X



旧皇族(旧宮家)皇族復帰案について 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさま
垢版 |
2021/02/06(土) 16:43:59.66ID:6XpK4I0/
旧皇族(旧宮家)皇族復帰案について検討するスレ

シリーズ第3弾
0002名無しさま
垢版 |
2021/02/06(土) 16:46:34.17ID:6XpK4I0/
旧宮家には、東久邇宮(ひがしくにのみや)家のように明治天皇と昭和天皇の皇女
(内親王)それぞれが嫁いだ家もある。
女系でたどっても現皇室と極めて近い男系男子の存在を無視して、
女系論へ走るのはフェアではない。

 占領中の皇族削減のまま男性皇族が減るに任せたことや、
「日本国の象徴と日本国民統合の象徴」である天皇、
皇統についての知見を義務教育などを通じて国民にきちんと
伝えてこなかった点は、戦後日本の油断ではないだろうか。

 政府はいずれ有識者会議を設け安定継承策を検討する方針だ。
ならばまず、菅首相や安倍晋三前首相らが
「男系継承が古来例外なく維持されてきた重み」に再三言及して
きたのはなぜか、皇位継承の歴史、原則の知見を国民に
共有してもらうよう、分かりやすい説明に努める必要がある。
=次回は2月6日掲載予定産経新聞
論説委員長、榊原智
0003名無しさま
垢版 |
2021/02/06(土) 16:48:40.27ID:6XpK4I0/
憂慮すべき皇室制度についてですが、継承者が悠仁親王殿下御一人というのは
今にはじまったことではなく江戸後期から大正時代まではすべて同じ形で、
天皇の男子は一人しかおらず、あとは歴史的宮家(世襲親王家)が
補完してきたことです。

現在、歴史伝統的な皇室制度から見て欠損しているのは
いわゆる旧宮家と言われる歴史的宮家のご子孫が皇位継承者と
みなされていないことだけだと思います
0004名無しさま
垢版 |
2021/02/06(土) 16:58:03.61ID:6XpK4I0/
皇室本家の旧皇族ばかりか
現皇室の男系男子皇族をさしおいて
カトリック教徒の美智子さんだとか
創価学会の雅子さんの父親の小和田恆さんが
皇室内で幅を利かせたり
挙句の果てには小室圭さんという正体不明の
男を入れようとしている現皇室のあり方は異常すぎ
だと思います。
0005名無しさま
垢版 |
2021/02/06(土) 17:03:12.82ID:GxJfZIm/
これ以上増やすな
0006名無しさま
垢版 |
2021/02/06(土) 17:05:50.41ID:6XpK4I0/
「旧宮家の男性は現憲法下でも功績離脱まで約5か月間、継承権があり、
皇室典範dも継承の順序を定めた第二条二項に「最近親の系統の皇族」として
登場する。いまは二項が空文化しているが、法的経緯を踏まえると、旧宮家の
男性を皇位継承の「特別な有資格者」とみなすことができる」
(2020年5月18日、東京新聞、百地章教授談)
との見解を出されています。

現行皇室典範の該当条文
第一章、 第二条の
「前項各号の皇族がいないときは、皇位は、それ以上で、最近親の系統の皇族に、これを伝える」
に関する現行皇室典範制定時の内閣法制局の見解は
以下の通り。

問、「最近親の系統の皇族」の意味如何。現行規定(旧皇室典範)と字句の異なる理由如何。

答、現行規定では「最近親ノ皇族」とある。この表現では親等の最近をいふか、系統として最近をういふか明らかでない。
典範義解にいふ、「宗系盡きて支系に及び、近系盡きて遠系に及ぶ」
趣旨を明確にした。なほ「最近親」とは、残存の皇族の中で
比較的に最近親といふ意味である。

門、「それ以上で」は無意味な字句ではないか。

答、「最近親の系統」の意味を限定する必要がある。
しかして第一號乃至第七號に掲げる順序に倣って、
皇統譜の系圖の上で「それ以上で」、
最近親の系統の皇族を探すといふ意味の含みがある。

つまり、この条文は旧皇族方の皇位継承権、
皇位継承資格があることを条文化したもの
0007名無しさま
垢版 |
2021/02/06(土) 17:06:46.35ID:6XpK4I0/
>>5

シリーズ3弾だ
0008名無しさま
垢版 |
2021/02/06(土) 17:11:04.37ID:6XpK4I0/
当時の日本国民の認識として一般名称、あるいは一族としての
「皇族」に当たる方々ですので現行皇室典範第15条の規定にも反しません。

(参考資料)
「皇族に出生せられた御方は嘗ての天皇より百世の後に至る迄皇族である。
当然皇族である。軈(やが)て皇族の身分を離れられることはありますが、
一応は皇族となる。是が百世皇族の原則でありまして、そのことは本案の皇室典範
でも認められていると存じます。
すなわち第六条に「三世以下の嫡男系嫡出の子孫は、男を王、女を女王とする」
三世以下無制限に万世迄でも嫡男系であり嫡出である以上は王であり女王である
ということを明らかに定められておりまして、これは当然そうあるべきことと」
(昭和21年12月18日、貴族院皇室典範特別委員会、村上恭一委員)
0009名無しさま
垢版 |
2021/02/06(土) 17:16:39.22ID:6XpK4I0/
「みなさんが意外とご存知ないのは、我々現職の皇族と旧宮家の方々はすごく近しく付き合ってきたことです。
それは先帝様のご親戚の集まりである「菊栄親睦会」をベースとして、
たとえばゴルフ好きが集まって会を作ったりしています。また、お正月や天皇誕生日には、
皇族と旧皇族が全員、皇居に集まって両陛下に拝賀というご挨拶をします。
最初に我々皇族がお辞儀をして、その後、旧皇族の方々が順番にご挨拶をしていく。
ですから、我々にはまったく違和感などありません。 」
寛仁親王
0010名無しさま
垢版 |
2021/02/06(土) 17:22:12.18ID:6XpK4I0/
問、日本国憲法第14条は、すべて国民が、法の下に平等であって、
性別により、政治、経済、社会の関係において差別を受けない旨を規定している。
この憲法の下では皇統を男系に限ることは違憲ではないか。

答、(一)、右の第14條は、性別による差別を否定すると共に、
社会的身分又は門地による差別をも否定しているのであるから、
これを極めて厳格に解すれば、皇位の世襲ということも、この
条文の関する限りでは否定されなければならないことになる。
しかるに皇位の世襲については日本国憲法第二条が、
明らかに、第14條の例外をなしている。
それ故に皇族女子に皇位継承資格を認めるかどうかというということは、
それが皇位世襲の原則から見て、どうなるかはと云うことを明らかに
した上で決定しなければんらぬであろう。
0011名無しさま
垢版 |
2021/02/06(土) 17:23:29.21ID:6XpK4I0/
(二)抑も世襲という観念は、伝統的歴史的観念であって、世襲が行われる
各具体的場合によってその内容を異にするものであろうと思われる。
場合によっては血統上の継続すら要件としない世襲の例も存し得るのである。
然らば皇位の世襲という場合の世襲はどんな内容をもつか。典範義解は
これを(一)皇祚を踏むは皇胤に限る(二)皇祚を踏むは男系に限る
(三)皇祚は一系にして分裂すべらざることの三点に要約している。
そうしてこれは歴史上一点の例外もなくつづいてきた客観的事実にもとづく
原則である。世襲という観念の内容について他によるべき基準がない
以上これによらなければならぬ。
そうすれば少なくとも女系ということは皇位の世襲の観念の中に
含まれていないと云えるだろう。
0012名無しさま
垢版 |
2021/02/06(土) 17:24:09.14ID:6XpK4I0/
国務大臣・金森徳次郎君(憲法担当国務大臣)答弁:

「これを認めざることは、新憲法の精神と何らか適合しない点があるのでは
ないかという御主旨でございました。申し上げますまでもなく、
わが国の過去の歴史におきましては、女帝がおわしましたこと十代でありまして、
人数にして八人の御方があったわけであります。

その点から顧みますると、女性の天皇を戴くことも理由あるがごとくに
考えらるる筋はございますけれども、それらの十代の女性の天皇の御位に
お即きになりました諸種の事情を考えてみますると、多くは特殊な場合、
たとえば男の方がお即きになるべき順序でありながら、そのしばらくの
間を充たすためということが大部分であったのでありまして、
いろいろの学問上の研究を聞いてみますると、大体本格的な筋合いではない、
一時の便宜に応ずるものであるというふうに言われております。
そこでこれを今回の憲法改正の場合に当てはめて考えてみますると、
一面から申しますれば、両性の平等という見地からこれを認めますることは、
決して理由なしとは考えられないのではありますけれども、
大体が男系ということを根本にいたしておりますために、
女性の天皇が御位にお即きになりますと、それから先の男系の子孫という
ことを考えることが困難でありまするが故に、その点でいわば皇位を
お継ぎになる方が行詰りになるというような懸念も直感的に、
理屈ではありませんが、直感的にさような考えも出てくる余地がある
わけであります。他の一面から申しますと、女帝を認めまするにつきましても、
それは順序の関係におきまして、男性の方が順序の中におわしまさぬ場合に、
恐らくかんがえらるると思いまして、しかしてさような場合は、およそ見透かしまする所、容易に起こり得ないことのように考えますので、
これらの諸点を考え合わせますると、今日の現状におきまして、
直ちに女性の天皇の制度をはっきりと認めますことには、
なお相当研究の余地を残しておるものと存じます。」

昭和21年12月5日、衆議院
0013名無しさま
垢版 |
2021/02/06(土) 17:26:42.88ID:6XpK4I0/
この衆議院、第一読会において
内閣総理大臣吉田茂は新皇室典範提出の理由を
改正憲法2条と5条の規定によると説明しています。

そして憲法第2条の「世襲」の規定を受けて、現皇室典範
第一条の「男系男子」の規定が確定されたことは
制定過程の小委員会の記録や法制局の想定問答に
あきらかです。

つまり、現在問題になっている「女系天皇」を実現する
ためには憲法改正が必要になるというのが法学の正論
であり、現行の日本国憲法の定めた「国権の最高機関」
たる国会の見解であるということ。

これらの国会議論を無視した現在の女系天皇論は
あらゆる面から見て違憲と言えよう。
0014名無しさま
垢版 |
2021/02/06(土) 17:28:05.65ID:6XpK4I0/
女系天皇というイカサマをやれば日本はイカサマ国家に
なり、そのうち内乱になることは目に見えている。
0015名無しさま
垢版 |
2021/02/06(土) 19:37:58.86ID:Zb4JADHj
日本語がわからない人と
話しても益はないので
これにて終了〜
www
0016奥野善彦に任せよう
垢版 |
2021/02/06(土) 20:27:07.03ID:bEwpoRM0
奥野善彦先生に頼めば安心だ

https://ameblo.jp/tozando/entry-11535514321.html
奥野法律事務所 「創設90周年記念コンサート」

「創設100周年記念(2023年)」には真子と小室の御成婚にもっていきたいだろ
奥野と奥野法律事務所が日本の法曹界でどんな位置に有るかよくわかるコンサート



「小室のインチキ留学」を脚本・演出・監督しとる奥野と奥野法律事務所
奥野法律事務所に頼めば安心だ
0017奥野善彦に任せよう
垢版 |
2021/02/06(土) 20:30:30.83ID:bEwpoRM0
奥野善彦先生に頼めば安心だ

奥野法律事務所所長、「奥野善彦」
元整理回収機構社長
奥野法律事務所特別顧問、「山口寛治」
元イオングループ中国事業顧問

イオングループ中国元副社長、「奥野善徳」
現イオンイーハート社長
中国駐在元大使、「丹羽宇一郎」
現イオン岡田環境財団理事
現日中友好協会会長

尖閣諸島事件当時
民主党政権外務大臣から民主党幹事長
「岡田克也」
当時の法務事務次官、「大野恒太郎」
現イオン取締役
なお、「奥野善彦」も社長を勤めた整理回収機構
整理回収機構から日本振興銀行の債権をイオン銀行に譲渡した社長は「藤田昇三」
その後奥野法律事務所に天下り
イオン銀行認可時の金融庁の金融審判官は奥野法律事務所の「城處琢也」
素晴らしいネットワーク、きれいにつながる
ちなみに
奥野法律事務所特別顧問、「山口寛治」
元三菱商事専務
イオン岡田環境財団理事、「丹羽宇一郎」
元伊藤忠会長
イオン取締役、「大野恒太郎」
元最高検察庁検事総長
なかなかのエスタブリッシュメントたちw
共通項は「イオン」と「中国」と「金融」
小室と奥野を調べると次々とまだまだ凄いネットワークがいっぱい・・
真子も小室も諦めない
秋篠宮も諦めない

奥野法律事務所に頼めば安心だ
0018奥野善彦に任せよう
垢版 |
2021/02/06(土) 20:34:23.93ID:bEwpoRM0
奥野善彦先生に頼めば安心だ


小室圭様
「奥野法律事務所」所属
秋篠宮真子と婚約予定
現在アメリカにてニューヨーク弁護士資格取得の為「インチキ留学」中
保証人が真子との情報も

日本の皇位継承1位の秋篠宮の義理の子息
日本の皇位継承2位の悠仁様の義理の兄貴
奥野法律事務所に頼めば安心だ

小室圭様
父親が自殺にて死去
祖父が自殺にて死去
祖母が自殺にて死去
次は誰かなw・・・義理の誰かだろな

皇室の降嫁に日本国民が反対した事例
和宮様・・将軍家に降嫁
真子様・・小室家に降嫁
皇室からの降嫁は必ず裏に政治的な思惑が動く
さて今回は如何なる思惑が有りや無しや・・ww
政界、経済界、法曹界に海外勢総出演ですね

