X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント535KB

★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/09/18(日) 19:29:11.15ID:odc33n0B
↑一番上に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を コピペしてスレを立ててください
みなさんのオリジナル曲を、DTM板のみなさんが優しく、時に厳しく、評価してくれるよ。

推奨アップローダー: リンク先の注意事項を良く読んで利用して下さい。
■楽器作曲板・DTM板用 Uploader ■
http://up.cool-sound.net/upload.html

注意事項
* ファイル形式とサイズを書くと親切。
* URL にジャンルや曲のアピールを添えればレスがたくさん貰えるかも。
* 基本はMP3 でカモン!!だが、YouTube、ニコニコ動画でもOK。

テンプレ: 任意と書かれていない項目は必須のこと。
【タイトル】
【URL】
【ジャンル】
【曲長】
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】
【使用ソフト】
【コメント】
【転載】 (任意。デフォルト×。どうしてもどうしても転載して欲しい場合のみ○)

前スレ
★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 87
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1639225504/
★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 88
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1643102962/
★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 89
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1651327950/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0550名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f56-3hIf [133.206.134.97])
垢版 |
2023/03/12(日) 23:56:28.88ID:6ed8Vb/H0
あいみょんのおまんこからおしっこ出る
0551名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df78-m6Vw [123.48.131.154])
垢版 |
2023/03/13(月) 14:33:06.32ID:IpaISwTO0
>>550
キモイおまえそーゆーのやめろよクズ
0552名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdff-6D3K [49.96.237.115])
垢版 |
2023/03/15(水) 14:07:07.05ID:fvplA5sQd
てすと
0553名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4fdc-hw/J [180.2.199.92])
垢版 |
2023/03/18(土) 05:16:19.05ID:hxP+wvIJ0
【タイトル】Noble Soul
【URL】https://youtu.be/IwEStVPcaO0
【ジャンル】アートアニメーション
【コメント】
先週京都のCCMC2023の公募で入選した作品です。
音だけの審査員票はなかなか厳しかったですが、これは映像とセットでこの作品なので。
とてもドラマチックな音楽と映像を意図しました。
是非ご覧頂けますと幸いです。
0554名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4fdc-hw/J [180.2.199.92])
垢版 |
2023/03/18(土) 05:19:59.36ID:hxP+wvIJ0
>>547

パッドのような部分がとても綺麗でした。
ただ鳥の声のサンプリングは、ハイがキツすぎて耳に痛いので、もう少し2kより上を抑えると聴きやすくなるのでは、と思いました。
0555名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4fdc-hw/J [180.2.199.92])
垢版 |
2023/03/18(土) 05:23:22.10ID:hxP+wvIJ0
>>545

中央線沿いのアンダーグラウンドなバーで即興系のバンドが演奏しているような曲で個人的には面白かったです。
意外といったら失礼かも知れませんがミキシングも整ってて聴きやすかったです。
0556名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a233-jnF6 [123.198.204.173])
垢版 |
2023/03/18(土) 13:29:50.37ID:sS6zhSvO0
>>547
なにおもてアンビエントなんかやろう思わハるんかえ?
病棟に仲なん?
0557名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4fdc-hw/J [180.2.199.92])
垢版 |
2023/03/18(土) 17:36:14.54ID:hxP+wvIJ0
>>505

