X



旧宮家(旧皇族)復帰問題について 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさま
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:Vya867TB
引き続き旧宮家(旧皇族)復帰問題について語りましょう。
0383名無しさま
垢版 |
2019/11/23(土) 10:14:11.63ID:YXRU2lRk
DNA検査禁止して
系譜信心すれば無問題
マリア様も処女懐妊されたし
0384名無しさま
垢版 |
2019/11/23(土) 14:46:40.82ID:RwKUABIn
旧宮家を復籍させるのなら、今上&秋篠宮とハプロタイプが一致することを確認する必要がある。
皇別摂家もやって、一致すれば皇統認定をする。
結果は皇室会議で確認するだけで、公表はしない方がいい。
なぜなら、新しい差別を生むからだ。
ハプロが〇〇で非ざれば日本人に非ず!はまずいだろ。
ま、俺は自信があるけどwww
>>1
0385名無しさま
垢版 |
2019/11/23(土) 15:40:03.62ID:r3vn/zLz
旧皇族方は、皇籍離脱した後も菊栄親睦会で皇族の方々とはしょっ中交流されてるからね。
旧皇族を復帰させるとなったら、それこそ直系男子だけでも130人近くいるそうだし、その維持費は税金だよね。
0386名無しさま
垢版 |
2019/11/23(土) 20:15:54.00ID:MI20IDyS
>>385 国民の反対が強いから、復帰は有りえない。
0387名無しさま
垢版 |
2019/11/24(日) 06:31:04.45ID:4YtLj2GB
>>386
まあでも、れっきとした男系男子が130人もいらっしゃるのに、史上初の女系天皇なんて作ってしまうのもどうかとも思うしね。
0388名無しさま
垢版 |
2019/11/24(日) 06:32:42.50ID:4YtLj2GB
>>371
女系ね。
0389名無しさま
垢版 |
2019/11/24(日) 06:40:44.55ID:4YtLj2GB
>>334
ワケの分からん旧宮家とかないんだが。皆さん立派に血が続いてる。
0390名無しさま
垢版 |
2019/11/24(日) 06:43:06.43ID:4YtLj2GB
>>334
そして、ワケ分からんのはどちらかと言うと、ここ何代か平民から皇室に入られた方たちのほうなんだが。
0391名無しさま
垢版 |
2019/11/24(日) 07:10:10.00ID:kLRJtgYS
>>389 そいつらは@今上陛下からの親等が遠すぎる。まるで平民だ。
        A国民の反対が強すぎる。国民が認めない。税金の無駄遣い。
        B宮中祭祀ができない。天皇家の役にはまったく役立たない。
    
    以上を持ちまして、旧皇族は認められませんでした。チャンチャン。
0393名無しさま
垢版 |
2019/11/24(日) 08:56:29.47ID:Ni7/EE9f
>>388
アマテラスまで辿れないから新女系ね
つまり21世紀にもなってイカサマ天皇を担ぐ
韓ドラをしようと
0394名無しさま
垢版 |
2019/11/24(日) 09:05:47.10ID:BmDRStez
復帰するなら小室みたいに後から問題起きないように水面下でしっかり調査すべきね。
0395名無しさま
垢版 |
2019/11/24(日) 17:40:20.50ID:OknrJdKp
小室問題は、女医の婿にふさわしい男は患者か無名な医大生かって程度

旧宮家を選ぶ感覚は、開業医と医大生を選ぶ感覚に近いだろうね
うちの患者に知られてないっていうことがどの程度の不利になるかって?ならねーだろ?
医者の行為を好意と勘違いしてる患者を選ぶやつは、どうかしてるとおもうだろ??
って話は通じるけど、皇室に民間の嫁がきたのは変だっていう話はなぜか通じない
0396名無しさま
垢版 |
2019/11/24(日) 17:42:54.72ID:OknrJdKp
政治は素人でもできるって思ってるのが庶民の根っこにあるんだろうなあ
あんな馬鹿奴隷どもを管理するのに、素人アイデアなんかまったく歯が立たないよ
0397名無しさま
垢版 |
2019/11/24(日) 20:35:24.07ID:dxjfOvwc
>>395
まあ藤原氏ももとは民間人だったんだからそこはいいんじゃね。
0398名無しさま
垢版 |
2019/11/24(日) 20:35:37.07ID:dxjfOvwc
>>395
まあ藤原氏ももとは民間人だったんだからそこはいいんじゃね。
0399名無しさま
垢版 |
2019/11/24(日) 20:36:03.86ID:dxjfOvwc
>>395
まあ藤原氏ももとは民間人だったんだからそこはいいんじゃね。
0400名無しさま
垢版 |
2019/11/24(日) 22:17:35.68ID:OknrJdKp
藤原氏の時代は政治も素人なら管理される国民側も猿並みの素人だったよ
今のプロ国民の相手は、素人じゃ無理
美智子も雅子も患者側
久子がかろうじて女医側だった
紀子は無職のお嬢さんだし、何も知らないのでって引き下がる程度にはまともだが、悠仁の戦闘力にならないのが残念だ
0401名無しさま
垢版 |
2019/11/24(日) 22:26:24.06ID:D4sOCGat
肝心の天皇家、皇族にやる気がまったくないのがあかんよな。自分ちの血筋は自分で守れっつうの。
浩宮の結婚がそもそもおそすぎる。悠仁もとっとと結婚しないと。
0402名無しさま
垢版 |
2019/11/25(月) 05:56:52.43ID:kehaS4yZ
全くだな、邦家親王や朝彦親王見習ってそろそろ女官孕ましてもいい年頃だ
0403名無しさま
垢版 |
2019/11/25(月) 06:19:08.68ID:eCccyAKw
>>402 もし、そうしたら、全国民から総スカンを食って、臣籍降下だろうな。
0404名無しさま
垢版 |
2019/11/25(月) 09:17:43.44ID:FxDy2WV9
浩宮と礼宮二人で四人しか子供を産まなければ、男子皇族が増えたりしない。せめて4人ずつは産まないと。
今時親ががっつり介入しないとそんなことなかなか起きないのに。秋篠宮は眞子の件で反省して皇族としての自覚を持ってほしいわ。特に紀子。お前の野望はそんなもんだったのかと問い詰めたい。
0405名無しさま
垢版 |
2019/11/25(月) 10:22:52.02ID:Oc10rgNR
>401
今の上皇陛下や上皇后陛下にとっては、「自分ちの血筋は自分で守れっつうの」

