもりから卒業

実は「特別田舎暮らしが好きというわけではない」という石井さん。
「できれば都会と同じように暮らしたい」といい、持ち込んだパソコンでインターネットを利用している。
ネットがあれば、山奥でも必要なものはたいてい手に入る。
「(ネット通販の)アマゾンを使えば2日で届く。ネットさえあれば、実際暮らせますよ」と笑う。

また、住人で漫画など娯楽をシェアすることで、暇つぶしも共有できる。
「しゃべらないけど気にならない。もともとみんな1人が好きなので」

石井さんは関東で大学生活を送っていたころ、引きこもりがちだったという。
そんなとき、「誰かとつながらなければ」と思い立ち、ネットを通じて知り合ったのが、今も一緒に暮らす男性だ。

ネットでの交流を通じて意気投合した男性に誘われ、石井さんは思い切って縁もゆかりもない田辺市に来た。
「ニートだから失うものがない。だからここに来ることができた」という。

>>2以降に続く

ソース:産経west 2016.2.15 15:00
http://www.sankei.com/west/news/160215/wst1602150007-n1.html
0101やまとななしこ
垢版 |
2016/07/17(日) 11:53:08.76ID:KIhpj6Bb
>>2
しかし、いつまで続くか、なんだよなあ。

嫁さんもらって子供を育てて。
世代の再生産を前提としない生き方はいくらメディアが賛美してもな。
儚いものにしか見えん。
0102やまとななしこ
垢版 |
2016/07/17(日) 11:58:35.65ID:a9sYwL49
田舎とネットって実は相性がいいのよね。
僻地にはITリテラシーが低い高齢者が多いから、
地元に溶け込めるんならいい流れと思う。
0103やまとななしこ
垢版 |
2016/07/17(日) 11:59:56.33ID:IBpl6WuK
>>99
子供のためとかいって必死こいて過労死寸前のブラック労働に身をやつすのは
危険じゃないのかよw

バイト位しか勤まらない人間ってのは実際いるんだから、そんなんが無理して
普通の会社で働くより、こっちの方がずっと賢い。
0104やまとななしこ
垢版 |
2016/07/17(日) 12:09:51.27ID:i0YiEMMB
ストレスが軽減された状態なら働く事ができる、
のであればそれで働くがいいだろ
0106やまとななしこ
垢版 |
2016/07/17(日) 12:23:46.28ID:E94VdtzG
ただの世捨て人だと思うんだけど
これ将来どうなんの
仙人?
0107やまとななしこ
垢版 |
2016/07/17(日) 12:29:32.81ID:gP4W9lqq
>>106
>>1のように自分の頭で考えて結論を出し
自分に見合った生き方をしている連中は
何があってもそれなりに生きていけるだろ

むしろ自分で考えることを放棄して
世間体を気にしながら生きている奴のほうが
将来ちょっとしたきっかけで落ちぶれちゃって、
そこから立ち上がれずに人生終了しちゃうから気をつけたほうがいい
0108やまとななしこ
垢版 |
2016/07/17(日) 12:33:09.47ID:6tlGpI59
病気の時はどうすんの?
0109やまとななしこ
垢版 |
2016/07/17(日) 13:06:08.39ID:jDfwTk72
こんな生き方もいいと思うわ

いい大学出ていい会社に就職して給料沢山もらうという
今の時代のベクトルとは違う生き方があってもいい
0110やまとななしこ
垢版 |
2016/07/17(日) 13:09:33.43ID:2GJiylmj
山奥ニート→都会で知的労働→山奥ニート→

と交互に繰り返せれば
こころもからだも健康になるし
それぞれのパフォーマンスもアップすると思うけどね

日本社会は絶対にそれを許さないけど
0111やまとななしこ
垢版 |
2016/07/17(日) 15:35:19.86ID:FRNUDfTn
>>108
足の方は近所の人に融通してもらうだろうし、蓄えも医者に行く位はしてあるんじゃない?普段も近所の人が医者行く時に車とか出してるんだろうしさ。
0112やまとななしこ
垢版 |
2016/07/19(火) 23:08:25.82ID:Duwy6dLH
>「最低2万5千円あれば、ひと月暮らせる」と石井さん。

