>>761 日本人の常識だから、よーく勉強して覚えて下さい。
    皇族の皆様には「戸籍」が無いのです。皇室伝来の「皇統譜」というもの
    にお名前が書いて有り、これが皇族の戸籍の代わりになっているのです。

    宮様がお妃さまをお迎えになるには「天皇陛下のご裁可」を経て、その
    お妃さまの戸籍を末梢し、皇統譜にお名前を書き込む。こうしなければ
    ご結婚されたと認められない。

    皇室の女性がご結婚される時も「天皇陛下のご裁可」を経て皇統譜から
    お名前を抹消し、相手の男性との新戸籍を作らなければご結婚と認めら
    れない。

    皇族の結婚にはこういう決まりが有るということ。一般の国民のように、
    成人していれば本人の意思で結婚できるわけではないということ。
    Kとその母親はもの知らずだね。