>>673

・日本会議が旧宮家復活を提言
・某案件で菅に取材したテレビ東京が同じ動画内で愛子さま天皇&旧宮家婿取りを詳しく説明
・菅が男子をはぶいて誤魔化す
・国連が「女性天皇を認めないのは差別だ」と書面を送り、その返答が今年の三月

他にも色々あるが、これらの事が同じ時期に重なるという事は
政府は色々な"逃げ道"を模索しているという事だよ。

男系男子を押し通すにしても、愛子さまと旧皇族の男児を擁立する。
(安倍はそれを望んでると文春か新潮が去年報じていた)

海外からの圧力と、国民の8割以上の支持で、男系女子天皇もひょっとしたらありうる。

二階(こいつは嫌いだが)も女性天皇容認派だし
そもそも小泉の時までは女性天皇の方向性でまとまっていた。

悠仁さまがお生まれになったから流れただけで
「自民党で女性天皇は無理」というお前の弁はそもそも間違っている。

その悠仁さま、というか、秋篠宮家に皇統がうつる事への国民ヘイトがすごすぎるから
旧宮家復活を画策しだした可能性も十分にある。

政治家もバカじゃないから、泥船からは脱出できるように、いくつも逃げ道は作っておくはず。

お前の言うような「悠仁さましかあり得ない」という状況ではなくなってるんだよ、すでに。