>>720 続き

 秋篠宮にとって衝撃を伴う決定打となったのは、10月の結婚会見における眞子さん
の態度だったという。

「眞子さんは会見で、何度も『感謝』を口にされましたが、『私のことを思い静かに
心配してくださった方々』や『事実に基づかない情報に惑わされず、私と圭さんを変
わらずに応援してくださった方々』に感謝します、との枕詞がつけられた。国民を、
自らの応援団と、非難した人々に分断するような物言いからは、平成の皇室が何より
重んじてきた『国民と共に歩む』、『国民に寄り添う』という気持ちが感じられませ
んでした。むしろ“事実に基づかない情報”に惑わされた国民への怒りが滲んでいた
あれでは国民を無視しているに等しく、『国民の納得と祝福』を求めてきた秋篠宮さ
まと真っ向から対立する内容でした」(同前)

 一方、秋篠宮が結婚当日に発表されたコメントには異例の表現があった。

〈皇室への影響も少なからずありました。ご迷惑をおかけした方々に誠に申し訳ない
気持ちでおります〉と述べ、〈皇室としては類例を見ない結婚〉と評した。

皇嗣が慶事に出されたとは思えぬ異例の発言である。

「これではまるで、眞子さんに代わってご両親が国民に謝罪をしているようなもので
す。ご両親に綿密に相談することなく、勝手に話を進め、国民へのお詫びの気持ちも
伝わらないまま結婚してしまった眞子さんに対し、秋篠宮さまは衝撃を感じ、怒りを
覚えていらっしゃるのです」(同前)

 早くから小室さんと“2人だけの世界”を築き、両親に、ひいては国民に向き合おう
としなかった娘への、秋篠宮の怒り――。

 さらにもう一つ、波紋を広げているのが妹の佳子さま(26)のコメントだ。

続く
…………
秋篠宮家流子育て『感謝』と『挨拶』はどうした?w
パワハラ横行する秋篠宮家では、所詮口先だけの『感謝』だわなw