技術は相変わらず素晴らしく、今回はかなり仰るように聴きやすかったと思います。
反復の中でも微細な変化や、複雑化があり、その変容が楽しめました。
何より音の質感が柔らかめだったのでそれもプラスだった気がしました。
いっそLoFiぽく質感をリミックスしたらかなり色々な人にも刺さるのではないかとも思いました。
0558神谷操 (ワッチョイ bf1c-Lksr [126.251.58.128])
垢版 |
2023/03/18(土) 21:23:03.04ID:ZVXcpoBQ0
【タイトル】Congo Jungle
【URL】 https://www.youtube.com//watch?v=JfZw9TsIkrk
【ジャンル】New Age テクノ
【曲長】3:53
【使用音源】arturia
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】アフリカのテクノをイメージして作りました。ご感想宜しく!!
0559神谷操 (ワッチョイ bf1c-Lksr [126.251.58.128])
垢版 |
2023/03/18(土) 21:25:18.83ID:ZVXcpoBQ0
>>554
ありがとうございます。
コンゴの参考にします。
0560神谷操 (ワッチョイ bf1c-Lksr [126.251.58.128])
垢版 |
2023/03/18(土) 21:28:44.45ID:ZVXcpoBQ0
>>556
日本語でおk
病棟!?
0561源太朗 (ワッチョイ a211-cyfx [125.14.34.155])
垢版 |
2023/03/19(日) 22:09:17.68ID:Xz5FM09W0
【タイトル】鈴の鳴る街
【URL】https://youtu.be/YpB-7TAAA5g
【ジャンル】Funk
【曲長】3:31
【使用音源】cubasis3 ボカロ5
【使用ソフト】cubasis3
【コメント】誰かが「いいね」してくれました。再生回数を伸ばしていこうと思います。元気の出るコメント、待ってます!
0562名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 836e-hl0G [114.172.226.6])
垢版 |
2023/03/20(月) 11:04:48.27ID:L+vqxICg0
【タイトル】いつかそこに
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm41940715
【ジャンル】不明
【曲長】6:02
【使用音源】Kontact7 VOCALOID6
【使用ソフト】Studio One6
【コメント】>>219です。
使いこなせもしないのにDAWとボカロと音源を買ってしまったので頑張って作ってみました。
壮大な感じにしてみたかったのと、ボーカルの調声を頑張ってみました。
拙い作品ですがよろしくお願いします
0563名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9b-pdxH [106.146.40.236])
垢版 |
2023/03/20(月) 21:27:10.16ID:6GqzWoQ6a
間違えてもう一個の方に書き込んでました
【タイトル】FFD
【URL】 https://youtu.be/cMga77AKdu8
【ジャンル】ブレイクビーツとか
【曲長】 4:02
【使用音源】AvengerとかAstraとか
【使用ソフト】studio one6
【コメント】最後少しふざけましたが、よろしくお願いします┏○ペコッ
0564名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bee-Vtnx [160.237.91.72])
垢版 |
2023/03/20(月) 22:08:42.50ID:czWkUtCL0
いま匿名で自作曲を発表して安全に率直な意見を集めたい人はどこに投稿すれば良いんだろ?
0565名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f10-uvm2 [116.12.3.26 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/20(月) 23:15:44.02ID:e1Lf7ATy0
【タイトル】Por Qué
【URL】https://nico.ms/sm41949162
【ジャンル】ファンク
【曲長】3:25
【使用音源】Cevio AIの可不(ボカロ)
【使用ソフト】Cubase
【コメント】ボカコレに結構頑張って作った曲を投稿したけど全然ダメでした…
何がいけなかったんでしょうか?
0567名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f10-uvm2 [116.12.3.26 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/20(月) 23:42:18.24ID:e1Lf7ATy0
>>566
たしかに!!!!!!!!!!!!
ぐうの音も出ない正論…
0568名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spbf-Vtnx [126.167.17.170])
垢版 |
2023/03/21(火) 00:23:04.12ID:ODoS1n2kp
いつかVIPで聴いた曲だ...
0569名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f10-uvm2 [116.12.3.26 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/21(火) 00:37:21.74ID:+z2iF+0T0
>>568
そういえば確かにVIPでWIPを少し上げましたねwww
覚えてる人いたんだ
0570名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b03-lHAu [128.53.99.120])
垢版 |
2023/03/21(火) 15:31:44.56ID:r3uD7wcg0
【タイトル】
【URL】https://youtu.be/tdk27HjmoHY
【ジャンル】バンド形式
【曲長】1分42秒
【使用音源】VOCALOID(初音ミク)
【使用ソフト】キューベース