「秋篠宮家のお噂」
http://various-search.com/akishinonomiyakeouwasa-komurokei
「奥野善彦のプロフィール、秋篠宮や小室との関係」
https://jamaica7.com/archives/4794


奥野法律事務所に頼めば安心だ
日本のパラサイトは安心のパラサイトじゃん
0019名無しさま
垢版 |
2021/02/07(日) 00:29:06.64ID:knk3Mo/z
眞子さま 総スカン状態に…「小室家と親戚は嫌」皇族方が反発

「説明責任を果たすべき方が果たしていくことが極めて重要だと考えています」
12月10日は、宮内庁長官が会見で小室さん側に金銭トラブルの説明を求める異例の事態となった。

多くの国民が納得していないにもかかわらず秋篠宮さまから結婚の“お許し”が出たことで、
批判の矛先は小室さん側だけでなく、秋篠宮家、さらには皇室にも向き始めている。
そういった状況を危惧してのことなのか、元華族の女性が心配顔でこう話す。

「実は宮家の方たちや、旧宮家、親族の方たちからは、小室さんとは親戚になりたくないとの声が聞こえてくるのです。
基本的に皇族方、旧皇族、旧公家の方々は、ほかの家のことに口出しをすることはほとんどありません。
それだけに、今回の小室さん母子への反応は特別といえます。とくにお母さまに不信感をお持ちの方が多いようですね」

そもそも結婚延期のきっかけは、小室さんの母・佳代さんの金銭トラブルだった。
佳代さんの元婚約者・X氏が金銭返還の要求を取り下げたことで、トラブルは収束に向かっているものの、
それでも皇室の周辺で小室さん母子への拒絶反応は決定的になっているというのだ。

「眞子さまはご結婚で民間人となられますが、皇室との“親戚付き合い”は続きます。
年に数回は小室さんと夫婦そろって皇族方やご親戚方の集まりに出席されることになるでしょう。
ただ、皇族方が積極的に小室さんに話しかけることはないかもしれませんね……。

好きな言葉が『LET IT BE』という小室さんは、それでも気にせずマイペースを貫くのでしょうが、
皇室で生まれ育った眞子さまにとって、ご親族方の態度の変化はおつらいことでしょう」(宮内庁関係者)

ただ、眞子さまの結婚への意思を表明する文書発表前から、
皇室からの“猛反発”の予兆が見え始めていたという。

「高円宮家の久子さまが、立皇嗣の礼の2日後に行われた祝賀行事を欠席されているのです。
久子さまが欠席されたのは異例のことでした」

欠席の理由は、正倉院展と根付の展示会のために奈良県と京都府にお成りになっていたからだったが、
コロナ禍にどうしてもその日程で行かなければならない必然性があるわけではない。

「久子さまは、眞子さまの結婚問題を解決できない秋篠宮家に対して不満をお持ちなのではないか、
との見方が宮内庁内部で囁かれていました。
久子さまに限らず、皇族方で小室さんに好印象を持たれている方は、いないでしょう。

実名を明かすことはできませんが、実際、皇族方から小室さんを批判する声を聞いたこともありました。
さらに、金銭トラブルが報じられた当初は小室さん母子への反発が強かったのですが、
小室さんを迷いなく信じ続ける眞子さまへの疑念が、日に日に強まっている状況なのです」

まさに眞子さまは、皇族方から“総スカン”状態に陥りつつあるというのだ。
0020名無しさま
垢版 |
2021/02/07(日) 00:31:55.85ID:knk3Mo/z
秋篠宮ご一家だけ「皇居正門」使用に「何があった?」と現場は騒然

1月2日の夜のとばりが下りたあと、一人の男が天皇皇后両陛下の居所のある赤坂御用地に侵入した。1時間ほど
御用地内をうろついた後に皇宮警察に逮捕されたが、29歳の男は「皇族に会いたかった」と供述したという。
御用地内には、秋篠宮家ほか多くの皇族も住んでいるため、宮内庁や警備当局には緊張が走った。

「男が逮捕されたのは三笠宮邸の近くだったそうですが、迎賓館の門を乗り越えて御用地に侵入してからも、
警備当局はしばらく気づかなかった。警備体制がお粗末だったという批判もありますが、皇室担当記者の間では、
男の侵入目的が何だったのかが話題になりました。昨年からとかく世論を騒がせている秋篠宮家、
ことに眞子さまに対して何かしようとしたのではないかという推測も出ました」(皇室記者)

秋篠宮家の眞子内親王については、恋人である小室圭氏との結婚が暗礁に乗り上げ、それでも昨年、
秋篠宮皇嗣が結婚を認める発言をしたことから、それを歓迎する声と反対する声が真っ二つに割れている。

御用地侵入男の真の目的が何だったかは不明ながら、当局や担当記者たちが
「眞子さまが標的ではないか」と肝を冷やしたのは、そういう背景があるからだ。

宮内庁も、秋篠宮家に対する世論の過熱には神経を尖らせている。侵入事件の前日は元日で、
天皇皇后両陛下はじめ皇族は、祝賀の儀など新年行事のために皇居に集まった。
そこでも、ちょっとした“事件”が起きていた。

新年の皇族の姿をとらえようと、メディア各社のカメラマンは朝から皇居・半蔵門に集結していた。
おめでたい場面の代表取材であり、そうした場所では宮内庁とメディアも和やかな雰囲気になるのが通例だ。

周辺の歩道には、一般の奉迎者らもカメラを持って皇族の到着を待っている。
職員は報道陣には、皇族がいつごろ到着するか事前に教えるのもいつもの通り。

しかしこの日、職員は、両陛下の到着は9時すぎ、愛子内親王は9時半くらい、としたうえで、
秋篠宮家については、「ちょっとわからない」と言葉を濁したのである。

そして、両陛下、愛子内親王を乗せた車が予定通りに半蔵門を通過してしばらくすると、
職員は報道陣に対して、「秋篠宮ご一家はすでに正門からお入りになったようです」と伝えたのである。

通常、皇居正門を使うのは天皇皇后である。天皇家以外は乾門を使用するのが通例だが、
秋篠宮家は半蔵門を使うこともある。

今回、天皇家が正門を使ったのなら、秋篠宮家が同じく正門から皇居に入っても
違和感はなかったかもしれないが、
天皇家が半蔵門を使ったのに、秋篠宮家だけが正門からというのは不自然に感じる。

また、報道陣には後になって知らされたというのも、いかにもわざとらしい。

「記者たちからは、一連のバッシングもあったから、
ご一家は報道陣の前に出たくなかったのではないか、といった声も出た」

もちろん、晴れの日の主役を天皇一家に、という気持ちだったかもしれないが、
皇位継承第1位の皇嗣が元日に国民の前に元気な姿を見せるのは当然のようにも感じる。

秋篠宮家の一挙手一投足に注目が集まっているからこそ、
こうした小さな違和感が、不審や批判を招いてしまうのではないか。
0021名無しさま
垢版 |
2021/02/07(日) 00:40:28.72ID:knk3Mo/z
秋篠宮家が批判される背景 「自由を重んじる家風」が要因か

秋篠宮家の長女、眞子内親王と小室圭氏と結婚問題は、なかなか進展しないままだ。
2017年9月に婚約内定会見を行ったものの、その後小室氏の母・佳代さんの金銭トラブルが報じられ、
当初の祝福ムードは批判トーンに変わった。

それでもなお結婚に突き進む眞子内親王、
そしてそれを「認める」しかなくなった秋篠宮夫妻への批判も溢れている。

宮内庁にも批判の電話が多く寄せられているという。なぜこのような事態になってしまったのか。

「秋篠宮家の“自由を重んじる家風”が槍玉にあげられているのです。
そもそも皇嗣殿下は30年ほど前、皇室で初めての“自由恋愛”で紀子さまと結ばれた。

自らの経験を振り返ると、眞子さまを強く説得できなかったのかもしれません。
妹の佳子さまが大学卒業の際、『姉の希望が叶う形に』と結婚を後押しする文書を出したことも火に油を注ぎました」

秋篠宮家は進学先にも自主性を認めている。

「皇嗣殿下は10代の頃、学習院大学以外の大学への進学を望んでいたが、
上皇陛下の説得でしぶしぶ内部進学したと言われています。

眞子さまが護衛の行き届いた学習院大学ではなくICUに進学することを認めたのも、
若き日の思いが反映されているという見方があります。

いずれにして、もICU進学と恋愛に対する大らかな態度が、小室さんの身辺調査の遅れを招いたことは否めない。
伝統を重んじる天皇ご一家との対比もあり、秋篠宮家が国民からの逆風に晒されているわけです」

知れば知るほど、眞子内親王と小室氏の未来は険しい──。
0022名無しさま
垢版 |
2021/02/07(日) 00:45:01.78ID:knk3Mo/z
小室圭さん 愛だけでは乗り越えられない「分不相応」の壁

2021年も秋篠宮眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚問題から目が離せない。
本来ならばとっくに結ばれているはずが、
2017年末に一部女性誌で小室さんの母・佳代さんの借金トラブル≠ェ報じられたことで、状況が一変。

小室親子は19年1月に元婚約者男性が工面した400万円は「贈与に当たる」と説明する文書を公表したが、
世間はそれを「借金の踏み倒し」と判断し、さらなるブーイングを浴びせた。

それでも秋篠宮殿下は昨年11月の会見で「(2人が)結婚することを認める」と発言。
「多くの国民が納得すれば…」と条件付きながら、GOサインを出した。

皇室ライターによると「週刊誌でボロカス叩かれても、
眞子さまと小室さんの互いを思う気持ちは全くブレなかった。ある意味、(殿下が)根負けした形」と話す。

ところが、年末年始にかけて不穏な空気が漂い始める。

発端は昨年末に発売された「女性セブン」と「週刊文春」。前者は小室家の最大タブーとも言える
実父と父方の祖父の自死に切り込んだもので、佳代さんの人間性に焦点が当てられている。
後者は知られざる小室さんの中高校時代の話で、男子グループで1人の女子生徒を退学にまで追い込んだという。

「この報道に驚いたのが秋篠宮夫妻と美智子上皇后です。どちらの話も初耳。
小室さんの肉親が亡くなっていたことは把握していましたが、その経緯はよくわからなかった。

小室さんの裏の顔≠ェ記された文春もショックだった。
小室親子の説明いかんでは、眞子さまとの結婚に再び暗雲がたち込めることになります」

宮内庁の西村泰彦長官は12月10日の定例会見で、小室さんサイドに
「説明責任を果たすことが重要だ」とプレッシャーをかけたが、
それは借金問題だけではなく、あらゆる疑惑に及ぶ。

「小室さんの代理人は宮内庁とやりとりしている。当然、一連の週刊誌報道は否定しているが、
それで国民が納得するかは…。もはや疑惑うんぬんよりも、小室家のルーツを踏まえた上で、
眞子さまの結婚相手として『分不相応』という評価が浸透してしまっているように思う」

当の眞子さまは米国留学中の小室さんと「密」に連絡を取り合い、別次元≠ナ生きている。
以前は週刊誌報道にピリついていたそうだが、小室さんがかねて繰り返す「マスコミのでっち上げ」という説明を信じ、
最近は、ネガティブな気持ちになる報道から距離を置いているという。

愛のチカラ≠セけでどこまで通用するか――。
0023名無しさま
垢版 |
2021/02/07(日) 08:00:49.19ID:Z0ZsQyQS
>>1
男系男子を絶やさないために 10宮家は必要。
ただし 増えすぎると困るから 男子がなく 当主(男)が死亡したら 即閉門するシステムを導入。
0024名無しさま
垢版 |
2021/02/07(日) 08:41:00.52ID:OIeJJRt5
>>4
美智子さんがカトリックとか
小和田家が創価とかどこにソースある?

