X



旧宮家(旧皇族)復帰問題について 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさま
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:Vya867TB
引き続き旧宮家(旧皇族)復帰問題について語りましょう。
0769名無しさま
垢版 |
2020/05/31(日) 23:59:48.78ID:8lpA9fpb
上皇ご夫妻の転居先「高輪皇族邸」に衝撃の事実 「“小室邸”になるはずでした」の証言

お代替わりから約1年、遂に上皇ご夫妻が皇居を退去された。3月19日、上皇ご夫妻は、
天皇ご一家、秋篠宮御一家のお見送りを受け、 葉山御用邸に向けご出発された。
何度も延期を重ねたお引越しが遂に着手されるということで、宮内庁職員も喜びを隠せない。

「約26年に渡り皇居にお住まいだったご夫妻が、遂に皇居を出られました。今後速やかに、皇居の改修作業に入ります。
天皇ご一家が皇居に住まいを移された時こそ、本当の意味でお代替わりが完了したことになります。
その一歩が踏み出せたことに、率直に喜びを感じます」(宮内庁職員)

ただ、この件は、まだ終わったわけではない。

「現在コロナショックに見舞われている日本において、今後の経済の落ち込みが懸念されています。
こういった事態を予見していなかったとは言え、上皇ご夫妻の引っ越しに伴う
仙洞仮御所、仙洞御所(現・赤坂御所)の改修にはそれぞれ約5億円、約7億円が計上されています。

最終的なお引越し先となる赤坂をバリアフリー化し、ご老齢のご夫妻が住みやすい環境に整えるのは、
理解できますが、約1年半しか住まわれない高輪にも多額が投じられたことに関する不満というのは、
未だ、宮内庁にも、多く寄せられていると聞き及びます。

今後、更なる経済の落ち込みが予見されている国内情勢を見ましても、この莫大な費用を投じた
一連のお引越し予算に関しての議論が、再び再燃しないとも限りません」

また、1年半の仮住まいとなる仙洞仮御所に関しては懸念が尽きない。そもそも、上皇ご夫妻が退去された後には、
再び“空き家”となる可能性の高い旧高輪皇族邸に、5億円もの改修予算を付ける事が可能だったか、という疑問が生じるのだ。
この件について、秋篠宮家の事情に通じる関係者は以下のように衝撃の計画があったことを話す。

「実は、まだ小室家の不祥事が明るみになる前のことですが。安倍官邸と上皇ご夫妻、秋篠宮家の間では、
高輪を将来的には、眞子さまと小室圭さんの住まいに使うという話が持ち上がっていました。

『女性天皇論』を封じ込め、男系男子による皇統を護持する構えの保守界隈の議員らにとって、
女性宮家創設が最も穏健な案です。その為、女性宮家創設の第一号には小室圭さんと眞子さまを据えて、
女性天皇議論を、次の次の世代まで先送りしようと画策していたのです。

ですから、本来高輪の改修は、上皇ご夫妻の為、そして小室さんと眞子さまのために
行われたのですが…。ご承知の通り、“小室さんの皇族入り”の道は、完全に絶たれました。
なので、5億の改修は、全く以て過剰な費用だったと言えます。」

小室さんの皇族入り、更には、高輪皇族邸への入居の道筋までついていたとは衝撃だ。
1年半後、再び空き家となる高輪皇族邸を巡って、更なる騒動が起きることが懸念されている。
0770名無しさま
垢版 |
2020/06/02(火) 00:10:40.08ID:KB9uSrQr
美智子さま、3月31日に「お引越し」達成へ! 一番カネのかかる方法で引っ越す醜態

ずっと遅延が続いていた美智子さまのお引越しだが、3月31日に完了すると宮内庁が発表した。
令和となってからも、上皇ご夫妻が皇居にずっと住まわれ「二重権威」が懸念されていた。

美智子さまは昨年末、血の混じった嘔吐をされるほど、この「二重権威」の噂を気にされていたそうだ。
しかし、ようやく引っ越しが完了するとのことだ。

31日に引越しということで、ギリギリの作業が進んでいるようだ。なんと上皇陛下と美智子さまは
19日から31日まで、葉山御用邸(神奈川県葉山町)と御料牧場(栃木県高根沢町、芳賀町)に滞在するとのこと。
お二人が住んだままだと引っ越し作業が進まないので、追い出して進めようという算段なのだろう。

ところで、高輪皇族邸は仮住まいであり、その期間は1年半以内の見通し。
その間、現在の「赤坂御所」を改修して、そこを「仙洞御所」と改め、終の棲家とするようだ。

シンプルに「皇居」の北にある吹上大宮御所(昭和天皇時代の皇居、現在は空き家)に住まわれれば
一番お金がかからないのだが、あえて高輪皇族邸と赤坂御所(東宮御所)を大規模改修して住まわれるのだから驚きだ。

思い返せば現在の皇居も「姑と一緒に住みたくない!」という美智子さまのワガママを聞き入れて、建設したものだ。
皇后となられた雅子さまと同じ敷地に住みたくないと思われているのだろう。

美智子さまは昭和天皇が崩御された後、香淳皇后をイジメ抜いた。
おそらく「雅子さまに同じことをされるのかもしれない。
味方(紀子さま)の近くにいたい」と願われているのだろう。

ともかく無事引越しが完了しそうだということで、
ようやく令和時代が正しく始まりそうだ。



雅子皇后陛下の人気に嫉妬し、自分が一番目立ってないと気が済まない美智子ババアは、クズすぎる

人気のない紀子には嫉妬しない美智子ババアwww
0771名無しさま
垢版 |
2020/06/03(水) 01:41:23.08ID:pOBnR+TA
前天皇夫妻、特に美智子さんは、プロデュース能力にたけた人だと思います。
若い読者には、「優しいおばあちゃん」のイメージしかないかもしれませんが、若いころは、
大きなサングラスを頭の上にかけるなど、女優然とした振る舞いで世間の憧れを浴びる
ファッションリーダー的存在でした。そこには、強い「自意識」を感じます。

美智子さん自身が「天才女優」と言ってもいいと思います。自分がどう見られているか絶えず意識し、
自分たちを報じるものにはほとんど自ら目を通していると聞きます。

「自分が一番目立っていないと気が済まない人」と評する人も何人もいます。

天才女優ですから、「慈悲深い聖母」になることもできました。「平成の天皇皇后像」は、
こうした美智子さんの演出能力で形作られたと考える識者は少なくありません。

阪神大震災でのスイセンの花、東日本大震災でのハマギクの花。被災地との交流のストーリーも、
へそ曲がりな私の目には、「用意された通りに書かされた」と屈辱を感じることがありました。



記者にまで 「自分が一番目立っていないと気が済まない人」と評されてる美智子ババアw

雅子皇后陛下の人気に嫉妬し、自分が一番目立ってないと気が済まない美智子ババアは、クズすぎる
0772名無しさま
垢版 |
2020/06/03(水) 02:31:57.01ID:2VaYuR6G
たぶんアレだな
先祖の供養とかしてないからだ
一度、俺達の集いに来て勉強すると良い
全国にSVセンターがあるから地方民でも大丈夫
気楽な感じで参加してもらって構わない
先輩方や教え主様も気さくに話しかけてくださるから安心して
http://www.mahikari.or.jp/
0773名無しさま
垢版 |
2020/06/03(水) 23:35:04.98ID:pOBnR+TA
佳子さま「就職せずダンス」「ご公務選り好み」で女性宮家問題はさらに先送り

そのお振る舞いから、ネットでたびたび“炎上”を招いてきた佳子さまは、
9月にオーストリアとハンガリーをご訪問。帰国後はご公務にあたられてきたのだが、

「先日、複数のメディアで佳子さまがダンスに興じるお姿が報じられ、
またも、風当たりが強まっています。」

とは、宮家の事情を知る関係者である。10月初旬にあったヒップホップダンスの発表会で、
腹部もあらわに踊られる写真が世に出て、ネットには、またも辛辣なコメントが並んだのだが、

「ご自身のお振る舞いで、世間がネガティブに反応する。
その状況が繰り返されていることを、佳子さまは、十分把握されています。」

とのことで、 「それは3月のICUご卒業にあたり、小室さんとの問題を抱える眞子さまについて、
『姉の一個人としての希望がかなう形に』と回答されたことに、端を発しています。

ご自身は就職も進学もなさらず、7月の皇嗣職の会見では、
『普段は何をされているのか』と疑問の声も上がりました。

その一方、学生時代に習われていたダンスは卒業後も続けられ、
引き続き都下にあるスクールに通われていたのです。」

 

自分が叩かれてること把握しながら、就職すらせず、ヘソ出しダンスに夢中な佳子はアホすぎるwww
0774名無しさま
垢版 |
2020/06/03(水) 23:47:29.51ID:pOBnR+TA
姉の眞子さまと「婚約内定者」である小室圭さんとの“結婚問題”に端を発し、
苦境に置かれているのは、ご存じの通りだが、

「佳子さまもまた、3月のICUご卒業時に、眞子さまのご結婚に関し、
『姉の一個人としての希望がかなう形に』と回答されたことで、
“皇族というお立場を理解なさっていないのでは”などと、大きな批判を浴びてしまったのです。」

その後も、“逆風”はやまず、佳子さまは今やお振る舞いの一挙手一投足が、
論(あげつら)われてしまう状況にある。




眞子も佳子もアホすぎwwwwwww

眞子と佳子の姉二人を見てると、悠仁まで、とんでもないビッチにひっかかりそうw
0775名無しさま
垢版 |
2020/06/15(月) 23:15:27.64ID:EXoFm4BM
天皇の座を狙っていた小室圭さんの野心  皇室改革への積極的な想いも

眞子さまとのご結婚の延期状態が続いている小室圭さん。現在、ニューヨークのフォーダム大学に留学し、
勉学に励んでいるが、そんな中インターネット上では奇妙な噂が話題となっているという。

「現在、Twitter上で小室圭さんの大学での知り合いを自称する人物による“面識ありますけど、冗談抜きで
天皇になるつもりだと思いますよ。マジでそういう奴です”という書き込みが話題となっているのです」

このツイートに対しては、「幸せならOKです」「てンのうなりてンだわ」「小室ファミリー作る気なんですね」
といった冗談めかしたリプライが書かれる一方で、「本気で言ってそうで怖い」「いい加減にしろ」などと
批判的なコメントも数多く書き込まれた。

小室圭さんは聡明な人物であり、まさかこのようなことを本気で考えているわけがないと
信じたいところであるが、 必ずしも冗談であるとばかりは言えないようだ。

「実は、眞子さまは学生時代に、好みの異性に対して“私が天皇にしてあげる”などと
冗談めかしながら口にされることもあったようです。

また、小室圭さんと交際する以前に付き合っていた元カレはそのことを半ば本気で信じていたようで、
同級生などからは“天皇”などとも呼ばれていたようです。

また本人も“オレは皇族になる人間だから”などとまんざらでもない様子で語っていたようですから、
眞子さまの交際相手には、野心家でお調子者の異性が多いのかもしれません。

そんな元カレの様子を見ていた小室圭さんですから、眞子さまとお付き合いを始めた時に
“これで俺は将来の天皇だ” と考えたとしても不思議ではありません」

現在では、自身が天皇となることが出来ないことを承知している小室圭さんだが、一方で、
女性・女系天皇容認や女性宮家創設などの皇室改革には、積極的に賛成しているようだ。

「皇室経済法の規定により、宮家の当主には年約3000万円
その妃には半額の約1500万円の皇族費が支払われます。

これに則れば、仮に女性宮家が創設され小室圭さんが皇族入りした場合、眞子さまに約3000万円、
“圭殿下(仮)”には約1500万円と計約4500万円の皇族費が毎年支給されることとなります。

正直なところ、小室圭さんとしても“これはオイシイ”と考えたのではないでしょうか?ICU在学中には
同級生らに対して、しばしば“俺は女性宮家は必ず創設されるべきだと思う”と熱く語っていたそうです」

現在、複数のメディアで、その優秀さや向上心の強さが称賛されることも多い小室圭さんだが、
このように計算高く、強い功名心も併せ持っている。

眞子さまは、今でも小室圭さんを深く愛し、結婚への固い決意を持ち続けているというが、
一般には、あまりお友達付き合いしたいとは思われないタイプの人物であるのかもしれない。
0776名無しさま
垢版 |
2020/06/22(月) 23:55:30.40ID:2UmB4NDh
愛子さま養蚕写真公開に紀子さま激怒 「女帝にでもなるつもりですか!?」

今月12日、宮内庁は天皇ご一家の長女愛子さまが
お住まいの赤坂御所で飼われている蚕の写真を公表した。

今年4月に学習院大学に入学され大学生となられた愛子さまだが、蚕の飼育は、
小学生時代から続けられている。今回公開された写真は愛子さまご自身が撮影されたという。

愛子さまが、小学生の頃から蚕を飼育されていたとい同庁による今回の発表に関して、
ネット上では非常に多くの称賛のコメントが書き込まれた。

「敬宮さまが雅子さまのようにひたむきに物事に取り組まれるご様子が
伝わるお話で素晴らしいと思います。」(ヤフーニュースコメント欄より)

養蚕は皇室における非常に重要な伝統の一つである。皇居では、明治天皇の妃の昭憲皇太后が
養蚕業奨励のため1871年に「御養蚕」を始めて以来、歴代皇后が受け継がれてきた。

また令和の代替わりに伴い雅子さまも、上皇后美智子さまから引き継がれ、
今年5月には、代替わり後初となる「御養蚕始の儀」に臨まれた。

雅子さまは小学生時代に生物部に所属するなど生き物への
深いご関心や愛情を持たれてきたが、その精神は愛子さまにも受け継がれている。

愛子さまが保護猫を飼われ大切に育てられていたことは良く知られているが、初等科2年のときには、
「生きものがかり」を担当され、また、学習院初等科の卒業文集にて、動物愛護に関する
作文を書かれるなど、生き物への愛情の深さが伺われるエピソードには枚挙にいとまがない。

愛子さまに関しては、その高い語学力や学習能力が話題となることも多いが、むしろ、このような
生命に対する愛情や慈しみの心こそが皇女として相応しい資質であるというべきかもしれない。

今回、愛子さまの養蚕に関して報じられた際、ネット上では大変な評判となったが、
そんな中で秋篠宮家の紀子さまは、この発表に対して大変な憤りを示されたという。

「今回の発表があった際、紀子さまは、“皇室において養蚕は皇后が引き継いでいくものです!
なぜ愛子ちゃんが蚕を飼っているのが私には全く理解出来ません”と仰られました。

さらに、インターネット上の皇室サイトなどで書かれている、“今回の養蚕の公表は、
皇室に残り続けるという愛子さまの意思表示なのではないか”などといった論説を読まれた際には、
ますます激しい口調で“まさか、愛子ちゃんは女帝にでもなるつもりなのですか!?”
と口にされておりました」(秋篠宮家に近い皇室関係者)

今年4月の行われる予定であった「立皇嗣の礼」の延期が決定して以降、
紀子さまは、皇位継承の話題などに関して、非常に神経質になられているという。

そうした精神状態の中、紀子さまは、もしかすると今回の宮内庁の発表を、
秋篠宮家に皇位の委譲に対する大変な脅威であるように感じられたのかもしれない。
0777名無しさま
垢版 |
2020/06/23(火) 02:09:02.85ID:3I50iKCh
新参与に美智子さまの「テニス仲間」が就任  「平成派」の残存で宮内庁は院政を懸念

今月18日、皇室の重要事項について天皇陛下の相談役となる宮内庁参与に五百旗頭真・兵庫県立大理事長(76)、
風岡典之・元宮内庁長官(73)、寺田逸郎・前最高裁長官(72)の3人が就任した。

また同日付で、これまで参与に就任していた、渡辺允・元侍従長(84)、国松孝次・元警察庁長官(82)、
羽毛田信吾・元宮内庁長官(78)、竹崎博允・元最高裁長官(75)の4人が退任となった。

「羽毛田信吾・元宮内庁長官は美智子さまの懐刀とまで言われる側近中の側近でした。
宮内庁長官時代には“愛子さまの参内の回数が依然少なく、両陛下も心配しておられる”など
皇太子ご一家(現在の天皇ご一家)に対する両陛下の苦言を代弁されるなどしてきた、いわゆる平成派の人間です。

羽毛田氏のように上皇ご夫妻の忠義を尽くしてきた人間を一斉に退任させたことは、
令和時代の新しい皇室を目指す宮内庁の姿勢として一定の評価をすべきでしょう」(皇室ジャーナリスト)

とはいえ、新たな参与の人事に関しても気がかりな点は残るという。

「新参与のメンバーとして気になるのは、やはり美智子さまのテニス仲間でもある五百旗頭真氏でしょう。
五百旗頭氏は美智子さまのテニス仲間であると同時に、キリスト教カトリックの影響を強く受けている信仰仲間でもあります。

美智子さまとはテニス以外でも交流しており、様々な問題について相談することもあるようで、
美智子さまから大変な信頼を受けている人物の一人であることは確かなようです」

実は、この五百旗頭氏を参与として起用することに関して、政府内でも物議を醸したようだ。

五百旗頭氏は、北朝鮮による日本人拉致事件に関し、平成12〜13年頃に「拉致なんて取り上げるのは
日本外交として恥ずかしいよ。あんな小さな問題をね」などと発言していたことが知られている。

そのため、政府内でも「宮内庁参与として相応しくないのではないか」という疑問の声も上がったという。

今月19日には菅義偉官房長官が記者会見にて、天皇陛下の相談役である宮内庁参与に五百旗頭氏を
起用した理由について「宮内庁の参与とは皇室の重要事項の相談役であり、経験、人格、識見ともに
ふさわしい者として、天皇陛下のお許しを得て宮内庁がお願いしている」と述べた。

「五百旗頭氏の起用に関して陛下のお許しを得たということは、裏を返せば
“陛下のお許しを得なければ起用が難しいほど、反対意見があった”ということでしょう。

五百旗頭氏は美智子さまの相談相手であると同時に、拉致問題に関する発言もあり、国内の
保守派の評論家などからは“反日的だ”として批判を浴びることも多い人物であり、注意が必要です」

今回の五百旗頭氏の参与への起用に関しては、やはり美智子さまによる推薦があったようだ。

「五百旗頭氏の起用に関しては、美智子さまの強いご希望があったようです。でなければ、
このような問題の多い人物を陛下の相談役に起用することはあり得なかったでしょう。

昨年、週刊誌やネットメディア等で“二重権威だ”といった批判が繰り返されたこともあり、
現在では美智子さまは表舞台に姿を表わされることはほとんどなくなりました。

しかし、今後はこのように親しい人物を宮内庁の重要な役職に推薦するなどといったことを通して
裏から皇室に対する影響力を行使しようと画策されているのかもしれません。

このような美智子さまによる院政に関しては、
職員らも大変懸念しているようです」(宮内庁関係者)

代替わりが行われてから、すでに1年以上が経過したが、いまだに、
美智子さまと親しい関係にあった「平成派」の影響力を完全に排除するには至っていないようだ。
0778名無しさま
垢版 |
2020/06/26(金) 04:24:25.44ID:J/91LCQ7
「蚕を素手で触れない?」雅子さまバッシングの怪と愛子さまとの二人三脚の御養蚕

