>>95
あなたの言ってる日本は、花魁がいるような花街や遊郭のことのように思えるわ
遊郭は江戸時代に外国人を接待するために作られた施設よ?
そこを日本人と呼ぶ発想なら、港の売春ショーウィンドウに居る子をオランダ人というんでしょうね
オランダのあの売春婦たちはオランダ人じゃなくてヨーロッパ各地からの出稼ぎだったと思うけど
日本各地から遊郭に来たのは、借金のせいか海外文化を勉強するだけですぐお嫁に行った人
でも、ずっと遊郭で働いていたほかに居場所のない外国人労働者は
あの中で梅毒になっていったわねえ