という範疇には旧皇族とかは親戚という観念がないと思うよ(ヒトとして)

だから娘・女系での継承でも平気なのだろうと思う

だけど国民統合の象徴なのだから、女子皇族とまあ普通以上の人品の旧皇族男子が
結婚して、そこを新宮家として残して皇族補強というのが、みんなの認めるところだ

そもそも皇族は多すぎないほうが良い
0406名無しさま
垢版 |
2019/11/25(月) 14:23:31.29ID:M18aK+2u
今の血統にポコポコ産ませても、できあがるのは男性皇族な
男子皇族は意味が違うぞ
今は力勝負の戦争は無理だけど、ちょっとした勝負ごとに勝ってくれる知恵のあるやつが欲しい
となると、上皇、今上の馬鹿の血筋はいらないよ
高円宮が、庶民の知恵と経済力を蓄えて戻ってくるのを待つのが最善
0407名無しさま
垢版 |
2019/11/26(火) 12:20:26.95ID:AlpFefwD
>>391
実は、今上との血縁の濃さは、天皇にはあんまり関係ないよ。
0408名無しさま
垢版 |
2019/11/26(火) 15:22:33.63ID:0R/t+bv1
>>401
悠仁様に側室あてがってやりまくってもらえばいいんだよ。
人間ディープインパクトになってもらいたい。側室制度復活熱望!
0409名無しさま
垢版 |
2019/11/26(火) 17:17:02.24ID:Eh2SLiTi
まあ皇族には事実上人権なんてないんだから
一般国民と同じ倫理観・行動なんて求める方が酷だと考える事だってできるよな
欧米風の一夫一妻制だって大正天皇が自主的に始めた事だし
0410名無しさま
垢版 |
2019/11/26(火) 20:50:45.59ID:8TosXMlE
>>407 そうだったら国民が大反対はしない。お前さんは間違い。
0411名無しさま
垢版 |
2019/11/26(火) 20:52:01.96ID:8TosXMlE
>>408 それも国民が、特に女性が大反対。国民の大多数が賛成することを考えろ。
0412名無しさま
垢版 |
2019/11/26(火) 22:14:46.40ID:YBNqM2N8
本当に、吐き気がする遣り取りだな
0413名無しさま
垢版 |
2019/11/27(水) 00:15:48.97ID:PlLn5sLf
どこの国民が聖書の冒頭みたいに血縁でつながってる王家に支配されたがってるって?
0414名無しさま
垢版 |
2019/11/27(水) 06:26:09.54ID:17Q8fqkO
>>413 天皇陛下は支配なんてしていない。
0415名無しさま
垢版 |
2019/11/27(水) 13:20:05.33ID:PlLn5sLf
支配してくれないのになぜ、次の皇太子が誰かとか女性宮家は無いのかとか気になるんだろうな
0416名無しさま
垢版 |
2019/11/29(金) 07:40:11.98ID:waPPI17F
側室認めろ
様々な点で国民とは大違いの皇室が
なんで婚姻制度だけは国民と同じものを強いられなければいけないのか
0417名無しさま
垢版 |
2019/12/06(金) 19:47:01.64ID:DaLDE0tj
>>391

この程度の知識で語るなよ
やはり掲示板の時代は終わってるかな
SNSではもっと深い議論がされてるが
0418名無しさま
垢版 |
2019/12/06(金) 19:48:27.30ID:DaLDE0tj
レベルが低すぎて書き込む気にならないのだが
Twitterの議論とか読んで勉強しなよ
0419名無しさま
垢版 |
2019/12/06(金) 21:00:08.89ID:DaLDE0tj
「日本の古代における氏(うじ)とは、男系祖先を同じくする同族集団、すなわち氏族を指す。家々は氏を単位として結合し、土着の政治的集団となった。さらに、大和朝廷が形成されると、朝廷を支え、朝廷に仕える父系血縁集団として、氏姓制度により姓氏へと統合再編され」
Wikipediaより

皇位継承は古代の氏の原理に則り
行なわれてきた。
それを中世以降の「家」「苗字」と
勘違いしているのが、女性宮家、女系天皇

参照資料:「皇位の継承」新田均
0421名無しさま
垢版 |
2019/12/06(金) 21:14:20.66ID:7FKOp5PV
>>417 
レスを読む人たちに理解してもらえることが何よりも大事。お前さんのは何を書いて
いるのか分かりにくい。
0422名無しさま
垢版 |
2019/12/06(金) 21:16:32.06ID:7FKOp5PV
>>419 
昔の話だね。今の皇室は憲法に立脚しているから、昔のことは無駄。
0423名無しさま
垢版 |
2019/12/06(金) 21:17:29.78ID:7FKOp5PV
>>420
復帰は無い。国民の反対が強くて、とても無理。
0424名無しさま
垢版 |
2019/12/06(金) 21:21:54.42ID:k2ICxuLO
正田家や小和田家が皇室史上まれにみるはぁ?っていう家柄なだけで
数世代前に降下した内親王をきっかけとして始まった新たな人脈が
のちのち入内してくる嫁を支える一族として戻ってくるという
行って来い行って来いしてるのが1000年続いた皇族のやりかただよなあ
0425名無しさま
垢版 |
2019/12/08(日) 16:08:49.93ID:BBeAX5MA
公私の区別をちゃんとつけてきた正田家には
私は批判はないが、
皇室の名を使って
世界を巻き込んだ外戚政治を行った小和田某氏は
日本史上最大の公私混同、皇室を穢した家だと
言わざるをえない。
その影響下におかれてしまった現在の皇室に
女性ばかりお生まれになったのはこれはもはや天命。
無理な延命工作はやめて、女性として生まれたからには
降下の運命を受け入れるべきだ。
0426名無しさま
垢版 |
2019/12/08(日) 16:10:21.25ID:BBeAX5MA
>>423