国民年金だけで15000円なんだが、年金も健康保険も払ってないのかな。

梅の実の収穫を手伝ったり、草刈りを手伝ったり、リゾート地で出稼ぎって
単なる無職で、バイトもなくて、たまーに手伝いやってお小遣いもらえるってだけじゃん。

観光地でバイトって言っても、35才すぎたら、みんな学生たちなんだから、どんどん
肩身が狭くなってくだろうし。

農業をやるには、農地を借りなきゃできないが、農地を借りるには、かなり広い土地から
いきなりやらないとだめっていう規制もあるし、貯金額もかなりの金額を持ってないと
認可されないから、一生、農業も無理。

30過ぎたら積んじゃうよ。
0113やまとななしこ
垢版 |
2016/07/19(火) 23:36:04.91ID:4baq42p9
>>14
悪くなったら死ぬんです
0114やまとななしこ
垢版 |
2016/07/19(火) 23:49:08.12ID:Ha+uDu0a
病気したら都市に戻って来て、生活保護で医療受けるのかな
0115やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 09:04:53.20ID:dvmJsdjQ
>>113
無保険で受診して治療して
各方面に迷惑をかけて
最後はナマポになるんじゃね?
0117やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 09:30:14.58ID:ncsefw1O
サンカw
0119やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 09:53:01.17ID:LUEvLxOh
地域の年寄りとそこそこコミュニケーションできてギリギリ自活できる人間をニートと呼ぶのか
0120やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 09:59:35.77ID:vwuA/1yF
年金も払ってなければ貯蓄もしてないんだろうな。
今はいいが後から大変だぞ。
0121やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 10:12:54.04ID:HMRYlkSa
一つの生き方としては有り
最後まで自分で責任を取れるなら、という
但し書はどんな人生でも付きまとうが
0122やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 10:35:57.69ID:08tI9Iij
こういうのも原点のひとつだろ
NTTの代理店ですー!って電話掛けてきたり、年寄り相手にプロバイダ契約させたり、ラッセンの絵を売りつけたり、いらん仕事に加担してるよりマシ
0123やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 10:42:55.64ID:sZ1k+1pt
         ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
0124やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 10:51:28.10ID:sZ1k+1pt
市民税&県民税の支払いだけでもさ、2か月に1回4万4000円×4だよ。
ひと月2万5000円で生活できるわけねーだろ。
国民の義務として払うもの払えや。
そのうえで自由な生き方をしたければすればいい。
0125やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 10:59:01.36ID:p7yEHFqu
欲がなくて身体動かす事自体は厭わないなら
こんな生活もありだろ
てかわざわざ山に行かなくても普通にそこらでやれるじゃん
ただの日雇い労働者w
面白いよな街中でやったら敗残者みたいに言われるのに
田舎でやったらスローライフみたいに絶賛w
0126やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 11:05:39.50ID:1cmULS2n
>>1



  増えてないし、小数だろ。 それに、人の生き方を、いちいち角のある言い方すんな。  誰かしらんが、不愉快だし、お前、死ねクズ。

0127やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 11:09:13.91ID:1cmULS2n


>>1
 の記事書いてる奴誰だよ。 顔出して書けや。  無責任な事言うなボケ。  田舎の人間が怒ってるぞ、お前さ。  

0128やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 11:23:14.31ID:54p2dfH2
>>7
運が悪かったと思って死のう
0129やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 11:25:34.89ID:nXpsVFhX
これはBライフの一種でしょう
0130やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 11:54:02.22ID:ytt31uEq
下放だろ
不景気になると農業が流行る
リーマン・ショック後の米国やポルトガルとスペインもそう
ロシアのダーチャだって餓死するから日曜菜園なんだ

内閣府の調査によると、ニートといった所で、どんな不景気でも
非希望型(ガチに働きたくない人)はバブルの頃から全く増えておらず
非求職型(働きたいがブラックばかりで、フリーターと行き来する不安定層)
ばかりが増えている

そんな人達は、自由から田舎暮らしを選んでるわけでなく、
フリーターの不安定雇用を辞めることを選ばさられてるのだ

しかし、それはフリーターが多く働くamazonにフリーライダーしてる
amazonで働くしかないフリーターも、消費者としてはフリーターが作り出す
安い商品にフリーライドしてる

