X



【$29.99】Waves Part50【Magma Springs】

0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f2a-mmBi)
垢版 |
2023/09/02(土) 21:34:39.17ID:lzjnvvZq0
【Waves公式】
http://www.waves.com/

【日本代理店】
http://www.minet.jp/waves/

【Waves公式】 AAX
http://www.waves.com/aax-native-support

【ダウンロード】
http://www.waves.com/downloads

前スレ
【V13】Waves Part46【CLA-2A】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1638115948/
【強制サブスク】Waves Part48【大炎上バイバイ祭】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1679876430/
【サブスク回避】Waves Part49【買い切り復活】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1680140116/

※↓次スレ立て時は本文1行目にこれを記述すればワッチョイID表示になります
!extend:on:vvvvv:1000:512

【V14】Waves Part47【Clarity Vx Pro】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1657253842/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0a11-O3vA)
垢版 |
2023/09/25(月) 03:13:42.85ID:M//XYecm0
アップルシリコンに乗り換える時に
バンドルはV9のままだからもう要らないわと思ってWUPもせずに
どうせ使えないと思ってUSBのキーを抜いたままにしてたんだが
単独で欲しいプラグインがあったので2個だけ買ってUSBキーを刺してアクティベイトしたら
他のインストールだけされていたバンドルプラグインも
多分ロゼッタモードだけだろうけどV9のまま普通に使えて笑った
0005名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0a11-O3vA)
垢版 |
2023/09/25(月) 03:20:25.68ID:M//XYecm0
いや、違うな
新しいアップルシリコンには今日まで何ヶ月もwavesをインストールした覚えがない。
いつのまにか勝手にV9のバンドルがインストールされたのかもしれない
0008名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0a11-cGEq)
垢版 |
2023/09/25(月) 16:30:00.82ID:M//XYecm0
>>6
wavesフォルダの中を見ると
V14フォルダは自分が買った二つのプラグインしか入ってないのに
「V9フォルダ」がいつのまにか作成されててそこは沢山入ってた
昨日、二つのプラグインのアップデートを見つけたので
二つだけ選択してインストールしたんですが、おそらく
そのときに勝手にV9のライセンスを認識してインストールされたみたいです
まさかM1ネイティブでは動作しないと思うので試してはいませんが
0010名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 09ed-iLfk)
垢版 |
2023/10/09(月) 00:02:33.01ID:M0ISQS2f0
イスラエルがひどい状況だけど、Wavesは大丈夫かな
どちらにも肩入れしないけど
0011名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5a35-iLfk)
垢版 |
2023/10/09(月) 01:30:14.59ID:WvNu0OMZ0
インテルのCPUも作ってるんだよね
インテル大丈夫?ただでさえTSMCと比べると微細化が周回遅れできついのに
0012名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 09bd-iLfk)
垢版 |
2023/10/09(月) 23:50:01.44ID:M0ISQS2f0
なんせ音楽祭の会場がテロ襲撃されて数百名が死傷だから
Wavesが公的私的に関わってる可能性なきにしもあらず
0014名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fab8-ANn9)
垢版 |
2023/10/25(水) 03:00:41.28ID:MD4+mmQN0
WUPのマーク見るとなぜだか18禁のマークを思い出す
0015名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c189-1FdI)
垢版 |
2023/10/25(水) 16:42:00.53ID:Aq/3JHn70
近年アップグレードでバンドル上げてった奴多いだろうけど
wupする前にアカウントからアップグレード確認してみると幸せになれる時あるぞ
特にダイアモンドからホライゾンにうpして使ってる奴
0017名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-lrf3)
垢版 |
2023/11/06(月) 20:52:48.99ID:s8UnGMkG0
あれ?ここが現行の本スレだよな…?
あの騒動以降過疎りすぎじゃね…?
0025名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1fb1-2jqK)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:40:24.95ID:DNjyq0zd0
>>24
バンドルのセールが終わるだけでしょ?
WUPはいつ終わるか明言されてないはずだが
0026名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f11-FVHE)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:16:27.62ID:P75deyWe0
では最終日に35%引きになるのを待つわ
0032名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f64-hd16)
垢版 |
2023/11/14(火) 14:23:25.85ID:gvpjCfrC0
>>31
モダンUIはオシャレよね