あなたその認識古いですよ。
最新の世論調査では国民の半数以上が
旧宮家支持ですがな
0427名無しさま
垢版 |
2019/12/08(日) 16:13:25.99ID:BBeAX5MA
>>422

ちゃんと勉強しなさいよ。
憲法第2条のいう「世襲」とは男系のこと。
憲法学の基本ですがな。

「憲法第二条『世襲』とは男系」
・昭和21年内閣法制局「想定問答」
・制憲議会金森徳次郎憲法担当大臣
・昭和34年林修三内閣法制局長官
・昭和39年宇佐美毅宮内庁長官
・昭和58年角田礼次郎内閣法制局長官
・平成4年加藤紘一内閣官房長官
・平成18年安倍晋三官房長官

「皇位の世襲は男系を意味する」
憲法学者
・美濃部達吉「日本国憲法原論」昭和23年
・宮沢俊義(東大)「憲法(改訂版)」昭和55年
・小嶋和司(東北大)「女帝論議」平成元年
・佐藤幸治(京都大)「憲法(第三版)」平成8年
0428名無しさま
垢版 |
2019/12/08(日) 17:22:40.57ID:9bsaSAkV
>>427
>憲法第2条のいう「世襲」とは男系のこと。
> 憲法学の基本ですがな。

これ揺らいでません?
男系の世襲が行われてきた歴史と伝統があるから
憲法第2条のいう「世襲」とは男系のこと。

と言ってるのだろうが、男系男子の規定は一法律に過ぎない皇室典範に書かれているから、
国会の議決だけで女系に変えられると言われている。
国民の総意が男系男子だから、女系に変更するには憲法改正手続きによる国民投票にかける必要がある。
つまり、皇室典範第一章は憲法と一体化していると論を立てるべきだと思いますが?

皇位継承(憲法1&2条、皇室典範第一章)に無関心な東大憲法学の権威は叙勲して欲しくないww
https://www.jiji.com/jc/v2?id=201612tennoutaiintav_05

2条には皇位継承に関し、「国会の議決した皇室典範」で定めるとあるが、
典範は戦前のように憲法と並ぶ最高法規ではなく、単なる法律にすぎないと解するのが通説だ。
私は退位の是非も、典範改正と特例法のどちらがいいかも分からないが、一度やってみるという考えもあると説明したように記憶する。
>>1
0429名無しさま
垢版 |
2019/12/08(日) 17:23:10.73ID:sT+4M/fJ
>>426
どこのアンケート?。ソースを書いて下さい。書けなければ嘘ッぱちだね。
0430名無しさま
垢版 |
2019/12/08(日) 17:24:57.74ID:sT+4M/fJ
>>427
皇室典範は憲法の下の一法律に過ぎないから、いくらでも国会で改定できる。
0431名無しさま
垢版 |
2019/12/08(日) 17:36:06.22ID:BBeAX5MA
法律のことわかっていないならからんでくるなよ

相手するのもばかばかしい
0432名無しさま
垢版 |
2019/12/08(日) 17:49:33.92ID:BBeAX5MA
そもそも木戸幸一が東久邇宮稔彦王の首相就任に
反対しなければアメリカとの戦争は回避できた可能性が
高かった。

東久邇宮稔彦王は当時唯一陸軍を抑えることができた
戦争反対派の宮様。
0433名無しさま
垢版 |
2019/12/08(日) 17:52:04.86ID:BBeAX5MA
東久邇宮稔彦王は戦争中も蒋介石、頭山満の和平会談なども
画策したが、戦争遂行一点ばりで和平の「わ」も考えられない
独善的官僚人物・東條英機にぶち壊された。
0434名無しさま
垢版 |
2019/12/08(日) 18:23:15.59ID:EgPDmS5Q
>>429
架空の大日本帝国でしょう
ネトウヨは自分と同意見の人だけで
「帝国」をデッチあげる妄想家
0435名無しさま
垢版 |
2019/12/08(日) 18:39:24.10ID:+bxNC0na
皇籍離脱に関して
難色を示した昭和天皇に
ほとぼりが冷めたら戻すからと吉田茂が言い含めて実現して
その後、事あるごとに吉田にあの話はどうなった
と昭和天皇が問うていたと言うのは事実なんですか?
0436名無しさま
垢版 |
2019/12/09(月) 19:37:30.39ID:9pAKppcs
どこかで聞いたことがあるが、
資料や詳細が思い出せない
0437名無しさま
垢版 |
2019/12/12(木) 00:52:26.36ID:0eGZp37H
>>427
>法第2条のいう「世襲」とは男系のこと。
>憲法学の基本ですがな。