調べたけど、創価についてのつながりを見つけたのは川嶋家関連のみ
川嶋イトコ雲の絵美術館
運営は創価団体の八十二文化財団
館長 相馬瑛子(創価大学法学部卒)

雅子さまが創価の人と会食したみたいなソースはあったけど
自分も創価の人と会食した事あるけど、創価じゃないし
その場にいただけで創価にされるのは怖いわ

会員かどうかはおいとくにしても、
「創価とのつながりの強さ」で比較するなら
会食しただけと、個人美術館の運営では、後者の方が上だよね?
0025名無しさま
垢版 |
2021/02/07(日) 12:44:19.88ID:btKT6iY7
https://livedoor.blogimg.jp/yamaguchi893/imgs/d/d/dd6814f5.jpg

https://megalodon.jp/2012-1228-0045-02/www.keiten.info/ph/101_07.htm

山口組の幹部だった英五郎とズブズブの(信者様的には)皇室の本家筋で誇り高き伏見博明殿下www

そもそも今の皇室から見て室町時代に分かれた分家でしかない伏見宮家なんかを詭弁で本家と喚いて、
人様を騙そうとしてヤクザとズブズブの伏見博明殿下wwwを崇拝する旧宮家復帰派は簒奪者だよなwww
0026名無しさま
垢版 |
2021/02/07(日) 23:52:43.73ID:EusPUC0/
天照大神は何処におるんよ
天照を登場させるにゃ真子の裸踊りでも必要じゃないの
天岩土に隠れた天照を真子の裸踊りなら見たくなるかも
それは小室だけの特権かな
小室は・・・・太陽
小室が・・・・天照なのか


秋篠宮親子にすりゃ小室が太陽、天照大神なんだよ
これは皇族にしかわからないんだろ
だから秋篠宮親子は小室に逆らえない
天照大神小室に従うしか無い
小室は・・・・太陽なんだ
真子は・・・・月だもんな
こう言う意味があったのか


時代に合わないと絶滅しちゃう
日本固有種のトキも絶滅した
時代の環境変化にあわなかった
東京じゃ源五郎もう絶滅した

奥野と奥野法律事務所は日本最大企業の管財人だった
次に扱うのは皇室の整理回収、皇室の管財人になるつまりじゃないかな
次に何処に日本の皇室を売っ払うか・・・
まあ買ってくれるのは・・・やはり中国か
確かそんな事、確かかつて日中友好協会会長が言ってた記憶
確か中国全権大使もしてたかな


小室と真子の結婚
中国に日本の皇室を売っ払う事と同じだ
止める事できるか・・・
皇室の「管財人」皇室の「整理回収」
奥野と奥野法律事務所のは専門じゃん
なるほど
0027名無しさま
垢版 |
2021/02/07(日) 23:57:46.01ID:knk3Mo/z
“優等生”眞子さまの変貌…2年前から友人に年賀状も送らず

「このごろ、眞子さまの周囲の方々から『眞子さまは以前とはずいぶんと変わられてしまった』
と聞くことが何度かありました」そう語るのは宮内庁関係者。成人されてから
ご公務の機会も増え、海外にも何度も公式訪問された眞子さまは“優等生”として知られていた。

「以前は“真面目すぎる”といわれるほど、ご公務や学業に熱心だった眞子さまですが、
その姿勢までも変わられてしまったように感じるというのです。
その原因は小室さんとのご結婚が“こじれた”ことなのかもしれません」

東京大学総合研究博物館・インターメディアテク(IMT)の特任研究員を務めていらっしゃる眞子さまだが、
今年3月で任期切れの予定。今後の再就職先は明らかになっていない。また、
'16年9月に国際基督教大学大学院の博士課程に進学されているが、4年以上経過した現在も卒業されていない。

小室さんとの結婚が延期されていた陰で、眞子さまは仕事や学業の面でも行き詰まりを感じていらっしゃったのか。
眞子さま'14年3月、大学卒業に際しての文書回答で、公務に臨む姿勢についてこう綴られていた。

《父からは、公的活動というものは、自分のしたいことをするのではなく、あくまで頂いた仕事に対して
誠実に向き合うという意識を持ちつつお受けするべきであると前々から言われております。母よりは、
公的活動のひとつひとつを丁寧に、そして心をこめて務める姿勢の大切さを、折にふれ、聞かされております》

自分のしたいことをするのではなく、頂いた仕事を誠実に。眞子さまはその教えを忠実に守られてきたかに見えたが、
小室さんとの結婚については、ご自身の考えを曲げられなかった。

「3年前、秋篠宮ご夫妻の必死の説得によって、眞子さまは結婚延期に同意されました。
しかし、それを機に眞子さまはご両親にはほとんど口を開かない時期が長らく続きました。
眞子さまが“豹変”されたのは、この時期だったのではないでしょうか」

秋篠宮さまは'18年11月の会見で「二人が結婚したいという気持ちがあるのであれば、
やはりそれ相応の対応をするべき」と述べられていた。

しかし、眞子さまは結局のところその“忠告”に応えることはなかった。
昨年11月に「お気持ち」を表明する文書を発表することで“強行突破”してしまったのだ。

2年ほど前から、毎年届いていた眞子さまからの年賀状が、届かなくなったという友人の声もある。

コロナ禍で、眞子さまは祭祀などの公的なご用事がない限り、外出は控えられている。
学生時代の友人との付き合いはますます減り、小室さんとの関係に没入されるばかりになっているのか――。

歴史学者の小田部雄次さん(静岡福祉大学名誉教授)は、眞子さまに対して厳しい意見を口にする。

「上皇ご夫妻をはじめ、皇室の方々が地道な行いによって国民との信頼を築いてこられました。
眞子さまと小室さんの結婚にまつわる問題によって、その信頼関係はすでに崩れ始めています。

コロナ禍によって、多くの国民が不安に苛まれているなか、眞子さまが社会の苦難への配慮よりも、
ご自身の結婚を優先されているように見受けられることは、好ましくない状況です。

小室家側が国民に筋の通った説明ができないまま、眞子さまと小室さんが結婚してしまえば、
批判の矛先は、結婚を許した皇室にまで向かってしまいます。
皇室への敬愛や信頼の念が、弱まることも危惧されます」
0028名無しさま
垢版 |
2021/02/08(月) 00:21:41.11ID:2tsGYpkO
交際関係で問題があるのは、紀子さまとそのご実家の界隈だ。

紀子さまの実弟・川嶋舟さんは、複数のNPO法人の会長を歴任し、
一口10万円、100万円を求める広告塔の役割を、積極的に担っている。

「皇室利用」のために、役職についている思われても致し方ない。

また、日本食の伝統を守るという団体においては、
保守系の論客として著名な竹田恒泰さんと並んで役員を務めている。

竹田恒泰さんといえば、男系男子の皇位継承を推進する
極めて政治色の強い人物であり、そのような方と並んでしまっているのは、
「変な誤解」を生む火種になりかねない。

また、紀子さまの父・川嶋辰彦さんは、
パチンコ業界の重鎮と深い友情を育まれているようだが、
相手のおごりで韓国旅行をされるなど、かなり脇がスカスカとしか言いようがない。

まして、パチンコはグレー産業であり、イメージ的にはマイナスでしかない。


紀子の父親と弟は、2人とも怪しすぎるだろwww
0029小室サクセスストーリー
垢版 |
2021/02/08(月) 05:22:58.71ID:gWQuoADu
小室のネットワークを日本人みんなが理解する必要がある

日本の法曹界
日本の政治勢力
日本マスコミ
日本の経済界
0030名無しさま
垢版 |
2021/02/08(月) 06:01:19.83ID:Y8xtogS+
>>23
今の日本は民主主義国家だ。国民が決めること。男子天皇にこだわることは無い。
宮家はもともと臣籍降下を前提とした家。広げることは国民の負担を増やしてしまう。
0031名無しさま
垢版 |
2021/02/08(月) 09:47:22.51ID:Nd5V0X2s
>>25

今上陛下の系譜である閑院宮系と
、旧皇族の伏見宮系とは
後崇光上皇(伏見宮第3代)
がその系統の始祖の一人
である。
北朝三代崇光天皇の直系が
伏見宮であり、後花園天皇
は傍系で8親等も離れた
後小松天皇の猶子となり
皇位を継承。
閑院宮家系は
その支系の一つである。
故に今上陛下の閑院宮系は
伏見宮系傍系であり、かつ
旧宮家系である。
女性天皇容認派の旧宮家復帰に関する傍系批判、旧宮家批判
は論理破綻している。
0032名無しさま
垢版 |
2021/02/08(月) 09:53:29.99ID:Nd5V0X2s
>>30

皇位継承は天皇、朝廷の
先祖伝来の専権事項。
お前が勝手に決めれる
ことではない。何様だ?
宮家は臣籍降下を前提としない
永世皇族が600年の歴史的事実。
大正時代にたまたま直宮が
一時期に増えたので財政上
の理由から降下を検討した
だけで、その根拠となる
準則も終戦直後に廃されて
いるのでまったく関係ない
話し。
0033名無しさま
垢版 |
2021/02/08(月) 09:57:08.60ID:Nd5V0X2s
>>25

小室母の元恋人B
「元稲川会系二次団体の構成員。児童買春、恐喝、窃盗、詐欺で逮捕歴・懲役歴が複数あり。
佳代さんの夫が亡くなるや半年も経たないうちに佳代さんと同居していた。同棲していた当時は、彫金師が本職との触れ込みだったが、実際には偽ブランド品の転売で日銭稼ぎをしていた。佳代さんとの仲が悪化するやAさんに追い出される。その後、不審死。」

小室母の親友A
「友人のAさん。元山口組系二次団体の構成員。恐喝、特殊詐欺で逮捕歴あり。背中には登り龍の入れ墨。佳代さんとは20年来の「戦友」であり、佳代さん周りで揉め事があるたびに出動して解決してきた。
たとえば小室本家で圭さんの祖父母が亡くなるや、佳代さんの代理人として本家に乗り込み、大声をあげたり睨みをきかた。毎晩、高級寿司の出前を注文し、すべて本家に支払わせていた。遺産分割の話し合いでは、圭さんに現金や証券など可処分遺産が相続できるように要求した。」
0034名無しさま
垢版 |
2021/02/08(月) 10:03:53.18ID:Nd5V0X2s
>>25

チンケな陰謀論のデマ
サイトではなく
こっちには確かな
ネタが他にもあるぞ

ヤクザズブズブの民間人
が皇室を占拠して
好き勝手しておきながら
どっちが皇位簒奪だよ
0035名無しさま
垢版 |
2021/02/08(月) 10:06:38.54ID:Nd5V0X2s
>>23

もう10宮家も残ってない
何の保護もなく無一文で
民間に放り出された上に
その存在すら否定されて
きたんだから数家残って
いる今が奇跡
0036名無しさま
垢版 |
2021/02/08(月) 10:08:18.99ID:Nd5V0X2s
>>15

根に持つタイプなんだな
0038名無しさま
垢版 |
2021/02/08(月) 10:27:51.12ID:Nd5V0X2s
>>37

成子さんの話し知ってますか?
庶民と一緒に配給の列に並び
内職をして家族を支えた。

何の根拠もなく皇室に寄生して
国民的税金で生活を保障された
ばかりか、
皇室権力を裏で使って好き勝手
やってる民間人ばかりの
現皇室よりも
どんな形であれ民間で
ご自分方の力だけで
生き抜いてこられた
旧宮家の御子孫方のが
よほど尊い。
0039名無しさま
垢版 |
2021/02/08(月) 10:36:27.04ID:Nd5V0X2s
>>37

残り3〜4家程でしょう
残されたのは天の采配でしょうね
0040名無しさま
垢版 |
2021/02/08(月) 10:38:22.46ID:Q98y0nsS
>>36

根に持つタイプなんだなwww

日本語がわからない人と
話しても益はないので
これにて終了〜
www
0041名無しさま
垢版 |
2021/02/08(月) 11:08:10.87ID:Q98y0nsS
>>37
伏見博明殿下をしってますか?
山口組の直参だったヤクザである英五郎と一緒に温泉でカラオケ大会をするほどのズブズブな関係な方です。

現皇室よりも
どんな形であれ民間で
ヤクザとズブズブな関係で
生き抜いてこられた
旧宮家の中では本家筋の旧皇族の方が
よほど卑しい。
0042名無しさま
垢版 |
2021/02/08(月) 13:11:51.78ID:Nd5V0X2s
地方公務とかも
そのうち、金目当ての
小室圭眞子夫妻よりも
本物の天孫子孫である
旧宮家子孫にお出まし
頂く方が何倍も有難い
という時代になるだろう。

地方イベントで
「小室夫妻?、呼ばなくて
いいよ、イメージ悪いし。」
「それより、旧宮家御子孫の
方、誰か来れないの?」
という会話が普通にされる
でしょうね。
0043名無しさま
垢版 |
2021/02/08(月) 13:15:05.81ID:Nd5V0X2s
>>41

カラオケ?
それのどこが罪なんだ?
脅迫や圧迫で人を複数人
死に追い込んだ女性宮家
王配殿下の家と比べたら
ままごとに等しいな。
0044名無しさま
垢版 |
2021/02/08(月) 13:23:03.91ID:Nd5V0X2s
現在の民間人皇室はもはや
税金のムダ
民間妃や民間外戚のための
利権団体化している。

現皇室はもはや解体の方向
でいいんじゃないっすか?