今月12日、宮内庁は、天皇皇后両陛下の長女愛子さまがお住まいの赤坂御所で飼われている蚕の写真を公表した。
愛子さまが蚕を育てられていたことを公表したのは今回が初めて。同庁の発表によると、
愛子さまは学習院初等科時代に授業で蚕を育てて以来、毎年飼育を続けられているという。

また、愛子さまは学習院初等科時代から雅子さまの手を借りることもあり、
共に二人三脚で蚕の飼育をされていたようだ。

「平成の時代には、皇室の御養蚕を美智子さまが香淳皇后から引き継がれました。その後、
美智子さまは秋篠宮家の長女眞子さまと、次女佳子さまには大切な蚕の飼育を手伝うようにと
皇居内の紅葉山御養蚕所に招くこともありました。

しかし、一方で、美智子さまは何故か雅子さまと愛子さまに手伝わせることはなく、
皇室の伝統を大切に想われている雅子さまは、そのことに関して深く気に病まれていたようです。

愛子さまは、幼少期から大変ご聡明で、大変思いやりのあるお子様でしたから、
そのように美智子さまから蚕を触らせてもらえないことに気を病まれていた雅子さまを気遣い、
共に蚕を飼育することを提案されたのかもしれません」(皇室ジャーナリスト)

このように、理由は不明であるものの、雅子さまが美智子さまの御養蚕を拒否されていたのではなく、
むしろ、美智子さまが雅子さまに蚕の飼育を手伝うことを拒否されていたというのが現実のようだ。

「雅子さまが、美智子さまの蚕の飼育を拒否されていたという話はどうにも信じられません。
雅子さまは、以前から虫や動物が大好きで、田園調布雙葉学園小学校の6年生のときには、
生物部に所属して、部内のリーダー的存在として活躍していたほどです。

まして、今回の宮内庁の発表などによって、ずっと以前から愛子さまと共に蚕を育てられていたことを考えると、
雅子さまが御養蚕のお手伝いを拒否されていたという話はますます疑わしく感じられます」

実は、雅子さまが御養蚕作業のお手伝いを拒否されているということが報じられたことには、
あるきっかけが存在したという。

「以前、ある時に、美智子さまの御養蚕の作業を眞子さまや佳子さまばかりが手伝われ、
雅子さまや愛子さまが手伝われていないことを不思議に思った職員の一人が美智子さまに対して
その理由について質問したそうです。

その際、美智子さまは“雅子さんは蚕を素手で触れませんからね”と仰られたようです。

おそらく、このお言葉がジャーナリストなどに伝わったことで“雅子さまは蚕のような幼虫を苦手にしている”
“蚕を触れない”などといったことが週刊誌等で次々に報じられるようになったのでしょう」

今回、宮内庁の発表により明らかになった愛子さまの御養蚕に関して、
幼い頃から愛子さまについて良く知る皇室関係者は次のように感想を述べる。

「こうした雅子さまの悲しみや辛いお気持ちについて、当時幼かった愛子さまがどこまで理解されていたかは
分かりません。ですが、おそらく愛子さまは美智子さまの蚕を触らせてもらえないことに関して
雅子さまが深く悲しまれていたことはご存じだったのでしょう。

そうした中、愛子さまは、お住まいの赤坂御所にて蚕を飼うことを決断され、
雅子さまと共に育てられてきたのです。

今回、このことを知った際には、愛子さまの雅子さまへの愛情と
その優しさを思い、感動せずにはいられませんでした」(皇室関係者)

平成の時代には、週刊誌を中心に様々なメディアにて、
天皇ご一家への執拗なバッシングが続けられてきた。

現在、雅子さまはそうした試練を乗り越えて皇后陛下として多くの国民の尊敬を得ているが、
これまでには、様々な苦難を天皇陛下や愛子さまと共に支え合うことで、耐えられてきたのかもしれない。
0779名無しさま
垢版 |
2020/06/27(土) 03:58:32.00ID:14B1sLlZ
紀子さま“皇室入り”を唯一歓迎された美智子さま 「自分より地位の低い人間を入れたかった」

現在、眞子さまと結婚延期状態となっている小室圭さん。いまだ多くの国民が結婚に反対しているものの、
両者の意思は固く、複数の週刊誌が、結婚の実現に関して「ほぼ確定」との見方を示している。

小室圭さんの結婚に関して、多くの国民が反対している理由は400万円の借金トラブルもさることながら、
他にも「小室圭さんが皇室を利用しているのではないか?」
「さらに今後を皇室とのコネクションを活用しようと企んでいるのではないか?」
といった不信感がその根底にあるようだ。

実は、こうした皇族の結婚相手に対する不信感は
30年前紀子さまが秋篠宮殿下と結婚された際にも向けられた。

当時も、「妃」への野心、つまり紀子さまは秋篠宮殿下と結婚して皇族入りすることが目的ではないか、
といったことが疑われ、多くの国民からの反発を招いたのだ。

この結婚に反対していたのは、国民だけではない。
実は、宮内庁や上皇陛下(当時は天皇陛下)もこの結婚に反対されていたようだ。

「お二方の婚約が内定したのは1989年の9月ですが、当時は同年1月に崩御された昭和天皇の服喪期間中であり、
宮内庁の一部からは、“この時期の婚約はありえない”といった声も上がっておりました。

また、上皇陛下は平民の身分から皇室入りしたことで大変苦労された美智子さまのお姿を
間近で見られていましたから、平均的な庶民である紀子さまが皇室入りすれば、
必ず苦労するだろうとお考えになり、反対されていたようです」(皇室ジャーナリスト)

しかし、そんな中、紀子さまの皇室入りを大変歓迎されていたのが美智子さまであったという。

「周囲の者たちが反対する中、何故か美智子さまだけは、
非常に熱心に結婚を後押しされていたようです。

結婚前に、上皇ご夫妻と紀子さまのご両親が会談された際にも、ご両親に対して、
美智子さまが熱心に結婚するよう説得されたそうです。

最後まで逡巡されていたご両親にとっても、
おそらくこの美智子さまの後押しが決断の決め手となったのでしょう」

当時、何故、美智子さまのみが紀子さまと秋篠宮殿下との結婚をこれほど熱心に後押しされていたのかは
分からない。しかし、先の皇室ジャーナリストはその理由について次のように推測する。

「何故、美智子さまがお二人結婚をこれほど熱心に後押しされたか、その正確な理由は分かりません。

もしかすると、美智子さまはご自身が平民の身分から皇室入りされたことで様々な批判を浴びたことで
コンプレックスを感じられていたために、“息子には、かつての自分より身分の低い人間を”と
考えられていたのかもしれません」

果たして、このような推測が正しいか、確認することは出来ない。

しかし、ともあれ美智子さまは紀子さまのご両親との会談の際に、金銭的支援を行うことを約束した、
とも伝えられており、紀子さまの皇室入りを大変歓迎されていたことは確かなようだ。
0780名無しさま
垢版 |
2020/06/29(月) 01:39:30.38ID:/0sf+VdQ
雅子さま愛子さまに蚕を“触らせなかった”美智子さま 「眞子さまに継がせたかった」の本音

今月12日、宮内庁は、天皇、皇后両陛下の長女愛子さまが、住まいの赤坂御所にて
小学校時代から飼育を続けられている蚕の写真を公開した。

愛子さまが飼われていた蚕の写真が公開されたのは今回が初めて。宮内庁侍従職によると、
愛子さまは学習院初等科時代から蚕を飼育され。授業の一環で育てた数匹に始まり、
交配で生まれた子孫を含む蚕を継続して飼われているという。

実は、同庁が愛子さまが蚕を飼育されていることを発表した際、
多くの皇室ジャーナリストらは大変驚いたようだ。

この発表に関して雑誌『女性自身』の皇室担当記者は
「まさか10年近くも飼育を続けられていたなんて……」と、その心境について語っている。

蚕を飼ってその繭から生糸絹を作る養蚕に関しては、皇室の伝統と深い関りを持っている。
安政6年(1859),横浜港が開港し、生糸が輸出品として重要な位置を占め,養蚕業が
国の基幹的な産業となる中、明治4年(1871)に昭憲皇太后がその奨励のために始められた。

皇室のご養蚕は、明治(1868〜1912)から大正(1912〜1926),昭和(1926〜1989)の歴代皇后に継承され、
平成の時代には美智子さまも皇室の一つの伝統として大切に引き継いでこられた。

平成の時代のほとんどの時期を通して、美智子さまは引き継がれた御養蚕の作業に関して、
秋篠宮家の長女眞子さまと次女佳子さまに手伝わせることがあったが、
雅子さまと愛子さまには決して蚕を触らせることがなかった。

つまり、この重要な皇室の伝統に関わる作業から、皇太子一家(現在の天皇ご一家)は爪はじきに
されていたのである。美智子さまがどのようなお気持ちでそうした仕打ちをされたのかを
知ることは出来ないものの、そのこと自体は否定しようのない現実だ。

今年からは雅子さまが美智子さまの後を継ぎ、養蚕に取り組まれているが、週刊誌等では
しばしば「代替わり後は雅子さまではなく、眞子さまが御養蚕を引き継ぐのではないか」と噂されてきたが、
美智子さまの態度からして、そのような憶測が広がるのも無理はなかった。

「美智子さまが、眞子さまとご一緒に蚕の飼育をされている際の嬉しそうなご様子や、
雅子さまと愛子さまには一切触らせることが無かったという事実を考慮するなら、
こうした憶測が皇室記者らの間で広まるのも無理のないことであったように思えます」

美智子さまは眞子さまが小学3年生だったときに「眞子ちゃんは、ばあばがお蚕さんの仕事をする時、
よくいっしょに紅葉山のご養蚕所にいきましたね」と記した手紙を送られたことは、よく知られている。

また、皇室ジャーナリストの渡邉みどりさんは、「美智子さまが愛子さまの蚕の飼育についても
知らなかったはずはない」とも語っている(「女性自身」2020年7月7日号)。

こうした現実をみれば、美智子さまは愛子さまが蚕の飼育に特別な思い入れを持っていることを知りながら、
あえて、眞子さまを特別に依怙贔屓していたというこれまた否定しようのない事実が浮かび上がってくる。

「おそらく美智子さまは、実際に雅子さまではなく眞子さまに
御養蚕を引き継がせたいと考えられていたのだと思います。

しかし、御養蚕は代々皇后陛下が引き継がれており、皇后の雅子さまではなく、
内親王の眞子さまが引き継ぐことは皇室の伝統に反することにもなります。

官僚というのは得てして保守的で前例を踏襲することを好みますから、おそらく
“眞子さまに引き継がせたい”という美智子さまのご要望も宮内庁が撥ねつけたのでしょう」

果たして、このような美智子さまの仕打ちが、天皇ご一家と秋篠宮家の間に、
亀裂を生じさせ、令和皇室にその影響が尾を引くようなことがなければよいのだが。
0781名無しさま
垢版 |
2020/07/08(水) 15:48:29.37ID:eYW3uuk3
無駄なコピペばかっかり貼ってんじゃねーよ
0782名無しさま
垢版 |
2020/07/08(水) 23:12:14.71ID:7gkhz99B
眞子さま佳子さまを幻減させた「紀子さまの宮家工作」
◆秋篠宮紀子皇嗣妃、眞子内親王、佳子内親王、悠仁親王
女性セブン(2020/07/23),頁:28




紀子の宮家工作wwwwwwwwwwww
0783名無しさま
垢版 |
2020/07/08(水) 23:27:12.11ID:7gkhz99B
小室圭さん母、古巣洋菓子店に“再就職”で借金返済始動? 直撃に久しぶりの肉声

「'18年8月、小室圭さんがアメリカ留学に旅立ってからというもの、
母親の佳代さんは姿をほとんど見せず、自宅に引きこもっていました。

その間に、以前勤めていた都内にある洋菓子店『マッターホーン』を退職したそうですが、実は今年4月ごろ、
こっそりと“再就職した”と聞いています。 眞子さまと圭さんの結婚問題の鍵を握る“金銭トラブル”
解決のため、 ついに動き始めたと囁(ささや)かれているんです」(宮内庁関係者)

'18年2月に宮内庁から発表された、眞子さまと小室圭さんの婚約延期。
前代未聞の出来事からすでに2年半が経過しているものの、今後の見通しは不透明なまま。

そんな中“結婚問題のキーマン”がついに動き出したウラには、いったいどんな思惑があるのだろうか。

「『マッターホーン』は、スイーツ好きなら知らない人はいない都内の有名洋菓子店です。
これまで姿を隠していた佳代さんが、わざわざ同じ職場に戻ってきたのは、お菓子へのこだわりと、
ブランドイメージの高い『マッターホーン』に、よほど強い思いがあるからだと思います」

“こだわりの店”で働き始めたもうひとつの理由は、トラブル解決へ動き出したという声も上がっている。

「佳代さんは、4月から月に数回程度『マッターホーン』で裏方の仕事を始めています。なんでも、
彼女の代理人でもある上芝弁護士からお店に連絡があり、“経済的な理由で、
佳代さんを再び雇ってほしい”ということで、お店も受け入れたんです。

『マッターホーン』での収入がない中でも、すでに他界している夫の敏勝さんの遺族年金などで
生活できていたことから、“借金を返すための資金作りなのでは”と言われているのです」

佳代さんが再就職した経緯について上芝弁護士に問い合わせると、
「その質問に対して、お答えする立場にはございません」とのことだった。

そこで、真実を確かめるために6月下旬、佳代さんの動向を追ってみると。 自宅からタクシーに乗った
佳代さんは、最寄りではない遠くの駅に到着すると、そこから電車に乗り、 なぜかまた
『マッターホーン』の最寄りではない駅で下車。さらにそこから、再びタクシーに乗って勤務先へ出勤した。

夕方に勤務が終わると、商店街で用事をすませた佳代さんは、再びタクシーを近くに呼び寄せたので、
記者が「竹田さんとのトラブルを解決する思いはあるのか」といった質問をぶつけると、

「ご苦労さまです……。すみません」と答えるだけで、タクシーでどこかに消えていった。その1時間後に
帰宅した際も別のタクシーだったことから、この日だけで少なくともタクシーに“4回”乗っていることになるのだが。

「佳代さんは、こだわりがあるのか、人気コーヒーチェーン『スターバックス』の
4000円以上するステンレスボトルに飲み物を入れて、職場に持って来ているそうです。

なるべく人目を避けているのか、自宅近くではなく、勤務先のある商店街の
100円ショップで買い物をしたり、そのほかの用事をすませ、病院にも通っているんだとか。
先日は郵便局に立ち寄っているところを見かけたのですが、郵便物などは持っていなかったので、
どこかに送金をしていたのかなと思いました」(洋菓子店関係者)

送金が事実だとすれば、留学費用を奨学金などでまかなっている圭さんではなく、竹田さんに
“借金を返済している”ことも考えられるのだが、代理人は「送金はないと聞いている」と話す。

ただ、代理人は以前に、「今後、進展があった場合、内容を黙秘する可能性も当然あります」と
週刊女性に語っており、お金のやりとりがあるという事実を隠していることも否定できない。

「これまでずっと、自宅に引きこもっていた佳代さんが、再就職していたのは驚きです。 秋篠宮さまが求める
“金銭トラブル解決”のために、少しでも収入を増やすことで、 返済に回したいという思惑が
あるのかもしれません。来年にズレ込むという“結婚回答”までに、トラブル解決の道筋が
ある程度見えていれば、眞子さまのご結婚が成就される可能性も高まると思いますよ」

来年は、小室さんの留学が終了する'21年。おふたりの幸せな発表はあるのだろうか。
0784名無しさま
垢版 |
2020/07/11(土) 02:58:16.05ID:/yluXgUj
紀子さまと川嶋教授を激怒させた秋篠宮殿下タイ愛人疑惑 「事実無根」と否定するも理解得られず

眞子さまが恋人の小室圭さんとの結婚問題に関して先行きの見えない状態にある中、
秋篠宮ご夫妻は、先月6月29日に結婚から30年を迎えられた。

現在、週刊誌やネットメディアなどでしばしば不仲説も囁かれるご夫妻であるが、
以前にも何度かトラブルが発生し、離婚の危機が噂されることさえあったようだ。

その多くが秋篠宮殿下の女性関係における「だらしなさ」が原因であったというが、中でも最も
深刻な状況となったのが、1996年に週刊誌で盛んに報じられた秋篠宮殿下のタイ愛人疑惑である。

1996年にクリントン大統領が訪日した際、宮中晩餐会が開かれた。
しかし、その会を欠席し、秋篠宮殿下はナマズの研究のタイへ行っていたということが発覚した。

殿下にはかねてからタイに愛人がいると噂が立っていたこともあり、
週刊誌は各紙はタイで密会かと書きたて、現地まで記者を飛ばしたところもあった。

また、同じ頃に、ご夫妻が激しい夫婦喧嘩をされ、紀子さまが家を出られたという噂も流れた。
これが事実であるとすれば、まさに離婚寸前の危機であったと言える。

この秋篠宮殿下の愛人疑惑は、最初に『週刊新潮』が報じ、その後複数の週刊誌メディアにより
次々に報じられることとなる。代表的なものをいくつか挙げると次のようなタイトルの記事がズラリと並ぶ。

「秋篠宮殿下 度重なる“タイ訪問”に流言蜚語」『週刊新潮』(1996年4月18日号)
「秋篠宮殿下 “クリントン大統領歓迎晩餐会”欠席の理由は“ナマズ見物”」(『週刊文春』1996年4月18日号)

「紀子さまを悩ませる“秋篠宮さま、タイ美人と”報道」『週刊女性』(1996年4月30日号)
「紀子さま“殿下とタイ美人”報道に、ご心痛」『女性自身』(1996年4月30日号)

「天皇家激震!“秋篠宮さまに親しいタイ美人”報道 」『女性セブン』(1996年5月2日号)
「本誌記者タイ現地取材 秋篠宮殿下の噂のタイ美人を徹底追跡!」『女性自身』(1996年6月4日号)

これらの報道がなされた後、宮内庁は噂を否定。しかし、メディアの報道は止まず、その後行われた
お誕生日会見にて、秋篠宮殿下は記者からの質問に対して「事実無根である」と述べるに至った。

こうした問題で週刊誌メディアが盛り上がる中、騒動は思わぬ方向へ飛び火した。なんと、この秋篠宮殿下の問題に
激怒した紀子さまの父である川嶋教授が、真相を問いただすため上皇陛下(当時は天皇陛下)のもとを訪れ、
怒鳴り込みをかけたというのだ。『週刊新潮』はその様子を次のように報じている。

「川嶋教授が一人で御所を訪れたのは、四月二十一日の日曜日。秋篠宮殿下が、まだタイをご訪問中の時でした。
この日は午後三時から、陛下のプライベートなアポイントメントが入っており、その相手が川嶋教授だったのです。