「世襲」という言葉は、男系に限定されない
そのことは現憲法・現皇室典範策定時に、国務大臣金森徳次郎が委員会で説明している

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai5/5siryou3.pdf
>A昭和21年7月8日 衆議院帝国憲法改正案委員会 金森徳次郎国務大臣
> 《「皇男子孫ト云フモノヲ(注:憲法第2条の)草案デハ特ニ省イタト云フ理由ガ何カゴザイマスカ」との問に対して》
>此ノ憲法ノ他ノ条文ニモアリマスルヤウニ、男女ノ性カラ来ル諸般ノ変化ハ、根本的ナ支障ガナイ限リハ其ノ差別ヲ
>置カナイト云フコトガ、物ノ本体ト思フ訳デアリマス、ソコデ皇位ノ継承ニ付キマシテモ、皇位ト云フコトノ根本ノ性質
>ト組合セテ、如何ニ此ノ問題ヲ扱フカト云フコトハ、新シイ問題トシテ之ヲ研究シナケレバナラヌト思ツテ居リマス、
>サウ云フ研究ヲモ含ミツツ、此ノ第二条ニハ其ノ制限ガ除カレテ居リマスルガ故ニ、憲法ノ建前トシテハ、皇男子、
>即チ男女ノ区別ニ付キマシテノ問題ハ、法律問題トシテ自由ニ考ヘテ宜イト云フ立場ニ置カレル訳デアリマス、
>実際ドウナルカト云フコトハ是カラノ問題デアリマス、其ノ意味ニ於テ文字ノナイコトハ理由ガアル訳デアリマス

>B昭和21年9月10日 貴族院帝国憲法改正案特別委員会 金森徳次郎国務大臣
> 《「……世襲ノモノデアルト云フコトハ一体ドンナモノデセウ、ドウ云フ意味ナンデセウカ、所謂今日ノ現行憲法
>(注:大日本帝国憲法)ニ於ケル万世一系ト云フノト違フノデアリマセウカ……」との問に対して》 本質的ニハ現行ノ
>憲法ト異ナル所ハナイト考ヘテ居リマス、唯現行憲法ハ万世一系ト云フガ如キ多少比喩的ナ文言ヲ使ツテ居リ
>マシテ、現実的ナル言葉デハアリマセヌ、ソレヲ現実世界ノ素朴ナル言葉ニ表ハスト言フコトガ主眼トナツテ居リマス

>C昭和21年9月10日 貴族院帝国憲法改正案特別委員会 金森徳次郎国務大臣
> 男系ノ男子ト云フコトハ第二条ニハ限定シテアリマセヌ、其ノ趣旨ハ根本ニ於テ異ナルモノアリトハ考ヘマセヌ
>ケレドモ、併シ時代々々ノ研究ニ応ジテ或ハ部分的ニ異ナリ得ル場面ガアツテモ宜イト申シマスカ、サウ云フ余地
>ガアリ得ルト云フ訳デ斯様ナ言葉ニナツテ居リマス

>E昭和21年12月11日 衆議院皇室典範案委員会 金森徳次郎国務大臣
> 《「今後この問題を検討した結果、男系に限る必要がないということがはつきりした場合に、それから改正しても
>いいというようなお考えがおありでございますか」との問に対し》もとより十分なる研究をいたしまして、正しい結論が
>出ますれば、それに従うべきことは言うまでもないと考えております


現憲法、現皇室典範策定の意図
○女子、女系の皇位継承資格については、新しい問題として研究しなければならない
○憲法に「皇男子孫」という言葉を入れなかったのは、一般法の改正で双系継承に対応できるようにするため
○研究が進んで男系に限る必要がないという事になれば、そのように典範を改正すべき
0438名無しさま
垢版 |
2019/12/12(木) 09:51:35.78ID:t8qYxUmU
>>437
はっきりそんなこと言うわけ無いじゃん。
当時の情勢と明治生まれの男の思考回路を勉強しろ。
0439名無しさま
垢版 |
2019/12/16(月) 21:28:15.35ID:RgDWWFdi
>>437
この答弁の主眼は男系女系の問題ではなく、
実際はGHQが起草した草案を日本側で作成したように
ごまかすのが目的なのだからしかたない。

帝国憲法と変わるところはないと言いながらも
研究の余地ありと矛盾したことを言っているのは、実際には
この第二条の改正の理由はGHQによるものだからである
0440名無しさま
垢版 |
2019/12/16(月) 22:37:05.20ID:JyThHKLx
>>439
>帝国憲法と変わるところはないと言いながらも
>研究の余地ありと矛盾したことを言っているのは、

大日本帝国憲法
 第一章 天皇
  第一条 大日本帝国ハ万世一系ノ天皇之ヲ統治ス
  第二条 皇位ハ皇室典範ノ定ムル所ニ依リ皇男子孫之ヲ継承ス

日本国憲法
 第一章 天皇
  第一条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
  第二条 皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範の定めるところにより、これを継承する。

大日本帝国憲法「万世一系(男系に限定せず)」→日本国憲法「世襲(男系に限定せず)」

大日本帝国憲法第一章第一条の「万世一系」は男系に限定されていないので、第二条で「皇男子孫」と限定
矛盾してないよ

大日本帝国憲法の草案の皇室制規は、女系容認だった
女子女系の皇位継承を認めるかどうかは、旧憲法制定時既に認識されていた課題
0441名無しさま
垢版 |
2019/12/17(火) 15:36:14.64ID:O/+h2qMS
半島人が西洋の上流階級のお屋敷で覚えてきた継承方法は西洋社会でも有名な継承詐欺
1 表向きは、どなたさまでも能力があれば領主になれますという法律を作っておく
2 朝鮮人使用人には、血縁の息子が選ばれるように細工してこいって裏から命令する
3 協力してくれた朝鮮人使用人を口封じする
これがわかってる朝鮮人は、もう死んでもいいやって程の重病人だけが詐欺を引き受けるのよ
0442hiro
垢版 |
2019/12/17(火) 17:35:25.60ID:6BmT81W0
安倍晋三は李氏朝鮮の王族の3世であることが明らかになっています。