【コメント】「極力シンプルに」「1980年頃のガールズバンド」をテーマにして書いたボカロ曲(初音ミク)です。
0573名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a211-cyfx [125.14.34.155])
垢版 |
2023/03/21(火) 20:50:15.57ID:0Q8PAuJF0
>>572
透明感のあるよい曲だと思います。
頑張ってください。
https://youtu.be/lQD1HnANHb0
0574名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5256-/t0L [133.206.134.97])
垢版 |
2023/03/23(木) 19:32:49.51ID:pvLJkeOf0
【EDMもどき】陰キャが好きそうな曲作ってみた
https://youtu.be/36K_sKwu6q0
0575名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa7a-3zJg [111.239.155.10 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/23(木) 22:03:26.17ID:eazVKwdla
【タイトル】遠い日の思い出 Vo.東北きりたん
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=7Hg6UxekSHY
【ジャンル】J-POP
【曲長】1分40秒
【使用音源】Studio One 5
【使用ソフト】Studio One 5
【コメント】絢香のI believeのコード進行をそのまま使いました。
口遊めるような切れ味のあるサビのメロディを本当は作りたいんですが。
雰囲気だけのモノになりました。
0576名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bbb-Xoq1 [128.27.28.84])
垢版 |
2023/03/24(金) 03:09:45.46ID:2vmBs8oJ0
>>553
難解な部分とクラシカルな部分が曲のちょうど真ん中で綺麗に分かれている感じがして、全体のバランスが良いなと個人的に感じました。
映像の方は詳しくなく素人の意見しか出来ないのですが、4分辺りの青空を下から見た様なシーンが壮大で良かったです
また、505の感想もありがとうございました。基本2種類のメロディを組み替えながら変化を付けたつもりだったので、
そこを少しでも汲み取って貰えたなら良かったです。
>>563
ここまでのごった煮感になると割りかし好みが分かれるとは思うんですが、
エレクトロニカ→ヒップホップ→チップチューンみたいに、
ブレイクビーツが色んなジャンルに乗って次々と移行していく感じが個人的には面白かったです。
0577名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce58-a1qf [111.237.105.48])
垢版 |
2023/03/24(金) 20:56:45.07ID:S8E/NRrU0
【タイトル】いつものこの道で
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=YVtBo-GNwYQ
【ジャンル】カントリー、ブルーグラス
【曲長】2:35
【使用音源】初音ミクV4X、AmpleguitarTIII、他
【使用ソフト】Studio One 5
【コメント】けっこう良い感じに作れたと思うのですが、
最終的なミックス、マスタリングの正解が分からず迷走しております。
率直な感想をお聞かせいくだされば嬉しいです。
0578名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce58-a1qf [111.237.105.48])
垢版 |
2023/03/24(金) 21:05:30.72ID:S8E/NRrU0
>>570
シンプルさ故の勢いがありますね。
音の雰囲気もやさぐれた不良っぽ感じがしっかり出ていて、
良いと思いました。
ただオケに対してVocalが大き過ぎると思いました。
ギターの高域をしっかり抑えてるようなので、
そのままVo音量下げるだけで良くなるのでは?
0579名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce58-a1qf [111.237.105.48])
垢版 |
2023/03/24(金) 21:16:28.70ID:S8E/NRrU0
>>575
歌メロに関しては、息継ぎを意識したら良くなるかなと思います。
サビ部分が全く休符が無いので、
だらだら〜〜っと続いてる感じになってるような・・・。
歌詞・メロディー・息継ぎの組み合わせをよく練ればクオリティが上がると思いました。
0580名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce58-a1qf [111.237.105.48])
垢版 |
2023/03/24(金) 21:46:04.20ID:S8E/NRrU0
>>565
44いいねも貰えてて凄いですよ。。。
ファンクはリズム特化の音楽なので難しいですよね。
地道に黒人のリズムを研究するしかないかなと思います。
0581名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce58-a1qf [111.237.105.48])
垢版 |
2023/03/24(金) 21:50:40.66ID:S8E/NRrU0
>>572
サウンドスケープ的な感じで良いと思いました。
その方向性でいくと、もっとテンポを揺らして情緒的にしたら
より良くなるかと思いました。
0582名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce58-a1qf [111.237.105.48])
垢版 |
2023/03/24(金) 22:04:54.31ID:S8E/NRrU0
>>505
良かったです。
最後エントロピーが下がって終わる感じも好きです
0583名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df03-Z3T1 [133.232.186.125])
垢版 |
2023/03/25(土) 01:30:05.82ID:7xZEqZRI0
570です。