天皇は旧宮家御子孫に数年
ごと持ち回りで務めていた
だきましょう。
0045名無しさま
垢版 |
2021/02/08(月) 13:27:02.91ID:Nd5V0X2s
>>41

そもそも国から一円ももらって
いない旧皇族を批判している
おまえの見識は根本的に
間違い。
誰とカラオケしようが完全
に自由。
公人でないから名誉毀損で
訴えられたらおまえは逮捕だ。
0046名無しさま
垢版 |
2021/02/08(月) 13:32:05.33ID:Nd5V0X2s
美智子系しか皇位に
つけなくなった戦後皇室の
傲慢と腐敗。

男系男子の本物皇族を
さしおいて人造のかりそめ
皇族である民間妃達とその
外戚達の利権団体。
0047名無しさま
垢版 |
2021/02/08(月) 13:39:29.25ID:Nd5V0X2s
戦後生まれの現代人は
美智子さんが作った
新貴族のことはほとんど
知らない。

美智子さんと正田家が
作り上げた現代日本の
貴族階級が存在する

その次にいちするのが
小和田家。
0048名無しさま
垢版 |
2021/02/08(月) 13:45:09.18ID:Nd5V0X2s
歴史と伝統に基づいた
旧宮家や旧華族を追い出して
おいて歴史も伝統も
関係ない自分たちの身内
や関連宗教団体だけで
勝手に貴族階級を形成してる
とはどういうことやねん

現皇室、とくに美智子さんは
国民を愚弄しとるんか!?
0049名無しさま
垢版 |
2021/02/08(月) 15:29:51.98ID:1ZbvkSC8
>>48
皇族女は母系でアマテラスまで辿れない雑種だからな
祖母は名前も明らかでない上海夫人とかw
0050名無しさま
垢版 |
2021/02/09(火) 00:37:09.75ID:6iQxmzuo
紀子さま「天皇陛下は小室の味方!すべて雅子の責任!」 捏造記事を“ご依頼”が物議

紀子さまは、なんとか眞子さまの結婚を国民に納得させ、
眞子さまの将来を安泰なものとし、秋篠宮家への逆風を鎮めることに奔走されているという。
さる皇嗣職はこう話す。

「紀子さまは、既にこの件を秋篠宮家だけでおさめる状況は過ぎたとお考えです。両陛下からの応援の言葉が欲しい、
“裁可”のご意志を明確に国民に示して欲しいと、赤坂御所に連日のようにお電話で相談を寄せられているのです。

ただ、国民感情をよくお考えになる両陛下にとって、この結婚は易易と許可できるものではない。
そのため、紀子さまは両陛下は眞子さまを応援しているという“既成事実化”の方に取り掛かられているのです」(皇嗣職の一人)

「秋篠宮ご夫妻は、毎日新聞の江森敬治氏と20年以上にわたりとても親密な関係を築いています。
江森氏に依頼して、『週刊文春』などに度々秋篠宮擁護記事を依頼し、秋篠宮家への逆風を鎮めるために動かれてきたのです。

紀子さまは過去の両陛下と小室圭さんの“接点”となりそうな事を目を血眼になって探し、
江森氏を通じて新たに『陛下が小室圭さんを密かに応援している』という記事を書かせたのです」

この記事は現在、皇室ファンの間で大変な話題となっている。

「小室家の借金問題が取り沙汰されていた’18年8月4日、小室さんが秋篠宮邸を訪れたことがありました。
(中略)その日は赤坂御用地に大勢の報道陣が集まりました。

その日、ほとんどの報道陣は秋篠宮邸に近い「巽門」にいたが、小室さんはそれを避けるかのように、
「東宮御所正門」を通った。当時、皇太子だった天皇が、小室さんの通行を許可し、
眞子さまをアシストされたのだ」『週刊文春』2020年11月26日号

ただ、この日、天皇陛下と雅子さまは夏の甲子園に出席のため兵庫県に外出され、
愛子さまもイギリスに短期留学中で赤坂御所は留守だったという。

ある宮内庁幹部は「秋篠宮ご夫妻や眞子さまから、陛下へのご相談があった記録はない」と憮然とした様子で話す。
また、なんと文春は過去に、この内容と異なる記事を掲載している。

「マスコミのいない東宮御所正門から入らせると決めたのは、秋篠宮さまだったようで、
しかも皇太子さまには無断でお決めになったようでした」『週刊文春』2018年8月30日号

この重大な齟齬はすぐさま皇室ファンに指摘を受け、「両陛下を巻き込もうとする
秋篠宮のやり方にはため息しか出ない」といったような声が現在もSNS上に挙がっている。

「おそらく、紀子さまはできるだけ早くこの事態を切り抜けたい、早く鎮火したい、
できれば全部陛下と雅子さまに責任をかぶせたいと焦っていたのでしょう。

現在宮内庁には事実確認の電話が殺到中ですが、紀子さまはとても狼狽されています。
SNSをご覧になっては『私じゃない、雅子!雅子!』などと悲鳴に近いお声を挙げています。
雅子さまを巻き込みたいというお気持ちが強すぎて、少々情緒面が心配されています」

秋篠宮家が誠実に国民と向き合う日はいつになるのだろうか。
0051名無しさま
垢版 |
2021/02/09(火) 09:24:30.96ID:eGZ+06G6
>>49

美智子さんは恐らく天照大神に
つながる皇統に興味はないと
思います。

だから
ご自分が天照大神にとって
変わる女系天皇を創始したい
のでしょう。
0052名無しさま
垢版 |
2021/02/09(火) 09:53:06.59ID:jwr+IVTi
>>51
上海天照大尽ですねw
0053名無しさま
垢版 |
2021/02/09(火) 09:57:52.24ID:11XiKm68
安西に激似の秋篠宮さま
森のぶてるに瓜二つの眞子さま
あれで「似てない」と言える人間は皆無、まさにDNAの奇跡

美智子さまは上皇の血が入っている愛子さまよりも
安西の血を引いてる眞子さまを女系天皇にしたいはず

だから女性宮家だの皇女制度だの姑息な事を画策してる
(あんな案は秋篠宮家の人達は考えつかない、アホだから)

こう言っちゃなんだけど美智子さまが来られた時点で
皇室は終了してる
0054名無しさま
垢版 |
2021/02/09(火) 15:04:13.67ID:jwr+IVTi
女性皇族を母方で辿ると三代でとんでもないのが出てくるw
上海租界
チッソ
特殊地域
0055名無しさま
垢版 |
2021/02/10(水) 01:45:24.91ID:9hobugw8
姉の眞子さまと「婚約内定者」である小室圭さんとの“結婚問題”に端を発し、
苦境に置かれているのは、ご存じの通りだが、

「佳子さまもまた、ICUご卒業時に、眞子さまのご結婚に関し、
『姉の一個人としての希望がかなう形に』と回答されたことで、
“皇族というお立場を理解なさっていないのでは”などと、大きな批判を浴びてしまったのです。」

その後も、“逆風”はやまず、佳子さまは今やお振る舞いの一挙手一投足が、
論(あげつら)われてしまう状況にある。


眞子も佳子もアホすぎwww

眞子と佳子の姉二人を見てると、悠仁まで、とんでもないビッチにひっかかりそうw
0056名無しさま
垢版 |
2021/02/10(水) 01:46:44.24ID:9hobugw8
「紀子さま」父、いわくつき「パチンコ社長」と韓国二人旅  宮内庁が懸念する交遊関係

宮内庁にとっての“大いなる懸念”は、
紀子さまの父上である川嶋辰彦・学習院大名誉教授の交遊だという。

問題のお相手とは、新潟県上越市で遊技業「三井企画」を営む三井慶昭社長(75)だ。

「宮内庁はこのような交遊については
くれぐれも慎重になさるよう苦言を呈したというのです」(川嶋家の事情を知る人物)

ところが、その苦言もどこ吹く風か、
川嶋氏と三井社長は、2019年4月にも泊まりがけで韓国を訪れていた…。

その深い関係に不安がつきまとうのは、
三井社長が過去にさまざまなトラブルを起こした人物でもあるからだ。

(三井氏は)東京地検特捜部から家宅捜索を受けた過去もあり、
宮内庁が気をもむのもむべなるかな、である。
0057名無しさま
垢版 |
2021/02/10(水) 01:48:21.43ID:9hobugw8
交際関係で問題があるのは、紀子さまとそのご実家の界隈だ。

紀子さまの実弟・川嶋舟さんは、複数のNPO法人の会長を歴任し、
一口10万円、100万円を求める広告塔の役割を、積極的に担っている。

「皇室利用」のために、役職についている思われても、致し方ない。

また、日本食の伝統を守るという団体においては、
保守系の論客として著名な竹田恒泰さんと並んで役員を務めている。

竹田恒泰さんといえば、男系男子の皇位継承を推進する
極めて政治色の強い人物であり、そのような方と並んでしまっているのは、
「変な誤解」を生む火種になりかねない。

また、紀子さまの父・川嶋辰彦さんは、
パチンコ業界の重鎮と深い友情を育まれているようだが、
相手のおごりで韓国旅行をされるなど、かなり脇がスカスカとしか言いようがない。

まして、パチンコはグレー産業であり、イメージ的にはマイナスでしかない。


紀子の父親と弟は、2人とも怪しすぎるだろwww
0058名無しさま
垢版 |
2021/02/10(水) 01:50:34.60ID:9hobugw8
なぜ、紀子さまは「立皇嗣できない、日本死ね」なのか  美智子さま直伝「人の不幸は蜜の味」の教え

日本で大災害が起これば、普通の国民なら、心痛めて悲しむはずだ。だが災害の速報が流れるや
NHKに目を釘付けされ、犠牲者が多いとなるや意気揚々と「巡行」の指示をする怪物が、日本の中心、
東京の一角に潜んでいる。言わずもがな美智子さまだ。

美智子さまは犠牲者の少ない災害にはほとんど何の関心も示さない。美智子さまが関心を示すのは、
ご自身が被災地に慰安に訪れる必要があるときだけである。
言い方を変えれば、不敬ではあるが、災害の犠牲者が多ければ多いほど悦ぶ方なのだ。

平成の時代を生きた方ならば、大災害の度に、時の両陛下が被災地に慰安・慰霊の旅に赴かれ、
現地の被災者と目線の高さ同じくして言葉を交わされていた。その光景に心励まさされ、感動した国民も多いであろう。

だがあれは、美智子さまが設定したショーに過ぎなかったのだ。美智子さまは大女優だ。被災地慰安は
美智子さまの絶好の好物であり、その目的は「被災者の慰安」ではなく、慈愛の皇后を演じる「自分に酔いしれる」ためである。

美智子さまにとって「人の不幸」は、“二重”に蜜の味なのだ。敢えて言いたい。美智子さまは、自己愛が強く、
国民のことなど二の次、三の次だ。このDNAをある意味、最も強く受け継いでいるのが紀子さまだ。

皇室利用を厭わない川嶋家(紀子さまご実家)の所業は、美智子さまのご実家・正田家とそっくりだ。
紀子さまの実父はパチンコ業界とねんごろであり、実弟は怪しげな団体の顧問を務めて荒稼ぎ中だ。

今回、延期となった“立皇嗣の礼”をみても紀子さまの異様性は明らかだ。すでに週刊誌などメディアが報じているように、
秋篠宮殿下ご自身は「延期」に柔軟な姿勢を示していたが、最後まで強行に拘っていたのは紀子さまだったという。

緊急事態宣言下でも、“立皇嗣の礼”を強行しようとしていた精神は、もはや病人のそれとしか言いようがない。
新型コロナウィルスの感染が広まり、大量の死者が出たところで、
紀子さまに取っては“立皇嗣の礼”を延期にする理由にならないのだ。

皇宮警察から感染者が出るやいなやすぐに延期にした理由も、
自分たちだけは感染したくないという自分勝手な心の裏表だろう。

自分さえよければ、国民がいくら苦しんでもいい、むしろ国民の苦しみこそが喜びである。
そんな美智子さまの教えを、紀子さまは忠実になぞっているようだ。
0059名無しさま
垢版 |
2021/02/10(水) 10:00:29.66ID:vbItNwCE
>>54

これこそが「女系天皇」の目的でしょうね。

天照大御神の系統(男系)を廃し、完全異教徒
(カトリック、創価学会等)の
不吉な系統の女系と入れ替える。

国民は「民主主義」や「国民主権」、
最近では「女性権利」だとか「女性差別」だとかの
詭弁の前に抵抗もできずやすやすと騙され
3千年の王朝は知らないうちに正体不明の
民間人達に占拠され利権を貪り取られて滅亡
するのが今の流れ
0060名無しさま
垢版 |
2021/02/10(水) 10:06:29.22ID:vbItNwCE
>>58

国際舞台をバックに日本の国益の毀損の
ために活躍した小和田恆氏率いる
小和田家のがひどいがな

ICUも美智子系であると同時に小和田系
の学校です。

小和田家一代目 小和田金吉(生年月日、生地、両親不詳)→
二代目 小和田毅夫 → 三代目 小和田恒
三代前までしか分からない。しかも生年月日も両親も不明です。
0061名無しさま
垢版 |
2021/02/11(木) 01:24:58.76ID:aRuSbKLK
信子さま「あなたは小室圭と同類」の苦言に、紀子さま“仰天反論”が物議  宮家対立が深刻化

11月13日、秋篠宮家の長女眞子さまは、現在、延期状態となっている
小室圭さんとの結婚に関するお気持ちを文書にて発表された。発表された文書は、
眞子さまの小室圭さんへの一途な想いが綴られており、結婚への固い決意が込められた内容となっている。

今回の文書で眞子さまは、暗に皇室内で結婚の許可が下りたかのように示されている。
だが実際には「発表すると報告しただけ。ご夫妻は正式な結婚許可をしていないどころか、
いまだ結婚には強く反対されている。天皇陛下も雅子さまも困惑されている」(皇嗣職)とのことだ。

今回の“結婚必要宣言”に込められた眞子さまの固い決意とは裏腹に、
紀子さまは今も小室家を訝しがり、ことある度に小言を述べられているという。

「圭さんはただ偉くなりたいだけの人ではないかしら」こんな紀子さまの懸念を周囲は耳にする。小室さんは学生時代に
“海の王子”として活動していたが、 これについても紀子さまは、「コンテストに出るような方には、
自分が認められたいという気持ちがある。 眞子の立場が利用されるのでは…」と漏らすようになる。

しかし、こうした紀子さまの小室圭さんに対する評価に関して、ある宮内庁関係者は
「小室圭さんが眞子さまの結婚相手として適切な人物であるとは言わないが」と前置きして上で、
「紀子さまは世間体を気にしての手のひら返しではないか?」と指摘し、近況をこう語ってくれた。

「紀子さまはもともと、小室圭さんについて『丁寧で穏やか』と語られ、
『小室さんの優しいピアノの音色を聴く時間は、心和む楽しいひとときです』などと手放しで絶賛されておりました。

それが、借金問題が発覚し、世間からの小室圭さんの評判が下がった途端に、
『無礼だ』『あの一家はおかしい』となどと言い出され、
現在では『ただ偉くなりたいだけの人』『眞子を利用しようとしている』などと苦言を呈しておられるのです。