フリードマンはこれを選択の自由とは言ってない
0131やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 11:57:19.76ID:ytt31uEq
>>127
いい加減なことを言うな、田舎の人は若い人が来るのを歓迎してる
農業は賃金が安いので若い人が出て行くのは当たり前
だから賃金が安いフリーターやガチのドロップアウト
外国人実習生がやって来る

TPPに参加したら賃金は下がるので、もっと変わった人がやって来るだろう
中韓以上に賃金の安いアフリカ系移民とか
0132やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 12:05:47.43ID:1cmULS2n
>>131
 どこのバカだお前!。 そんな外人や、ニートが来るのを誰が歓迎するんだよ。  笑いものだお前。
0133やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 12:16:33.11ID:YXxIh+kk
長野県の川上村は、レタスの大規模農業で有名なとこで、一世帯の平均出荷額が2500万円で、
多いとこは4000万円とかふつうにあって、金持ち農家が多くて有名なとこ。

この村の人口の2割が、中国人実習生だったんだからね。

この村に閉じこもって、手伝いで生活するってのは、中国人実習生と、まったく同じだわな。。
扱いも同じだし。
0134やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 12:44:23.96ID:W1QWHwOp
極端な話いつ病気で死んでもいい人達の選択だから
それ相応に社会生活営んでる人がいちいち否定してもしょうがないんだよ
引きこもりよりは建設的だし多少の生きがいも見出せるってだけの話だから
0135やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 12:51:40.01ID:uIlO6tPw
人から搾取したりする会社生活に馴染めなくてニートになってる人もいるだろうから、そういう人にとっては最高の生活形態じゃないかな
0136やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 12:53:53.23ID:oVzfMn94
自由だし手もかからないしいいんじゃね?現実持続可能かは別問題だけどね。
0137やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 13:15:03.45ID:ynmV+V36
40過ぎて生活保護申請してなかったら褒めてあげるよ
0138やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 13:24:33.86ID:54p2dfH2
NHKの受信料は・・・
0139やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 13:27:56.05ID:QoAT4RuA
>>137
40ぐらいはまだ元気だよ
0140やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 13:32:38.44ID:w6iAFymC
ニートとはまったく違うだろこれは。
どちらかというとヒッピー的なスローライフ路線だよ。
0141やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 13:35:11.66ID:bEOlEx7S
その内に修羅場と化すのが常。
0142やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 13:53:30.10ID:iisBNkqj
働いてる時点でニートじゃねーだろw
もう貧乏=ニートでいいだろ
金持ちで働く必要がない連中はニートのイメージと違うだろうし
0143やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 13:55:18.59ID:sgsMnMYY
人間関係こじらさなければこういうのもありだろ
変にポジティブでやる気があるやつが来ると息苦しい階級社会に
逆戻りしそうだが、宝くじ当ててこんな感じでのんびり暮らすのは悪くないね
0144やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 13:58:39.23ID:sgsMnMYY
 この人たち住民票移してなくて親の健康保険の扶養に入ってんじゃないの
年収130万未満は入れるだろ 国保だったらなおさら
 でも親と一緒に家にいてどんよりしているよりいいじゃね 他人の役にも立ってるし
0145やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 14:09:44.46ID:lt7J90Sr
引きこもってるんなら部屋の外が街だろうと山奥だろうと関係ない。
0146やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 14:25:07.87ID:qRrrSvHb
これがニートってなら専業主婦もニートになるんじゃないの
0147やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 14:26:54.40ID:luGYogMc
どっか無人島で暮らしてる爺さんもいるし
無理では無いだろ
0148やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 14:38:41.15ID:YXxIh+kk
無人島で暮らしてる裸のじいさんは、兄弟に郵便局に振り込みしてもらって生活を
してるから、兄弟の扶養家族が、無人島に住んでるってだけだからな。
0149やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 14:54:21.59ID:DS88C0Ro
和歌山の限界集落とか幽霊出てきそう
年寄りが数件だろうし若者がいっても病みそう
ひきだと暗いド田舎って余計気が滅入りそうだし
0150やまとななしこ
垢版 |
2016/07/20(水) 14:54:30.27ID:Uq+IW60b
ネットでブログかいてかせげばいいんじゃないの
0151やまとななしこ
垢版 |
2016/07/21(木) 07:47:13.83ID:q4T9YFHz
>>150
ブログで生活できるぐらい稼げるんだったらみんな仕事辞めるだろ。
誰だってそうする。俺だってそうする。
0152やまとななしこ
垢版 |
2016/07/21(木) 08:45:50.96ID:NMXjmp4x
>>124
免除
0153やまとななしこ
垢版 |
2016/07/21(木) 09:04:21.24ID:2w1o68IJ
50歳まで生きられれば御の字よ。
0154やまとななしこ
垢版 |
2016/07/21(木) 10:10:46.96ID:wE1fRw/G
昔の田舎暮らしが珍しかった時には、ブログで稼げたかもしれんけど、今時
ニートが田舎で、草刈りしながら生活するブログなんかで稼げないと思うよ。
0156やまとななしこ
垢版 |
2016/07/22(金) 23:14:16.27ID:kFm30CCi
ニート?