そして北朝鮮拉致被害者家族の横田早紀江は、安倍晋三の叔母で

あることが発覚しました。

以下のブログを読めば、

世の中がどれほどの嘘と悪で満ち溢れているか

そして我々が悪人のカモにずっとされてきた事に

気づくでしょう。


Kawataのブログ検索

http://kawata2018.com/

【北朝鮮拉致問題は嘘だった!!】横田早紀江と拉致被害者家族のドス黒い闇

http://kawata2018.com/2019-11-09/

RAPTブログ検索

https://rapt-neo.com/?page_id=21576
0443名無しさま
垢版 |
2019/12/17(火) 19:26:07.49ID:msr7gyf2
なんで最近の陰謀論者って顔が似てるだけで同一人物とか血縁者とかソースも無しに決めつけるんだろ?
0444名無しさま
垢版 |
2019/12/20(金) 23:54:44.62ID:9dYlw7Jh
御代替わり後にはインターネット上でも心ないコメントが急増している。
ツイッター上には次のような信じがたいツイートも見られた。

《皇后雅子さまは上皇夫妻に25年間いじめられてきたの、本当に理不尽だったと思う》
《雅子皇后陛下の活躍をもう妨害したり口出ししたりしないで、静かに隠居生活をしていただきたいと心から願います》

さらに、今回の美智子さまの嘔吐を伝えた記事にさえ、ヤフーニュースのコメント欄には、
ご体調を気遣うどころか、目を疑うような文言が並んでいる。

《もういいよ、そういうの。引っ越し延期の言い訳でしょ》
《一線を退いたのにストレスとかあるんですか?度々お出かけになられている様ですが、自宅でゆっくり静養してください》

美智子さまは雅子さまをいじめてきた、雅子さまへの嫌がらせで皇居からの引っ越しを拒否している。
そういった趣旨の書き込みが、ネット上にあふれているのだ。

ご友人がフェイスブックに綴っていた介護日記を閲覧されるなど、美智子さまは以前からインターネットを利用されている。
心なき誹謗コメントの数々をご覧になっている可能性も高い。



自分に否定的なヤフコメを見て、血の混ざった嘔吐していると、仮病を自己申告してる老害ミチコ婆ワロタ

ラグビー観戦やコンサート鑑賞など出歩いたり、エゴサする暇あったら、一刻も早く皇居から出て行け

目立ちたがりミチコ婆は新年一般参賀にも現れるな
0445名無しさま
垢版 |
2019/12/21(土) 16:23:04.92ID:lTOQ/vDN
何の覚悟もない女性皇族が私的感情で連れてきた三千年来日本国民と

縁もゆかりもないどこの馬の骨ともわからない男を「殿下」と崇めようという

「女性宮家」だとか「女系天皇」だとか軽薄な発想などと比べるのも

失礼なことだと思います。


日本国2679年の歴史と伝統に照らせば答えはあきらかです。

新しい令和の世です。

もういい加減に平成時代の遺物である「女性宮家」や「女系天皇」

などという妄想には終止符を打ちましょう。


令和は伝統回帰の時代。旧宮家のしかるべき方々の復帰こそが

歴史、伝統に基づいた正しい皇室、日本国のありかたなのです。
0446名無しさま
垢版 |
2019/12/21(土) 23:55:44.24ID:1b1iToOl
名無しさま[sage]:2019/12/21(土) 23:45:03.10 ID:1b1iToOl眞子さま、2月「駆け落ち」へ! 「納采の儀なしで、アメリカに発ちます!」

「眞子さまご自身から聞いたところによると、
アメリカに発つご準備を始められているとの事です。

お部屋の荷物もまとめ始め、今後のご公務に関しても、
その多くを佳子さまに引き継いでもらうよう 相談をされているようです。

恐らくお正月の一般参賀が、眞子さまにとって最後のものとなるでしょう。

既に2月の発表内容に関しても大筋を固めておられ、納采の儀は行わない形にすること、
先に皇籍離脱をし民間に降りた上で、小室さんとの結婚を果たすこと主軸に
国民の理解を求めるという内容にな見込みだそうです」


眞子ってホントに馬鹿だな
0447名無しさま
垢版 |
2019/12/22(日) 00:20:49.72ID:6iuPCFk7
美智子さま「精神的ストレス」は仮病! 引っ越し中止と、眞子さま結婚への布石か

>さて、1993年の美智子さまの「失声症」であるが…。
>もちろん毎週のようにオクで開催されるお茶会では、美智子さまはおしゃべりを楽しまれていた。

>失声症というのは24時間常に話せなくなる症状ではないらしく、
>特定の状況下で話せなければ認定されるらしい。

>美智子さまの自己申告に基づいて「失声症」と発表されたのだ。

>ところで、大本営発表によれば美智子さまが失声症から回復されたときの第一発声が、
>「もう大丈夫、ピュリファイ(浄化)されました」なのだから、女優の演出には驚かされた。



失声症も仮病で美智子ババア毎週お茶会()やってたんだw

平成の時代にも美智子ババアは自分に都合の悪い週刊誌記事だけ仮病になり抗議してた
0448占い師の伏見顕正(伊東朗)は変質者
垢版 |
2019/12/24(火) 10:54:39.77ID:MAxb91EG
はい根拠のないデマ飛ばし名誉毀損で通報(笑)一発アウト(笑)ご苦労はんwwwwwwww
これ、バラマキ売国奴でんでん下痢三政権の欺瞞と国民の税金巻き上げお仲間お友達にバラマキ放題の政権私物化が国際的レベルで糾弾されて政権終了確定って話なんよwwwww
ついにNYTやBBCだけやなくロイターまで大々的に取り上げ始めたわけでwwww