もちろん、こうした評価の変更もやむを得ないことではありますが、小室圭さんとしては、
あまりにも急激な手のひら返しに対して“紀子さまに裏切られた”と感じているのではないでしょうか」
 
また、ェ仁親王妃信子さまは、違った観点から、こうした紀子さまのご発言に関して、厳しいご指摘もされているという。

「以前から紀子さまとの不仲が噂されている信子さまですが、
このような紀子さまの『小室圭さんは偉くなりたいだけの人物』というご発言に対して、
『あなただって偉くなりたくて宮さまと結婚したのでしょう。あなたは小室圭と同類ですよ』と慈愛のご指摘されました。

優しさゆえのお言葉ですが、紀子さまにとっては“馬の耳に念仏”だったようで、
『私は皇嗣妃であり、国母です。外見なら信子さんこそ佳代さんにソックリね!羨ましいわ〜』と反論されたそうです。

思い返せば紀子さまは、ご結婚前からしばしばお一人で東宮御所へ遊びに行き、
秋篠宮殿下のお部屋に入り浸っておられました。

時には、職員が紀子さまに帰宅するよう促しても、
『いやだ、ずっと二人で一緒にいたいの〜』などと仰り、職員を困らせることもありました。

この頃から、何が何でも秋篠宮殿下と結婚するという決意を固められていたのでしょう。
そういった意志の強さは小室圭さんに確かに通じるものがあります」(宮内庁皇嗣職)

若かりし頃の恋愛を懸命に成就させようとする青春の思い出というには、
あまりにも慎み深さの感じられないエピソードである。

おそらくは、信子さまもこうした紀子さまの欲の大きさや執念深さに対して、
あまり良い印象を持たれていないのであろう。

しばしば小室圭さんと佳代さんを非難されているという紀子さまであるが、
こうした非難を行えば行うほどに、ご自身の過去の行動の報いが返ってきているようでもある。

こうした紀子さまの空回りする様子を見ながら、眞子さまと小室圭さんの結婚実現へと準備を進める佳代さんは、
今頃、高笑いして、ガッツポーズの一つも決めているのではないだろうか。
0062名無しさま
垢版 |
2021/02/11(木) 01:26:44.46ID:aRuSbKLK
交際関係で問題があるのは、紀子さまとそのご実家の界隈だ。

紀子さまの実弟・川嶋舟さんは、複数のNPO法人の会長を歴任し、
一口10万円、100万円を求める広告塔の役割を、積極的に担っている。

「皇室利用」のために、役職についている思われても致し方ない。

また、日本食の伝統を守るという団体においては、
保守系の論客として著名な竹田恒泰さんと並んで役員を務めている。

竹田恒泰さんといえば、男系男子の皇位継承を推進する
極めて政治色の強い人物であり、そのような方と並んでしまっているのは、
「変な誤解」を生む火種になりかねない。

また、紀子さまの父・川嶋辰彦さんは、
パチンコ業界の重鎮と深い友情を育まれているようだが、
相手のおごりで韓国旅行をされるなど、かなり脇がスカスカとしか言いようがない。

まして、パチンコはグレー産業であり、イメージ的にはマイナスでしかない。


紀子の父親と弟は、2人とも怪しすぎるだろwww
0063名無しさま
垢版 |
2021/02/11(木) 01:35:45.57ID:aRuSbKLK
紀子さま“皇室入り”を唯一歓迎された美智子さま 「自分より地位の低い人間を入れたかった」

美智子さま「紀子さんは私の引き立て役にすぎません」 「貧富の差」を見せつけるための結婚承認の事実浮上



これが美智子ババアの本音だな

雅子皇后陛下や愛子さまの人気に嫉妬し、自分が一番目立ってないと気が済まない美智子ババアは、クズすぎる

人気のない眞子や佳子や紀子には、全く嫉妬しない美智子ババアwww
0064名無しさま
垢版 |
2021/02/11(木) 01:36:56.16ID:aRuSbKLK
紀子さま“皇室入り”を唯一歓迎された美智子さま 「自分より地位の低い人間を入れたかった」

現在、眞子さまと結婚延期状態となっている小室圭さん。いまだ多くの国民が結婚に反対しているものの、
両者の意思は固く、複数の週刊誌が、結婚の実現に関して「ほぼ確定」との見方を示している。

小室圭さんの結婚に関して、多くの国民が反対している理由は400万円の借金トラブルもさることながら、
他にも「小室圭さんが皇室を利用しているのではないか?」
「さらに今後を皇室とのコネクションを活用しようと企んでいるのではないか?」
といった不信感がその根底にあるようだ。

実は、こうした皇族の結婚相手に対する不信感は、
30年前紀子さまが秋篠宮殿下と結婚された際にも向けられた。

当時も、「妃」への野心、つまり紀子さまは秋篠宮殿下と結婚して皇族入りすることが目的ではないか、
といったことが疑われ、多くの国民からの反発を招いたのだ。

この結婚に反対していたのは、国民だけではない。
実は、宮内庁や上皇陛下(当時は天皇陛下)もこの結婚に反対されていたようだ。

「お二方の婚約が内定したのは1989年の9月ですが、当時は同年1月に崩御された昭和天皇の服喪期間中であり、
宮内庁の一部からは、“この時期の婚約はありえない”といった声も上がっておりました。

また、上皇陛下は平民の身分から皇室入りしたことで大変苦労された美智子さまのお姿を
間近で見られていましたから、平均的な庶民である紀子さまが皇室入りすれば、
必ず苦労するだろうとお考えになり、反対されていたようです」(皇室ジャーナリスト)

しかし、そんな中、紀子さまの皇室入りを大変歓迎されていたのが美智子さまであったという。

「周囲の者たちが反対する中、何故か美智子さまだけは、
非常に熱心に結婚を後押しされていたようです。

結婚前に、上皇ご夫妻と紀子さまのご両親が会談された際にも、ご両親に対して、
美智子さまが熱心に結婚するよう説得されたそうです。

最後まで逡巡されていたご両親にとっても、
おそらくこの美智子さまの後押しが決断の決め手となったのでしょう」

当時、何故、美智子さまのみが紀子さまと秋篠宮殿下との結婚をこれほど熱心に後押しされていたのかは
分からない。しかし、先の皇室ジャーナリストはその理由について次のように推測する。

「何故、美智子さまがお二人結婚をこれほど熱心に後押しされたか、その正確な理由は分かりません。

もしかすると、美智子さまはご自身が平民の身分から皇室入りされたことで様々な批判を浴びたことで
コンプレックスを感じられていたために、“息子には、かつての自分より身分の低い人間を”と
考えられていたのかもしれません」

果たして、このような推測が正しいか、確認することは出来ない。

しかし、ともあれ美智子さまは紀子さまのご両親との会談の際に、金銭的支援を行うことを約束した、
とも伝えられており、紀子さまの皇室入りを大変歓迎されていたことは確かなようだ。
0065名無しさま
垢版 |
2021/02/11(木) 03:27:57.07ID:aRuSbKLK
美智子さま、紀子さま「あの悪夢の日々に戻りたいですか?」 雅子さまに迫った日

昨年12月10日には、宮内庁長官の西村泰彦氏が定例記者会見の場で「小室家の説明責任」について言及した。
当然この背景には、11月30日の秋篠宮殿下の会見での発言がある。宮内庁OBは次のように話す。

「皇室内部から漏れ聞くところによれば、殿下も紀子さまも、眞子さまのお気持ちを最大限に尊重し、
結婚はさせてあげたいという本音を持っている。これは確実なことのようですが、やはりネックとなるのが国民の声です。

実は両殿下は、3年間の間、何度となく小室圭さんに、
『ああいった文書ではなく、質疑応答形式で会見することはできないか』と促されてきたとか。
ただ小室さんはそのたびに、『眞子との将来のために勉学に励んでいる自分にとって、
会見というのは大きな負荷がかかることで、易易と出来るものではない』と言ってきたそうです。

殿下は八方塞がりでいらっしゃったでしょう。今は、7月の彼のNY州弁護士試験が終わった後、
再び国民の前に立ってもらえるように、お膳立てを進めている状況だといいます」

国民の声を鎮め、お二人の祝福ムードに傾くように、
紀子さまがすすめる“お膳立て”とはどのようなものなのだろうか?

「紀子さまは、ここのところ頻繁に美智子さまを頼り、相談を寄せられているそうです。美智子さまは
TV業界や出版業界にも人脈が多く、また美智子さまの一声というのは依然として絶大な威力を持っています。

例えば美智子さまの代理が、『小室圭さんへの報道を自粛した社には報奨金を与え、
あらゆる面での未来永劫に渡る優遇を約束する』とでも通達すれば、メディアは大喜びでこれに乗るでしょう。

紀子さまは美智子さまの支援を惜しみなく受けるために、かつてのように頻繁にお茶会に応じるようになっているとか。
もちろん現在はオンライン開催のようですが、退位された美智子さまにとって、
ご自身が主役となるお茶会は、至上の喜びを感じられる場所なのかもしれません」

また、美智子さまと紀子さまの懸念の一つが、
天皇皇后両陛下によるご裁可が、未だに発されていないことにあるようだ。

ある宮内庁幹部の一人はこう話す。
「やはり、令和の天皇皇后両陛下も全面的に眞子さまのご結婚を許可していると国民に示すことは、
眞子さまと小室圭さんの結婚を実現させるために、必須の条件だとお考えのようです。

元旦、皇室の祝賀行事にあたり、美智子さまと雅子さまとの間で直接会話を持たれる機会がありました。美智子さまはここで、
雅子さまに対し『健康も取り戻し、素晴らしい躍進の年でしたね、何よりです』と称賛の言葉をおかけになったとか。

その一方で『眞子についてどうお考えなのかしら?』ですとか、
『またあの悪夢のような日々に戻ることを想像したことがありますか?』という穏当ならざるお声がけもあったようです。
つまり、『裁可を出さなければ、再び昔のようにやってやりますよ』という宣告でしょう。

すでに素晴らしい皇后として国民からの敬愛を一身に受け、心身ともにめざましくご快復なさっている
雅子さまですから、このお話に乗るとはとても思えませんが…。 やはり、国民の見えないところで、
美智子さまからの圧力がかかり続けていることは、間違いないようです」(宮内庁幹部)
0066名無しさま
垢版 |
2021/02/11(木) 03:29:49.82ID:aRuSbKLK
紀子さま「天皇陛下は小室の味方!すべて雅子の責任!」 捏造記事を“ご依頼”が物議

紀子さまは、なんとか眞子さまの結婚を国民に納得させ、
眞子さまの将来を安泰なものとし、秋篠宮家への逆風を鎮めることに奔走されているという。
さる皇嗣職はこう話す。

「紀子さまは、既にこの件を秋篠宮家だけでおさめる状況は過ぎたとお考えです。両陛下からの応援の言葉が欲しい、
“裁可”のご意志を明確に国民に示して欲しいと、赤坂御所に連日のようにお電話で相談を寄せられているのです。

ただ、国民感情をよくお考えになる両陛下にとって、この結婚は易易と許可できるものではない。
そのため、紀子さまは両陛下は眞子さまを応援しているという“既成事実化”の方に取り掛かられているのです」(皇嗣職の一人)

「秋篠宮ご夫妻は、毎日新聞の江森敬治氏と20年以上にわたりとても親密な関係を築いています。
江森氏に依頼して、『週刊文春』などに度々秋篠宮擁護記事を依頼し、秋篠宮家への逆風を鎮めるために動かれてきたのです。

紀子さまは過去の両陛下と小室圭さんの“接点”となりそうな事を目を血眼になって探し、
江森氏を通じて新たに『陛下が小室圭さんを密かに応援している』という記事を書かせたのです」

この記事は現在、皇室ファンの間で大変な話題となっている。

「小室家の借金問題が取り沙汰されていた’18年8月4日、小室さんが秋篠宮邸を訪れたことがありました。
(中略)その日は赤坂御用地に大勢の報道陣が集まりました。

その日、ほとんどの報道陣は秋篠宮邸に近い「巽門」にいたが、小室さんはそれを避けるかのように、
「東宮御所正門」を通った。当時、皇太子だった天皇が、小室さんの通行を許可し、
眞子さまをアシストされたのだ」『週刊文春』2020年11月26日号

ただ、この日、天皇陛下と雅子さまは夏の甲子園に出席のため兵庫県に外出され、
愛子さまもイギリスに短期留学中で赤坂御所は留守だったという。

ある宮内庁幹部は「秋篠宮ご夫妻や眞子さまから、陛下へのご相談があった記録はない」と憮然とした様子で話す。
また、なんと文春は過去に、この内容と異なる記事を掲載している。

「マスコミのいない東宮御所正門から入らせると決めたのは、秋篠宮さまだったようで、
しかも皇太子さまには無断でお決めになったようでした」『週刊文春』2018年8月30日号

この重大な齟齬はすぐさま皇室ファンに指摘を受け、「両陛下を巻き込もうとする
秋篠宮のやり方にはため息しか出ない」といったような声が現在もSNS上に挙がっている。

「おそらく、紀子さまはできるだけ早くこの事態を切り抜けたい、早く鎮火したい、
できれば全部陛下と雅子さまに責任をかぶせたいと焦っていたのでしょう。

現在宮内庁には事実確認の電話が殺到中ですが、紀子さまはとても狼狽されています。
SNSをご覧になっては『私じゃない、雅子!雅子!』などと悲鳴に近いお声を挙げています。
雅子さまを巻き込みたいというお気持ちが強すぎて、少々情緒面が心配されています」

秋篠宮家が、誠実に国民と向き合う日はいつになるのだろうか。
0067名無しさま
垢版 |
2021/02/11(木) 04:38:05.27ID:Mbjw6aZn
こちらのスレならお詳しい方がいらっしゃるだろうかと思いお聞きします

美智子上皇が皇室入りする条件の一つに
・天皇になられる男子が産まれ妻を迎えるときは旧皇族から迎える様にと
のようなことを目にしたことがあるのですが本当でしょうか?