>>578
どうもです!

いまあらためて聞きたら、
ほんとボーカル大きいですね

ベースもかなり小さかった

狙ってた点は実現できてたっぽいので、
そこは評価してもらえてうれしいです
0584名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM7f-KsUN [133.106.26.79])
垢版 |
2023/03/25(土) 01:34:04.85ID:DQv8s8+mM
【タイトル】Digital Warmth Ⅲ
【URL】https://youtu.be/sSa2g92HaKM
【ジャンル】エクスペリメンタル、アンビエント
【コメント】
アリゾナ大学主催のTURN UP multimedia festival2023で入選した作品です。
昨日現地で初演されました。今アリゾナにいます。
映像にも力を入れているので、是非ご覧になって、ご感想等頂けると嬉しいです。
0585神谷操 (ワッチョイ ab1c-EINY [126.251.58.128])
垢版 |
2023/03/25(土) 21:15:19.52ID:sfW5QHpt0
【タイトル】Fetish Market
【URL】 https://www.youtube.com/watch?v=7bkvjxLzlO0
【ジャンル】New Age Funk Hip-Hop
【曲長】7:34
【使用音源】arturia
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】後半ではボコーダーによるラップとスクラッチサウンドを取り入れてます
0586名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fbbb-4Y/l [128.27.28.84])
垢版 |
2023/03/28(火) 04:55:41.10ID:phzPNoKH0
>>582
505を上げた者です、感想ありがとうございました。少しでも気に入って頂けたなら嬉しいです
最後の部分は音数が少ない割に意外と編集に苦労したのでその様に感じて貰えて良かったです。

>>577に関して、自分が普段触れないジャンルなのであまり大したことは言えないのですがあともう一つ下の部分に、
音量小さめのウッドベースなんかが追加であっても良い気がしました。でもこの王道を行く感じの爽やかさは良いと思います、
突き詰めて行ってqueenの39みたいなのを目指してみるのもいいかもしれないと感じました
>>584
メインとなっている旋律が綺麗なだけに、2分過ぎた辺りの突然音が大きくなる所でびっくりしてしまいました。。。
でもそのメロディは好きです。終わりにもう一回戻ってくるのも良かったです
0587名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef58-JnmT [111.237.105.48])
垢版 |
2023/03/28(火) 17:05:18.38ID:cqBlB7os0
>>586
577です。ありがとうございます。
ギターの低音弦のラインを活かしたくてベース無しでやってみたんですが、
やはり低域が暴れてて聴きづらさがありますよね・・・
ベースを入れたアレンジをやってみますね。
0588名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abb1-DzI8 [126.216.217.16])
垢版 |
2023/03/29(水) 16:22:09.88ID:X0K0CD/30
【タイトル】ふわぅ
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=s_dingd-hm8
【ジャンル】よくわかってない
【曲長】2分19秒
【使用音源】xpand2など
【使用ソフト】logic
【コメント】タイトルはあまり考えないでつけました
ミックスマスタリング音作りなどわからない
神々しい感じにしたかったけど脱線しました
0590名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c36a-fVt2 [213.18.112.141])
垢版 |
2023/04/01(土) 21:53:14.88ID:JoJC+ot40
【タイトル】雨上がり
【URL】https://youtu.be/0FvxoKniT0Y
【ジャンル】ロック
【曲長】3.19
【音源=Sc88pro】
【ソフト】素手
【コメント】18の時に作り始めました。
0591名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp71-dsV+ [126.158.15.195])
垢版 |
2023/04/01(土) 23:59:54.52ID:8HmxiKa5p
スナックのカラオケから聴こえてきそうで良い
0592神谷操 (ワッチョイ e51c-5hE+ [126.251.58.128])
垢版 |
2023/04/02(日) 15:51:38.56ID:kDG0z0yB0
【タイトル】Abyssinian Sunset
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=WNaCVKVptnI
【ジャンル】New Age エチオピア音楽 演歌
【曲長】5:00
【使用音源】arturia
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】日本の演歌そっくりなエチオピアの音楽をテーマにしています。
後半は実際に和楽器サウンドと共演!宜しくお願いします。
0593名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 156e-0KYI [124.100.11.2])
垢版 |
2023/04/04(火) 15:16:24.31ID:Zk5CViJr0
【タイトル】特になし
【URL】https://76.gigafile.nu/0418-bee65e12f7f32086abe09b06c71889d13
【ジャンル】ゲーム音楽
【曲長】1分44秒
【使用音源】vienna
【使用ソフト】cubase
【コメント】劇伴の作曲家を目指してますが、どこを伸ばせばいいか何を勉強すれば
良いか分からなくなってきました。アドバイス頂けたら参考にしたいです。
0594名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0510-ATtQ [116.12.3.16 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/05(水) 16:50:29.79ID:IEIn869/0
【タイトル】Dear F
【URL】https://on.soundcloud.com/tbXafVBowu862yub6
【ジャンル】ファンク
【曲長】2:20
【使用音源】鏡音リン
【使用ソフト】Cubase
【コメント】
初めてドロップのある曲を作ってみました
そして初めてのワンコード曲でもあります
ですが知り合いに聴かせてみたところ「音がぶつかっている」と言われ、心当たりがないので困惑しています
どの辺が不協和音になっているのでしょうか…?
0595名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd43-gkYj [49.98.150.234])
垢版 |
2023/04/05(水) 17:23:54.49ID:l9trZbqud
>>594
自分にはぶつかってるのかどうかよくわかないですけど岡村靖幸っぽい楽しいトラックだと思います