ホロコースト花田(笑)参戦で国際的大問題に発展しとる名誉毀損祭り笑えるわ(笑)

さっきまで顔まっ赤いきり下痢便まき散らしらしとったの、どうしたんwwwwwwww
いよいよ海外レベルで盛り上がってきたのおwwwwwwww
こら大惨事ゲリサポマゲドンやwwwwwwww
花田のホロコースト否定が海外レベルに及ぼす破壊力計り知れないでwwwwwwwwww

察した上念や三浦ルーリー、アダチンコ、有本(笑)の裏切り祭り笑えるわwwwwwwww
そら、名誉毀損で訴えられたくないわなwwww

もうデマ口は絶対裁判に勝てないんやwwww
だから上念も三浦ルーリーもアダチンコも有本(笑)まで下痢便ちびらせながら敗走しとるのがわからんの?
もう完全に潮目が変わってもうたんやwwww
桜を見る会(笑)と景気条項無視した消費税増税で完全に潮目が変わってもうたんやwwww

このスレで必死こいてる下痢サポ統一信者は2次レイプしてきた名誉毀損で訴えられたいんやろかwwww
0449名無しさま
垢版 |
2019/12/29(日) 17:46:16.76ID:HvtUpP7R
日本人が天壌無窮の御神勅を信じ

神代以来の清き明き清明心を失わないかぎり

においては男系皇統が尽きることは絶対にありません。

そのことは神話の天照皇大神とスサノオノミコトの「うけひ」に

よって明確に現されています。


彬子女王、昭和56年生まれ

瑤子女王、昭和58年生まれ

承子女王、昭和61年生まれ

千家典子様、昭和63年生まれ

守谷絢子様、平成2年生まれ

眞子内親王、平成3年生まれ

佳子内親王、平成6年生まれ



☆悠仁親王、平成18年生まれ



女王、内親王殿下方がお生まれになった昭和61年前後から平成3年前後と

言えば日本は史上空前のバブル景気に浮かれ、日本人の心がもっとも黒く穢れて

いた時代です。

日本人、日本国民の心がそのように穢れている時に皇統の継承者たる男子が

授からないのは神話のうけひの故事に照らせば当然のことです。

男子が授からなかったのは全日本人、全日本国民の責任なのです。


女王、内親王方はそのような日本人、日本国民の心を浄化すべく女子として

ご誕生になられてこられたのです。しかし、皇位、皇統は継げません。これは天意です!。


かわりに民間で修行、禊をしてこられた旧宮家・伏見宮家流皇統の御子孫方に若宮が

5名もおられます。これが天意なのです。

天は現代人に反省を促しながらもお見捨てになられていなかった証なのです。

日本人、日本国民は天意を畏み反省して清き明き心を保ち、旧宮家の若宮方を

お迎えせねばなりません。
0450名無しさま
垢版 |
2019/12/29(日) 19:11:01.76ID:xBvm3YKw
>>449
旧宮家の復帰については国民の大多数が反対している。論外。
0451名無しさま
垢版 |
2020/01/03(金) 11:15:06.87ID:ntEo5ETB
皇居外苑に旧宮家・北白川宮能久親王像が
皇居をお護りするように建っているのは
旧宮家が天皇、皇室を御護りする存在である
という何よりの証拠
0452名無しさま
垢版 |
2020/01/03(金) 11:21:31.85ID:RCk2IzS6
>>451
> 皇居外苑に旧宮家・北白川宮能久親王像が
> 皇居をお護りするように建っているのは
> 旧宮家が天皇、皇室を御護りする存在である
> という何よりの証拠

それが何か?
0453名無しさま
垢版 |
2020/01/03(金) 11:41:09.92ID:ntEo5ETB
>>450

おじいさん
最新の調査では復活に賛成の意見の方が多いのですよ
>旧宮家
0454名無しさま
垢版 |
2020/01/04(土) 18:44:26.09ID:YtVJJNfo
平成に行われた皇室と旧宮家交流会の
写真に小和田恆氏が映っていたのには驚愕した。
まったくの部外者であるはずのこの人物が外戚である
立場を利用して図々しくも会に潜入したその目的は
旧宮家皇籍復帰の妨害工作であったろうことは
想像に難くない
0455名無しさま
垢版 |
2020/01/04(土) 18:48:45.32ID:YtVJJNfo
>>450

一体いつの時代のことをいつまでも言っているのであろうか?
最近では実は旧宮家の復活に賛成の意見の方が多いことが
世論調査であきらかになってきている。
この賛成意見からさらに左翼ばかりとなってしまった
もうじきこの世からご退場いただく左翼老人世代を
引けば現役の日本国民の多くは旧宮家の復帰に賛成という
ことになるのですよ。
0456名無しさま
垢版 |
2020/01/04(土) 19:07:37.32ID:C0Vn86NE
秋篠宮家を支える宮務官や使用人の中には、
今上陛下になって、K札への情報協力者が送り込まれていると思う

元祖ヒゲ殿下は、48年前、英国政府から国外退去を求められた
激怒した親米の昭和帝の承認を得て、昭和が終わるまで国家警察が監視対象にした

平成の先帝夫婦は警察権力と距離を置いていたが・・・
秋篠宮家はK札に不信感をあらわにしている

天皇家神道は拝蛇教。天皇は現神、蛇の化身、殯の期間に遺体を安置した建物を「殯宮」
殯宮で安置されたイザナミの亡骸を見てイザナギは発狂したと古事記に
三輪山頂の殯宮から転げ落ちるように巻向川へ。何度も体を洗った
昭和帝の亡骸は殯宮で神事
現皇后は拝蛇の熱田神宮は参拝しない

立皇嗣の礼挙行後の天皇家のヒエラルキーは
1天皇、皇后
2皇太子夫妻(or皇嗣殿下夫妻)
天皇家神道秘密神殿の賢所に昇殿できる皇族はこの4人のみ。(上皇夫妻は昇殿することはできない)
(掌典と内掌典も昇殿)
賢所の神事とは?女としてつらい神事?
香淳皇后、皇后は柱にしがみついて泣き叫んだ?人格がつぶれた?
上皇后は自らの信仰とシスターのセラピーを受け、精神状態を保った
紀子さんも賢所神事は拒絶する?
賢所で天皇陛下と皇嗣殿下の二人が神事する?掌典長の代拝が常態化する異常状態に?