あと今上殿下の当時のお妃候補で久邇晃子さん以外の旧皇族の方は他に居られましたか?
久邇さんはよく目にしますけど他の旧皇族のお嬢さん方が現在ググってもあまり出てこないので…
006867
垢版 |
2021/02/11(木) 04:39:20.74ID:Mbjw6aZn
訂正ですすみません
×美智子上皇 〇上皇后です
0069表参道
垢版 |
2021/02/11(木) 16:03:43.03ID:sOOqhmo+
https://oslaw.jp/

1人だけお顔無し
離婚事案処理研究会だって・・これがお得意みたいよ
0070名無しさま
垢版 |
2021/02/12(金) 20:12:09.64ID:0x1B1JbE
>>67
答えます
妻を旧皇族から迎えるようにとの話は本当です
ですが徳仁天皇はあのような異常性癖の馬鹿に育ってしまった為、旧皇族側から自ら言い出したその約束を反故にしてきたのです
徳仁天皇はご承知の通りあれなので大抵の人に縁談を断られ、婚約者探しに難航した為、曰く付きのチッソ雅子さまに白羽の矢が立ったのです
0071貴重な資料「不正ルートを徹底的に追求せよ!解明せよ!」
垢版 |
2021/02/12(金) 21:25:37.95ID:MLpIs4L8
留学1年目で学年で定員1名の全学費免除+寮費+書籍代+往復航空券をカバーする(約1000万円)マーティン奨学金に合格する。
留学2年目で、全学費免除(650万円)。奥野法律事務所から年間500万円の「給与」が生活費として3年間支払われる。当初は、支援だったのが、同僚からの批判が出たため「貸与」になったのに、いつの間にか「給与」に。
奥野法律事務所は何か大きな見返りを政府・宮内庁から約束されているのか?
はたまた、宮内庁の皇室費や政府の官房機密費から奥野法律事務所を経由して小室圭に支払っているのか?
なぜ日本の法曹資格もない小室圭に破格の待遇をしているのか?
「不正ルートを徹底的に追及せよ!!解明せよ!!」

日本で法学科すら出ていないのに、昨年に続いて400人中2人しか貰えない¥650万もの全額奨学金ゲット♪
働いてもない後援事務所からも年間¥数百万の「給料(笑)」ゲット♪
これ秋篠よりもっと大きな力がバックについてるってことでしょ。千代田の西太后のなせる業かな

一ツ橋大学大学院の入学も不透明だよ入学資格は社会人経験者3年以上なのにKKはUFJに入って1年弱でやめているらしい
ちな、一ツ橋大学大学院は面接と研究計画書で合否判定なので、学力テストなし
フォーダム大学の奨学金も英文でA4で2枚程書く規定の自己紹介文を80枚以上書いて提出内容も眞子との出会いなどを書いたもの
・皇室利権でUFJエリートコースにごり押し
・欠格だが皇室利権で一ツ橋大学大学院に進学
・欠格(法科出てない)のに法科大出身必須のLLMに入学
・元 東大首席&司法試験合格した現役弁護士でも取れなかった奨学金を何故かゲット
・奨学金申請者は援助のアテがない人が優先される決まりがあるのに、奥野から援助のあるKKが最優先される不可解さ
・フォーダム大学ツイに小室疑惑について質問や抗議をすると、消される謎
・小室卒業後、法科大と認定された一ツ橋大学ビジネス・ロー
・一ツ橋ビジネス・ロー法科化を見越して履修単位を誤魔化し、N.Y州の司法試験を受けるつもりが、試験審査で落ち、渋々JD行き決定
・慌ててフォーダムと協議の結果、JDでも奨学金継続決定。奨学金申請申込の締切り数日後に審査通過した一件を奥野の事務所員がウッカリお漏らししたため、現在火消し中
ちなみにフォーダムに素晴らしいと評された小室の仕事での評価は「使えない男」
フォーダムでも「フリー(タカリの)・ケイ」と学生間で囁かれている

あとLLMは、JDか他の法律学校や法科大らの卒業生であるのが入学資格
LLMは法科大の大学院相当、JDが法科大学と思えば、法科大卒業生ではない小室が大学院
相当のLLMに入学するのがどれだけウルトラCの特殊事例か分かる筈
更にここからもっとズルをして、N.Y州の弁護士試験を受けるつもりだったが、一ツ橋で取得した単位ではN.Y州の誤魔化しが通らず、
取得単位不足と判定され司法試験チャレンジの夢は潰され、慌ててJDに入学する事になった
最初から順当にJDに入らなかったのは、単位誤魔化しと司法試験で高下駄履かせて貰って司法試験合格ごり押し狙いだったから
その上で生粋ネイティブのアメリカ人でも本物の天才レベルが受ける奨学金に用紙2枚500単語の自己紹介文に厚さ1cm、80枚も提出する、ありえない規定違反で申請して合格
フォーダムは喜び勇んでプリンセス・マコのフィアンセが入学するとHPで発表し、宮内庁から苦情を言われた。「経過全てが異常事態」

インチキ八百長秋篠宮殿下全開
婚姻の自由は日本国憲法で保証されてるとよ
0072名無しさま
垢版 |
2021/02/13(土) 02:53:13.95ID:5NXYuCLa
秋篠宮家が批判される背景 「自由を重んじる家風」が要因か

秋篠宮家の長女、眞子内親王と小室圭氏と結婚問題は、なかなか進展しないままだ。
2017年9月に婚約内定会見を行ったものの、その後小室氏の母・佳代さんの金銭トラブルが報じられ、
当初の祝福ムードは批判トーンに変わった。

それでもなお結婚に突き進む眞子内親王、
そしてそれを「認める」しかなくなった秋篠宮夫妻への批判も溢れている。

宮内庁にも批判の電話が多く寄せられているという。なぜこのような事態になってしまったのか。

「秋篠宮家の“自由を重んじる家風”が槍玉にあげられているのです。
そもそも皇嗣殿下は30年ほど前、皇室で初めての“自由恋愛”で紀子さまと結ばれた。

自らの経験を振り返ると、眞子さまを強く説得できなかったのかもしれません。
妹の佳子さまが大学卒業の際、『姉の希望が叶う形に』と結婚を後押しする文書を出したことも火に油を注ぎました」

秋篠宮家は進学先にも自主性を認めている。

「皇嗣殿下は10代の頃、学習院大学以外の大学への進学を望んでいたが、
上皇陛下の説得でしぶしぶ内部進学したと言われています。

眞子さまが護衛の行き届いた学習院大学ではなくICUに進学することを認めたのも、
若き日の思いが反映されているという見方があります。

いずれにしても、ICU進学と恋愛に対する大らかな態度が、小室さんの身辺調査の遅れを招いたことは否めない。
伝統を重んじる天皇ご一家との対比もあり、秋篠宮家が国民からの逆風に晒されているわけです」

知れば知るほど、眞子内親王と小室氏の未来は険しい──。
0073名無しさま
垢版 |
2021/02/13(土) 02:54:49.22ID:5NXYuCLa
小室圭さん 愛だけでは乗り越えられない「分不相応」の壁

2021年も秋篠宮眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚問題から目が離せない。
本来ならばとっくに結ばれているはずが、
2017年末に一部女性誌で小室さんの母・佳代さんの借金トラブル≠ェ報じられたことで、状況が一変。

小室親子は19年1月に元婚約者男性が工面した400万円は「贈与に当たる」と説明する文書を公表したが、
世間はそれを「借金の踏み倒し」と判断し、さらなるブーイングを浴びせた。

それでも秋篠宮殿下は昨年11月の会見で「(2人が)結婚することを認める」と発言。
「多くの国民が納得すれば…」と条件付きながら、GOサインを出した。

皇室ライターによると「週刊誌でボロカス叩かれても、
眞子さまと小室さんの互いを思う気持ちは全くブレなかった。ある意味、(殿下が)根負けした形」と話す。

ところが、年末年始にかけて不穏な空気が漂い始める。

発端は昨年末に発売された「女性セブン」と「週刊文春」。前者は小室家の最大タブーとも言える
実父と父方の祖父の自死に切り込んだもので、佳代さんの人間性に焦点が当てられている。
後者は知られざる小室さんの中高校時代の話で、男子グループで1人の女子生徒を退学にまで追い込んだという。

「この報道に驚いたのが秋篠宮夫妻と美智子上皇后です。どちらの話も初耳。
小室さんの肉親が亡くなっていたことは把握していましたが、その経緯はよくわからなかった。

小室さんの裏の顔≠ェ記された文春もショックだった。
小室親子の説明いかんでは、眞子さまとの結婚に再び暗雲がたち込めることになります」

宮内庁の西村泰彦長官は12月10日の定例会見で、小室さんサイドに
「説明責任を果たすことが重要だ」とプレッシャーをかけたが、
それは借金問題だけではなく、あらゆる疑惑に及ぶ。

「小室さんの代理人は宮内庁とやりとりしている。当然、一連の週刊誌報道は否定しているが、
それで国民が納得するかは…。もはや疑惑うんぬんよりも、小室家のルーツを踏まえた上で、
眞子さまの結婚相手として『分不相応』という評価が浸透してしまっているように思う」

当の眞子さまは米国留学中の小室さんと「密」に連絡を取り合い、別次元≠ナ生きている。
以前は週刊誌報道にピリついていたそうだが、小室さんがかねて繰り返す「マスコミのでっち上げ」という説明を信じ、
最近は、ネガティブな気持ちになる報道から距離を置いているという。

愛のチカラ≠セけでどこまで通用するか――。
0074名無しさま
垢版 |
2021/02/13(土) 03:01:38.44ID:5NXYuCLa
眞子さま 総スカン状態に…「小室家と親戚は嫌」皇族方が反発

「説明責任を果たすべき方が果たしていくことが極めて重要だと考えています」
12月10日は、宮内庁長官が会見で小室さん側に金銭トラブルの説明を求める異例の事態となった。

多くの国民が納得していないにもかかわらず秋篠宮さまから結婚の“お許し”が出たことで、
批判の矛先は小室さん側だけでなく、秋篠宮家、さらには皇室にも向き始めている。
そういった状況を危惧してのことなのか、元華族の女性が心配顔でこう話す。

「実は宮家の方たちや、旧宮家、親族の方たちからは、小室さんとは親戚になりたくないとの声が聞こえてくるのです。
基本的に皇族方、旧皇族、旧公家の方々は、ほかの家のことに口出しをすることはほとんどありません。
それだけに、今回の小室さん母子への反応は特別といえます。とくにお母さまに不信感をお持ちの方が多いようですね」

そもそも結婚延期のきっかけは、小室さんの母・佳代さんの金銭トラブルだった。
佳代さんの元婚約者・X氏が金銭返還の要求を取り下げたことで、トラブルは収束に向かっているものの、
それでも皇室の周辺で小室さん母子への拒絶反応は決定的になっているというのだ。

「眞子さまはご結婚で民間人となられますが、皇室との“親戚付き合い”は続きます。
年に数回は小室さんと夫婦そろって皇族方やご親戚方の集まりに出席されることになるでしょう。
ただ、皇族方が積極的に小室さんに話しかけることはないかもしれませんね……。

好きな言葉が『LET IT BE』という小室さんは、それでも気にせずマイペースを貫くのでしょうが、
皇室で生まれ育った眞子さまにとって、ご親族方の態度の変化はおつらいことでしょう」(宮内庁関係者)

ただ、眞子さまの結婚への意思を表明する文書発表前から、
皇室からの“猛反発”の予兆が見え始めていたという。

「高円宮家の久子さまが、立皇嗣の礼の2日後に行われた祝賀行事を欠席されているのです。
久子さまが欠席されたのは、異例のことでした」

欠席の理由は、正倉院展と根付の展示会のために奈良県と京都府にお成りになっていたからだったが、
コロナ禍にどうしてもその日程で行かなければならない必然性があるわけではない。

「久子さまは、眞子さまの結婚問題を解決できない秋篠宮家に対して不満をお持ちなのではないか、
との見方が宮内庁内部で囁かれていました。
久子さまに限らず、皇族方で小室さんに好印象を持たれている方はいないでしょう。

実名を明かすことはできませんが、実際、皇族方から小室さんを批判する声を聞いたこともありました。
さらに、金銭トラブルが報じられた当初は小室さん母子への反発が強かったのですが、
小室さんを迷いなく信じ続ける眞子さまへの疑念が、日に日に強まっている状況なのです」

まさに眞子さまは、皇族方から“総スカン”状態に陥りつつあるというのだ。
0075名無しさま
垢版 |
2021/02/13(土) 03:05:55.14ID:5NXYuCLa
秋篠宮ご一家だけ「皇居正門」使用に「何があった?」と現場は騒然

1月2日の夜のとばりが下りたあと、一人の男が天皇皇后両陛下の居所のある赤坂御用地に侵入した。1時間ほど
御用地内をうろついた後に皇宮警察に逮捕されたが、29歳の男は「皇族に会いたかった」と供述したという。
御用地内には、秋篠宮家ほか多くの皇族も住んでいるため、宮内庁や警備当局には緊張が走った。

