X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント273KB
|||||| Plugin Alliance Part15 ||||||
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b63-vCKA)
垢版 |
2023/06/03(土) 11:02:04.93ID:mplkBCsC0
>>980が次スレ立てること

新規スレッドを立てるときは本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れる

official: http://www.plugin-alliance.com/

前スレ
|||||| Plugin Alliance Part14 ||||||
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1673490791
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0010名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MMd3-OaIU)
垢版 |
2023/06/12(月) 13:15:40.82ID:R1qFLzJEM
中華やらロシアやら色んなソフト使ったことあるけど、キルヒはトップクラスにまともな方だわ
別にアンインストールで謎のキャラが別れ惜しんだり、謎アンケート取らされたり、変なリンク突然開いたりしないぞ
0013名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b6e-DJxh)
垢版 |
2023/06/13(火) 18:31:21.87ID:lWmra04T0
マスターデスクPROをチェックアウトコードとバウチャーコードを使って29$で買おうとしたら、
バウチャー→チェックアウトになって結局79$になってしまうからやめた。
0015名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1373-2jcr)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:03:26.24ID:/5zEBKRt0
NEOLD安いな
ビンテージっぽい荒々しい質感が出るし、用途にハマれば音は抜群に良いなと思った
ただDTMで曲作ってるとこれ系のサウンドが必要な局面ってあんまりなくね?みたいな😅
0017名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1373-2jcr)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:23:42.27ID:YiehnsE+0
なるほどです
確かに合いそう
0018名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 396c-DJxh)
垢版 |
2023/06/14(水) 06:25:29.48ID:vcomBOuV0
バウチャーいきなり今日までになったな。
初回のメールでは今月とだけしか書いてなかったのに。
0019名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b6e-s+nx)
垢版 |
2023/06/14(水) 10:33:17.09ID:biqGdqfu0
ほんとだ
日本時間の朝4時に来て件名は明日で本文は14日って書いてあるから時差的にいろいろややこしいけどw
重ねがけされないようにして別バウチャー配るのかな
0021名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31af-mlUh)
垢版 |
2023/06/14(水) 13:21:17.06ID:3AESxIO90
>>20
PAから乗り換え割引を差額分でお願いしたい
0022名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bc0-2rqm)
垢版 |
2023/06/14(水) 13:34:08.46ID:G6gZtr0s0
99ドル購入者まではクロスグレード適用、それ未満はスマンて書いてあったような
0027名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c9b1-MHSO)
垢版 |
2023/06/14(水) 23:21:34.71ID:e9HYeLz/0
NativeInstrumentsいまいち嫌いだなぁ。
とにかく行儀が悪い。
ソフトウェアをアップデートしたら、シンボリックリンクを無視して新たにフォルダーつくるわ、字が小さくて読めないだの。
0033名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bc0-2rqm)
垢版 |
2023/06/15(木) 00:12:41.83ID:wM+tu+jp0
15はさらにPAプラグインで水増し、PA自体のセールもNIにならって基本半額までとかありえるな
0037名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d96e-2rqm)
垢版 |
2023/06/15(木) 02:04:33.90ID:QtgM+r6k0
スーパーパックみたいなブランドだもんなあ
全部入ってくるのかな
0041名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 71ee-GQZn)
垢版 |
2023/06/15(木) 10:24:26.08ID:PvMt04eN0
>>40
誰か知らないから動画確認できないけど、それリニアフェイズで試してた?
俺は以前から評価してるけど、キルヒホッフの良いところはリニアフェイズだと思ってる
ゼロレイテンシーならnullになると思うけど、低域を触る時のリニアフェイズはnullにならないはずだよ
定位のカットとか特に違いが出る
0043名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bc0-Cr01)
垢版 |
2023/06/15(木) 11:07:09.87ID:n5BU6gmb0
PAブログからだと
Soundwideの名称が浸透しなかったので癇癪起こして
ほなら一番浸透してるNative Instrumentsに全部統一しますわ
とも読める

PAで販売してる他のデベロッパーの取り扱いをどうするのかも書けよ
そこ大事だろーが
Plugin AllianceもNative Instrumentsに統合するってことは
Native Instrumentsの名前で他のデベロッパーを取り扱うことになっちゃうだろうに
0048名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMd5-2rqm)
垢版 |
2023/06/15(木) 11:42:08.66ID:ze6WfRbrM
>>46
文に中華感出てきたぞ
あと小集団ってレベルじゃねえ

"So, what does this mean for you?
It means that, over time, you’ll have a unified audio production ecosystem at your fingertips.
From your first sample to your final master, you’ll be able to discover new tools,
manage your plugins, and create with ease.