「立皇嗣の礼」の挙行で、天皇陛下と秋篠宮は5歳違いの直系親子の契り
一子相伝の天皇家神道の秘儀の伝授者は今上陛下→秋篠宮殿下→悠仁様へと確定する
秋篠宮家の3人の子は今上陛下の孫に。愛子様と秋篠宮殿下は姉と弟の関係に。
「立皇嗣の礼」とは。天皇皇后両陛下の前で秋篠宮が両陛下の臣下ですと宣誓する屈辱的な式典
秋篠宮、「立皇嗣の礼」で今上陛下の前での口上文で宮内庁ともめる?
皇后陛下は子の嫁にあたる紀子さんに「この家の女王様は私よ、召し使いの身分をわきまえ、身を低くした立ち振る舞いをしてネ」
内掌典に「あの女をめちゃくちゃにしてもいいのよ」
鬼女の争いに世の女性たちの注目
0457名無しさま
垢版 |
2020/01/04(土) 19:22:18.66ID:YtVJJNfo
>>450

一体いつの時代のことをいつまでも言っているのであろうか?
最近では実は旧宮家の復活に賛成の意見の方が多いことが
世論調査であきらかになってきている。
この賛成意見からさらに左翼ばかりとなってしまった
もうじきこの世からご退場いただく左翼老人世代を
引けば現役の日本国民の多くは旧宮家の復帰に賛成という
ことになるのですよ。
0458名無しさま
垢版 |
2020/01/04(土) 19:54:17.26ID:YtVJJNfo
日本国民とは縁もゆかりもないどこの馬の骨ともわからないような

たとえば小室圭氏のような男性を連れてきて創作しようとしている「女性宮家」

や「女系天皇」なる構想は完全に間違っています!

皇族にはそれにふさわしい方しかなれません。

それは血統であり、霊統であり、伝統なのです。


いまもっとも皇族にふさわしい方は北朝嫡流伏見宮流皇統であり、


旧宮家〇〇〇〇家の子孫の方達です。

これが昭和天皇の御遺志です!

日本国民は昭和天皇や先人達の御遺志を尊重すべきです。現代人だけの独善的な考えで

決めてはならないことです。
0459名無しさま
垢版 |
2020/01/04(土) 19:57:10.87ID:YtVJJNfo
旧宮家の元である世襲親王家伏見宮家の
家紋は「伏見宮十四裏菊」。
菊の御紋を裏にした家紋です。

つまり伏見宮家がもう一つの裏皇統であることの
歴史的証拠です
0460名無しさま
垢版 |
2020/01/04(土) 20:00:56.14ID:YtVJJNfo
「定親王トハ伏見殿ノ如キ永代不易ノ親王ナリ、是ハ帝ニ御子ナキ時ニソナヘ玉ハンノ議也」
「有職袖中抄」(江戸時代中期)

室町幕府、江戸幕府、明治政府にも
永世皇族と認められていたのが伏見宮家であり旧皇族です。室町以降、皇室の本家だからです。
0461名無しさま
垢版 |
2020/01/04(土) 20:38:49.89ID:TQQh2Rc8
>>453
どこの調査だ?。事実を捻じ曲げたレポだな。
0462名無しさま
垢版 |
2020/01/04(土) 20:40:30.81ID:TQQh2Rc8
>>455
ならない。なーに、それ、で終わり。
0463名無しさま
垢版 |
2020/01/04(土) 20:41:56.57ID:TQQh2Rc8
>>457
ソースを出さず口先だけか。醤油なら貸してやるぞ。
0464名無しさま
垢版 |
2020/01/04(土) 20:43:37.68ID:TQQh2Rc8
>>458
過去の天皇陛下の大御心より。今上陛下の大御心が一番大事。
0465名無しさま
垢版 |
2020/01/04(土) 23:15:36.67ID:9LwjROe8
>一般参賀の3回目だと思います。
>天皇陛下のお言葉の前に、上皇がお手振り始めましたね。

>上皇后が何か話しかけても手を下ろさず、
>とうとう上皇后が、上皇の腕を掴かんで下げさせました。

>来年は欠席だと思います。

>上皇には眞子の裁可を取消して欲しいけど、覚えてない気がします。
>3歳から盆栽作ってる設定の悠仁のことも、誰だか分からないかもしれません。



美智子ババアの体調だけは、しつこく宮内庁からも報告あるのに、上皇の症状は隠してるのか
0467名無しさま
垢版 |
2020/01/05(日) 13:15:18.89ID:vszvizub
>>461

去年だ。
そんなことも知らないのに皇位継承問題を語るな
0468名無しさま
垢版 |
2020/01/05(日) 13:22:45.92ID:vszvizub
>>464