もちろんこれまでにも、川嶋教授は何度も御所を訪れて、両陛下とお話や会食をされているのですが、
この時ばかりはそんな和やかなものではありませんでした。

有体に申し上げれば、紀子妃殿下の父親として、秋篠宮殿下の女性問題を問い質すため、
御所に怒鳴り込んで来られたようなものですから」

教授が帰った後の陛下は、随分と沈んだご様子だったという。
(『週刊新潮』(1996年6月20日号))

この川嶋教授の「怒鳴り込み」がどれほど激しものであったかは想像するほかないが、
この怒鳴り込み事件の後、宮内庁は報道各社へ正式に訂正依頼を行い、
そして、上皇陛下は体調不良となり突如、ご静養されることになった。

川嶋教授の怒鳴り込みは、もしかすると、宮内庁を動かし、
上皇陛下をご病気に追い込むほど激しいものであったのかもしれない。
0785名無しさま
垢版 |
2020/09/19(土) 15:25:40.09ID:TSCMUJ75
極端な話し天皇、皇位ってのは現皇統の独占物でも私有物でもないわけよ
そんなことはおそらく昭和40年代までの日本人なら皆常識的に知っていたこと。
今の日本の歴史を知らない左翼汚染の戦後脳があーだこーだ言っても
それは日本人の発想ではないのだ
0786名無しさま
垢版 |
2020/09/19(土) 15:27:02.43ID:TSCMUJ75
皇位は愛子さまにも小室さまにも行きません
なぜならそれは明確なルール違反だから
以上
0787名無しさま
垢版 |
2020/09/19(土) 19:56:41.88ID:IGqFsiSg
>>783


>夕方に勤務が終わると、商店街で用事をすませた佳代さんは、再びタクシーを近くに呼び寄せたので、
記者が「竹田さんとのトラブルを解決する思いはあるのか」といった質問をぶつけると、

「ご苦労さまです……。すみません」と答えるだけで、タクシーでどこかに消えていった。その1時間後に
帰宅した際も別のタクシーだったことから、この日だけで少なくともタクシーに“4回”乗っていることになるのだが。



この記者も使えないヤツだ、次のカモは見つかりましたか、援交は続けて 
いるんですよねと佳代を怒らせて本音を聞き出してこい。 
0788名無しさま
垢版 |
2020/09/19(土) 20:00:58.47ID:pQlI95T+
>>786
小室はダメだけど、愛子様はあり得るよ。ルールは国民が決めるものだからね。
0789名無しさま
垢版 |
2020/09/19(土) 23:27:28.18ID:zr909FT+
父の死を悲しむ“彬子さま”を追い打ちした「紀子さまの一言」

「彬子さまは紀子さまに不信感をお持ちでした。亡くなられた父・寛仁親王は
ガチガチの男系派で、皇位継承権を持つ皇族であるにもかかわらず
政治発言も厭わないところがあり、紀子さまからすれば力強い味方でした。

そのためでしょうか、葬式などの場で紀子さまは
『彬子さん、あなたも父上と同じく男系派ですか?』と何度も聞いてきたそうです。
さすがに場違いだろうと…」



寛仁親王の葬式などの場で、彬子さまへ「男系派ですか?」と何度も質問した紀子wwwwwwwww
0790名無しさま
垢版 |
2020/09/19(土) 23:28:48.35ID:zr909FT+
紀子さま“皇室入り”を唯一歓迎された美智子さま 「自分より地位の低い人間を入れたかった」

美智子さま「紀子さんは私の引き立て役にすぎません」 「貧富の差」を見せつけるための結婚承認の事実浮上



これが美智子ババアの本音だな

雅子皇后陛下や愛子さまの人気に嫉妬し、自分が一番目立ってないと気が済まない美智子ババアは、クズすぎる

人気のない眞子や佳子や紀子には、全く嫉妬しない美智子ババアwww
0791名無しさま
垢版 |
2020/09/19(土) 23:32:56.87ID:zr909FT+
なぜ、紀子さまは「立皇嗣できない、日本死ね」なのか  美智子さま直伝「人の不幸は蜜の味」の教え

日本で大災害が起これば、普通の国民なら、心痛めて悲しむはずだ。だが災害の速報が流れるや
NHKに目を釘付けされ、犠牲者が多いとなるや意気揚々と「巡行」の指示をする怪物が、日本の中心、
東京の一角に潜んでいる。言わずもがな美智子さまだ。

美智子さまは犠牲者の少ない災害にはほとんど何の関心も示さない。美智子さまが関心を示すのは、
ご自身が被災地に慰安に訪れる必要があるときだけである。
言い方を変えれば、不敬ではあるが、災害の犠牲者が多ければ多いほど悦ぶ方なのだ。

平成の時代を生きた方ならば、大災害の度に、時の両陛下が被災地に慰安・慰霊の旅に赴かれ、
現地の被災者と目線の高さ同じくして言葉を交わされていた。その光景に心励まさされ、感動した国民も多いであろう。

だがあれは、美智子さまが設定したショーに過ぎなかったのだ。美智子さまは大女優だ。被災地慰安は、
美智子さまの絶好の好物であり、その目的は「被災者の慰安」ではなく、慈愛の皇后を演じる「自分に酔いしれる」ためである。

美智子さまにとって「人の不幸」は、“二重”に蜜の味なのだ。敢えて言いたい。美智子さまは、自己愛が強く、
国民のことなど二の次、三の次だ。このDNAをある意味、最も強く受け継いでいるのが紀子さまだ。

皇室利用を厭わない川嶋家(紀子さまご実家)の所業は、美智子さまのご実家・正田家とそっくりだ。
紀子さまの実父はパチンコ業界とねんごろであり、実弟は怪しげな団体の顧問を務めて荒稼ぎ中だ。

今回、延期となった“立皇嗣の礼”をみても紀子さまの異様性は明らかだ。すでに週刊誌などメディアが報じているように、
秋篠宮殿下ご自身は「延期」に柔軟な姿勢を示していたが、最後まで強行に拘っていたのは紀子さまだったという。

緊急事態宣言下でも“立皇嗣の礼”を強行しようとしていた精神は、もはや病人のそれとしか言いようがない。
新型コロナウィルスの感染が広まり、大量の死者が出たところで、
紀子さまに取っては“立皇嗣の礼”を延期にする理由にならないのだ。

皇宮警察から感染者が出るやいなやすぐに延期にした理由も、
自分たちだけは感染したくないという自分勝手な心の裏表だろう。

自分さえよければ、国民がいくら苦しんでもいい、むしろ国民の苦しみこそが喜びである。
そんな美智子さまの教えを、紀子さまは忠実になぞっているようだ。
0792名無しさま
垢版 |
2020/09/19(土) 23:36:03.45ID:zr909FT+
「あなた達平民に、圭君の大変さはわからないわよ!」 眞子さま、小室圭さんの警備費増額を「涙ながら」に訴える 

小室圭さん「困難なことがあった先は、きっと明るい未来があるよ」 眞子さま号泣の言葉も国民「感動せず」

「商標登録で稼いでいく!」    小室圭さん、結婚後に「新規ビジネス」を立ち上げる計画

悠仁さま「君はナス、そっちの君はじゃがいもだね」 紀子さまをまねて職員を野菜で呼ぶ

紀子さま「どうしたら楽に稼げるか考えましょう」    家族会議で錬金術を提案

「やった!これで楽ができる!」 紀子さま、秋篠宮さまとの結婚を友人に「自慢」



アホのナマズ一家www
0793男系継承維持確定!
垢版 |
2020/11/11(水) 16:36:48.83ID:uAztIums
すいませんが、決まりです

「男系維持」へ旧宮家の皇族復帰案を提言 保守系議連
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/db2451aeb37e48acc73328a6ca9c1c38e8794fa5
0794名無しさま
垢版 |
2020/11/11(水) 16:48:06.53ID:ry13VzQs
>>788
それはお前の感情だw
ルールではどっちもダメ
0795名無しさま
垢版 |
2020/11/11(水) 19:12:12.13ID:Y1cQ+7NR
鯰と鄭能どっちもダメでしょう
0796名無しさま
垢版 |
2020/11/11(水) 20:38:53.21ID:0Ig2NSEA
嫡子なら性別に関係なく天皇になる権利はあるかもまでに広く解釈しても
権利に伴う義務を放棄した人生を歩んできた愛子さん“は”無理なんだってことだろ?
一応、学習院で遠泳とか馬術とかやったことにされてるけど
男装の令人路線で、皇太子の衣装を着て儀式に出てこれる程の筋骨じゃないんだろ?
悠仁さまが10代後半にぐんと育った場合、どうなるよ、勝負にならんよ?
男子は中学生ぐらいは伸びた小学生だけど、そのあと急成長して大学生くらいには後ろ姿がおやじの風格になるもんよ
愛子or悠仁って言えるのは、あと数年だろうね
0797名無しさま
垢版 |
2020/11/11(水) 20:56:18.71ID:AEP661DW
みんな、血筋で考えているから、視野が狭いね。
天皇陛下の日本文化の中のお役割は日本民族の先祖の祭祀をなさることだ。そう考えると、旧宮家はダメ、秋篠宮家もダメ、祭祀ができるはずが無い。

祭祀を引き継げるのは愛子内親王様しかおられない。愛子様が天皇位を継ぐのはお嫌
なのなら仕方がないけどね。
0798名無しさま
垢版 |
2020/11/11(水) 23:58:28.57ID:Soq4ZaCj
眞子さま「私は皇嗣家を去る」決意させた小室圭さん母「極秘通院」
◆ 秋篠宮文仁親王、立皇嗣の礼、眞子内親王、小室圭
女性セブン(2020/11/26), 頁:22



極秘通院w
0799名無しさま
垢版 |
2020/11/12(木) 00:01:01.02ID:wMxMwV24
“準皇族”となる小室家   華子さま、信子さまの「ご忠言」は紀子さまに届かず

すでに秋篠宮家では結婚は既定路線として進んでいるようだが、これには当然反発も大きい。
率直に「一体いつまでこの件をやっているんだ」と思っている人が大半で、
秋篠宮家に対する国民からの尊崇の念は薄らぐ一方である。

「ご結婚後、降嫁されるといっても、眞子さまは公務的な活動を担うお立場になろうかと思います。というのも、
現在の皇室においては、若い皇族がとても少なく、将来公務の担い手がいなくなってしまう状況が危惧されているためです。

例を挙げますと、今上陛下の妹君である黒田清子さんは、秋篠宮殿下のご友人であった黒田慶樹さんと結婚後、
2009年12月には、夫婦で天皇一家のこどもの国訪問に参加、2017年6月19日からは、
伊勢神宮祭主も務められるなど、皇室とは深い関わりのある公的な活動を続けられています。

慣例にならって、眞子さまも小室さんと結婚後、清子さんのような活動を続けられるならば、
紀子さまにとってはこれほど心強いことはないでしょう。

しかしこのまま小室家の諸問題が有耶無耶なまま結婚となれば
そういった活動もやりづらいのではないかと思います。

また小室さんが清子さんの夫である黒田さんように、清子さんの公務に付き添ったり、
頻繁に皇室に出入りしたりと、準皇族のような立場になることを良く思わない関係者も少なくないでしょう。
悠仁さまと小室家との関わり方についてが、最も大きな懸念の一つではないでしょうか」(皇室ジャーナリスト)

女性天皇、女性宮家を認めるように皇室典範の改正がなされなければ、愛子さま、眞子さま、佳子さま、
承子さま、彬子さま、瑤子さまはゆくゆくは皇室を去る日がやってくると思われる。
内親王である眞子さまが降嫁後も公的な役割を担うのは、慣例としては認められるのかもしれないが…。

こういった小室家との関係性を懸念するのは、皇族方も同様のようだ。

「かねてより紀子さまとの確執がある、常陸宮妃華子さまや、三笠宮ェ仁親王妃信子さまといった
女性皇族の方は、特に将来にわたりこの小室問題が皇室に影響を及ぼすのではないかと懸念されているようです。

しかし、紀子さまは筆頭宮妃、将来の皇太后としてのプライドがお有りなのか、
先輩の女性皇族のご忠言はお耳に入れたくないと、他の宮家との関わりを避けられていらっしゃいます。

秋篠宮家が独自路線を突き進み続ける理由の一つに、各宮家との関係性が芳しく無い点や、
皇室の伝統や慣わしに疎い、民間の識者ばかりにご相談などを寄せている点があり、
このため秋篠宮家の皇族方には、少し俗世間っぽさが漂ってしまうのではないかと…」(秋篠宮家関係者)
0800名無しさま
垢版 |
2020/11/12(木) 00:03:44.28ID:wMxMwV24
「佳子さま」YouTubeご出演で炎上の理由  秋篠宮家への批判も

佳子さま(25)単独でのご公務は、実に7カ月ぶりという。コロナ禍の影響もあって、
皇室初となる「ユーチューブご降臨」で元気なお姿を披露されたのだが……。

ユーチューブで、佳子さまが手話を交えて語られた。
「困難を乗り越えて開催される今年の大会が、皆様にとって素敵な思い出になるとともに
本大会のすばらしい舞台がインターネットを通じて多くの人に楽しまれますことを願い、開会式に寄せる言葉といたします」

9月27日、鳥取で開かれた「第7回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」の開会式である。
宮内庁担当記者が次のように語る。

「佳子さまは例年、この大会にご出席されてきました。今年はコロナでオンライン開催となったため、
佳子さまの収録映像が会場で流された。それがユーチューブでライブ配信されたわけです。
ちなみに、コメント欄は書き込み無効で、大会後、公式チャンネルでは見られなくなりました」

ともあれ、動画配信サイトに皇室の方がお出ましになるのはこれが初めてで、

「佳子さまお一人でのご公務は、2月に国立新美術館でのハンガリー美術展へお出ましになって以来7カ月ぶりでした。
祭祀への参列や宮内庁などの職員へのご会釈以外、さまざまな省庁や協会からの説明などはオンラインで行われています」

で、この久しぶりのご公務が波紋を呼んでいるのだ。先の宮内庁担当記者曰く、
「宮邸から大会をご覧になった佳子さまのご様子も含め、新聞テレビ各社は大会関連のニュースを報じました。
すると、ネットに、佳子さまや秋篠宮家を悪しざまに言う書き込みが止まらなくなったのです」

たとえばヤフーニュースのコメント欄には、
〈大学卒業してお仕事してなくて毎日何をされているのですか?〉
〈国民は秋篠宮家に税金で贅沢させるため働いているのではありません〉といったネガティブなものから、

〈手話に、アヒル口はいらない〉〈キャバ嬢の間違いだろ〉
〈お姉さんをどうにかしてくれませんか〉〈将来の天皇ご一家になるとか、本当にやめてください〉

そんな中傷めいたコメントも多い。むろん単なるネットの書き込みではあるが、佳子さまに対して、
なぜこんなに風当たりが強いのか。しかもその怒りは秋篠宮家全体の非難へとつながっていく。

「たしかに世間には、佳子さまのことを進学も就職もなさらない“高等遊民”と批判的に見る人もいる。
でも、この書き込みは酷い」

先の記者がそう言えば、皇室ジャーナリストの神田秀一氏は、

「佳子さまは公務以外お仕事などをされていませんからね。眞子さまと小室圭さんとの結婚問題も未解決のまま。
悠仁さまのご教育をどうするか。秋篠宮家は難題を抱えています。

そんな状況下でも、コロナで国民との接触機会が絶たれているいま、なにか新しい取り組みをしなくてはいけません。
いくら宮内庁が前例主義といっても、このままでは皇室がなにをしているか分からない。
だから、佳子さまが、ビデオメッセージという形で初めての試みをされたのでしょう」

しかしその結果が批判コメントで炎上の嵐とは……。ますます宮内庁はSNS活用に及び腰になるのか。
0801名無しさま
垢版 |
2020/11/12(木) 00:07:10.80ID:wMxMwV24
週刊新潮 2020年11月12日号

「皇太子の称号は望まぬ」と仰った
秋篠宮さま「立皇嗣の礼」人気挽回月間
▼小室圭さん「ピアノの音色」に騙された「紀子妃」の慚愧
▼それでも「眞子さま」が準備していた「決意文書」

令和の代を迎えて早や1年半。御代替わりに関する儀式は、きたる8日の立皇嗣の礼をもって
終了する運びである。が、お世継ぎとしての立場を固められる秋篠宮さまは、
長女・眞子さまの結婚問題という難題を抱えられたままである。ご一家の向かう先は―。


人気挽回月間www
0802名無しさま
垢版 |
2020/11/12(木) 00:09:59.22ID:wMxMwV24
紀子さま「愛子さま追放」を模索  「女性宮家は眞子と佳子に」の深い慈悲と親子愛

「今年四月より学習院大学へ入学された愛子さまは、現在、オンライン授業を受けていらっしゃいます。
第二外国語にスペイン語を選ばれたことなどが報じられていますが、やはり一番の話題は
“愛子さまの恋の行方”であることに異論はないでしょう。

紀子さまもこのことに大変関心が深く、ご知人とお電話で『私も殿下と学生時代に出逢いました。
愛子ちゃん、大学でイイ男が見つかるといいね。今は学生結婚も珍しくないのですから、
眞子のことなど気にせず早くゴールして欲しい』と語っていたとか。

思えば清子さまと黒田さんを結び付けたのは秋篠宮ご夫妻の“ご配慮”があればこそでした。
愛子さまと未来の彼氏のキューピット役に、紀子さまが一肌脱がれるのかもしれません。
そうなれば本当に感動的な心温まるエピソードになると思います」(秋篠宮家関係者)

しかしこのような紀子さまの言動に、さる宮内庁関係者は不快感を隠さない。

「紀子さまは愛子さまの幸せを祈られながらも、同時に『悠仁さまのライバルは早く退場して欲しい』
という意図が透けて見えます。女性天皇については官邸は慎重論を崩していませんが、
女性宮家については既に容認論が出ており、愛子さまが何らかの形で皇室に残られる可能性は高い。

にもかかわらず、そのような議論が深まる前に、皇籍離脱を伴う結婚を急かすというのは、
紀子さまが“愛子さま追放計画”を練っているとも受け取られかねません。」

悠仁さまを立派な天皇に育て上げることが、国母となる紀子さまの悲願だ。
しかし現行の皇室典範に基づくならば、男系男子にのみ皇位継承権が認められ、
女性皇族は結婚とともに皇籍離脱しなければならない。

30年後の皇族は「悠仁さまお一人だけ」になってしまう恐れもあり、そうなれば
皇統断絶はもちろんのこと、皇室活動そのものが活動機能不全に陥ってしまう。

そのように考えるならば、人格円満・頭脳明晰にして国民からの敬愛を一身に受ける愛子さまに、
末永く皇室に残っていただく状況をつくるというのは(女性天皇か女性宮家かの議論は別にして)
最善手と言えるだろう。

にもかかわらず、愛子さまの幸せを望まれているのであろうが、早期の皇籍離脱を願われるのは
皇室にとってプラスであるとは言い難い。なぜ愛子さまの早期降嫁を期待されるのだろうか? 

