>>685
気違いじゃないよ
明治時代に「天皇はダビデ由来の者だってことにしよう」という企てがあった
それも宣言するのではなく、さりげなく匂わせる程度に

例えば、菊の御紋はヘロデ門の太陽だが、明治に始めた
神社の神輿は、モーセの石板が入ったアークだが、これも明治から始めた
モーセの三種の神器が剣山にあるように思わせるために、お遍路さんをやらせた

しかし全部嘘、でっちあげ

要は日本に神社を広めた秦氏が、古代イスラエルから来たというのが嘘だ
秦氏はツングース→高句麗の人食い馬賊
それが物部氏の神社神道を乗っ取っただけのもの