CとF以外の黒鍵の音も含めた全部の音があらゆるタイミングで谷間も縫って鳴ることが出来るのでどこかで何か起きていてそれを友達は敏感に感じ取っているのかも知れないですね

ワンコードってことはずっとEかEの何かってことだと思うのですがG#で終わるのがその友達は落ち着かないとかその程度のことかも知れないですね
0596名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0510-ATtQ [116.12.3.16 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/05(水) 17:28:51.47ID:IEIn869/0
>>595
なるほど、そう言うことなのかもしれませんね
ありがとうございます
0597名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b58-ALZI [111.237.105.48])
垢版 |
2023/04/05(水) 19:10:20.58ID:5knT21kk0
>>593
イヤホン聴取なので細かいことは分かりませんが、
音のクオリティは良いと思いました。
プロの作曲家を目指すのであれば「ゲーム音楽」では不十分かと思います。
どんなコンテンツのどんな場面の音楽か意識して作った方が良いんじゃないでしょうか?
曲単体としては素敵ですけど、
元気なマーチングの雰囲気と優雅なクラシック感が混在していて、ピアノはピアノでまた別の雰囲気を感じるしで、
ちょっとどんなゲームのどんなシーンかを想像しづらいかなと思いました。
以上ド素人の意見です。
0598名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dbcf-BuNE [119.229.230.181])
垢版 |
2023/04/05(水) 21:36:35.63ID:vam6H4Q20
>>594
リズム隊がかっこいいし日本語の歌詞が無理なく乗ってるのがイイ!
ボーカルが人間じゃないのが惜しいけど、この曲はブレスがないからたぶん無理だ笑
コード警察の言う通りに何もかも修正すると全然面白みの曲になっちゃうので気をつけてください
0599名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0510-ATtQ [116.12.3.16 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/05(水) 23:56:09.47ID:IEIn869/0
>>598
はい!ありがとうございます!
0600名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 156e-0KYI [124.100.11.2])
垢版 |
2023/04/06(木) 02:08:24.20ID:uoduICy50
>>597
ありがとうございます。そうですね、
今まで基礎の理論の勉強を優先してたので、そういった勉強も始めてみたいと思います。
とはいえ、独学で目指しているのでなかなかそういった場面合わせの情報も見つけにく
いですね...。
0603名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa21-hA/j [106.130.142.164])
垢版 |
2023/04/08(土) 19:12:30.65ID:L9tCrk94a
【タイトル】広島ノスタルジィ
【URL】https://youtu.be/U9AqXKS-HsM
【ジャンル】80年代チル系POP
【曲長】5:00
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】良かったら聴いてみてください
0604神谷操 (ワッチョイ ad1c-D0uI [126.251.58.128])
垢版 |
2023/04/08(土) 21:05:50.60ID:S32YNHCN0
【タイトル】Harvest Rain
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=Odh-LLJUGEU
【ジャンル】New Age
【曲長】3:40
【使用音源】arturia
【使用ソフト】Logic
【コメント】ご感想宜しく
0606名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb73-cPl8 [121.111.133.161])
垢版 |
2023/04/09(日) 13:39:01.55ID:4I+XGzMR0
>>603
けすいけさんだ!!
正直、こんなところにうpするレベルじゃないと思います!
0607名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7bcf-e1Bn [119.229.230.181])
垢版 |
2023/04/09(日) 14:06:48.04ID:vQBBAEP70
本当それ!
世界に通用するレベルだと思う
0608名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb03-7nZV [111.89.71.18])
垢版 |
2023/04/09(日) 14:53:58.12ID:kvDYwpEB0
だからさー、自演するならするで、バレないようにやろうよ
このスレ見てる全員、「見てるこっちが赤面しちゃうからやめてぇー!!」ってなってると
0609名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 251f-hA/j [58.183.150.238])
垢版 |
2023/04/09(日) 15:33:46.65ID:B6cwEMdO0
【タイトル】広島ノスタルジィ
【URL】https://youtu.be/5YVwbmCKrjo
【ジャンル】80年代チル系POP
【曲長】5:00
【使用ソフト】Logic pro
【コメント】ボーカルがあまりにも飛び出しすぎて聴きづらいと思ったのでボリューム調整してみました
ちゃんと一日寝かせるの大切ですね、、
ワンポイントアドバイスよければお願いします