何を言っているのだ…

彼らこそ幻の民「サンカ」なのだ!
0157やまとななしこ
垢版 |
2016/09/02(金) 12:13:41.84ID:HwEYxJ0L
>>11

旅行者は重度知的障害者だな。
0158やまとななしこ
垢版 |
2016/09/02(金) 12:23:08.14ID:HwEYxJ0L
>>146

専業主婦は言うに及ばずニート、無職の重度知的障害者だから。
0159やまとななしこ
垢版 |
2016/09/02(金) 12:45:09.00ID:ZH9Nkca3
普通の人は他者の助けなしでは生きられないので
自由に好き勝手な行動はできないし、そのほうが良い。
しかし金持ちや精神が強いものは孤独でも生きていける
自分の行動に責任もとれる。だから自由でもいられる。
つまり自由は現実逃避ではだめで、他者や社会のせいにしない
強さの証ということだ。弱者は自由でない環境で生きたほうが
他者から守られる。それに自覚的でないバカがバカサヨになる。
0160やまとななしこ
垢版 |
2016/09/02(金) 12:51:09.17ID:+mArAHZW
貯金ゼロ
0161やまとななしこ
垢版 |
2016/09/02(金) 13:26:47.29ID:WGq36npv
保険に入っていないと
病気怪我で入院時に
数百万の請求されるよ
本当にどうするんだろう
しかも若い内はいいけど
年取ったら自分の生き方が
情けなくなるだろうし
0163やまとななしこ
垢版 |
2016/09/03(土) 00:16:11.61ID:XOydi/X9
◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆  \\ ≪ ワカヤマンとは和歌山のIT系資格試験マニアです ≫ //
◆◆
 1.和歌山県和歌山市出身の40代前半で都会に対して強い憧れを抱いている。
 2.自称和歌山大学システム工学部卒(偏差値48程度)の自宅警備員(引きこもり)である。
 3.社会復帰を目指しているが社会適応能力が著しく欠如しており、実質2chに明け暮れている。レスポンスの早さには定評がある。
 4.就業に支障を来たす程、語彙が乏しく、貧弱な一行レスを多投する。資格試験においても読解問題や記述問題で相当苦労している。
 5.パソコンやIT系資格試験に強い関心があり、お勧めの本はないかと話題を振ることが多く、自作自演でレスをする。書込みID確認に強い拘りを持つ。
 6.首都圏在住の資格合格者に根強い憎しみを抱いており、とりわけコテハン9氏やアナル男爵氏に対する思い入れが強く、「氏ね」等連呼する。
 7.H24NW試験において9氏に直接対決を挑むも惨敗を喫する。9氏は野球やTVゲーム等に夢中になりながらも合格。この年の和歌山県合格者はわずか1名。
 8.NW試験の出題予想を披露するがあまりにもスカタンであり、嘲笑の的となる。H22〜27年度NW試験6年連続不合格である。
 9.H25〜28年度AU試験を受験する。語彙力、文章能力が著しく欠如しているため、受験自体見当違いであり、不合格となる。和歌山県合格者は2年連続ゼロ。
 10.NW試験前後は男性の性器を象ったAAでスレ住人、とりわけ合格者に対して度重なる挑発行為を行う。
 11.気に入らないことがあると発狂し、AAの連投、過疎スレへの誘導、センスを感じさせない煽りや一行レス自演を披露する。
 12.H26年度合格発表時に他人の合格に便乗しようとするが和歌山県の壊滅的な合否統計情報に阻まれ、嘗てないほど精神不安定に陥っている。
 13.真昼間から頻繁に自宅ADSL回線でntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpというホストを利用して書き込みをしている。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0164やまとななしこ
垢版 |
2016/09/03(土) 22:30:00.97ID:X+++Ebwa
医者が逃げ出す限界集落はどうなった
0166やまとななしこ
垢版 |
2016/09/11(日) 00:33:28.37ID:YTyNexmF
最近よくテレビに出るねこの山奥ニートの人達
0167やまとななしこ
垢版 |
2016/09/11(日) 03:08:30.97ID:1WPzvlYo
俺もこんな暮らししてみるか・・・と思ったらジジババの方に近い年齢になってた
0168やまとななしこ
垢版 |
2016/09/11(日) 03:28:11.14ID:AYBlKQHZ
過酷な肉体労働と安い賃金。
ブラックではあってもニートではないだろ。
もはや意味不明。
0169やまとななしこ
垢版 |
2016/09/11(日) 03:39:32.88ID:ZXDii5V8