「紀子さまの理想としている未来の皇室像は、悠仁さまが天皇に即位し
眞子さまと佳子さまが女性宮家としてそれを支えるという構造で間違いありません。

しかし伝え聞くところによれば、政府案の女性宮家の本命は愛子さまで、
眞子さまと佳子さまは、降嫁される可能性を考慮しているとのこと。

もし仮に人気絶頂の愛子さまだけが皇室に残られ、眞子さまと佳子さまが降嫁されれば、
紀子さまとしては『やりにくい』という想いはあるかもしれません。

紀子さまとしては、眞子さまと佳子さまを何とかして皇室に残すことこそが皇室の弥栄であり、
そのためには自身が修羅になることも厭わないという想いがあるように思えます。

それこそが親としての愛情であると思われているのかもしれません。眞子さまの結婚はずるずると
無期限延期状態になっていますが、このままの状況が続けば先に女性宮家が創設されてしまうでしょう。
それを狙って秋篠宮家はこの問題に有効な手立てを講じていない可能性は十分にあります」

紀子さまの「親としての愛情」は、子供たちに伝わることはあるのだろうか?

「紀子さまは秋篠宮家中心の皇室と、女性宮家の創設を願っておられるでしょう。
ですが眞子さまと佳子さまはいち早く降嫁されたいと願われているのではないでしょうか?

眞子さまは小室圭さんとのニューヨーク生活を、佳子さまはダンス三昧の生活を願われている
ものと思います。『お母さまいい加減にして!』というのが本心ではないでしょうか」
0803名無しさま
垢版 |
2020/11/12(木) 00:20:54.97ID:wMxMwV24
立皇嗣の礼 大幅な縮小開催で「紀子さまが肩を落とされる」



国民から祝福してもらえないナマズと紀子

ナマズと紀子の「身の丈()にあった儀式」だったなwww
0804名無しさま
垢版 |
2020/11/12(木) 00:23:27.24ID:wMxMwV24
眞子さま、小室圭さん「豪華6,000万円旅行」の波紋  久子さまからの問いに、紀子さま「しらを切る」も…

小室圭さんの「皇室利用」については、ネット上で根強く囁かれている噂がある。それは、2013年6月、
眞子さまと小室圭さんが総額6,000万円の豪華ヨーロッパ旅行にでかけていたのではないか? という話だ。

2012年8月24日から2013年6月30日の日程で、イギリスのエディンバラ大学に留学されていた眞子さま。
イギリスの大学は3学期制で、4月中旬から5月の3学期が終わると、9月までサマー・ホリデーとなる。

しかし、眞子さまは学期終了の5月下旬からご帰国の6月30日まで、
約一ヶ月間も帰国を後ろ倒しにされていらっしゃったのだ。

眞子さまの帰国の前々日、2013年6月28日には、お二人のICUの友人と思しきTwitterアカウントが
「王子が日本に帰ってきたよ!」というコメント付きで、小室圭さんの写真をアップする。

ネット上では「お二人が欧州で一ヶ月間の旅行を楽しんだのではないか?」との話題が持ちあがった。

「お二人がミラノやローマ、フィレンツェやベネツィアといった名だたる観光地をめぐる
旅行を楽しんだとの具体的なスケジュールが書き込まれるなど、騒然となりました。

現在でも、お二人の婚前旅行は実際にあったものだという説が有力です。もちろん、これが事実であった場合の費用に関して、
400万円の返済をためらう小室家には捻出できないでしょうから、おそらく眞子さまの御手元金、
つまり原資は税金であったのではないかと言われています」

ある皇室関係者は「もしかすると、あの件では?」と口を開いた。

「眞子さまのご婚約会見に際し、高円宮妃の久子さまが紀子さまからご報告を受けられたときのことです。
久子さまが『ご一緒に海外旅行もされたとか』と世間話的にご旅行の話を出されたところ、
紀子さまから『なんのことでしょうか?』と切り替えされる場面があったとか。

皇室内はある意味、あらゆることが“筒抜け”な環境ですから、久子さまも人伝いに漏れ聞かれたことを
話題に出されたのでしょう。触れてはいけない話題だったのかと、さぞ驚かれたことでしょうね。
紀子さまにとっては金額の多寡に限らず、隠し通したい事柄だったのかもしれません」
0805名無しさま
垢版 |
2020/11/12(木) 00:28:53.82ID:wMxMwV24
「秋篠宮家の“適性審査”には正直に申し上げて懸念があります。
多くの人も、小室圭さんの事を念頭に浮かべると不安になるのではないでしょうか。

宮家は元々、宮内庁からの干渉を嫌い、小室さんの身辺調査もロクに行わなかったため、後になって
小室家の不祥事が続々と報じられて、現在もその落とし前を着けられずに苦しんでおられます。

かといって、佳子さまのお相手だけに厳重な調査をするなどとなれば、
佳子さまも強く反発なさるでしょう。

遠からずご婚約、という話の信憑性がどこまでかはわかりかねますが、いずれにしろ、
佳子さまのご結婚もそう簡単な道では無いように拝察します」(皇室ジャーナリスト)

2017年、秋篠宮殿下のお誕生日会見で小室さんの印象について記者に問われ、
「小室さんのピアノを聴きたいと話をしましたところ、快く応じてくださり
小室さんの優しいピアノの音色を聴きながら
私たちは心和むひとときを過ごしました」とお答えになられた紀子さま。

その後の経緯を鑑みれば、紀子さまの“審美眼”には不安を感じざるを得ない。



紀子の“審美眼”www
0806名無しさま
垢版 |
2020/11/12(木) 00:32:32.33ID:wMxMwV24
秋篠宮家の炎上を招く「生々しさ」とは  お金、恋愛問題への忌避感か

秋篠宮さまが皇位継承順位1位であることを内外に宣明する「立皇嗣の礼」は、11月8日に執り行われる。
が、長女・眞子さまの結婚問題は暗礁に乗り上げ、ご夫妻や次女・佳子さまのお振る舞いまで
論(あげつら)われる事態が続く。なぜ、秋篠宮家は皇室史上かつてないほど批判にさらされてしまうのか。

政府は、立皇嗣の礼が執り行われたのち
「安定的な皇位継承を確保するための諸課題」に関する議論に取り組むとしている。
そこでは女性宮家についても論じられることになろうが、現行の皇室典範に則れば、
皇統は次代で皇嗣家、すなわち秋篠宮家へと移ることになる。ところが、

「眞子さまの結婚問題が長引いたこともあり、秋篠宮家は今や、すっかり逆風に晒されています」
とは、皇室ジャーナリストである。

「金銭トラブルなどの問題を抱えたお相手に見切りをつけられないどころか、かえって固執される眞子さま。
そしてそのお振る舞いをお諭しすることができない秋篠宮ご夫妻、さらには
お姉さまの“一途な思い”を手放しで讃えるかのようなお考えを表明された次女の佳子さまにも、
世間の批判の目が向けられてしまいました」

実際に佳子さまは昨年3月、ICUご卒業にあたり、〈姉の一個人としての希望がかなう形になってほしい〉
そう文書で回答されたのだが、このニュースがネットで報じられると瞬く間に、

〈秋篠宮の御教育が間違っていませんか〉
〈国民のことをまるで考えていない思慮の浅い言葉でした。悠仁様は、大丈夫なのか〉
といった、辛辣なコメントが並ぶことに――。

「以降、佳子さまは“月に4回しかご公務が入っていない”あるいは
“(昨年の)中欧ご訪問は観光名所ばかり”などと週刊誌で報じられ、挙句の果てに
昨年秋にはダンスの発表会でお腹を露出して激しく踊られる姿もキャッチされ、物議を醸しました。

そしてその都度、ニュースサイトは“仕事も進学もしないのに”“国民の税金で”といった、
ネガティブなコメントで埋め尽くされてしまったのです」
0807名無しさま
垢版 |
2020/11/12(木) 16:53:50.07ID:vzAJGb5+
恐ろしくレベルの低い
アンチ皇室の人間の書き込み

やはり匿名掲示板の時代は
終わりだな
0808名無しさま
垢版 |
2020/11/12(木) 23:53:02.94ID:wMxMwV24
週刊文春 2020年11月19日号

重圧で苛立ちが募り紀子さま「孤絶の宮中」

▼「偉くなりたいだけの人」小室圭さん結婚容認へ
▼家庭内でもメールで連絡眞子さま 佳子さまと断絶
▼手紙書き直し、15時間勤務職員が2カ月で辞めた
▼悠仁さま教育夫婦で温度差“のびのび”対“高学歴”


偉くなりたいだけの人www
0809吉里伸哉
垢版 |
2020/11/13(金) 03:49:55.43
愚帝徳仁を廃せ!
0810名無しさま
垢版 |
2020/11/13(金) 03:51:36.07ID:lKYYPu0p
久子さま「立皇嗣を認めません!」 紀子さま“絶叫”した「祝賀会の惨事」 宮家の対立が深刻化

11月8日の“立皇嗣の礼”。秋篠宮殿下が皇位継承順1位になったことを内外に広く宣明するめでたい儀式だった。
正確に表現すれば、めでたい儀式のはずが、諸般の事情につき「めでたくないモノ」になってしまった。

一番の要因は新型コロナだ。厚生労働省の発表「新型コロナウイルス感染症の現在の状況と
厚生労働省の対応について」によれば、依然として右肩上がりだ。世界的に見れば流行の第二波・第三波が訪れており、
イタリアやスペイン、フランスでは再びロックダウン(都市封鎖)が行なわれているという状況だ。

そのため国内からは「コロナが落ち着いてから、盛大にやったほうが良かったのではないか」との声が相次いでいたが、
11月8日という異例の早期挙行になった背景には「眞子さまの“お気持ち発表”を年内に行わせるため、
紀子さまが“立皇嗣の礼”の早期挙行にこだわった」(宮内庁幹部)という。

年内挙行に拘ったため、失ったものは少なくない。

「今回の“立皇嗣の礼”は、海外王室から祝辞が寄せられなかった異例の事態となりました。
紀子さまは個人的にヨーロッパ各国の王室に連絡を入れたそうですが…」(宮内庁職員)

このように国内のみならず海外でも「四面楚歌」の状態になった秋篠宮家。
さる皇嗣職は次のように危惧を述べる。

「ここ最近、紀子さまの計略はすべて裏目に出ているように思えます。“皇嗣妃”になれば、
未来の“皇后”になることは確定ですから『未来の皇后であり、国母である私は、
何をしても許される』という自信過剰のオーラが出ているように思います。

思い通りにいかないことが起こると、ヒステリーを起こされることが多くなり、離職者も出てきています。
紀子さまが仰るには『これは愛の教育であり慈愛です』とのことですが…」(皇嗣職)

紀子さまの気性の激しさは、もはや皇室内でも限界を超えつつあるようだ。

なんと11月10日に開かれた「立皇嗣の礼」に関する祝賀行事に、高円宮家の当主・久子さまが出席されなかったのだ
(この事実は宮内庁HPからも確認できる)。事情を知る関係者は次のように語る。

「当然、久子さまも出席されるものと考え準備をしていました。ですが、10月8日に
『来月8日に“立皇嗣の礼”を執り行います』と正式発表をするや、久子さまは宮内庁側に
『コロナ禍のなかで挙行とは…。皇嗣殿下、皇嗣妃殿下は何をお考えでしょうか?』とお伺いをたてた上で、
11月10日の祝賀行事に欠席されると伝えられました。

お祝いの場に高円宮家の当主だけ欠席となるとカドがたつため、何度も説得したのですが、
久子さまは『秋篠宮家にたてるカドなどありません。高円宮家は、このような立皇嗣の礼を認めていません』とピシャリ。
さすが久子さまです。これこそ皇族の品格であると感動しました」(皇嗣職)

コロナ禍での“立皇嗣の礼”に反対の意思を表明するために、祝賀行事を欠席された久子さま。
10日の祝賀行事で紀子さまは、その想いを隠すことなく、職員らに吐露していたという。

「こういった祝賀行事の場合、祝われる側の秋篠宮ご夫妻は最初から最後まで出席されますが、
天皇皇后両陛下やその他の皇族方は途中で退席されるのが通例です。祝賀行事も後半になり
会場に職員達しか残っていないことを確認されるや、紀子さま節がさく裂しました。

酔った勢いに任せ『久子さんは無礼ね』『私が皇后になったら追放しようかしら』と何度も絶叫されていました。
国民から祝ってもらえなかったこと、ヨーロッパ王室からの祝電がなかったこと、
久子さまが欠席されたことがトリプルパンチになってしまったものと思います」(宮内庁幹部)

また、元宮内庁職員も「今回の久子さま欠席は異例の事態」と次のように評価する。

「久子さまと紀子さまの不仲は昔から有名です。とりわけ眞子さまの一件がごたつく中で、
久子さまは二人の娘の縁談を見事にまとめられました。
紀子さまからすれば腸が煮えくり返る想いだったでしょう。これからも似たような事件は続くと思います」

令和皇室が平和になるためには、紀子さまの心をまず鎮めなければならないようだ。
0811名無しさま
垢版 |
2020/11/15(日) 02:47:56.53ID:1rX/oova
信子さま「紀子さん、お黙りなさい!」の一喝に「わたくしは公務をサボったことなどありません!」と涙の応戦

11月8日、秋篠宮殿下が皇位継承順1位の皇嗣となったことを示す「立皇嗣の礼」が行なわれた。
10日には皇居で祝賀行事が開かれた。
祝賀会には両陛下、秋篠宮ご一家ら皇族方に加え、紀子さまのご実家である川嶋家や黒田清子さん夫妻も出席。

華やかに執り行われた祝宴だが、現場では紀子さまの発言を巡る波乱もあったようだ。
ある秋篠宮家の関係者はこう話す。

「祝宴が非公開の中で行なわれて安堵しています。
というのも、無事立皇嗣の礼が行われた事で有頂天になっていたのでしょう。
紀子さまの言動が平時に増して激しく、気分を害する皇族方が続出したのです」(秋篠宮家関係者)

紀子さまの“激しい言動”とは一体どのようなものであったのだろうか? 関係者はこう続ける。

「紀子さまはこの日、ご公務で奈良県と京都府を訪問された久子さまに関して不服だったようです。
承子さまにピッタリと張り付き、周囲の人にさとられないように“紀子さまスマイル”を作りながらも、
耳元で『公務をこの日にぶつけるなんて、何かわたくしたちに
言いたいことでもあるのかしら?』などとおっしゃっていたそうなのです。

もしかすると、前日のお疲れが残っていて、少し情緒を崩されていたのかもしれません。
あまりの密着ぶりを見かねて信子さまが仲裁に入られたのですが、
紀子さまはなおもピッタリと承子さまをマークされていました」

しかし、信子さまの仲裁もむなしく、紀子さまはますますヒートアップされていったという。

「信子さまに強く出られたことで、気分が高ぶったのかもしれません。雅子さまを差して
『あちらに肩入れしてきただけありますわ、私達とは皇族としての覚悟が違うようですね』
『わたくしは公務をサボったことはありません!』と言い放ったのです。

静かに優しく諭されていた信子さまも思わず『紀子さん、お黙りなさい』と制止を入れられるほどのご発言でした。
紀子さまはこれに対し『私は皇嗣妃です!コウシヒ!コウシヒ!』と涙目で絶叫され、周囲は一時騒然となりました。

信子さまも、触れてはいけないものに触れてしまったとばかりに、その後は紀子さまの周囲に近寄ることなく、
承子さまをお連れして早々に控えに戻られたのです。今後の皇室はどうなってしまうのでしょうか」
0812名無しさま
垢版 |
2020/11/15(日) 02:49:43.36ID:1rX/oova
久子さま激怒 「眞子さん、恥を知りなさい!」

11月10日の挙行された“立皇嗣の礼”の祝賀行事。
これに久子さまが欠席されたことが、宮内庁内でも大きな波紋を広げている。

「毎年開催されている正倉院展という不要不急の公務に出席されるため、
久子さまは、立皇嗣礼の祝賀行事に欠席されました。

秋篠宮家にとって一世一代の晴れ舞台であった“立皇嗣礼”の祝賀行事に、
宮家の当主が参加されないというのは異例の事態です。

もちろん宮内庁としては、コトを荒立てないために、
久子さまに出席を何度もお願いしました。

ですが久子さまは『コロナ禍にもかかわらず、立皇嗣礼を執り行うなど非常識にもほどがあります』
『眞子さまの“お気持ち発表”のために“立皇嗣礼”を急ぐというのは順番が逆でしょう。

まず、眞子さまの一件について国民が納得する解決に至ってから、“立皇嗣礼”をするべきではないでしょうか』と、
国民の気持ちを代弁されるかのように仰いました」(宮内庁宮務課職員)

事実、眞子さまのお気持ちは、立皇嗣の礼の祝賀行事が終わった11月13日に発表された。

眞子さまは結婚に反対する国民の声が多いことに言及しつつも
「しかし、私たちにとっては、お互いこそが幸せな時も不幸せな時も寄り添い合えるかけがえのない存在であり、結婚は、
私たちにとって自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択です」と結婚への強い意志を貫ぬかれた。

その時期について「具体的なものをお知らせすることは難しい状況」と述べられた。
いわば、懸念であった“今後の見通し”について「発表しないという発表」をしたことになる。

結婚への障害となっている金銭トラブルは、現在時効を迎えつつある。
『女性セブン』2020年9月24日・10月1日号は、金銭トラブルに関してすべて時効を迎えてから、
眞子さまは堂々と結婚宣言するだろうと述べているが、図らずともそれが現実のものになろうとしている。

「久子さまが最も恐れていた事態になりました。かつてから久子さまは
『秋篠宮家の皇族追放を!』と両陛下に進言していたこともあります。
今回の一報を聞き『眞子さま、恥を知りなさい!』と思われていることは間違いないでしょう」(宮内庁宮務課職員)
0813名無しさま
垢版 |
2020/11/16(月) 04:48:02.11ID:vJen/mkP
紀子さま、久子さまへ「悪夢のプレゼント」 祝賀行事を欠席した復讐か 両家の絶縁が決定的に

眞子さまの一件でごたつく秋篠宮家。コロナ禍での儀式強行を政府に要請した紀子さま。
そのような状況で紀子さまが衣装代に3000万円かかったことには賛否両論が起こっている。
またコロナの新規感染者数の右肩上がりのヨーロッパ諸国からすれば、この時期の慶事挙行は非常識に映ったようだ。
“立皇嗣の礼”に寄せられた国外王室からの祝辞は「紀子さまが喜んで発表できるようなものは皆無。」(皇嗣職)だったという。

この四面楚歌に決定打を放ったのは高円宮家の当主・久子さまだ。なんと11月10日に
皇居・宮殿で催された“立皇嗣の礼”「祝賀行事」に宮家当主としてただ一人参加されなかったのだ。

宮内庁が発表した日程によれば、11月10日に久子さまは、奈良県と京都府で第72回「正倉院展」に
参加されるとだけしか書いていないからだ。正倉院展は10月24日から開催されており、
“立皇嗣の礼”の「祝賀行事」をキャンセルするほどの重要公務とは考えにくい。