>>606
まだまだ未熟な事だらけなので
これからも精進していきます!
宜しくお願いいたします
0610名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr19-YAYw [126.156.167.70])
垢版 |
2023/04/09(日) 19:13:58.89ID:wMRZA9X0r
【タイトル】PORT ELLEN
【URL】https://soundcloud.com/user-673760755/port-ellen
【ジャンル】フュージョン
【曲長】4:32
【使用音源】Motif(マルチティンバー)
【使用ソフト】付属シーケンサー
【コメント】久しぶりのupです。浦島になってるかと思いきや意外にスレが伸びてないんで驚きました。
サビ後のソロ部分は元々ワンコードだったんですが、思い直して短3度進行にしてみました。若干のアウト感が出せたように思いますが、いかがでしょうか?
ご意見・ご感想をお願いいたします。
0611名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa21-/aea [106.154.121.1])
垢版 |
2023/04/11(火) 12:54:00.41ID:woI9RqcEa
【タイトル】kaz
【URL】 https://soundcloud.com/molito-458458290/kaz
【ジャンル】Electro House 2012
【曲長】4:01
【使用音源】massive
【使用ソフト】CUBASE12
【コメント】2011 Skrillexの向こうに見えてた悪魔を見ました。
あっという間に部屋中ZomboyやNOISIAや肉食植物に囲まれました。(霊感)
うーんとこれはヤヴァイ
0612名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4558-Ay2p [106.72.202.130])
垢版 |
2023/04/12(水) 17:27:02.43ID:8dDPs+RA0
【タイトル】Caprice
【URL】https://xxup.org/PDSXa.mp3
【ジャンル】インストメタル系
【曲長】01:37
【使用音源】Standard Guitar&KOMPLETE
【使用ソフト】FL Studio
【コメント】ぼざろを観てバンド曲が作りたくなったので、習作です。
(ちなみにアレンジ前の原曲はピアノとクラリネットの曲です)
0613名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e38b-9cWA [219.118.142.37])
垢版 |
2023/04/13(木) 19:29:41.57ID:RWiQwTcu0
>>570
ヴォーカルが無いほうが良いのでは、って思いました。
ヘットフィールドとかジョー・リン・ターナーに歌ってもらうのが良いかも。
オケは結構ヘヴィで好きな部類。
0614名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e38b-9cWA [219.118.142.37])
垢版 |
2023/04/13(木) 19:35:53.82ID:RWiQwTcu0
>>575
ヴォーカルが入ってきてからのピアノガイドは不要と思います。新たなバッキングを考えた方が良い気がします。
又、ノイズを意図的に入れてると思いますがこれも不要と思います。コードの一部をパッドで鳴らすとか、他にやりようがあると思います。
0615名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e38b-9cWA [219.118.142.37])
垢版 |
2023/04/13(木) 19:40:07.66ID:RWiQwTcu0