     腐った、日本政府から逃げたいわ。     

0170やまとななしこ
垢版 |
2016/09/11(日) 03:44:04.62ID:5DEz3PX4
>>1

その限界集落を維持するためのコストは

都会であくせく働く人たちが負担してるんやで…
0171やまとななしこ
垢版 |
2016/09/13(火) 09:46:30.94ID:kHGqTAno
こういうのは結局人が注目して
集まる
群れる
争いごとが起きる
めんどくさい
終了
となる
0172やまとななしこ
垢版 |
2016/09/14(水) 09:21:22.14ID:xsoymg5V
>>170
そうだな
だから、ここにいるニートは社会に対する感謝を忘れてはならない
しかし、上級国民様の利権にくらべればかわいいもんだし否定するのはどうかと思う
特に、あくせく働いてる人にとってはドロップアウトしたあとの逃げ場になるから
こういうのを潰して困るのは自分らかもしれないぞ
0173やまとななしこ
垢版 |
2016/09/29(木) 19:26:41.74ID:8Ufwh9/f
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/aowewVN4L6

【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/U6GQJmXLad
0174やまとななしこ
垢版 |
2016/10/02(日) 19:14:00.47ID:qawcxDpG
金あればそうしたいですよ
0175やまとななしこ
垢版 |
2016/11/20(日) 11:10:00.68ID:AUN0Hi+R
全ては金
0176やまとななしこ
垢版 |
2016/11/20(日) 11:32:10.05ID:IYwLXYBt
元気なうちはいいが
怪我や病気をしたら悲惨だなw
0177やまとななしこ
垢版 |
2016/11/20(日) 11:43:59.36ID:NCkXWPs6
低賃金で重労働
何が良いのかサッパリわからん
時々金が足りなくなってバイトするくらいなら
普通に働いた方がいいだろ
0178やまとななしこ
垢版 |
2016/11/20(日) 11:49:23.24ID:AB1y73Q3
働いたら負け
0180やまとななしこ
垢版 |
2016/12/15(木) 00:32:01.36ID:oBXgDUzk
お金貯めてアイダ設計の555万円の家か888万円の家を建てる
0181やまとななしこ
垢版 |
2016/12/15(木) 00:43:25.81ID:fBMNnKJj
ディスカバリーでやってるアラスカ鉄道24時って番組知ってる?
アラスカニートしてる人々がいるぞwwww
0182やまとななしこ
垢版 |
2016/12/15(木) 00:50:20.25ID:4wz1rgEh
>>177
普通に働けるなら和歌山の田舎には来ないんじゃね
0183やまとななしこ
垢版 |
2016/12/15(木) 01:20:06.94ID:cefriEne
原始共産社会
理想郷じゃん。
0184やまとななしこ
垢版 |
2016/12/15(木) 01:31:55.78ID:l59KhIoJ
自給自足をニートと呼ぶのやめろよって
0185やまとななしこ
垢版 |
2016/12/15(木) 01:58:14.12ID:5kjcgoiZ
こういうのって異性が加わったら一瞬で崩壊するよな