「久子さまは皇嗣家のやり様を間近で見てきたひとりです。
とくに紀子さまの“女帝ぶり”には、眉をひそめていらっしゃると聞き及んでいます。
今回の欠席は、『秋篠宮家を皇嗣として認めていない』という久子さまの意思表示でしょう」

立皇嗣の礼は、立太子の礼と同じく、一世一代の晴れ舞台だ。この祝賀行事に
宮家当主が欠席するとは異例の事態だ。もちろんこれに激怒したのは紀子さまだ。

「祝賀行事も紀子さまは心中穏やかではないご様子で、
職員達に『久子さんは不敬ね。私はコウシヒなのよ』と何度も仰っていました。
隣に座られていた信子さまも、さすがにウンザリしたのか、食事も半ばで帰宅されてしまいました」(宮内庁幹部)

帰宅後も、その感情は収まることなく、
なんと紀子さまは、高円宮家に引き出物として「空っぽの箱」を贈っていたのだという。
「空箱を贈る」とはどのような意味があるのか?この経緯に詳しいさる宮内庁宮務課の職員は語る。

「“空箱を贈る”というのは宮中文化ではよくあることで、
贈った相手に対して『絶交の通告』を意味することが多いです。

中国の三国志時代に荀ケという文官が、主君の曹操から空箱を贈られ、
『箱の中は空でした』と正直に言っても
『いや中身はあった。無礼な』と言い掛りをつけられ、

『立派な贈り物ありがとうございました』と言っても
『中身は入っていなかった。嘘をついたな』とされて罰を受けると判断し、自害したという逸話にちなんだものです。
平成時代には、よく美智子さまが香淳皇后に空箱を贈っていました」(宮内庁宮務課職員)

紀子さまから「空箱」という悪夢のプレゼントを贈られ「絶交」を通告された久子さま。
その対応は毅然としたものだった。

「(11月)12日の昼ごろ、紀子さまが『高円宮家に贈り物をしたら、
空箱が贈り返されてきた!あんな無礼な宮家はない!』と怒鳴り込んできました。
空箱を贈るというのは、宮中ではかなり失礼な行為にあたりますので、詳しく事情を伺うと、呆れた事実が。

なんと久子さまの祝賀行事欠席に腹を立てた紀子さまが、高円宮家あてに空箱を引き出物として贈ったところ、
そのお礼状とともに、その空箱が送り返された来たというのです。

しかも、そのお礼状には『秋篠宮家の実情に相応しい贈答品に、衷心より感謝申し上げます』と。
見かけだけで中身のない秋篠宮家を空箱に見立てたみごとな久子さまの意趣返しです。
いずれにせよ、秋篠宮家は高円宮家と絶縁状態になったことは間違いありません」(宮内庁宮務課職員)

こういった宮内庁宮務課は、あくまで宮家の公務などの調整を行う部署であり、
こういった痴話喧嘩を仲裁することはできない。

結局、紀子さまには水を飲んで落ち着いてもらい、ご帰宅頂いたのだという。秋篠宮家の暴走は続く。
0814名無しさま
垢版 |
2020/11/16(月) 04:51:27.48ID:vJen/mkP
信子さま「あなたは小室圭と同類」の苦言に、紀子さま“仰天反論”が物議  宮家対立が深刻化

今月13日、秋篠宮家の長女眞子さまは、現在、延期状態となっている
小室圭さんとの結婚に関するお気持ちを文書にて発表された。発表された文書は、
眞子さまの小室圭さんへの一途な想いが綴られており、結婚への固い決意が込められた内容となっている。

今回の文書で眞子さまは、暗に皇室内で結婚の許可が下りたかのように示されている。
だが実際には「発表すると報告しただけ。ご夫妻は正式な結婚許可をしていないどころか、
いまだ結婚には強く反対されている。天皇陛下も雅子さまも困惑されている」(皇嗣職)とのことだ。

今回の“結婚必要宣言”に込められた眞子さまの固い決意とは裏腹に、
紀子さまは今も小室家を訝しがり、ことある度に小言を述べられているという。

「圭さんはただ偉くなりたいだけの人ではないかしら」こんな紀子さまの懸念を周囲は耳にする。小室さんは学生時代に
“海の王子”として活動していたが、 これについても紀子さまは、「コンテストに出るような方には、
自分が認められたいという気持ちがある。 眞子の立場が利用されるのでは…」と漏らすようになる。

しかし、こうした紀子さまの小室圭さんに対する評価に関して、ある宮内庁関係者は
「小室圭さんが眞子さまの結婚相手として適切な人物であるとは言わないが」と前置きして上で、
「紀子さまは世間体を気にしての手のひら返しではないか?」と指摘し、近況をこう語ってくれた。

「紀子さまはもともと、小室圭さんについて『丁寧で穏やか』と語られ、
『小室さんの優しいピアノの音色を聴く時間は、心和む楽しいひとときです』などと手放しで絶賛されておりました。

それが、借金問題が発覚し、世間からの小室圭さんの評判が下がった途端に、
『無礼だ』『あの一家はおかしい』となどと言い出され、
現在では『ただ偉くなりたいだけの人』『眞子を利用しようとしている』などと苦言を呈しておられるのです。

もちろん、こうした評価の変更もやむを得ないことではありますが、小室圭さんとしては、
あまりにも急激な手のひら返しに対して“紀子さまに裏切られた”と感じているのではないでしょうか」
 
また、ェ仁親王妃信子さまは、違った観点から、こうした紀子さまのご発言に関して、厳しいご指摘もされているという。

「以前から紀子さまとの不仲が噂されている信子さまですが、
このような紀子さまの『小室圭さんは偉くなりたいだけの人物』というご発言に対して、
『あなただって偉くなりたくて宮さまと結婚したのでしょう。あなたは小室圭と同類ですよ』と慈愛のご指摘されました。

優しさゆえのお言葉ですが、紀子さまにとっては“馬の耳に念仏”だったようで、
『私は皇嗣妃であり、国母です。外見なら信子さんこそ佳代さんにソックリね!羨ましいわ〜』と反論されたそうです。

思い返せば紀子さまは、ご結婚前からしばしばお一人で東宮御所へ遊びに行き、
秋篠宮殿下のお部屋に入り浸っておられました。

時には、職員が紀子さまに帰宅するよう促しても、
『いやだ、ずっと二人で一緒にいたいの〜』などと仰り、職員を困らせることもありました。

この頃から、何が何でも秋篠宮殿下と結婚するという決意を固められていたのでしょう。
そういった意志の強さは、小室圭さんに確かに通じるものがあります」(宮内庁皇嗣職)

若かりし頃の恋愛を懸命に成就させようとする青春の思い出というには、
あまりにも慎み深さの感じられないエピソードである。

おそらくは、信子さまもこうした紀子さまの欲の大きさや執念深さに対して、
あまり良い印象を持たれていないのであろう。

しばしば小室圭さんと佳代さんを非難されているという紀子さまであるが、
こうした非難を行えば行うほどに、ご自身の過去の行動の報いが返ってきているようでもある。

こうした紀子さまの空回りする様子を見ながら、眞子さまと小室圭さんの結婚実現へと準備を進める佳代さんは、
今頃、高笑いしてガッツポーズの一つも決めているのではないだろうか。
0815名無しさま
垢版 |
2020/11/24(火) 02:17:36.22ID:GHE/K/Dr
高円宮家

11/9、10(月、火)
久子さま  奈良県、京都府(第72回正倉院展)

11/10(火)
承子さま  宮殿(立皇嗣の礼祝賀行事)



わざわざ11/10に、祝賀行事ではなく「正倉院展」を選ばれた久子さま(朝日新聞のネット記事より)
0816名無しさま
垢版 |
2020/11/24(火) 02:19:10.65ID:GHE/K/Dr
“準皇族”となる小室家   華子さま、信子さまの「ご忠言」は紀子さまに届かず

すでに秋篠宮家では結婚は既定路線として進んでいるようだが、これには当然反発も大きい。
率直に「一体いつまでこの件をやっているんだ」と思っている人が大半で、
秋篠宮家に対する国民からの尊崇の念は薄らぐ一方である。

「ご結婚後、降嫁されるといっても、眞子さまは公務的な活動を担うお立場になろうかと思います。というのも、
現在の皇室においては、若い皇族がとても少なく、将来公務の担い手がいなくなってしまう状況が危惧されているためです。

例を挙げますと、今上陛下の妹君である黒田清子さんは、秋篠宮殿下のご友人であった黒田慶樹さんと結婚後、
2009年12月には、夫婦で天皇一家のこどもの国訪問に参加、2017年6月19日からは、
伊勢神宮祭主も務められるなど、皇室とは深い関わりのある公的な活動を続けられています。

慣例にならって、眞子さまも小室さんと結婚後、清子さんのような活動を続けられるならば、
紀子さまにとってはこれほど心強いことはないでしょう。

しかしこのまま小室家の諸問題が有耶無耶なまま結婚となれば
そういった活動もやりづらいのではないかと思います。

また小室さんが清子さんの夫である黒田さんように、清子さんの公務に付き添ったり、
頻繁に皇室に出入りしたりと、準皇族のような立場になることを良く思わない関係者も少なくないでしょう。
悠仁さまと小室家との関わり方についてが、最も大きな懸念の一つではないでしょうか」(皇室ジャーナリスト)

女性天皇、女性宮家を認めるように皇室典範の改正がなされなければ、愛子さま、眞子さま、佳子さま、
承子さま、彬子さま、瑤子さまはゆくゆくは皇室を去る日がやってくると思われる。
内親王である眞子さまが降嫁後も公的な役割を担うのは、慣例としては認められるのかもしれないが…。

こういった小室家との関係性を懸念するのは、皇族方も同様のようだ。

「かねてより紀子さまとの確執がある、常陸宮妃華子さまや、三笠宮ェ仁親王妃信子さまといった
女性皇族の方は、特に将来にわたりこの小室問題が皇室に影響を及ぼすのではないかと懸念されているようです。

しかし、紀子さまは筆頭宮妃、将来の皇太后としてのプライドがお有りなのか、
先輩の女性皇族のご忠言はお耳に入れたくないと、他の宮家との関わりを避けられていらっしゃいます。

秋篠宮家が独自路線を突き進み続ける理由の一つに、各宮家との関係性が芳しく無い点や、
皇室の伝統や慣わしに疎い、民間の識者ばかりにご相談などを寄せている点があり、
このため秋篠宮家の皇族方には、少し俗世間っぽさが漂ってしまうのではないかと…」(秋篠宮家関係者)
0817名無しさま
垢版 |
2020/11/24(火) 02:23:53.71ID:GHE/K/Dr
父の死を悲しむ“彬子さま”を追い打ちした「紀子さまの一言」

「彬子さまは紀子さまに不信感をお持ちでした。亡くなられた父・寛仁親王は
ガチガチの男系派で、皇位継承権を持つ皇族であるにもかかわらず
政治発言も厭わないところがあり、紀子さまからすれば力強い味方でした。

そのためでしょうか、葬式などの場で紀子さまは
『彬子さん、あなたも父上と同じく男系派ですか?』と何度も聞いてきたそうです。
さすがに場違いだろうと…」



寛仁親王の葬式などの場で、彬子さまへ「男系派ですか?」と何度も質問した紀子www
0818名無しさま
垢版 |
2020/11/24(火) 02:26:03.35ID:GHE/K/Dr
上皇ご夫妻の転居先「高輪皇族邸」に衝撃の事実 「“小室邸”になるはずでした」の証言

お代替わりから約1年、遂に上皇ご夫妻が皇居を退去された。3月19日、上皇ご夫妻は、
天皇ご一家、秋篠宮御一家のお見送りを受け、 葉山御用邸に向けご出発された。
何度も延期を重ねたお引越しが遂に着手されるということで、宮内庁職員も喜びを隠せない。

「約26年に渡り皇居にお住まいだったご夫妻が、遂に皇居を出られました。今後速やかに、皇居の改修作業に入ります。
天皇ご一家が皇居に住まいを移された時こそ、本当の意味でお代替わりが完了したことになります。
その一歩が踏み出せたことに、率直に喜びを感じます」(宮内庁職員)

ただ、この件は、まだ終わったわけではない。

「現在コロナショックに見舞われている日本において、今後の経済の落ち込みが懸念されています。
こういった事態を予見していなかったとは言え、上皇ご夫妻の引っ越しに伴う
仙洞仮御所、仙洞御所(現・赤坂御所)の改修にはそれぞれ約5億円、約7億円が計上されています。

最終的なお引越し先となる赤坂をバリアフリー化し、ご老齢のご夫妻が住みやすい環境に整えるのは、
理解できますが、約1年半しか住まわれない高輪にも多額が投じられたことに関する不満というのは、
未だ、宮内庁にも、多く寄せられていると聞き及びます。

今後、更なる経済の落ち込みが予見されている国内情勢を見ましても、この莫大な費用を投じた
一連のお引越し予算に関しての議論が、再び再燃しないとも限りません」

また、1年半の仮住まいとなる仙洞仮御所に関しては懸念が尽きない。そもそも、上皇ご夫妻が退去された後には、
再び“空き家”となる可能性の高い旧高輪皇族邸に、5億円もの改修予算を付ける事が可能だったか、という疑問が生じるのだ。
この件について、秋篠宮家の事情に通じる関係者は以下のように衝撃の計画があったことを話す。

「実は、まだ小室家の不祥事が明るみになる前のことですが。上皇ご夫妻、秋篠宮家の間では、
高輪を将来的には、眞子さまと小室圭さんの住まいに使うという話が持ち上がっていました。

『女性天皇論』を封じ込め、男系男子による皇統を護持する構えの保守界隈の議員らにとって、
女性宮家創設が最も穏健な案です。その為、女性宮家創設の第一号には小室圭さんと眞子さまを据えて、
女性天皇議論を、次の次の世代まで先送りしようと画策していたのです。

ですから、本来高輪の改修は、上皇ご夫妻の為、そして小室さんと眞子さまのために
行われたのですが…。ご承知の通り、“小室さんの皇族入り”の道は、完全に絶たれました。
なので、5億の改修は、全く以て過剰な費用だったと言えます。」

小室さんの皇族入り、更には、高輪皇族邸への入居の道筋までついていたとは衝撃だ。
1年半後、再び空き家となる高輪皇族邸を巡って、更なる騒動が起きることが懸念されている。
0819名無しさま
垢版 |
2020/12/09(水) 12:31:52.80ID:2byTVlPb
最近、盾の会「憲法改正草案」を根拠に

「三島由紀夫は女系天皇を容認していた」というウソを述べる方が

いるが、これに関しては月刊「不二」令和二年「秋霜号」、20ページにおいて

「三島由紀夫は女系天皇を認めていたか」(松浦威明氏)の記事により

関係者証言を基に明確に否定された検証が載せられています。
0820名無しさま
垢版 |
2020/12/09(水) 12:36:04.84ID:2byTVlPb
>>817

ちなみに彬子女王は明確な男系派です
0821名無しさま
垢版 |
2020/12/09(水) 22:16:00.02ID:TxDptp5i
眞子さま「お車代くさだい」と所望 “公務再開”は小室圭さんとの生活費のためか 関係者「お手振り一回、60万円以上」

秋篠宮家の長女・眞子さまは16日、三越(日本橋本店)にて開催された「第67回日本伝統工芸展」を鑑賞された。
眞子さまは日本工芸会の総裁を務められており、今回の出席は8カ月ぶりの外出をもとなう公務となった。

「新型コロナもありましたから、眞子さまのご出席は難しいと思っていました。
ですが直前になって宮内庁から『出席可能です』との連絡がありました。いろいろとありますので
眞子さまのご体調を心配していましたが、とてもお元気そうで安心しました」(工芸展関係者)

コロナ禍により外出自粛やソーシャルディスタンスが求められる中、久方ぶりの公務再開は
国民にとって喜ばしいニュースだ。ほかの皇族方の公務再開よりも先に、眞子さまが率先されるとは驚きだ。
だが、今回の公務再開には、普段にはない驚きの一面が垣間見えたという。日本工芸会のさる理事は次のように語る。

「眞子さまが突然いらっしゃると聞いて、金額はちょっと言えませんが、それなりの“お車代”を
用意させていただきました。いつもでしたらお付の職員さんにお渡しするのですが、
今回は眞子さまがお昼に直接『お車代を…』と仰いましてびっくりしました。
もちろん眞子さまに受け取ってはならないというルールがあるわけではありませんが」(日本工芸会理事)

さらに秋篠宮家付きの宮内庁職員に近況を伺ったところ、驚くべき回答が返ってきた。

「ほぼすべての公務が中止となってしまい、秋篠宮家は新たな財源を模索しています。今回、
眞子さまが8カ月ぶりに沈黙を破り公務に出られたのも、資金調達という側面があることは否定できません。

まして今後、小室圭さんとの結婚が控えていますが、国民からの祝福を得られていない状況で
強行するとなれば、1億5000万円の『一時金辞退』は避けられないでしょう。

そのためにも、『稼げるときに稼げ』と小室佳代さんあたりから、
指示が出ているのではないでしょうか?」(秋篠宮家付き職員)
0822名無しさま
垢版 |
2020/12/09(水) 22:17:38.83ID:TxDptp5i
紀子さま「浮いた4億円いただけません?」 秋篠宮家の意外な財源に、小室佳代さん思わずニッコリ

宮内庁の「平成31年度 天皇陛下の御退位及び皇太子殿下の御即位関係の主な経費を読み直すと、
秋篠宮邸の工事費について「全体計画額 約33億円程度(うち,建物本体工事 約29億円)」とある。
よって、今回25億円で落札された「秋篠宮邸改修ほか工事」は、全体計画のうちの
建物本体工事に相当すると考えるのが順当だろう。

しかしそれでも平成31年(2019)の段階で29億円の予定だったものが、その翌年(2020)には
25億円で落札というのは、4億円のプライスレスだ。驚きの値引きついて秋篠宮家の関係者は次のように弁護する。

「一般住宅とは異なり、宮内庁関連の工事は先例が少ないため予算が立てにくいのです。令和の大嘗祭でも
大嘗宮建設について19億円を予定していましたが、落札価格は15億4220万円と、予定価格の62%に収まりました。

今回の秋篠宮邸工事については当初は29億円を想定していました。ですが入札に紀子さまが
『コロナ禍で大変な時期に、我々だけ贅沢はできません。屋根などを簡素な素材にしてください』と配慮され、
落札価格の最低額を26億円弱に設定しました。

結果、清水建設が25億円で落札することになり、当初より4億円近く節約されたことになります。
これも紀子さまの“慈悲”のたまものでしょう。感動せずにはいられません」(秋篠宮家関係者)

そう語るとこの関係者は涙をぬぐった。離職者が絶えない秋篠宮家だが、
一部の職員は紀子さまを「慈母」と心から尊崇する。

紀子さまの鶴の一声で、当初より安く仕上がることになった秋篠宮邸。紀子さまの心温まるご配慮に
感動する人も多いことだろう。しかし単純に喜べるものではなく、一層の注意がいるという。

「4億円安く済んだのなら『浮いた4億円を何に使うのか』が問われるでしょう。宮内庁の予算は
年度ごとにキッチリ使い切ります。紀子さまが主導されて4億円コストカットされたということは、
紀子さまはその4億円を別に有意義なことに使いたいと願ってのご発言だったのかもしれません。
紀子さまのポケットに大金が消えたなどと騒がれないようにしていただきたく思います」

