X



Synthesizer V Part6
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 39.110.208.19)
垢版 |
2023/07/25(火) 23:32:04.79ID:fAkZG+db0
Dreamtonics株式会社が開発するボイスシンセサイザー
「Synthesizer V」に関する総合スレです。

Synthesizer V AIを含むSynthesizer Vに関する最新情報、技術的情報等全ての話題を扱います。

Synthesizer V は人工知能およびサンプルベースのハイブリッド手法を採用したエンジンを使った初のボイスシンセサイザーです。
ふたつのアプローチの融合により、サンプルベースのエンジンには見られない自然さと、
人工知能を使用した(往々にしてユーザーの介入が制限されている)シンセサイザーでは見られない高度な制御性を両立しています。

【公式サイト】
https://dreamtonics.com/synthesizerv/

【AHS社ラインナップ】
https://www.ah-soft.com/synth-v/

【前スレ】
Synthesizer V
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1552457349/
Synthesizer V Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1651908873/
Synthesizer V Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1669284071/
Synthesizer V Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1673354068/
Synthesizer V Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1678885927/

※スレ立ては>>980を取った人が立ててください。立てられない時は他の人に依頼してください。
  980以外が立てる場合は、宣言してからスレ立てをお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 60.140.229.174)
垢版 |
2023/09/03(日) 12:33:59.01ID:O0+0uWQ10
質問なのですが、maiを使ってアップルミュージックなどに楽曲配信することはできないのでしょうか?Tunecoreやbigupには登録ボーカロイドという項目があって六花や花梨などは選択できるんですがmaiは選択項目になくて、、。
0005名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン 133.106.45.239)
垢版 |
2023/09/04(月) 00:45:15.66ID:HTEQk4b6M
saki暗めのバラードはめちゃハマるんだけど明るいポップなのが合わねー
maiはダメじゃないけどなんか声質微妙というかあんま好きじゃない
後のアニメちゃんはコーラスならいいけどな声
坂井泉水さん柳原愛子さん系のボーカリスト声で明るいのも使えるの出して
あるいは自分で用意した有名人ではない声使って出来るようになればいいんだが
0006名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 123.222.109.24)
垢版 |
2023/09/04(月) 05:30:31.71ID:r7lcpYEu0
個人的には上野洋子さんの声(あるいはその系統)が熱烈に欲しい
0007名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 14.9.0.193)
垢版 |
2023/09/04(月) 20:11:38.77ID:Ufmart+L0
>>4
例えばSVのAI花梨使った曲を花梨の名前とイラストも使って配信したいとする
必要な許諾は以下の通り
1.AHSからの音声データの使用許諾
2.TOKYO6からの花梨の名前とキャラデザインの使用許諾
3.イラスト作者からのイラストの使用許諾

1.はSVのPro版と製品版の花梨買っていれば使用許諾10条の中で商用利用も許可されている
2.は本来だと個別にTOKYO6から許諾もらわないといけないんだが、TuneCoreだとアーティストに花梨を追加すると許諾もらって利益の分配までやってくれる
主要なボカロはそういう代行ができるようにTOKYO6なりクリプトンと提携してるわけ
イラストとかMMDモデルなんかは作者の権利は別にあるんでTOKYO6からの許諾と合わせてようやく使用できる

で、Maiの場合は2.が存在しなくて、Maiの名前使う分には使用許諾11条でOKでてるから問題ない

と俺は思うけど、心配ならAHSにメールで質問して回答もらっておけ
著作権ビズネスに関わろうってんだからそれぐらい普通にやれないと後々困るぞ
0008名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 60.140.229.174)
垢版 |
2023/09/04(月) 21:48:00.83ID:Xwxwbjv20
ありがとうございます♪よく分かりました!
0010名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 14.9.0.193)
垢版 |
2023/09/06(水) 18:24:18.23ID:FGI4Cr1X0
>>9
それはそうだろうけど、作り手側がそんだけクールだと余計盛り上がらんような
まあ、十数年ぶりにDTM/ボカロに復帰したせいかもしらんけどw

個人的には打ち込みでやるから面白いんじゃん、て思う
0012名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 126.168.168.197)
垢版 |
2023/11/07(火) 08:50:11.52ID:Q5d2oTfy0
先日の3連休中の最新アップデートの後、ピッチベンドの編集をした後に再生したら、全体的にピッチが上がって(再現VTRみたいな甲高い声で)再生される事象が発生。再起動したら直るんだけど、皆さんのところでは起こってない?