>>183
それ言うなら原始共生社会な
産業をし始めたらこれまた一瞬でスローさは消え失せる
0186やまとななしこ
垢版 |
2016/12/15(木) 02:00:19.05ID:8x4iKSbb
二重国籍議員による増税が馬鹿馬鹿しいから
隠れ里が増えそうですねw
0187やまとななしこ
垢版 |
2016/12/15(木) 08:17:41.36ID:+LuftqYX
糞みたいな企業にしがみついて
糞みたいな労働しなきゃ生きていけない
底辺社畜に妬みで叩かれそうw
0188やまとななしこ
垢版 |
2016/12/15(木) 09:04:02.28ID:jrpl0fPA
俺が親だったら、残念な気持ちになるな。
でもまぁほんとのニートじゃないから良いんだろうけど。
0189やまとななしこ
垢版 |
2016/12/15(木) 09:14:46.07ID:R1oWpwm4
普通に農作業従事者じゃねーか
自給自足で立派な生き方だろ
0190やまとななしこ
垢版 |
2016/12/15(木) 09:26:13.08ID:hG7vYVve
高度な医療・高度なサービスが何時でも利用できる日本だからこその、
自称「自給自足」生活。
0191やまとななしこ
垢版 |
2016/12/15(木) 09:31:29.26ID:Gd87LK4F
大昔にその周辺に住み着いた農民が
これに近い奴らだったんじゃないかという気もするな
ただバカだけじゃやっていけなくなるの確実
0192やまとななしこ
垢版 |
2016/12/15(木) 09:34:32.22ID:V7CCegua


  あのなぁ。 農山村部で、元からそういう暮らししてる人に失礼やろ。   変な呼び方とか、レッテル貼んなボケ。

★  
0193やまとななしこ
垢版 |
2016/12/15(木) 09:35:39.55ID:V7CCegua


   産経 おまえ訴えるぞ。 名誉毀損や、山奥ニートて、そんな呼び方してええんか!  失礼やぞ!

0195やまとななしこ
垢版 |
2016/12/15(木) 10:00:06.32ID:XIeqyDZg
それで幸せなら結構な事
0196やまとななしこ
垢版 |
2016/12/15(木) 10:00:49.25ID:JqnYhzXX
>25000

昔の農村はこんな生活だった。電気は20燭光の白熱電灯が1個。20ワットじゃないぞ。蝋燭より少し明るいかな。
換金作物はコメだけ。女子で上の学校に行きたい者は師範学校しかなかった。無料だからだ。

慰安婦の婆さんらは、もっと下の生活だったと思う。それを現代のソウルでの生活の感覚で考えるから、日本軍に
連行された・・なんて伝説が生まれるわけだ。いかん。どうしても貧乏=慰安婦、強制連行なってしまう。

パソコンが使えるなら昔とは違ってえらいハイクラスの生活だ。昔は新聞だって数日遅れ。冬は寒いから、燃料の
薪集めなど、労働は相当にきついけどな。エアコンで暖房はできんw 洗濯も手洗い。風呂は1週間に1回だな。

若い日のこういう体験はいいと思う。病気にならんようにな。最低限の蓄えは必要だ。
0197やまとななしこ
垢版 |
2016/12/15(木) 10:08:24.77ID:bUtPo3Et
なんか裏山
0198やまとななしこ
垢版 |
2016/12/15(木) 10:22:31.85ID:F0OXlxUZ
そして大麻栽培へ
だろ
0199やまとななしこ
垢版 |
2016/12/15(木) 10:30:34.98ID:3y7U5NCG
年金・保険・住民税納める物をちゃんと納めてるなら何をしようが個人の自由だ
何も納めず好き勝手やりたい放題やった挙げ句
年老いてから生活保護ヨコセ!!とか言うのは無しな
0200やまとななしこ
垢版 |
2016/12/15(木) 10:36:15.86ID:t3hnx/nn
和歌山の公務員年収、物凄く高いんだよな。
全く労働してない寄生虫なのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況