地方自治体が3月になると道路工事を急ピッチに進めるのは、予算を使い切るためだ。
秋篠宮家は浮いた4億円を何に使うのであろうか? さる皇室ジャーナリストは次のように提案する。

「宮家関連の予算執行がガバガバなのは昔からのことです。国税も皇族方には性善説の立場をとって
手を出しません。今回浮いた4億円が何に使われるのかわかりませんが、まさかそこから
小室家に資金が流れていても私は驚きません。それほど宮家の予算執行はアバウトなのです。

佳代さんからすれば『4億円から少し回してくれれば…』と思われているでしょうし
『葉山にアンティークショックを建ててくれないかしら』と期待していることでしょう。
ニッコリと微笑まれている佳代さんの笑顔が目に浮かびます」(皇室ジャーナリスト)

眞子さまの結婚を遅らせている原因である、小室圭さん母・佳代さんが起こしている金銭トラブル。
400万円を返済するために秋篠宮家に立替を依頼したり、時の両陛下(現、上皇ご夫妻)に
謁見要求したことも、記憶に新しい。

秋篠宮家としても円満な結婚を実現させるために、金銭トラブルの解決は至上命題だ。
確かに4億円のなかから400万円なくなっていても、誰も気づかないかもしれない。
0823名無しさま
垢版 |
2020/12/09(水) 22:19:22.84ID:TxDptp5i
“宮内庁の圧力”が「当サイト」に 言論弾圧に抗議します

ご報告
本日、正午前後過ぎから、外部より圧力がかかり
サーバー側判断で本HPのアクセスが遮断されてしまいました。

このような姑息な手段を使い言論サイトを締め付ける
「高輪の魔女」「赤坂の魔女」に、強く抗議いたします。



言論弾圧する美智子ババアと紀子はクズ
0824名無しさま
垢版 |
2020/12/09(水) 22:29:42.22ID:TxDptp5i
美智子さま、久子さまに“仰天”のご提案「一緒に雅子をイジメましょう、娘たちがどうなっても良いのですか?」

11月13日の眞子さまの「お気持ち発表」に続き、
24日明らかになった「皇女制度」創設案が波紋を呼んでいる。

現在政府が検討を進めている“皇女制度”によって、眞子さまがご結婚後も
特別職の国家公務員として公務などに携わっていく道が開かれようとしている。

眞子さまは生涯に渡って、税金から捻出される手当で手厚く保護されることとなり、
多くの国民はその伴侶となる小室圭さんが、“皇女”の夫として
様々な“皇室利用”をするつもりなのでは無いかとの疑念を抱いている。

秋篠宮家の立ち回りを巡っては、他の皇族方からの嘆息が相次いでいるようだ。
ある高円宮家の関係者は次のように話す。

「皇室内部では、秋篠宮家は端的に言って孤立しています。平成時代は、
“自由な教育方針”“国民の理想の家族”などとして持て囃されていたものの、その内情、
特に紀子さまの職員に対する“ご指導”の苛烈さを知る皇族方からすれば笑止という一言に尽きるような有様でした。

11月8日、晴れて“立皇嗣の礼”が行なわれ、翌々日には皇居でこの祝賀行事も行なわれましたが、
天皇皇后両陛下や他の皇族方がご出席の中、高円宮家の久子さまは秋篠宮家への抗議の意味で、
これをご欠席されて、奈良、京都への公務を優先されました。

久子さまは13日の眞子さまの『お気持ち公表』によって秋篠宮家への信頼感を完全に失われ、
今後秋篠宮家とどのように関わりを持っていけば良いのか、深くお悩みのご様子です」(高円宮家関係者)

皇室内部で孤立する秋篠宮家。この現状を、なんとか打破したいとお考えになっているのが
上皇后美智子さまであるという。ある仙洞仮御所付き職員は次のように話す。

「美智子さまにとって秋篠宮家は、皇位継承者である悠仁さまを産み、お育てになっている最も大切な宮家です。
美智子さまが悠仁さまに掛ける愛情は、両陛下の皇女、愛子さまの比ではなく、漏れ聞くところによれば、
悠仁さまへのお年玉は数百万単位、愛子さまにはその100分の1程度と、大変な格差を付けているとのこと。
それだけ美智子さまにとっては、皇統維持の危機を救った秋篠宮殿下、紀子さまの存在は大きなモノなのです。

そんな美智子さまにとって、秋篠宮家が他の皇族から孤立している状況は、
将来の天皇である悠仁さまに健やかにご成長していただくためにも見過ごせるものではありません。

立皇嗣の礼の祝賀を欠席したことにより、今後秋篠宮家との断絶の意思を強く示した久子さまには、
様々な提案を持ちかけ、その態度を軟化させるように働きかけているようです」(仙洞仮御所付き職員)

美智子さまは、久子さまに何を提案されているのだろうか?

「現在、“皇女制度”創設が将来の公務の担い手を支える策として最も有力な候補として検討されています。
この対象は今現在、愛子さま、眞子さま、佳子さま、黒田清子さんで、
高円宮家の承子さまや守谷絢子さん、千家典子さんら女王方は対象から外されています。

美智子さまは、久子さまを“秋篠宮派”に傾かせるために
『秋篠宮家への態度を軟化させ、雅子さんへの“ご指導”に協力すれば、
皇女制度の対象に女王も入れるように政府に要請する』とご提案されているのです。」

平成時代に、美智子さまが雅子さまにしてきたあらゆる“いじめ”をご存知の久子さまにとって、
これは「我々の方に付けば、今後娘たちの将来を保証しましょう。さもなくば…」というご提案に聞こえることだろう。

皇女制度を巡っては、皇室内の人間関係にも、様々な影響を及ぼしそうだ。
0825名無しさま
垢版 |
2020/12/09(水) 22:44:34.25ID:TxDptp5i
女性皇族、結婚後に特別職 「皇女」創設、政府検討―公務の担い手確保

皇族減少に伴う公務の担い手不足の打開策として、
女性皇族が結婚して皇籍を離脱した後も特別職の国家公務員と位置付け、
皇室活動を続けてもらう制度の創設が政府内で検討されていることが分かった。
「皇女」という新たな呼称を贈る案が有力。政府関係者が24日、明らかにした。



読売新聞が最初にスクープとして記事にしてたけど、ブサヤまで対象になってた

天皇陛下の娘だけが皇女なのだから、この呼称は、敬宮愛子さまに対して無礼すぎる

ブサヤが含まれ、眞子も結婚強行しそうなタイミングでの記事は、美智子ババアが希望してる案だとバレバレw
0826名無しさま
垢版 |
2020/12/09(水) 22:45:50.77ID:TxDptp5i
紀子さま「天皇陛下は小室の味方!すべて雅子の責任!」 捏造記事を“ご依頼”が物議

紀子さまは、なんとか眞子さまの結婚を国民に納得させ、
眞子さまの将来を安泰なものとし、秋篠宮家への逆風を鎮めることに奔走されているという。
さる皇嗣職はこう話す。

「紀子さまは、既にこの件を秋篠宮家だけでおさめる状況は過ぎたとお考えです。両陛下からの応援の言葉が欲しい、
“裁可”のご意志を明確に国民に示して欲しいと、赤坂御所に連日のようにお電話で相談を寄せられているのです。

ただ、国民感情をよくお考えになる両陛下にとって、この結婚は易易と許可できるものではない。
そのため、紀子さまは両陛下は眞子さまを応援しているという“既成事実化”の方に取り掛かられているのです」(皇嗣職の一人)

「秋篠宮ご夫妻は、毎日新聞の江森敬治氏と20年以上にわたりとても親密な関係を築いています。
江森氏に依頼して、『週刊文春』などに度々秋篠宮擁護記事を依頼し、秋篠宮家への逆風を鎮めるために動かれてきたのです。

紀子さまは過去の両陛下と小室圭さんの“接点”となりそうな事を目を血眼になって探し、
江森氏を通じて新たに『陛下が小室圭さんを密かに応援している』という記事を書かせたのです」

この記事は現在、皇室ファンの間で大変な話題となっている。

「小室家の借金問題が取り沙汰されていた’18年8月4日、小室さんが秋篠宮邸を訪れたことがありました。
(中略)その日は赤坂御用地に大勢の報道陣が集まりました。

その日、ほとんどの報道陣は秋篠宮邸に近い「巽門」にいたが、小室さんはそれを避けるかのように、
「東宮御所正門」を通った。当時、皇太子だった天皇が、小室さんの通行を許可し、
眞子さまをアシストされたのだ」『週刊文春』2020年11月26日号

ただ、この日、天皇陛下と雅子さまは夏の甲子園に出席のため兵庫県に外出され、
愛子さまもイギリスに短期留学中で赤坂御所は留守だったという。

ある宮内庁幹部は「秋篠宮ご夫妻や眞子さまから、陛下へのご相談があった記録はない」と憮然とした様子で話す。
また、なんと文春は過去に、この内容と異なる記事を掲載している。

「マスコミのいない東宮御所正門から入らせると決めたのは、秋篠宮さまだったようで、
しかも皇太子さまには無断でお決めになったようでした」『週刊文春』2018年8月30日号

この重大な齟齬はすぐさま皇室ファンに指摘を受け、「両陛下を巻き込もうとする
秋篠宮のやり方にはため息しか出ない」といったような声が現在もSNS上に挙がっている。

「おそらく、紀子さまはできるだけ早くこの事態を切り抜けたい、早く鎮火したい、
できれば全部陛下と雅子さまに責任をかぶせたいと焦っていたのでしょう。

現在宮内庁には事実確認の電話が殺到中ですが、紀子さまはとても狼狽されています。
SNSをご覧になっては『私じゃない、雅子!雅子!』などと悲鳴に近いお声を挙げています。
雅子さまを巻き込みたいというお気持ちが強すぎて、少々情緒面が心配されています」

秋篠宮家が誠実に国民と向き合う日はいつになるのだろうか。
0827名無しさま
垢版 |
2020/12/09(水) 22:48:28.38ID:TxDptp5i
秋篠宮さま“大荒れ会見”「暴飲・服薬」ろれつ廻らず撮影停止!「とても皇嗣務まらぬ」と関係者

11月20日に行われた秋篠宮殿下のお誕生日会見の内容の詳細が公開された。
今回の会見では、撮影は途中で打ち切られ、後半はカメラも録音機器も使用厳禁となった。

今回、記者会見に参加したある記者は、
「とても、全ての映像を見せられるような状況ではなかった」として次のように語る。

「会見では、記者の発言は厳重に管理され、私語は厳禁です。
毎週金曜日に行われれる皇嗣職大夫の定例会見とは違い、緊張感漲る会見です。
ですから当然殿下のご発言を記者が遮ることなどあり得ません。

それでも、今回の会見では、秋篠宮殿下の衝撃的な発言に思わず記者らが皆一様に驚きの声を上げてしまい、
その時点で、撮影や録音は打ち切られることとなりました」(全国紙社会部記者)

この記者らを驚かせた秋篠宮殿下のご発言というのは、言うまでもなく眞子さまのご結婚を許可された発言である。

「秋篠宮殿下が“結婚することを認めるということです”と結婚を許可するご発言をされた後、
会場は騒然となり、カメラの撮影や録音は中止となりました。

ですが、本当の事件はその後に起こったのです。秋篠宮殿下は記者から投げかけられる質問に対し、
要領を得ない発言を繰り返し、その場にいた記者らはさらに困惑させられることとなりました。

ろれつが廻っていないといいますか、口を閉ざしぼんやりと宙を眺められたり、
指先をブルブルと震わせるようなこともあり、途中見かねた職員が殿下に対し、
“中断した方が良いのではないか?”と提案する場面もありました。

そのため公開された記者会見動画では、前半部分の編集もさることながら、
後半の関連質問の部分に至ってはカメラが止められ、しかも声優による吹き替えになっています」

現在、これらの様子を収めた部分は編集によりカットされてしまっている。だがその場にいた多くの記者や関係者らが、
「果たしてこんな様子で皇嗣という役割が務まるのだろうか?」と心配するほどだったという。

「週刊誌等の報道では、殿下の“結婚は許可したが婚約は許していない”というご発言に関して、
“納采の儀は行わない予定なのではないか”など様々な深読みがなされていますが
実際には、単に支離滅裂な考えをそのまま口に出されただけでしょう」
0828名無しさま
垢版 |
2020/12/09(水) 22:49:31.98ID:TxDptp5i
秋篠宮家 「結婚を認める」発言報道当日に職員2人が退職していた

秋篠宮が55歳の誕生日を迎えた11月30日。
この日の午前0時に、事前収録されていた誕生日会見の模様を報道することが解禁された。

長女・眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚問題を巡る質問への回答が注目されたが、
秋篠宮は「結婚することを認める。憲法にも結婚は両性の合意のみに基づいて、とあります。本人たちが
本当にそういう気持ちであれば、親としてはそれを尊重するべきものだというふうに考えています」などと語り、
2人の結婚について公の場で初めて認める意思を示された。

ちょうどこの日、秋篠宮家の職員を巡っても大きな動きがあったことが
「週刊文春」の取材で分かった。

「11月30日付で、秋篠宮家を支える皇嗣職宮務官が2人、同時に辞めたのです。
時期外れに、一度に2人の辞職というのも異例ですし、よりによって秋篠宮さまの誕生日当日というタイミング。
急なことだったのか、補充人員もまだ1人しか決まっていません」(皇室担当記者)

1人は経済産業省出身、もう1人は農林水産省出身で、いずれも女性の職員だった。
うち1人は、昨年の皇嗣職発足時のメンバー。
当時、在籍していた8名の宮務官のうち、これで5名が退職したことになる。 

11月30日、朝から宮内庁には眞子さまと小室さんの結婚問題を巡り、
「結婚を認めるなんて許せない」などの抗議電話が殺到、職員は対応に追われたという。

12月3日(木)発売の「週刊文春」では、
秋篠宮家が苦境に追い込れる原因となった小室さん母子の借金問題の対応の背景に何があったのか、
母子のこれまでの歩みをたどりながら、総力取材で6ページにわたって検証している。
0829名無しさま
垢版 |
2020/12/09(水) 22:51:03.55ID:TxDptp5i
伊吹元衆院議長が小室圭さんに異例の苦言 「国民にしっかり説明を」

自民党の伊吹元衆議院議長が
秋篠宮家の長女・眞子さまとの婚約が延期されてきた小室圭さんに対し、
国民への説明責任を果たすよう異例の苦言を呈した。

伊吹氏は最高顧問を務める自民党二階派の会合で、秋篠宮さまが誕生日に際しての会見で、
眞子さまと小室さんの結婚を認める発言をされたことについて、
「父親としての娘に対する愛情と、皇嗣という者のお子様である者にかかってくる
ノブレス・オブリージュ(高貴な者の義務)としての行動と両方の間の、
相剋のようなつらい立場に皇嗣殿下はあられるんだなと思った」と感想を述べた。

そのうえで伊吹氏は「小室さんは週刊誌にいろいろ書かれる前に、
やはり皇嗣殿下がおっしゃってるようなご説明を国民にしっかりとされて、
そして国民の祝福の上に、ご結婚にならないといけないんじゃないか」として、
母親の元婚約者との金銭トラブルをめぐる小室圭さんの姿勢に異例の苦言を呈した。

また、伊吹氏は「国民の要件を定めている法律からすると、皇族方は、人間であられて、
そして、大和民族・日本民族の1人であられて、さらに、日本国と日本国民の統合の象徴というお立場であるが、
法律的には日本国民ではあられない」と説明し、

「眞子さまと小室圭さんの結婚等について、結婚は両性の合意であるとか、
幸福の追求は基本的な権利であるとかいうことをマスコミがいろいろ書いているが、
法的にはちょっと違う」と指摘した。



これは「憲法にも結婚は両性の合意のみに基づく」と発言したナマズへの批判でもあるなwww
0830名無しさま
垢版 |
2020/12/09(水) 22:54:31.40ID:TxDptp5i
>ノブレス・オブリージュ(高貴な者の義務)としての行動


ナマズ一家への強烈な皮肉だなwww
0831名無しさま
垢版 |
2021/01/01(金) 15:33:57.00ID:pAdcH20f
日本ごときが『現存する世界最古の国』という、ありえない栄誉を受けている!
最古はまずい。歴史はそれだけで尊敬の対象になってしまう。
たとえそれがクソ猿チョッパリの国でもだ!

存続の根拠となるのは、神武天皇より続く男系天皇の継続。
敗戦時にアメリカは天皇制を廃止するべきであった。何たる失策!
最も厄介なのは、天皇の存在は親日国の親日感情の根拠にもなっている事である。
辻元先生たち同胞が世界にチョッパリの醜悪な民族性を発信しても、いまいち成果が出ないのは
天皇の存在によるところが大きい。とにかくマズい、我々にとって天皇は本当に厄介なのだ。

我々はチョッパリからこの分不相応な評価を奪い取らねばならない。
天皇制を廃止、もしくは女系天皇を認め、この国を尊敬から嘲笑の対象に貶めねばならない。
劣等民族にはクソ猿相応の評価を!これは人類文明の尊厳の保護の為の闘争である!
チョッパリを貶めろ!あくまで「女性差別反対」でポリコレ棒を振り回せ!天皇制を終わらせろ!
女性差別反対!大声で、集団で、あくまでチョッパリとして、善良なる市民団体として悲鳴を上げろ!!
この国を本来の支配者の手に、誇り高き我ら朝鮮民族の手に取り戻せ!

経済・メディアは既に我ら在日朝鮮民族同胞の手中にある。
政治・行政は浸食中、教育は監視が行き届いている。
文化すらメディアが韓色に染め上げている。にも拘わらず、この現状の停滞感・・・
天皇なのだ、天皇を何とかせねばならないのだ!怒れ!行動せよ!在日同胞達!!!