>>577
ミックス云々は良く分からないけど、カントリー感が出ていいて良いと思います。
個人的には、なんとなくだけど、つボイノリオ氏みたいだなと感じました。(方向性は全く違うけど)
0616名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e38b-9cWA [219.118.142.37])
垢版 |
2023/04/13(木) 19:50:48.90ID:RWiQwTcu0
>>588
神々しいかは分からないけど、宙に浮いたような雰囲気が良かった。
1:35位からの細かい音符が気に食わない。なんか取っ手付けた感じが否めない。再考できないだろうか。
また、ハットにある程度の抑揚をつけた方が良いかと。特に32分音符部分。
0617名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e38b-9cWA [219.118.142.37])
垢版 |
2023/04/13(木) 19:55:28.70ID:RWiQwTcu0
>>590
18時に作り始めて、何時に完成したのだろうか?
SC88pro使ってる割りに出来は芳しくないと感じました。
曲自体も、なんというかイマイチ…
0620名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr19-Mf0/ [126.253.136.186])
垢版 |
2023/04/14(金) 12:38:18.24ID:JEfSxGper
>>615
ありがとうございます!
つボイノリオ聴いてみたら凄いですね。
金太の大冒険ってカントリーアレンジだったんですね。
0621名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c5bb-ZluS [128.27.28.84])
垢版 |
2023/04/14(金) 16:21:35.02ID:nKYXn7HV0
>>588
終わり方がクロノクロスの亡者の島っぽくて結構好きです。
ただこの曲の感じなら、リズムの部分をもう少し丁寧に調整しても良いような気がしました
>>610
2:15や2:32の、次のフェーズに移行する直前のリズムが若干遅れ気味というかズレ気味なのだけが少しだけ気になりました
でも、これがジャズ系の曲というのは分かっているにしても繰り返しの箇所が冒頭と1:25辺りぐらいしか無いのは純粋に凄いです。
またそのピアノのパートが特に爽やかで良かったです。
0622名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src1-hj6h [126.212.248.16])
垢版 |
2023/04/15(土) 22:27:35.50ID:BKm8IV0zr
>>621
聴いてくれてありがとう。
2:15及び2:32におけるリズムのズレを確認しました。全体が16分音符で動いているのに対して、ドラムだけ6連フィルになってました。合うように直します。
ご指摘ありがとう
0624神谷操 (ワッチョイ 751c-6l7W [126.251.58.128])
垢版 |
2023/04/16(日) 20:52:09.60ID:3u0kZIKz0
【タイトル】Baron Samedi
【URL】https://youtu.be/0u7vWHbXOpM
【ジャンル】New Age Blues ブギウギ
【曲長】2:51
【使用音源】arturia
【使用ソフト】Logic
【コメント】ご感想よろしく
0625名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1d03-7nfa [210.153.129.230])
垢版 |
2023/04/17(月) 02:34:35.17ID:++oTcsJq0
>>613
どうもです!