「男が逮捕されたのは三笠宮邸の近くだったそうですが、迎賓館の門を乗り越えて御用地に侵入してからも、
警備当局はしばらく気づかなかった。警備体制がお粗末だったという批判もありますが、皇室担当記者の間では、
男の侵入目的が何だったのかが話題になりました。昨年からとかく世論を騒がせている秋篠宮家、
ことに眞子さまに対して何かしようとしたのではないかという推測も出ました」(皇室記者)

秋篠宮家の眞子内親王については、恋人である小室圭氏との結婚が暗礁に乗り上げ、それでも昨年、
秋篠宮皇嗣が結婚を認める発言をしたことから、それを歓迎する声と反対する声が真っ二つに割れている。

御用地侵入男の真の目的が何だったかは不明ながら、当局や担当記者たちが
「眞子さまが標的ではないか」と肝を冷やしたのは、そういう背景があるからだ。

宮内庁も、秋篠宮家に対する世論の過熱には神経を尖らせている。侵入事件の前日は元日で、
天皇皇后両陛下はじめ皇族は、祝賀の儀など新年行事のために皇居に集まった。
そこでも、ちょっとした“事件”が起きていた。

新年の皇族の姿をとらえようと、メディア各社のカメラマンは朝から皇居・半蔵門に集結していた。
おめでたい場面の代表取材であり、そうした場所では宮内庁とメディアも和やかな雰囲気になるのが通例だ。

周辺の歩道には、一般の奉迎者らもカメラを持って皇族の到着を待っている。
職員は報道陣には、皇族がいつごろ到着するか事前に教えるのもいつもの通り。

しかしこの日、職員は、両陛下の到着は9時すぎ、愛子内親王は9時半くらい、としたうえで、
秋篠宮家については、「ちょっとわからない」と言葉を濁したのである。

そして、両陛下、愛子内親王を乗せた車が予定通りに半蔵門を通過してしばらくすると、
職員は報道陣に対して、「秋篠宮ご一家はすでに正門からお入りになったようです」と伝えたのである。

通常、皇居正門を使うのは天皇皇后である。天皇家以外は乾門を使用するのが通例だが、
秋篠宮家は半蔵門を使うこともある。

今回、天皇家が正門を使ったのなら、秋篠宮家が同じく正門から皇居に入っても
違和感はなかったかもしれないが、
天皇家が半蔵門を使ったのに、秋篠宮家だけが正門からというのは不自然に感じる。

また、報道陣には後になって知らされたというのも、いかにもわざとらしい。

「記者たちからは、一連のバッシングもあったから、
ご一家は報道陣の前に出たくなかったのではないか、といった声も出た」

もちろん、晴れの日の主役を天皇一家に、という気持ちだったかもしれないが、
皇位継承第1位の皇嗣が元日に国民の前に元気な姿を見せるのは当然のようにも感じる。

秋篠宮家の一挙手一投足に注目が集まっているからこそ、
こうした小さな違和感が不審や批判を招いてしまうのではないか。
0076名無しさま
垢版 |
2021/02/13(土) 03:07:28.30ID:5NXYuCLa
交際関係で問題があるのは、紀子さまとそのご実家の界隈だ。

紀子さまの実弟・川嶋舟さんは、複数のNPO法人の会長を歴任し、
一口10万円、100万円を求める広告塔の役割を、積極的に担っている。

「皇室利用」のために、役職についている思われても、致し方ない。

また、日本食の伝統を守るという団体においては、
保守系の論客として著名な竹田恒泰さんと並んで役員を務めている。

竹田恒泰さんといえば、男系男子の皇位継承を推進する
極めて政治色の強い人物であり、そのような方と並んでしまっているのは、
「変な誤解」を生む火種になりかねない。

また、紀子さまの父・川嶋辰彦さんは、
パチンコ業界の重鎮と深い友情を育まれているようだが、
相手のおごりで韓国旅行をされるなど、かなり脇がスカスカとしか言いようがない。

まして、パチンコはグレー産業であり、イメージ的にはマイナスでしかない。
紀子の父親と弟は、2人とも怪しすぎるだろwww
0077名無しさま
垢版 |
2021/02/13(土) 03:08:55.30ID:5NXYuCLa
「紀子さま」父、いわくつき「パチンコ社長」と韓国二人旅  宮内庁が懸念する交遊関係

宮内庁にとっての“大いなる懸念”は、
紀子さまの父上である川嶋辰彦・学習院大名誉教授の交遊だという。

問題のお相手とは、新潟県上越市で遊技業「三井企画」を営む三井慶昭社長(75)だ。

「宮内庁はこのような交遊については
くれぐれも慎重になさるよう苦言を呈したというのです」(川嶋家の事情を知る人物)

ところが、その苦言もどこ吹く風か、
川嶋氏と三井社長は、2019年4月にも泊まりがけで韓国を訪れていた…。

その深い関係に不安がつきまとうのは、
三井社長が過去にさまざまなトラブルを起こした人物でもあるからだ。

(三井氏は)東京地検特捜部から家宅捜索を受けた過去もあり、
宮内庁が気をもむのもむべなるかな、である。
0078名無しさま
垢版 |
2021/02/13(土) 03:10:19.95ID:5NXYuCLa
なぜ、紀子さまは「立皇嗣できない、日本死ね」なのか  美智子さま直伝「人の不幸は蜜の味」の教え

日本で大災害が起これば、普通の国民なら、心痛めて悲しむはずだ。だが災害の速報が流れるや
NHKに目を釘付けされ、犠牲者が多いとなるや意気揚々と「巡行」の指示をする怪物が、日本の中心、
東京の一角に潜んでいる。言わずもがな美智子さまだ。

美智子さまは犠牲者の少ない災害にはほとんど何の関心も示さない。美智子さまが関心を示すのは、
ご自身が被災地に慰安に訪れる必要があるときだけである。
言い方を変えれば、不敬ではあるが、災害の犠牲者が多ければ多いほど悦ぶ方なのだ。

平成の時代を生きた方ならば、大災害の度に、時の両陛下が被災地に慰安・慰霊の旅に赴かれ、
現地の被災者と目線の高さ同じくして言葉を交わされていた。その光景に心励まさされ、感動した国民も多いであろう。

だがあれは、美智子さまが設定したショーに過ぎなかったのだ。美智子さまは大女優だ。被災地慰安は
美智子さまの絶好の好物であり、その目的は「被災者の慰安」ではなく、慈愛の皇后を演じる「自分に酔いしれる」ためである。

美智子さまにとって「人の不幸」は、“二重”に蜜の味なのだ。敢えて言いたい。美智子さまは、自己愛が強く、
国民のことなど二の次、三の次だ。このDNAをある意味、最も強く受け継いでいるのが紀子さまだ。

皇室利用を厭わない川嶋家(紀子さまご実家)の所業は、美智子さまのご実家・正田家とそっくりだ。
紀子さまの実父はパチンコ業界とねんごろであり、実弟は怪しげな団体の顧問を務めて荒稼ぎ中だ。

今回、延期となった“立皇嗣の礼”をみても紀子さまの異様性は明らかだ。すでに週刊誌などメディアが報じているように、
秋篠宮殿下ご自身は「延期」に柔軟な姿勢を示していたが、最後まで強行に拘っていたのは紀子さまだったという。

緊急事態宣言下でも、“立皇嗣の礼”を強行しようとしていた精神は、もはや病人のそれとしか言いようがない。
新型コロナウィルスの感染が広まり、大量の死者が出たところで、
紀子さまに取っては“立皇嗣の礼”を延期にする理由にならないのだ。

皇宮警察から感染者が出るやいなやすぐに延期にした理由も、
自分たちだけは、感染したくないという自分勝手な心の裏表だろう。

自分さえよければ、国民がいくら苦しんでもいい、むしろ国民の苦しみこそが喜びである。
そんな美智子さまの教えを、紀子さまは忠実になぞっているようだ。
0079名無しさま
垢版 |
2021/02/13(土) 03:27:45.12ID:5NXYuCLa
>眞子さまの婚約が内定したころ、
>美智子さまは「初めての孫だから、かわいくしてあげたいわ」と周囲に漏らし、
>結婚の準備を楽しみにしていた様子だったという。

美智子ババアwww

美智子ババアは娘のブサヤですら、自分の引き立て役にし、可愛くしてあげることを放棄してたくせにw

ブサヤが結婚したのは36歳の時だったのも、全て美智子ババアのせい
0080名無しさま
垢版 |
2021/02/13(土) 03:29:24.35ID:5NXYuCLa
美智子さま、紀子さま「あの悪夢の日々に戻りたいですか?」 雅子さまに迫った日

昨年12月10日には、宮内庁長官の西村泰彦氏が定例記者会見の場で「小室家の説明責任」について言及した。
当然この背景には、11月30日の秋篠宮殿下の会見での発言がある。宮内庁OBは次のように話す。

「皇室内部から漏れ聞くところによれば、殿下も紀子さまも、眞子さまのお気持ちを最大限に尊重し、
結婚はさせてあげたいという本音を持っている。これは確実なことのようですが、やはりネックとなるのが国民の声です。

実は両殿下は、3年間の間、何度となく小室圭さんに、
『ああいった文書ではなく、質疑応答形式で会見することはできないか』と促されてきたとか。
ただ小室さんはそのたびに、『眞子との将来のために勉学に励んでいる自分にとって、
会見というのは大きな負荷がかかることで、易易と出来るものではない』と言ってきたそうです。

殿下は八方塞がりでいらっしゃったでしょう。今は、7月の彼のNY州弁護士試験が終わった後、
再び国民の前に立ってもらえるように、お膳立てを進めている状況だといいます」

国民の声を鎮め、お二人の祝福ムードに傾くように、
紀子さまがすすめる“お膳立て”とはどのようなものなのだろうか?

「紀子さまは、ここのところ頻繁に美智子さまを頼り、相談を寄せられているそうです。美智子さまは
TV業界や出版業界にも人脈が多く、また美智子さまの一声というのは依然として絶大な威力を持っています。

例えば美智子さまの代理が、『小室圭さんへの報道を自粛した社には報奨金を与え、
あらゆる面での未来永劫に渡る優遇を約束する』とでも通達すれば、メディアは大喜びでこれに乗るでしょう。

紀子さまは美智子さまの支援を惜しみなく受けるために、かつてのように頻繁にお茶会に応じるようになっているとか。
もちろん現在はオンライン開催のようですが、退位された美智子さまにとって、
ご自身が主役となるお茶会は至上の喜びを感じられる場所なのかもしれません」

また、美智子さまと紀子さまの懸念の一つが、
天皇皇后両陛下によるご裁可が、未だに発されていないことにあるようだ。

ある宮内庁幹部の一人はこう話す。
「やはり、令和の天皇皇后両陛下も全面的に眞子さまのご結婚を許可していると国民に示すことは、
眞子さまと小室圭さんの結婚を実現させるために、必須の条件だとお考えのようです。

元旦、皇室の祝賀行事にあたり、美智子さまと雅子さまとの間で直接会話を持たれる機会がありました。美智子さまはここで、
雅子さまに対し『健康も取り戻し、素晴らしい躍進の年でしたね、何よりです』と称賛の言葉をおかけになったとか。

その一方で『眞子についてどうお考えなのかしら?』ですとか、
『またあの悪夢のような日々に戻ることを想像したことがありますか?』という穏当ならざるお声がけもあったようです。
つまり、『裁可を出さなければ、再び昔のようにやってやりますよ』という宣告でしょう。

すでに素晴らしい皇后として国民からの敬愛を一身に受け、心身ともにめざましくご快復なさっている
雅子さまですから、このお話に乗るとはとても思えませんが…。 やはり、国民の見えないところで、
美智子さまからの圧力がかかり続けていることは、間違いないようです」(宮内庁幹部)
0081名無しさま
垢版 |
2021/02/13(土) 03:48:46.45ID:MX3KafQC
>>70
続き
そんな経緯で付き合われることになった二人ですが、しばらくしてそれを知った昭和天皇は大激怒
徳仁は婚約させて欲しいと散々お願いしましたが昭和天皇は「お前は頭がおかしい。我々は国の象徴。あのような女を皇室に入れるわけにはいかない。」と頑なに拒否しました
それからすぐに昭和天皇は体調を崩され入院、崩御されたわけですが…
徳仁はその一報を聞いてガッツポーズ
すぐに父親の明仁に結婚したいとお願いしたのです
元々チッソ雅子との交際を許したのは明仁なのでダメとは言えず婚約を許すことになったのでした
0082名無しさま
垢版 |
2021/02/13(土) 03:59:38.57ID:5NXYuCLa
佳子さま「就職せずダンス」「ご公務選り好み」で女性宮家問題はさらに先送り

そのお振る舞いから、ネットでたびたび“炎上”を招いてきた佳子さまは、
「先日、複数のメディアで佳子さまがダンスに興じるお姿が報じられ、
またも風当たりが強まっています。」

とは、宮家の事情を知る関係者である。10月初旬にあったヒップホップダンスの発表会で、
腹部もあらわに踊られる写真が世に出て、ネットには、またも辛辣なコメントが並んだのだが、

「ご自身のお振る舞いで、世間がネガティブに反応する。
その状況が繰り返されていることを、佳子さまは、十分把握されています。」

とのことで、 「それは3月のICUご卒業にあたり、小室さんとの問題を抱える眞子さまについて、
『姉の一個人としての希望がかなう形に』と回答されたことに、端を発しています。