マスターには別のを挿すけどトラックにL1挿したりは今もよくやるよ
H-Delayとか昔からあるものでも強力なのはあるし使ってる
L2なんかも大昔からあると思うけど、今でも使い出があるんじゃないかな?
0035名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8211-JASa)
垢版 |
2023/11/21(火) 03:08:54.47ID:dUn2y8ix0
5ドル?そんなバカな
高すぎるわアホか
0036名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 79b1-8oJ/)
垢版 |
2023/11/24(金) 15:15:06.67ID:Fys48+/60
新しいフリープラグインまだかよ
0039名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 79b1-8oJ/)
垢版 |
2023/11/24(金) 16:30:43.17ID:Fys48+/60
>>37
今からWUPもする上客だぞ
我に跪け!
0040名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 79b1-8oJ/)
垢版 |
2023/11/24(金) 17:39:15.23ID:Fys48+/60
Silk Vocalきたわね
0045名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f11-P0Sm)
垢版 |
2023/11/26(日) 01:49:52.99ID:177pXU+l0
頻繁にやってるけど今が最高じゃないかな
でも安いからって使いもしないやつが追加されるだけの上位バンドルに安易にアップすると
次以降のWUPが高くなるから気をつけたほうがいいと思う
0046名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87b1-AnfR)
垢版 |
2023/11/26(日) 08:51:49.14ID:TgHSOJ1q0
>>45
>>44が書いてるのはアプグレじゃなくアプデ、つまりWUPだろうからその心配は大丈夫であろう
0052名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87b1-AnfR)
垢版 |
2023/11/27(月) 23:04:15.91ID:QUn2iHGC0
俺は27390円だったぞ、勝ったな(敗北)
0054名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 07bb-FcOg)
垢版 |
2023/11/27(月) 23:30:29.61ID:t4keJnp50
3点セールはいらん3つも欲しくない
0055名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87b1-AnfR)
垢版 |
2023/11/28(火) 00:39:43.67ID:/MlrXAaG0
数年前の110円換算なら25%オフの$180で19800円、割引なしの上限$240でも26400円だったという事実
0056名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f11-lFmA)
垢版 |
2023/11/28(火) 04:42:18.55ID:7meAYAmJ0
WUPで10ドルクーポンキター!!


ただし45日以内に50ドルの買い物をした時のみ
0057名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f9e5-Wxet)
垢版 |
2023/12/06(水) 08:07:03.97ID:tjbjzV910
wup検討してるやつ
一度自分の垢からアップデート確認してみ
自分の持ってるバンドルがバージョン変わってなんらかのプラグインが増えてる時
アプグレ扱いで安く塗り替えアップデートできる時あるぞ
0059名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d702-L8ZV)
垢版 |
2023/12/09(土) 17:38:58.60ID:vkOFaD9k0
いまさらながらCOSMOSの便利さに気付いた
フリーでもらっといてよかった
便利過ぎで19.99ドルでも安いと思うわ
ホライゾン持ちだが脱WAVESかなり進んでもうほとんどWAVESプラグイン使ってないけどCOSMOSは使い続けるわ。

パクリ元とされるXOは内蔵ドラムシーケンサーが邪魔なんだよね。サンプルブラウザとして使うだけだからどうせ使わないし。
さらにその内蔵サンプルは保護のために他にドラッグ&ドロップできない仕様だったり、外部のwavライブラリを指定してそれだけを表示とかCOSMOSが当たり前にできることもできないし。
結局XOはその内蔵サンプルを使うだけになってる。

さらにそのXOのパクリ元のAlgonaut Atlas 2ってのもあるけど、便利そうではあるが$99するのにたったの1500サンプルしか付属していない(XOは8000サンプル超え)ので買ってない。
0063名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM26-mdaO)
垢版 |
2024/01/03(水) 04:23:17.27ID:HQVWo9qyM
バンドル版のものを新しいPCにインストールしたんですがプリセットが全て読み込まれない。今まで作ったものも情報が記憶されてなくて全てリセットされてる
何か解決策ご存知の方居ますか?
0064名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-jwp6)
垢版 |
2024/01/03(水) 10:44:15.52ID:IgiOzpIs0
プリセットの保存先がどこだったのか確認かな
0065名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-jwp6)
垢版 |
2024/01/03(水) 10:46:12.48ID:IgiOzpIs0
プリセットを個別に保存してなかったとしたら
DAW側の問題だね
俺もDAWがどうやって保存してるか知らないな
ProToolsだけどセッションファイル内だと思ってたわ
0067名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c211-7PFe)
垢版 |
2024/01/03(水) 19:29:06.39ID:IgiOzpIs0
>>66
いや、自分でsaveした場合の保存先は別途あるけど
プラグインの設定を保存せずにセッションを閉じても次回開いたら再現するから
その設定の保存はセッション内だと思いますよ
別のパソコンにセッションを移してもプラグインの設定は保存されているし
違ったかな?
0073名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff94-QFuy)
垢版 |
2024/01/11(木) 01:14:36.02ID:Zywu6wvC0
まともな人なら乗り換える前に自分にとって必須な物や手持ちが使えるか調べるやろ
人のせいにするな
0075名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f11-yMmf)
垢版 |
2024/01/11(木) 11:42:44.33ID:eH9q/WKP0
罵りたいだけかよw
0087名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c7b1-uSuP)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:40:59.00ID:t8AJGnhL0
>>83
よく分からんが、ダイナミックライダーで3つのエフェクト一気にオートメーションできるよってこと?
0088名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8770-0BAf)
垢版 |
2024/01/27(土) 09:18:29.85ID:yuqktnUz0
最近のWAVESは凄いな
気合いが入ってる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況