テーハミングマンセー!イルボンチュゴラ!イルボンチュゴラ!イルボンチュゴラ!!!
そして、ウィデハンスリョン、キムイルソンドンジ、ヒョンミョンサーサン、マンセー!
心はひとつ
0832名無しさま
垢版 |
2021/01/01(金) 15:52:16.10ID:qZwee8sX
眞子様が小室圭と結婚するなら考えたほうがいい。
悠仁様に男子が出来ないことにそなえなくてはいけない。
悠仁様が早世されることも万が一あるので旧宮家の男性の確保を要する。
0833名無しさま
垢版 |
2021/01/01(金) 23:51:34.66ID:q4asLdLc
眞子さま結婚のウラで進む秋篠宮家「33億円新居」への引っ越し

秋篠宮さまが11月の誕生日会見で「認める」と発言されたことで、
眞子さまと小室圭さんの結婚は確実となった。

一方、眞子さまがご結婚についての「お気持ち」の文書で
《今の時点で具体的なものをお知らせすることは難しい状況です》と記されているように、
結婚式や新居などはまだ決まっていない。

ニューヨークに留学中の小室さんは、'21年5月にフォーダム大学のロースクールを卒業し、
7月にニューヨーク州の司法試験を受けるとみられる。

「小室さんが帰国するまで、ご結婚の日程調整をするのは難しいでしょう。
そうすると、挙式は'22年になるのではないでしょうか」(宮内庁関係者)

お二人の新婚生活でとくに注目を集めると思われるのが新居についてだが、
実は、秋篠宮ご一家は'19年3月にお引っ越しをされたばかり。

ご一家が'97年から過ごされてきた秋篠宮邸は、皇嗣となられた秋篠宮さまの活動が拡大することを踏まえて、
'19年から約33億円を費やして増築工事が行われている。

工事が完了した秋篠宮邸にご一家が暮らし始めるのは'22年3月になる予定だ。
その工事の間、秋篠宮ご一家は赤坂御用地内に約9億8千万円かけて新設された「御仮寓所」にお住まいになることに。

現在、眞子さまもご家族と一緒に御仮寓所に住まわれているが、
それは“想定外”の事態だったと皇室ジャーナリストは語る。

「本来なら'18年11月4日に、眞子さまと小室さんは結婚式を挙げるはずでした。
つまり、秋篠宮ご一家が御仮寓所に引っ越された'19年3月には、
もう眞子さまは小室さんとの新婚生活をスタートされているはずだったのです。

結婚が2年以上も延期され、御仮寓所での暮らしがこんなにも長く続くとは、
眞子さまは予想だにされていなかったでしょう」

このままでは秋篠宮邸の改修が終わる'22年3月までに眞子さまが結婚式を挙げられるかも微妙な状況なのだ。
ただ、結婚が確定的になった以上、眞子さまは小室さんと暮らす新居についてもすでにご検討し始めていることだろう。

眞子さまは皇籍離脱に伴い、約1億4千万円の一時金を受け取られる見込みだ。
セキュリティーのしっかりした高級マンションを選ぶとなれば、1億円前後の物件が予想される。

上皇ご夫妻の長女・清子さんと黒田慶樹さん夫妻は結婚後、約1億円で都内の新築マンションを購入している。
清子さんが3分の2をキャッシュで支払い、慶樹さんがローンを組んで残りの3分の1を負担している。
支払いには一時金が充てられたとみられる。

ただ、もし眞子さまと小室さんが“億ション”を購入するとなると、
実質上の所有者は眞子さまになる可能性が高いという。

「帰国したばかりの小室さんには安定した収入が見込めず、住宅ローンを組むのは難しいでしょう。
そうなると、眞子さまの一時金で、マンションを一括購入することになるかもしれません」

来年の春、眞子さまがお住まいになっているのは33億円を費やして改修されたピカピカの秋篠宮邸か、
それとも小室さんとの“愛の巣”なのか――。
0834名無しさま
垢版 |
2021/01/01(金) 23:54:48.65ID:q4asLdLc
小室圭さん「父親タブー」「いじめ疑惑」で態度硬化か 週刊誌が爆弾ネタ投下

秋篠宮眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚問題が連日話題となっている。
当初の予定ではとっくに結婚しているはずだったが、
3年前に小室さんの母・佳代さんの400万借金トラブルが報じられ、暗礁に乗り上げた。

12月10日には、宮内庁の西村泰彦長官が小室家の金銭問題を念頭に
「説明責任を果たすべき方が果たしていくことがきわめて重要だ」と異例の要望。

24日にも西村長官は定例会見で
「説明すべき方がきちんと説明をしていくことが極めて重要」と追撃≠オた。

一方で小室さん側の代理人と面会したことを明かした上で、
「誤った情報があるならば、きちんと正しつつ、分かりやすく説明を行う。
それによって、国民の皆さまに事実関係を正確に理解してもらうことができると考えている」とも述べた。

関係者によれば、小室さんの代理人は少なくとも何らかの説明を行う必要があると認識しているという。

これまでの小康状態を考えれば、大きな一歩。発表の内容いかんで、
2人の結婚が一気に前進することだって十分考えられる。

ところが、当の小室家が週刊誌2誌の爆弾ネタ≠ナ、再び態度を硬化させつつあるという。

1つは「女性セブン」による小室家のタブーに切り込んだもの。
小室さんの父親と父方の祖父が自死していることは、マスコミ業界では知られた話だったが、詳細はこれまで謎だった。

「ここにメスを入れたのがセブン。終始、佳代さんの異様な言動に焦点が当てられ、
読んだ人は、おぞましさを感じたでしょう。
セブンはこの特ネタで今年を締めようと、かねて準備していたそうです」(出版関係者)

もう1つは「週刊文春」が報じた小室さんの中高時代のいじめ疑惑≠セ。
小室さん含む男子グループが1人の女子生徒を退学に追い込んだというショッキングな内容だ。

「いじめた当事者は否定していますが、真面目と思われた小室さんの中高時代のイメージが崩れてしまいました。
こうなると、佳代さんの借金問題だけでなく、小室さんの人間性≠燒竄れることになりそうです」

両誌とも、年内最終号に小室ネタを選択。これは単純に引き≠ェあるからだ。

「ここまで次から次へと醜聞が報じられては、仮に小室さんが新たな説明文書を出したところで、火に油。
代理人も頭が痛いでしょう」

収束のメドは立たない――。
0835名無しさま
垢版 |
2021/01/02(土) 00:09:31.61ID:JYACybP/
眞子さま 総スカン状態に…「小室家と親戚は嫌」皇族方が反発

「説明責任を果たすべき方が果たしていくことが極めて重要だと考えています」
12月10日は、宮内庁長官が会見で小室さん側に金銭トラブルの説明を求める異例の事態となった。

多くの国民が納得していないにもかかわらず秋篠宮さまから結婚の“お許し”が出たことで、
批判の矛先は小室さん側だけでなく、秋篠宮家、さらには皇室にも向き始めている。
そういった状況を危惧してのことなのか、元華族の女性が心配顔でこう話す。

「実は宮家の方たちや、旧宮家、親族の方たちからは、小室さんとは親戚になりたくないとの声が聞こえてくるのです。
基本的に皇族方、旧皇族、旧公家の方々は、ほかの家のことに口出しをすることはほとんどありません。
それだけに、今回の小室さん母子への反応は特別といえます。とくにお母さまに不信感をお持ちの方が多いようですね」

そもそも結婚延期のきっかけは、小室さんの母・佳代さんの金銭トラブルだった。
佳代さんの元婚約者・X氏が金銭返還の要求を取り下げたことで、トラブルは収束に向かっているものの、
それでも皇室の周辺で小室さん母子への拒絶反応は決定的になっているというのだ。

「眞子さまはご結婚で民間人となられますが、皇室との“親戚付き合い”は続きます。
年に数回は小室さんと夫婦そろって皇族方やご親戚方の集まりに出席されることになるでしょう。
ただ、皇族方が積極的に小室さんに話しかけることはないかもしれませんね……。

好きな言葉が『LET IT BE』という小室さんは、それでも気にせずマイペースを貫くのでしょうが、
皇室で生まれ育った眞子さまにとって、ご親族方の態度の変化はおつらいことでしょう」(宮内庁関係者)

ただ、眞子さまの結婚への意思を表明する文書発表前から、
皇室からの“猛反発”の予兆が見え始めていたという。

「高円宮家の久子さまが、立皇嗣の礼の2日後に行われた祝賀行事を欠席されているのです。
久子さまが欠席されたのは異例のことでした」

欠席の理由は、正倉院展と根付の展示会のために奈良県と京都府にお成りになっていたからだったが、
コロナ禍にどうしてもその日程で行かなければならない必然性があるわけではない。

「久子さまは、眞子さまの結婚問題を解決できない秋篠宮家に対して不満をお持ちなのではないか、
との見方が宮内庁内部で囁かれていました。
久子さまに限らず、皇族方で小室さんに好印象を持たれている方はいないでしょう。

実名を明かすことはできませんが、実際、皇族方から小室さんを批判する声を聞いたこともありました。
さらに、金銭トラブルが報じられた当初は小室さん母子への反発が強かったのですが、
小室さんを迷いなく信じ続ける眞子さまへの疑念が、日に日に強まっている状況なのです」

まさに眞子さまは、皇族方から“総スカン”状態に陥りつつあるというのだ。
0836名無しさま
垢版 |
2021/01/02(土) 00:24:37.18ID:JYACybP/
秋篠宮家が批判される背景 「自由を重んじる家風」が要因か

秋篠宮家の長女、眞子内親王と小室圭氏と結婚問題は、なかなか進展しないままだ。
2017年9月に婚約内定会見を行ったものの、その後小室氏の母・佳代さんの金銭トラブルが報じられ、
当初の祝福ムードは批判トーンに変わった。

それでもなお結婚に突き進む眞子内親王、
そしてそれを「認める」しかなくなった秋篠宮夫妻への批判も溢れている。

宮内庁にも批判の電話が多く寄せられているという。なぜこのような事態になってしまったのか。

「秋篠宮家の“自由を重んじる家風”が槍玉にあげられているのです。
そもそも皇嗣殿下は30年ほど前、皇室で初めての“自由恋愛”で紀子さまと結ばれた。

自らの経験を振り返ると、眞子さまを強く説得できなかったのかもしれません。
妹の佳子さまが大学卒業の際、『姉の希望が叶う形に』と結婚を後押しする文書を出したことも火に油を注ぎました」

秋篠宮家は進学先にも自主性を認めている。

「皇嗣殿下は10代の頃、学習院大学以外の大学への進学を望んでいたが、
上皇陛下の説得でしぶしぶ内部進学したと言われています。

眞子さまが護衛の行き届いた学習院大学ではなくICUに進学することを認めたのも、
若き日の思いが反映されているという見方があります。

いずれにしてもICU進学と恋愛に対する大らかな態度が、小室さんの身辺調査の遅れを招いたことは否めない。
伝統を重んじる天皇ご一家との対比もあり、秋篠宮家が国民からの逆風に晒されているわけです」

知れば知るほど、眞子内親王と小室氏の未来は険しい──。
0837名無しさま
垢版 |
2021/01/13(水) 16:27:24.44ID:HGFLjraC
上皇親戚の正統な皇位継承者が複数いるのに
小室だとかいう正体不明の人物を皇室に入れて
その子孫に皇位を継承させようなどとは愚の骨頂にも
程があろう
0838名無しさま
垢版 |
2021/01/13(水) 20:14:46.15ID:6wm0fNoO
武漢肺炎か




              ○_____
              .||        |
              .||  (武  漢)  |
              .||        |
              .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              .||
           ,、_,、||
          ( `・ω・||
          ヽ  っo
           `u―u'
0839名無しさま
垢版 |
2021/01/13(水) 23:17:05.08ID:8zrKV27i
小室圭さん 愛だけでは乗り越えられない「分不相応」の壁

2021年も秋篠宮眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚問題から目が離せない。
本来ならばとっくに結ばれているはずが、
2017年末に一部女性誌で小室さんの母・佳代さんの借金トラブル≠ェ報じられたことで、状況が一変。

小室親子は19年1月に元婚約者男性が工面した400万円は「贈与に当たる」と説明する文書を公表したが、
世間はそれを「借金の踏み倒し」と判断し、さらなるブーイングを浴びせた。

それでも秋篠宮殿下は昨年11月の会見で「(2人が)結婚することを認める」と発言。
「多くの国民が納得すれば…」と条件付きながら、GOサインを出した。

皇室ライターによると「週刊誌でボロカス叩かれても、
眞子さまと小室さんの互いを思う気持ちは全くブレなかった。ある意味、(殿下が)根負けした形」と話す。

ところが、年末年始にかけて不穏な空気が漂い始める。

発端は昨年末に発売された「女性セブン」と「週刊文春」。前者は小室家の最大タブーとも言える
実父と父方の祖父の自死に切り込んだもので、佳代さんの人間性に焦点が当てられている。
後者は知られざる小室さんの中高校時代の話で、男子グループで1人の女子生徒を退学にまで追い込んだという。

「この報道に驚いたのが秋篠宮夫妻と美智子上皇后です。どちらの話も初耳。
小室さんの肉親が亡くなっていたことは把握していましたが、その経緯はよくわからなかった。

小室さんの裏の顔≠ェ記された文春もショックだった。
小室親子の説明いかんでは、眞子さまとの結婚に再び暗雲がたち込めることになります」

宮内庁の西村泰彦長官は先月10日の定例会見で、小室さんサイドに
「説明責任を果たすことが重要だ」とプレッシャーをかけたが、
それは借金問題だけではなく、あらゆる疑惑に及ぶ。

「小室さんの代理人は宮内庁とやりとりしている。当然、一連の週刊誌報道は否定しているが、
それで国民が納得するかは…。もはや疑惑うんぬんよりも、小室家のルーツを踏まえた上で、
眞子さまの結婚相手として『分不相応』という評価が浸透してしまっているように思う」

当の眞子さまは米国留学中の小室さんと「密」に連絡を取り合い、別次元≠ナ生きている。
以前は週刊誌報道にピリついていたそうだが、小室さんがかねて繰り返す「マスコミのでっち上げ」という説明を信じ、
最近はネガティブな気持ちになる報道から距離を置いているという。

愛のチカラ≠セけでどこまで通用するか――。
0840名無しさま
垢版 |
2021/01/13(水) 23:18:53.55ID:8zrKV27i
美智子さま、紀子さま「あの悪夢の日々に戻りたいですか?」 雅子さまに迫った日

昨年12月10日には、宮内庁長官の西村泰彦氏が定例記者会見の場で「小室家の説明責任」について言及した。
当然この背景には、11月30日の秋篠宮殿下の会見での発言がある。宮内庁OBは次のように話す。

「皇室内部から漏れ聞くところによれば、殿下も紀子さまも、眞子さまのお気持ちを最大限に尊重し、
結婚はさせてあげたいという本音を持っている。これは確実なことのようですが、やはりネックとなるのが国民の声です。

実は両殿下は、3年間の間、何度となく小室圭さんに、
『ああいった文書ではなく、質疑応答形式で会見することはできないか』と促されてきたとか。
ただ小室さんはそのたびに、『眞子との将来のために勉学に励んでいる自分にとって、
会見というのは大きな負荷がかかることで、易易と出来るものではない』と言ってきたそうです。

殿下は八方塞がりでいらっしゃったでしょう。今は、7月の彼のNY州弁護士試験が終わった後、
再び国民の前に立ってもらえるように、お膳立てを進めている状況だといいます」

国民の声を鎮め、お二人の祝福ムードに傾くように、
紀子さまがすすめる“お膳立て”とはどのようなものなのだろうか?

「紀子さまは、ここのところ頻繁に美智子さまを頼り、相談を寄せられているそうです。美智子さまは
TV業界や出版業界にも人脈が多く、また美智子さまの一声というのは依然として絶大な威力を持っています。

例えば美智子さまの代理が、『小室圭さんへの報道を自粛した社には報奨金を与え、
あらゆる面での未来永劫に渡る優遇を約束する』とでも通達すれば、メディアは大喜びでこれに乗るでしょう。

紀子さまは美智子さまの支援を惜しみなく受けるために、かつてのように頻繁にお茶会に応じるようになっているとか。
もちろん現在はオンライン開催のようですが、退位された美智子さまにとって、
ご自身が主役となるお茶会は至上の喜びを感じられる場所なのかもしれません」

また、美智子さまと紀子さまの懸念の一つが、
天皇皇后両陛下によるご裁可が未だに発されていないことにあるようだ。

ある宮内庁幹部の一人はこう話す。
「やはり、令和の天皇皇后両陛下も全面的に眞子さまのご結婚を許可していると国民に示すことは、
眞子さまと小室圭さんの結婚を実現させるために、必須の条件だとお考えのようです。

元旦、皇室の祝賀行事にあたり、美智子さまと雅子さまとの間で直接会話を持たれる機会がありました。美智子さまはここで、
雅子さまに対し『健康も取り戻し、素晴らしい躍進の年でしたね、何よりです』と称賛の言葉をおかけになったとか。

その一方で『眞子についてどうお考えなのかしら?』ですとか、
『またあの悪夢のような日々に戻ることを想像したことがありますか?』という穏当ならざるお声がけもあったようです。
つまり、『裁可を出さなければ、再び昔のようにやってやりますよ』という宣告でしょう。

すでに素晴らしい皇后として国民からの敬愛を一身に受け、心身ともにめざましくご快復なさっている
雅子さまですから、このお話に乗るとはとても思えませんが…。 やはり、国民の見えないところで、
美智子さまからの圧力がかかり続けていることは、間違いないようです」(宮内庁幹部)
0841名無しさま
垢版 |
2021/01/14(木) 14:36:34.84ID:x7aFvSwP
非常に畏れ多いことと承知の上ながら
もうはっきり指摘させていただきます。
旧皇族、上皇陛下の親族の復帰に反対されているのは
美智子様。

しかし、雅子皇后の問題を経て眞子内親王の結婚問題
により皇室が危機的状態にある今、美智子様の先進的な
お考えによる皇室変革はあきらかに間違いだったと
断言します。

一国民として美智子様に問いたい
国民が正当に選挙した議員の多数党が決めた旧皇族復帰の
方針に反対されるのは、憲法や民主主義に反していませんか?
0842名無しさま
垢版 |
2021/01/14(木) 15:46:26.54ID:x7aFvSwP
令和の国民は旧皇族復帰を願っています!
0843名無しさま
垢版 |
2021/01/14(木) 18:07:40.30ID:85XfzFhM
          /     \      _______
        /        \   /
       |    (゚) (゚)   | < あっそ
        |     )●(  |   \_______
        \     廿   ノ
          \__∪ /
0844名無しさま
垢版 |
2021/01/14(木) 18:28:11.76ID:VxE0Jm2C
>令和の国民は旧皇族復帰を願っています! 
 
