http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%B3%B6_(%E7%AC%A0%E5%B2%A1%E5%B8%82%E5%A4%A7%E5%AD%97)

この伏見 博明 は 伏見稲荷高島宮 が由来で
大字 出身と言えばわかるでしょう ○落です。

つまり、電話帳に記載されている+されていた中に 伏見 博明 
と言う人物は 存在しないと言うことです。
電話帳に 伏見 博明 が記載拒否をしているのかもしれませんが
偽者だと思います。ネット時代なら出てくるはず。
ウィキペディアは 無知な人が書いており
戦後 伏見宮は 別の名前をつけていると考えられます。
朝鮮韓国人は もうすぐ通名が禁止されます。
宮家の名前もはっきりするでしょう。