ご自身は就職も進学もなさらず、7月の皇嗣職の会見では、
『普段は何をされているのか』と疑問の声も上がりました。

その一方、学生時代に習われていたダンスは卒業後も続けられ、
引き続き都下にあるスクールに通われていたのです。」

自分が叩かれてること把握しながら、就職すらせず、ヘソ出しダンスに夢中な佳子はアホすぎるwww
0083名無しさま
垢版 |
2021/02/13(土) 04:00:49.40ID:5NXYuCLa
姉の眞子さまと「婚約内定者」である小室圭さんとの“結婚問題”に端を発し、
苦境に置かれているのは、ご存じの通りだが、

「佳子さまもまた、ICUご卒業時に、眞子さまのご結婚に関し、
『姉の一個人としての希望がかなう形に』と回答されたことで、
“皇族というお立場を理解なさっていないのでは”などと、大きな批判を浴びてしまったのです。」

その後も、“逆風”はやまず、佳子さまは今やお振る舞いの一挙手一投足が、
論(あげつら)われてしまう状況にある。

眞子も佳子もアホすぎwww

眞子と佳子の姉二人を見てると、悠仁まで、とんでもないビッチにひっかかりそうw
0084名無しさま
垢版 |
2021/02/13(土) 04:02:09.64ID:5NXYuCLa
紀子さま“皇室入り”を唯一歓迎された美智子さま 「自分より地位の低い人間を入れたかった」

美智子さま「紀子さんは私の引き立て役にすぎません」 「貧富の差」を見せつけるための結婚承認の事実浮上

これが美智子ババアの本音だな

雅子皇后陛下や愛子さまの人気に嫉妬し、自分が一番目立ってないと気が済まない美智子ババアは、クズすぎる

人気のない眞子や佳子や紀子には、全く嫉妬しない美智子ババアwww
0085名無しさま
垢版 |
2021/02/13(土) 04:03:31.03ID:5NXYuCLa
紀子さま“皇室入り”を唯一歓迎された美智子さま 「自分より地位の低い人間を入れたかった」

現在、眞子さまと結婚延期状態となっている小室圭さん。いまだ多くの国民が結婚に反対しているものの、
両者の意思は固く、複数の週刊誌が、結婚の実現に関して「ほぼ確定」との見方を示している。

小室圭さんの結婚に関して、多くの国民が反対している理由は400万円の借金トラブルもさることながら、
他にも「小室圭さんが皇室を利用しているのではないか?」
「さらに今後を皇室とのコネクションを活用しようと企んでいるのではないか?」
といった不信感がその根底にあるようだ。

実は、こうした皇族の結婚相手に対する不信感は、
30年前紀子さまが秋篠宮殿下と結婚された際にも向けられた。

当時も、「妃」への野心、つまり紀子さまは秋篠宮殿下と結婚して皇族入りすることが目的ではないか、
といったことが疑われ、多くの国民からの反発を招いたのだ。

この結婚に反対していたのは、国民だけではない。
実は、宮内庁や上皇陛下(当時は天皇陛下)もこの結婚に反対されていたようだ。

「お二方の婚約が内定したのは1989年の9月ですが、当時は同年1月に崩御された昭和天皇の服喪期間中であり、
宮内庁の一部からは、“この時期の婚約はありえない”といった声も上がっておりました。

また、上皇陛下は平民の身分から皇室入りしたことで大変苦労された美智子さまのお姿を
間近で見られていましたから、平均的な庶民である紀子さまが皇室入りすれば、
必ず苦労するだろうとお考えになり、反対されていたようです」(皇室ジャーナリスト)

しかし、そんな中、紀子さまの皇室入りを大変歓迎されていたのが美智子さまであったという。

「周囲の者たちが反対する中、何故か美智子さまだけは、
非常に熱心に結婚を後押しされていたようです。

結婚前に、上皇ご夫妻と紀子さまのご両親が会談された際にも、ご両親に対して、
美智子さまが熱心に結婚するよう説得されたそうです。

最後まで逡巡されていたご両親にとっても、
おそらくこの美智子さまの後押しが決断の決め手となったのでしょう」

当時、何故、美智子さまのみが紀子さまと秋篠宮殿下との結婚をこれほど熱心に後押しされていたのかは
分からない。しかし、先の皇室ジャーナリストはその理由について次のように推測する。

「何故、美智子さまがお二人結婚をこれほど熱心に後押しされたか、その正確な理由は分かりません。

もしかすると、美智子さまはご自身が平民の身分から皇室入りされたことで様々な批判を浴びたことで
コンプレックスを感じられていたために、“息子には、かつての自分より身分の低い人間を”と
考えられていたのかもしれません」

果たして、このような推測が正しいか、確認することは出来ない。

しかし、ともあれ美智子さまは紀子さまのご両親との会談の際に、金銭的支援を行うことを約束した、
とも伝えられており、紀子さまの皇室入りを大変歓迎されていたことは確かなようだ。
0086名無しさま
垢版 |
2021/02/13(土) 04:05:35.64ID:5NXYuCLa
信子さま「あなたは小室圭と同類」の苦言に、紀子さま“仰天反論”が物議  宮家対立が深刻化

11月13日、秋篠宮家の長女眞子さまは、現在、延期状態となっている
小室圭さんとの結婚に関するお気持ちを文書にて発表された。発表された文書は、
眞子さまの小室圭さんへの一途な想いが綴られており、結婚への固い決意が込められた内容となっている。

今回の文書で眞子さまは、暗に皇室内で結婚の許可が下りたかのように示されている。
だが実際には「発表すると報告しただけ。ご夫妻は正式な結婚許可をしていないどころか、
いまだ結婚には強く反対されている。天皇陛下も雅子さまも困惑されている」(皇嗣職)とのことだ。

今回の“結婚必要宣言”に込められた眞子さまの固い決意とは裏腹に、
紀子さまは今も小室家を訝しがり、ことある度に小言を述べられているという。

「圭さんはただ偉くなりたいだけの人ではないかしら」こんな紀子さまの懸念を周囲は耳にする。小室さんは学生時代に
“海の王子”として活動していたが、 これについても紀子さまは、「コンテストに出るような方には、
自分が認められたいという気持ちがある。 眞子の立場が利用されるのでは…」と漏らすようになる。

しかし、こうした紀子さまの小室圭さんに対する評価に関して、ある宮内庁関係者は
「小室圭さんが眞子さまの結婚相手として適切な人物であるとは言わないが」と前置きして上で、
「紀子さまは世間体を気にしての手のひら返しではないか?」と指摘し、近況をこう語ってくれた。

「紀子さまはもともと、小室圭さんについて『丁寧で穏やか』と語られ、
『小室さんの優しいピアノの音色を聴く時間は、心和む楽しいひとときです』などと手放しで絶賛されておりました。

それが、借金問題が発覚し、世間からの小室圭さんの評判が下がった途端に、
『無礼だ』『あの一家はおかしい』となどと言い出され、
現在では『ただ偉くなりたいだけの人』『眞子を利用しようとしている』などと苦言を呈しておられるのです。

もちろん、こうした評価の変更もやむを得ないことではありますが、小室圭さんとしては、
あまりにも急激な手のひら返しに対して“紀子さまに裏切られた”と感じているのではないでしょうか」
 
また、ェ仁親王妃信子さまは、違った観点から、こうした紀子さまのご発言に関して、厳しいご指摘もされているという。

「以前から紀子さまとの不仲が噂されている信子さまですが、
このような紀子さまの『小室圭さんは偉くなりたいだけの人物』というご発言に対して、
『あなただって偉くなりたくて宮さまと結婚したのでしょう。あなたは小室圭と同類ですよ』と慈愛のご指摘されました。

優しさゆえのお言葉ですが、紀子さまにとっては“馬の耳に念仏”だったようで、
『私は皇嗣妃であり、国母です。外見なら信子さんこそ佳代さんにソックリね!羨ましいわ〜』と反論されたそうです。

思い返せば紀子さまは、ご結婚前からしばしばお一人で東宮御所へ遊びに行き、
秋篠宮殿下のお部屋に入り浸っておられました。

時には、職員が紀子さまに帰宅するよう促しても、
『いやだ、ずっと二人で一緒にいたいの〜』などと仰り、職員を困らせることもありました。

この頃から、何が何でも秋篠宮殿下と結婚するという決意を固められていたのでしょう。
そういった意志の強さは小室圭さんに確かに通じるものがあります」(宮内庁皇嗣職)

若かりし頃の恋愛を懸命に成就させようとする青春の思い出というには、
あまりにも慎み深さの感じられないエピソードである。

おそらくは、信子さまもこうした紀子さまの欲の大きさや執念深さに対して、
あまり良い印象を持たれていないのであろう。

しばしば小室圭さんと佳代さんを非難されているという紀子さまであるが、
こうした非難を行えば行うほどに、ご自身の過去の行動の報いが返ってきているようでもある。

こうした紀子さまの空回りする様子を見ながら、眞子さまと小室圭さんの結婚実現へと準備を進める佳代さんは、
今頃、高笑いして、ガッツポーズの一つも決めているのではないだろうか。
0087名無しさま
垢版 |
2021/02/13(土) 09:37:31.22ID:VblQ/XrJ
故北白川祥子女官長(旧皇族)
は宮中における諸事万端を
他の職員の誰よりも精通されて
いて、そんな方からお妃教育を
施された紀子妃殿下の
今のお姿やなさり様を見るにつけ、
お妃教育を施される方の
御出身も含めての素養が
大切であると感じます。

今の皇室の女系民間人達
とは隔世の感があります。
0088名無しさま
垢版 |
2021/02/13(土) 09:57:18.24ID:ux2TuXE3
>>70
>>81
お答えいただきありがとうございます。
旧皇族のお嬢様方は皆さんお逃げになったのですね…
それなのに唯一久邇さんだけが……
これでは旧皇族の皆様は天皇家と関わらないはずですね。
0089名無しさま
垢版 |
2021/02/13(土) 10:11:45.01ID:fIXKFCgo
>>70
>>81

雅子様の祖父 江頭さんが水俣病のチッソに入社したのは
長年勤めた銀行を退社してからで
発生時には一切関わって無いどころか
問題解決に尽力した功労者とされてる

地元では感謝されこそすれ
江頭さんを悪く言う人はいない

ご婚約の時も熊本県知事が無関係と明言している
(熊本日日新聞1993年1月20日の朝刊)



色んな場所でとっくにデマ修正されてるのに
5chにいるジジイだけが情報更新されてなくて草
0090名無しさま
垢版 |
2021/02/13(土) 10:19:17.40ID:w023YsVl
>>89
良識があればチッソには行かん罠
てか 皇后が熊本に行って慰霊すれば見方を変えてやるw
0091名無しさま
垢版 |
2021/02/13(土) 10:40:02.07ID:fIXKFCgo
>>90
なぜ??
良識があったら、「問題解決して人を救いたい」となるのが普通では?

お前の中では、「良識ある人間は、犠牲者を見殺しにして知らんぷりすること」なのか?
0092名無しさま
垢版 |
2021/02/13(土) 10:45:35.41ID:w023YsVl
>>91
で?
どんな解決をした?
裁判 長引かせたろ?
0093名無しさま
垢版 |
2021/02/13(土) 10:47:21.25ID:8mfaQ6B1
>>88

えーと一度宮内庁側で
却下された雅子様を当時の
皇太子に何度も面会して
「娘を傷物にされたから
責任をとれ」と
迫り皇太子本人から雅子さん
を指名させたのは小和田恒氏です。
みんな知ってる当時の常識と
思ってましたが
0094名無しさま
垢版 |
2021/02/13(土) 10:48:06.89ID:fIXKFCgo
>>93
補償問題もちゃんと終了してる

(ちなみに美智子さんの妹の嫁ぎ先の昭和電工は揉めに揉めて
いまだ補償も終わってない被害者が多数)


で?
お前は「裁判が長引くくらいなら、出向すべきではなかった、それが良識ある人間だ」
って結論になるの?
0095名無しさま
垢版 |
2021/02/13(土) 10:48:35.58ID:fIXKFCgo
>>93
それ紀子さん側のスライド
0096名無しさま
垢版 |
2021/02/13(土) 10:48:38.66ID:8mfaQ6B1
>>89

水俣病の被害者や遺族が
そう言ってるのか?
悪質な情報操作はやめろ!
0097名無しさま
垢版 |
2021/02/13(土) 10:49:23.78ID:8mfaQ6B1
>>95

は?
0098名無しさま
垢版 |
2021/02/13(土) 10:50:29.09ID:fIXKFCgo
>>93
>みんな知ってる当時の常識


いやいやいやw
さすが5chでしか生息できない化石ジジイw
そんな常識語ってる奴いねえよ

5chと老人臭のする秋篠宮信者のブログ(超少数)くらいではw
0099名無しさま
垢版 |
2021/02/13(土) 10:52:40.72ID:8mfaQ6B1
小和田恒氏が結婚前から
御進講と称して皇太子
に何度も面会して、雅子さん
と結婚することを認めさせた
のは当時の事実です
0100名無しさま
垢版 |
2021/02/13(土) 10:54:16.22ID:fIXKFCgo
>>96
だめだこりゃw
本当に15年以上前の情報しか無い老害ばかりなんだな

情報操作も何もねえよ、こんな過疎板でw

まあいいや、どうせ老い先短いだろうし
そのまま5ch化石脳でいけばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況