Over the next few months, you’ll start to see more of Native Instruments across your new and improved web and product experiences.
Plus, stay tuned for exciting new releases this fall."

これNIのインストール形式に統一とかなったら嫌なんだが
0050名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 71ee-GQZn)
垢版 |
2023/06/15(木) 12:26:34.18ID:PvMt04eN0
>>49
あー、まぁそりゃそうだよなと言う評価
ミックスする分にはまぁPro-Qで十分ってもそうだよなと思う
というかそれ言い出したらほぼ全てのDigital EQがPro-Qで良いって話になるしな…

上で言ってるリニアの話はプリリンギングのクセが違うんだけど、そもそも使う人少ないもんなぁ

後はカーブの話がちょっと気になった
選ぶのが面倒って言ってるんだけど、カーブのところでホイール回すと同タイプの違うフィルターで回転するからフォルダから選ぶようにはなってないんだよな
それには気づかなかった様子、まぁそれも別に便利ってわけではないんだが
0051名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMd3-eCk7)
垢版 |
2023/06/15(木) 13:38:15.18ID:8NK+tYoaM
Pro-Q3もキルヒも持ってるけど、どちらが良いかと言われたらどっちでも良い
ただ思い切りEQした時はキルヒの方が歪みにくいから最近はよく使う
どちらを買うかと言われたら、ダイナミックEQあるなら安いしキルヒを買うと思う
0052名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bc0-Cr01)
垢版 |
2023/06/15(木) 15:45:16.22ID:1YaohQZk0
ダンニキはFabFilterの公式動画に出てるから話半分にしとけ


あとNative Instrumentsに統一されることで
アイゾトピアン()とかいうくっっっそキモイ連中が完全に消え去るのはいいことだわ
0053名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 71ee-GQZn)
垢版 |
2023/06/15(木) 16:33:09.99ID:PvMt04eN0
それで言うとPro-Qは比較できるから各トラックに一本だけにしておくと比較が楽
だからkirhifoffと併用しやすいんだよな

nullチェック俺も改めてやってみたけど24dBとかだとnullになってないな
0054名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1373-2jcr)
垢版 |
2023/06/15(木) 23:33:30.08ID:Wi08GAA80
Lindell 69 知らん奴だけど良さそう
でもどうせすぐ安くなるんだろうな…😅
0061名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 59b1-DJxh)
垢版 |
2023/06/16(金) 15:51:57.40ID:11Fh2+Nj0
今のシステムだとアップデートがいつ来たか分からないからnative accessが良くね?
0069名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d920-0lq6)
垢版 |
2023/06/17(土) 13:47:38.16ID:FnVq4jF30
>>68
PAはプラグインファイルだけで動くからバックアップとっとけばよくないか?
そもそもアップデートも滅多に無いし致命的なバグの修正が大半だから不具合おきてから検証でもたいした手間じゃないと思うけど
0070名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f520-yi6s)
垢版 |
2023/06/19(月) 18:34:20.94ID:MadkiEjl0
ANY Plugin $29.99
0077名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 62e4-zAQ/)
垢版 |
2023/06/21(水) 22:53:46.21ID:Ll5ly12L0
>>76
買ったんか金持ちやな
自分も気になってるけどWAVESの奴を持ってるから
焦らず29ドルになるまで
あたし待つわ…
いつまでも待つわ…
0099名無しサンプリング@48kHz (スプープ Sd12-zAQ/)
垢版 |
2023/06/22(木) 15:51:52.55ID:I8SBbVy/d
SSL9000J が一番出番多いかな
THDツマミをぐいっと上げると何でも良い感じの音になるから好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況