あと、歌声パラメータのテンションやラウドネスって、ノート単位に設定できますか? うちでは1つのノートを選択していても、ラウドネスとかを触ると全部のノートの波形が大きくなっていくんだけど…やり方が悪いのかな?
0013名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 126.168.168.197)
垢版 |
2023/11/07(火) 08:53:02.92ID:Q5d2oTfy0
>>12
あ、Studio Proの話です。
0014名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 248.134.172.41)
垢版 |
2023/11/07(火) 13:10:08.47ID:j2ci2Uf+0
声のトーンが変わるのは遭遇した事ないな
各種パラメータのツマミを動かすと変化するのはトラック全体の数値なんで
ノート単位で編集するには各パラメータのオートメーションカーブを開いてそこへ書き込めばいいよ
0015名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 126.168.168.197)
垢版 |
2023/11/07(火) 18:11:43.73ID:Q5d2oTfy0
>>14
コメントありがとう。うちのオーディオI/Fとの兼合いかも知れないんで、ソフト側の不具合とも言い切れず、みんなはどうかなと思ったんです。
で、やっぱりツマミだと全体にかかるんだね。カーブの画面に直接書き込むのやってみます!
0016名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2001:318:6003:152:*)
垢版 |
2023/11/29(水) 00:51:56.07ID:PjplpZxu0
毎日眠い目をこすりながらやってますが、ところどころ、ノートの長さの途中で音素が途切れる(波形が途中から線になる)音が…見た目どおり音が伸びずにブツ切れになるんだけど、こうなった時に音素をノートと同じ長さに揃える方法ってあります?(ピッチベンドは最後まで一定で、途中から下がっているようなことはありません)
0020名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 240f:30:6f65:1:*)
垢版 |
2024/01/11(木) 17:47:16.97ID:8Y81toVq0
ピアノロールに隣にある選択をクリックすると自動でジグザグマークがアクティブになり、ペンを選択すると自動で階段マークがアクティブになりノート編集が出来なくなりました。最新のβ版です。
何か設定があるのでしょうか?
0025名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 116.81.37.229)
垢版 |
2024/04/06(土) 10:06:56.97ID:QSiQrWum0
安価で買うにはDLsiteってとこがおすすめ?
複数ライブラリ買う予定です

ワッチョイの方書き込めなかったのでこちらで
0028名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 116.81.37.229)
垢版 |
2024/04/07(日) 02:56:59.21ID:2U/QtL660
ありがとう
しかし持ってるカードJCBは持ってなかった
0031名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 116.81.37.229)
垢版 |
2024/04/20(土) 22:14:26.95ID:ITxZVxFk0
フォニイカバー聴いた時、本人と敢えて似せてない感あったからそれなら中止でいいかもね
使用したい人はクオリティの高いものを欲してたはずだから
自分はそうだし
0032名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 116.81.37.229)
垢版 |
2024/04/20(土) 22:18:24.61ID:ITxZVxFk0
フェイクニュースに使われたり、自分はいなくてもいいんじゃないかって不安になる気持ちは分かるけどね
花譜側の立場に立ってみたら

でもやっぱり単により良い素材を使いたい
素材の良し悪しでどうしようもないものもあるかね
0033名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2409:10:31a0:1700:*)
垢版 |
2024/04/20(土) 23:30:03.64ID:Z5O5e/vD0
麻原彰晃のセリフと歌が出たら売れる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況