 
 
大半はありがた味がないからどっちでもいいです〜〜 
0845名無しさま
垢版 |
2021/01/14(木) 18:29:44.04ID:85XfzFhM
          _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ イェ〜イ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|  見てる〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー----''"~
   ヽ `'"     ノ
0846名無しさま
垢版 |
2021/01/14(木) 21:58:35.50ID:Fzv/6oow
>>844
女系天皇を認めて、どこの馬の骨かわからない男の子供が天皇になったら、もっとありがた味がなくなるぞ。
0847名無しさま
垢版 |
2021/01/15(金) 01:20:31.46ID:6nhrOV6J
秋篠宮ご一家だけ「皇居正門」使用に「何があった?」と現場は騒然

1月2日の夜のとばりが下りたあと、一人の男が天皇皇后両陛下の居所のある赤坂御用地に侵入した。1時間ほど
御用地内をうろついた後に皇宮警察に逮捕されたが、29歳の男は「皇族に会いたかった」と供述したという。
御用地内には、秋篠宮家ほか多くの皇族も住んでいるため、宮内庁や警備当局には緊張が走った。

「男が逮捕されたのは三笠宮邸の近くだったそうですが、迎賓館の門を乗り越えて御用地に侵入してからも、
警備当局はしばらく気づかなかった。警備体制がお粗末だったという批判もありますが、皇室担当記者の間では、
男の侵入目的が何だったのかが話題になりました。昨年からとかく世論を騒がせている秋篠宮家、
ことに眞子さまに対して何かしようとしたのではないかという推測も出ました」(皇室記者)

秋篠宮家の眞子内親王については、恋人である小室圭氏との結婚が暗礁に乗り上げ、それでも昨年、
秋篠宮皇嗣が結婚を認める発言をしたことから、それを歓迎する声と反対する声が真っ二つに割れている。

御用地侵入男の真の目的が何だったかは不明ながら、当局や担当記者たちが
「眞子さまが標的ではないか」と肝を冷やしたのは、そういう背景があるからだ。

宮内庁も、秋篠宮家に対する世論の過熱には神経を尖らせている。侵入事件の前日は元日で、
天皇皇后両陛下はじめ皇族は、祝賀の儀など新年行事のために皇居に集まった。
そこでも、ちょっとした“事件”が起きていた。

新年の皇族の姿をとらえようと、メディア各社のカメラマンは朝から皇居・半蔵門に集結していた。
おめでたい場面の代表取材であり、そうした場所では宮内庁とメディアも和やかな雰囲気になるのが通例だ。

周辺の歩道には、一般の奉迎者らもカメラを持って皇族の到着を待っている。
職員は報道陣には、皇族がいつごろ到着するか事前に教えるのもいつもの通り。

しかしこの日、職員は、両陛下の到着は9時すぎ、愛子内親王は9時半くらい、としたうえで、
秋篠宮家については、「ちょっとわからない」と言葉を濁したのである。

そして、両陛下、愛子内親王を乗せた車が予定通りに半蔵門を通過してしばらくすると、
職員は報道陣に対して、「秋篠宮ご一家はすでに正門からお入りになったようです」と伝えたのである。

通常、皇居正門を使うのは天皇皇后である。天皇家以外は乾門を使用するのが通例だが、
秋篠宮家は半蔵門を使うこともある。

今回、天皇家が正門を使ったのなら、秋篠宮家が同じく正門から皇居に入っても
違和感はなかったかもしれないが、
天皇家が半蔵門を使ったのに、秋篠宮家だけが正門からというのは不自然に感じる。

また、報道陣には後になって知らされたというのも、いかにもわざとらしい。

「記者たちからは、一連のバッシングもあったから、
ご一家は報道陣の前に出たくなかったのではないか、といった声も出た」

もちろん、晴れの日の主役を天皇一家に、という気持ちだったかもしれないが、
皇位継承第1位の皇嗣が元日に国民の前に元気な姿を見せるのは当然のようにも感じる。

秋篠宮家の一挙手一投足に注目が集まっているからこそ、
こうした小さな違和感が、不審や批判を招いてしまうのではないか。
0848名無しさま
垢版 |
2021/01/15(金) 01:23:37.83ID:6nhrOV6J
信子さま「あなたは小室圭と同類」の苦言に、紀子さま“仰天反論”が物議  宮家対立が深刻化

11月13日、秋篠宮家の長女眞子さまは、現在、延期状態となっている
小室圭さんとの結婚に関するお気持ちを文書にて発表された。発表された文書は、
眞子さまの小室圭さんへの一途な想いが綴られており、結婚への固い決意が込められた内容となっている。

今回の文書で眞子さまは、暗に皇室内で結婚の許可が下りたかのように示されている。
だが実際には「発表すると報告しただけ。ご夫妻は正式な結婚許可をしていないどころか、
いまだ結婚には強く反対されている。天皇陛下も雅子さまも困惑されている」(皇嗣職)とのことだ。

今回の“結婚必要宣言”に込められた眞子さまの固い決意とは裏腹に、
紀子さまは今も小室家を訝しがり、ことある度に小言を述べられているという。

「圭さんはただ偉くなりたいだけの人ではないかしら」こんな紀子さまの懸念を周囲は耳にする。小室さんは学生時代に
“海の王子”として活動していたが、 これについても紀子さまは、「コンテストに出るような方には、
自分が認められたいという気持ちがある。 眞子の立場が利用されるのでは…」と漏らすようになる。

しかし、こうした紀子さまの小室圭さんに対する評価に関して、ある宮内庁関係者は
「小室圭さんが眞子さまの結婚相手として適切な人物であるとは言わないが」と前置きして上で、
「紀子さまは世間体を気にしての手のひら返しではないか?」と指摘し、近況をこう語ってくれた。

「紀子さまはもともと、小室圭さんについて『丁寧で穏やか』と語られ、
『小室さんの優しいピアノの音色を聴く時間は、心和む楽しいひとときです』などと手放しで絶賛されておりました。

それが、借金問題が発覚し、世間からの小室圭さんの評判が下がった途端に、
『無礼だ』『あの一家はおかしい』となどと言い出され、
現在では『ただ偉くなりたいだけの人』『眞子を利用しようとしている』などと苦言を呈しておられるのです。

もちろん、こうした評価の変更もやむを得ないことではありますが、小室圭さんとしては、
あまりにも急激な手のひら返しに対して“紀子さまに裏切られた”と感じているのではないでしょうか」
 
また、ェ仁親王妃信子さまは、違った観点から、こうした紀子さまのご発言に関して、厳しいご指摘もされているという。

「以前から紀子さまとの不仲が噂されている信子さまですが、
このような紀子さまの『小室圭さんは偉くなりたいだけの人物』というご発言に対して、
『あなただって偉くなりたくて宮さまと結婚したのでしょう。あなたは小室圭と同類ですよ』と慈愛のご指摘されました。

優しさゆえのお言葉ですが、紀子さまにとっては“馬の耳に念仏”だったようで、
『私は皇嗣妃であり、国母です。外見なら信子さんこそ佳代さんにソックリね!羨ましいわ〜』と反論されたそうです。

思い返せば紀子さまは、ご結婚前からしばしばお一人で東宮御所へ遊びに行き、
秋篠宮殿下のお部屋に入り浸っておられました。

時には、職員が紀子さまに帰宅するよう促しても、
『いやだ、ずっと二人で一緒にいたいの〜』などと仰り、職員を困らせることもありました。

この頃から、何が何でも秋篠宮殿下と結婚するという決意を固められていたのでしょう。
そういった意志の強さは、小室圭さんに確かに通じるものがあります」(宮内庁皇嗣職)

若かりし頃の恋愛を懸命に成就させようとする青春の思い出というには、
あまりにも慎み深さの感じられないエピソードである。

おそらくは、信子さまもこうした紀子さまの欲の大きさや執念深さに対して、
あまり良い印象を持たれていないのであろう。

しばしば小室圭さんと佳代さんを非難されているという紀子さまであるが、
こうした非難を行えば行うほどに、ご自身の過去の行動の報いが返ってきているようでもある。

こうした紀子さまの空回りする様子を見ながら、眞子さまと小室圭さんの結婚実現へと準備を進める佳代さんは、
今頃、高笑いしてガッツポーズの一つも決めているのではないだろうか。
0849名無しさま
垢版 |
2021/01/15(金) 14:13:03.29ID:4hzWQI6M
天皇制廃止を目標にしている日本共産党が、なぜか女性天皇・女系天皇には賛成している。
そこを突破口にして天皇制廃止に持っていけると考えているのでしょう。

「女性天皇も女系天皇も認められるべきだ」志位氏
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/18484.html

共産、女性・女系天皇を容認 天皇制への立場踏み込む文書発表
https://www.asahi.com/articles/DA3S14042027.html

今は女系天皇を容認していても、実際に女系天皇が出現したら、「女系天皇は本来の天皇ではない!」、
「女系天皇になったので、天皇制の歴史的役割は終わった!廃止するべきだ!」と手の平を返すのは目に見えている。

つまりそれだけ女性天皇・女系天皇、そしてなし崩し的に女系天皇に結び付く可能性が極めて高い
女性宮家、皇女制度の導入は、現在の天皇制を維持するうえで危険だということの証明になっている。
0850名無しさま
垢版 |
2021/01/16(土) 01:28:40.55ID:LGNtU0RO
眞子さま 「歌会始」延期で封印された小室圭さんへの“愛言葉”

再び発令された緊急事態宣言は、皇室イベントにも影響を及ぼしている。
新年一般参賀中止に続き、1月15日に予定されていた宮中行事「歌会始の儀」も延期となった。
例年、1月中旬に皇居で催される歌会始では、天皇・皇后をはじめ皇族方が自作の和歌を披露する。

特に今回は、小室圭氏との結婚問題の渦中にある 子内親王がどのような心情を詠むかが注目されていた。
宮内庁担当記者が言う。

「『望』がお題だった昨年の歌会始では〈望月に月の兎が棲まふかと思ふ心を持ちつぎゆかな〉
という眞子さまの歌が宮内庁関係者をざわめかせた。

2017年9月の婚約内定会見で、小室さんは眞子さまを『月のように静かに見守ってくださる存在』と表現していた。
眞子さまにとって、『月』は小室さんとの絆を表わす特別な言葉でしょう。
その『月』が歌に2度も出てきたことで“小室さんへの愛を綴っている”と受け取られたのです。

今回の歌会始のお題は『実』。皇嗣殿下が先の誕生日会見で結婚を容認したとはいえ、
小室さんの母・佳代さんと元婚約者の金銭問題などの影響で世論の逆風はいまも強い。
そんな中、何らかの意味深なメッセージが飛び出すのではないかと皇室記者たちは身構えていた」

眞子内親王はどんな歌を詠むつもりだったのか。

「皇族方の歌の提出期限は12月上旬頃とされています。歌会始のおよそ5日前には
記者に内容が伝えられるが、今回は早い段階で延期が決まったので、それもありませんでした。

今のところ歌を知りうるのは、和歌の添削を担当する『御用掛』と呼ばれる歌人と、
担当の宮内庁式部職、宮内庁長官などごくわずか。

皇族方も歌会始の当日に初めて知ることになるようです。秋篠宮ご夫妻をはじめ皇族方も、
眞子さまがどのような内容を詠まれたか、気にされているのではないか」

秋篠宮皇嗣は昨年11月の誕生日会見で「決して多くの人が納得し喜んでくれている状況ではない」と発言。
その後、西村泰彦・宮内庁長官も「説明すべき方がきちんと説明することが重要」と、
これまでのいきさつについて説明責任を果たすよう小室氏側に求めた。それでも現在まで小室氏は沈黙を貫いている。

その間、『女性セブン』(1月7・14日号)は、小室氏が小学4年生の時に父・敏勝さんが自殺し、
その後を追うように祖父も自ら命を絶ったことを報じた。

続いて『週刊文春』(12月31日・1月7日号)も、小室氏のイジメによって高校中退、
引きこもりになったというインターナショナルスクール時代の同級生だった女性の告白を掲載。

結婚を危ぶむ国民の声は高まる一方だ。宮内庁関係者が言う。

「歌会始の延期は残念ですが、もしこのタイミングで眞子さまの歌が発表されていたとしたら、
どんな内容だとしても小室氏との関係についてネガティブに詮索されていたことでしょう。

この状況を変えるには、小室さんサイドに行動を起こしていただくしかない。
歌会始は3月までの実施を目指していますが、それまでに何らかの動きがあればいいのですが……」

眞子内親王の歌の封印が解かれるのはいつの日か。
0851名無しさま
垢版 |
2021/01/16(土) 13:24:26.55ID:J9gghhUv
小室とか女性宮家とか
女系天皇とか
今までの日本の歴史に
一ミリでも登場したか?
0852名無しさま
垢版 |
2021/01/16(土) 13:37:19.67ID:mYJeiMG5
美智子さまは第1子が男子であった…どうすればあのように産めるのだろうか
0853名無しさま
垢版 |
2021/01/16(土) 14:46:52.28ID:0jjK5Zb8
男系男子継承主義者て何故か悠仁親王の嫁取りには、絶対に口にしないよなwww
0854名無しさま
垢版 |
2021/01/16(土) 17:09:51.51ID:tl7AtmWY
>>853
嫁が来るはず無いもの。ゲイ道まっしぐららしいよ。
0855名無しさま
垢版 |
2021/01/16(土) 18:44:44.46ID:0jjK5Zb8
>>854
と、旧宮家復帰派が根拠のない妄想をしてるな
そりゃあ悠仁親王に嫁がいると、鍛冶屋の子孫疑惑のある(信者様的には)は誇り高い旧皇族の血を引く平民が皇室に入り込む隙はないからなwww

皇學館の非常勤講師が旧宮家から養子を差し出すとか言ってたが、だったら悠仁親王に嫁を差し出す方が先なのになwww
0856名無しさま
垢版 |
2021/01/16(土) 19:16:23.30ID:L1IiCPcZ
男系男子を主張する人ほど、秋篠宮さまのDNA鑑定を求めるべき

秋篠宮さまが安西氏に激似なのは何故なのか
森のぶてる氏に眞子さまが瓜二つなのは何故なのか

あのソックリさんたちをみて、まるで不安にならない人は
「皇族の血が入ってない民間人でも、男なら誰もいい」というアホ

疑惑を晴らすためにもDNA鑑定!
0857名無しさま
垢版 |
2021/01/16(土) 22:22:36.53ID:0DiNc2fw
旧宮家の人たちって復活したいか?
今更イヤだろ
0858名無しさま
垢版 |
2021/01/16(土) 23:45:53.25ID:7zBkzp1m
>>857
そりゃあ自分から「皇族になりたいです!」と手をあげる馬鹿はいないだろうけれど、
然るべき筋から正式な要請があれば、皇統の断絶を防ぐために、
それを受け入れる覚悟がある人はいるんじゃないかな。
0859名無しさま
垢版 |
2021/01/18(月) 19:30:56.39ID:oqMRyJ4g
旧皇族、旧宮家から即位したもっとも近い天皇は幕末の「東武皇帝」

1
前の記事
朝日 昇のプロフィール
魁!神社旅日記
フォロー
天皇になった旧皇族(旧宮家)
2021-01-17 11:47:46
テーマ:皇室


ranking

89

公式ジャンル記事ランキング

本レビュー

旧皇族、旧宮家から即位したもっとも近い天皇は

幕末の「東武皇帝」です。





【東武皇帝】

旧宮家の伏見宮出身で慶応三年、上野の寛永寺に入り
輪王寺宮として活躍、新政府軍が江戸に迫ると徳川幕府を助けるよう新政府軍と交渉するが聞き入れられず、上野戦争で彰義隊に脱出を助けられ、榎本武揚の幕府海軍により会津、米沢を経て仙台藩に移り
奥羽越列藩同盟の盟主、東武皇帝として天皇に即位した。

このことは当時のニューヨークタイムズにも
「二人のミカド」として報道されている。(1868年10月18日号)

幕府、新撰組ファンなら
旧皇族復帰支持だろ
0860名無しさま
垢版 |
2021/01/18(月) 19:32:01.03ID:oqMRyJ4g
>>854

黙れ、高森
不敬だろ
0861名無しさま
垢版 |
2021/01/19(火) 00:00:18.90ID:zqpFWY4k
「紀子さま」父、いわくつき「パチンコ社長」と韓国二人旅  宮内庁が懸念する交遊関係

宮内庁にとっての“大いなる懸念”は、
紀子さまの父上である川嶋辰彦・学習院大名誉教授の交遊だという。

問題のお相手とは、新潟県上越市で遊技業「三井企画」を営む三井慶昭社長(75)だ。

「宮内庁はこのような交遊については、
くれぐれも慎重になさるよう苦言を呈したというのです」(川嶋家の事情を知る人物)

ところが、その苦言もどこ吹く風か、
川嶋氏と三井社長は、2019年4月にも泊まりがけで韓国を訪れていた…。

その深い関係に不安がつきまとうのは
三井社長が過去にさまざまなトラブルを起こした人物でもあるからだ。

(三井氏は)東京地検特捜部から家宅捜索を受けた過去もあり、
宮内庁が気をもむのもむべなるかな、である。
0862名無しさま
垢版 |
2021/01/19(火) 00:05:18.73ID:zqpFWY4k
交際関係で問題があるのは、紀子さまとそのご実家の界隈だ。

紀子さまの実弟・川嶋舟さんは、複数のNPO法人の会長を歴任し、
一口10万円、100万円を求める広告塔の役割を、積極的に担っている。

「皇室利用」のために、役職についている思われても、致し方ない。

また、日本食の伝統を守るという団体においては、
保守系の論客として著名な竹田恒泰さんと並んで役員を務めている。

竹田恒泰さんといえば、男系男子の皇位継承を推進する
極めて政治色の強い人物であり、そのような方と並んでしまっているのは、
「変な誤解」を生む火種になりかねない。

また、紀子さまの父・川嶋辰彦さんは、
パチンコ業界の重鎮と深い友情を育まれているようだが、
相手のおごりで韓国旅行をされるなど、かなり脇がスカスカとしか言いようがない。

まして、パチンコはグレー産業であり、イメージ的にはマイナスでしかない。


紀子の父親と弟は、2人とも怪しすぎるだろwww
0863名無しさま
垢版 |
2021/01/19(火) 11:04:37.29ID:mjO99FtT
おまえら東武皇帝子孫に
逆らう薩長ヲタか?
0864名無しさま
垢版 |
2021/01/20(水) 00:33:49.39ID:teBELmRD
姉の眞子さまと「婚約内定者」である小室圭さんとの“結婚問題”に端を発し、
苦境に置かれているのは、ご存じの通りだが、

「佳子さまもまた、ICUご卒業時に、眞子さまのご結婚に関し、
『姉の一個人としての希望がかなう形に』と回答されたことで、
“皇族というお立場を理解なさっていないのでは”などと、大きな批判を浴びてしまったのです。」

その後も、“逆風”はやまず、佳子さまは今やお振る舞いの一挙手一投足が、
論(あげつら)われてしまう状況にある。


眞子も佳子もアホすぎwww

眞子と佳子の姉二人を見てると、悠仁まで、とんでもないビッチにひっかかりそうw
0865名無しさま
垢版 |
2021/01/20(水) 10:31:57.82ID:GICdMWg+
旧宮家の人たちが佳子さまや愛子さまに一族からお相手をおくり
一致団結してバックアップをしっかり作る形にすれば今の窮地は救える
かも
0866名無しさま
垢版 |
2021/01/20(水) 15:18:16.85ID:5YJ7HbNF
上皇陛下ご自身は母方先祖の久邇宮朝彦親王の墓を参拝され、旧皇族の東伏見慈洽様のお見舞いにも行かれていた。
東久邇信彦様のお見舞いにも行かれている。

旧皇族のことを大切にされていた。
ならば旧皇族復帰を阻んで
いるのは誰か?
0867名無しさま
垢版 |
2021/01/20(水) 15:28:30.62ID:ob66dzc3
>>865
男系維持の筋合いだったら悠仁親王に妃を送り込む方が先だけど、旧宮家復帰派ていう連中は絶対に悠仁親王の妃選びには触れないよなwww
悠仁親王に妃を送り込むこむと何か都合が悪いのかなwww
0868名無しさま
垢版 |
2021/01/20(水) 16:26:47.03ID:ruSpj/qz
そもそも悠仁さまは皇族の血を引いているかわからないからw
秋家はDNA鑑定必須だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況