またギャグ漫画家のセリフか、
では大御心にしたがいましょう

「巷では今、「女性の天皇でもいいじゃないか」という感情論が横行し、
「上皇さまが愛子さまを天皇にと望んでおられる」とのニセ情報さえ流れている。
振り返れば過去には、上皇后美智子さまや皇后雅子さまへのバッシングもあったが、
意図的に流された中傷も少なくなかった。
こうした軽薄で無責任な“報道”を最も悲しんでいらっしゃるのは、
皇統の重みを一身に背負いながら象徴天皇としての務めを始められた天皇陛下であり、
陛下を支えるために努力されている皇后の雅子さまである。」

「愛子さまを天皇に」という無責任報道を懸念される天皇陛下と
雅子皇后
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2019/11140559/
0469名無しさま
垢版 |
2020/01/05(日) 13:34:52.60ID:vszvizub
>>464

平成時代のセリフを繰り返す女系カルトのギャグ漫画家の
セリフは聞き飽きた

全女系論者は視聴せよ
「天皇陛下は女性天皇、女系天皇に反対である」
(番組後半に百地章教授が証拠資料に基づき証言)

#女性天皇 #女性宮家 #女系天皇 #愛子さま
#愛子内親王 #愛子天皇

【討論】皇統断絶策動と反日メディア・政治家[桜R1/11/2]
ttp://youtu.be/5fvrmR6UAhc
@YouTube
さんから
0470名無しさま
垢版 |
2020/01/06(月) 18:58:02.97ID:km+57qJ6
昨年ついに旧皇族復活賛成が反対を上回った
現在、左翼世代の高齢者をのぞけば旧皇族復活賛成派は
国民の60%以上にもなると推測されている。

さらに綿密な調査の結果、男系でかつ現皇室のいとこに
なる旧宮家も存在していることがわかった今日において
数多くの問題でごたごたしている女性宮家をやる必要性は
まったくなくなってきたと言えよう。
0471名無しさま
垢版 |
2020/01/06(月) 19:53:05.23ID:cB8NGdrz
>>470
よく、「国民は女性天皇と女系天皇の違いが分からない」と言われるが、
それ以上に国民が知らないのが「旧宮家」の実像。
秘密のベールがはがされた時、国民がどのような反応をするのか
0472名無しさま
垢版 |
2020/01/07(火) 18:32:39.08ID:ovjzGwNJ
旧皇族の方、全員が対象にはなりません。
たとえば女系バカがよく引用したがる
「当事者の旧宮家は『何を今さら』と言っている」
との発言元は旧宮家・久邇宮家の久邇邦昭氏
ですが、現在御歳90歳。
その歩んでこられたご生涯からすれば「何を今さら」
と言われる気持ちもわかりますが、年齢から言ってそもそも
復帰対象者にはなりません。
女系バカの言う「当事者」ではないのです。
0473名無しさま
垢版 |
2020/01/07(火) 18:34:22.61ID:ovjzGwNJ
>>471

変わりませんよ。
三笠宮家や高円宮家に対する関心、対応と同じ
0474名無しさま
垢版 |
2020/01/07(火) 19:47:01.75ID:RR0iupsD
>>473
> >>471
>
> 変わりませんよ。
根拠なし。

> 三笠宮家や高円宮家に対する関心、対応と同じ
同じなわけないじゃん。

願望、妄想の類い。
0475名無しさま
垢版 |
2020/01/17(金) 18:39:58.21ID:ViS6y7Sv
たしかに三笠宮家や高円宮家の女王の名前も顔も
知らない国民は多いわな
0477名無しさま
垢版 |
2020/01/18(土) 20:52:44.35ID:QVoSR3Nr
このような危機の時のために明治天皇や昭和天皇とその
御息女が覚悟のうえでその一身を捧げて
伏見宮流皇統に嫁して創った宮家(旧宮家、旧皇族)があるのに、

何の覚悟もなく国民が反対しているにも関わらず私情による
自由恋愛がしたい現代の女性皇族がそれこそどこの馬の骨とも
わからない、あまつさえ在日朝鮮人との疑惑すらある
男と創ろうとしている「女性宮家」なるものを支持
しようという国民は馬鹿であるとしか言いようがない
0478名無しさま
垢版 |
2020/01/18(土) 21:05:11.91ID:QVoSR3Nr
263可愛い奥様@無断転載は禁止2017/05/25(木) 18:58:43.74ID:pUgWMYiT0>>416
そう言えば少し前のNHKの皇室特番で、女性宮家推進派だった所さんが
女性宮家だと婿が〜、旧皇族復帰を〜って言い出して、あれ?どうしたんだ?って思ったんだよね
所さん、眞子さまの交際相手が事故物件だっての知ってたんだろな
それで転向したんだろね
0479名無しさま
垢版 |
2020/01/18(土) 21:10:59.57ID:QVoSR3Nr
これ、

316可愛い奥様@無断転載は禁止2017/05/25(木) 19:15:10.09ID:qZuAtzWz0
皇室って既にBが入り込んでるよね?
宮内庁の身辺調査はBを気にしないのかな
穢れを取り除くために祭祀をするのに、嫁にもらっていいの?
旧皇族の方が血統が良くなってしまって権威が落ちてる気がするんだけど
0481名無しさま
垢版 |
2020/01/18(土) 22:03:03.50ID:QVoSR3Nr
東久邇さんのところで独身の男性は
36歳の東久邇睦彦さん、14歳の東久邇照彦さんの長男、9歳ぐらいの東久邇征彦さんの息子
0482名無しさま
垢版 |
2020/01/18(土) 22:06:25.77ID:QVoSR3Nr
>>481

その人達は血統が確かだから皇籍復帰させれば取りあえずは安泰なのにね
悠仁様を入れて男子が4人になる
0483名無しさま
垢版 |
2020/01/18(土) 22:07:06.76ID:QVoSR3Nr
他にも男系男子はいっぱいいるみたいだけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=0rH72S1StWE&t=453s
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況