ボーカル無理やり初音ミクを使ってる感すごいですよね……

ジェイムズに歌ってもらえたら最高ですねー
0626名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 239d-pPuf [27.127.147.97])
垢版 |
2023/04/17(月) 09:31:38.42ID:WKCIx4ws0
【タイトル】とも子1
【Url】https://youtu.be/ZAlBZUOszC4
【ジャンル】ポップス
【使用音源】ヤマハキーボード
【その他】可愛いラブソングです。
0627名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0383-FNzi [133.201.152.32])
垢版 |
2023/04/17(月) 18:05:59.76ID:X9T0rrO00
【タイトル】風とカプチーノ Silent Love Mix
【URL】https://youtu.be/3rfxd9JM3tg
【ジャンル】マーチ
【使用音源】DS10
【その他】絶対叩けないエレクトロパーカッションです。
また叩かれにきました。

それはともかく、

>>623 これかっこいい。
0629tsumugi (ワッチョイ 1b03-9i6p [111.89.87.223])
垢版 |
2023/04/17(月) 22:05:14.61ID:wpwFDFO50
【タイトル】僕らは点で交わる
【URL】https://youtu.be/QrAqQXaOsOQ
【ジャンル】ロック
【使用音源】初音ミク fukase
【その他】初めて書かせていただきます! よろしくお願いします!
0630名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa9-FNzi [106.128.189.17])
垢版 |
2023/04/18(火) 08:26:30.58ID:jrO7LfIRa
【タイトル】風とカプチーノ Silent Love Mix
【URL】https://youtu.be/vZXoQMI8jdk
【ジャンル】マーチ
【曲長】2:30
【使用音源】DS10
【その他】先ほどをマイナスレートありがとう。聞いていただけて光栄です。
また叩かれにきました。
P.S.
今度はきいたことある音色で、差し替えました。

ところで、

>>610

こういう、’95の深夜のTVShowのサントラみたいの、好きなんだけど、配信とかされてますか?
とことん平和な感じのアンサンブルはいいね。

MOITFいいですね。MOTIFってことは、Jazz/Fusion系なのかな?しらんけど。
0631名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 238b-EYjb [219.118.142.37])
垢版 |
2023/04/19(水) 19:12:19.77ID:gO82Ze6q0
>>593
聴けなくなってる。残念
0632名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 238b-EYjb [219.118.142.37])
垢版 |
2023/04/19(水) 19:13:01.66ID:gO82Ze6q0
>>594
聴けなくなってる。残念
0633名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 238b-EYjb [219.118.142.37])
垢版 |
2023/04/19(水) 19:13:46.12ID:gO82Ze6q0
>>602
聴けなくなってる。残念
0634名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 238b-hj6h [219.118.142.37])
垢版 |
2023/04/19(水) 22:19:49.54ID:gO82Ze6q0
>>605
結構好きな曲調。
メロディの休符が少なすぎて、息が詰まりそう。なんか聞きづらい。又、主メロよりピアノ伴奏が目立って、本末転倒気味。
その辺りがクリアできたら、かなり化けそう
0635名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed58-lVNd [106.72.202.130])
垢版 |
2023/04/20(木) 03:54:07.35ID:seltT+lb0
>>612
曲のリンクが期限切れになってしまったので、期限なしにして再掲します
レス汚し申し訳ないです…

【タイトル】Caprice
【URL】https://xxup.org/gc3WW.mp3
【ジャンル】インストメタル系
【曲長】01:37
【使用音源】Standard Guitar&KOMPLETE
【使用ソフト】FL Studio
【コメント】ぼざろを観てバンド曲が作りたくなった、習作です。
(アレンジ前の原曲はピアノとクラリネットで作った曲でした)
0638田中 (ワッチョイ 2311-v8zN [125.14.34.155])
垢版 |
2023/04/21(金) 23:57:53.24ID:VEt6ZUgV0
【タイトル】小吉ストーリーズ
【URL】https://youtu.be/cVLXz9Nq_RE
【ジャンル】Pops
【曲長】2:55
【使用音源】cubasis
【使用ソフト】cubasis
【コメント】通勤電車、カフェ、漫画喫茶などで作曲しています。おみくじを引いたら小吉だった。これから上がり目です。そんなドキドキの瞬間です。
0640田中 (ワッチョイ 1311-Tnn/ [125.14.34.155])
垢版 |
2023/04/22(土) 21:05:10.89ID:uD3bIgay0
>>639
またよろしくお願いしまつ
0641名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb58-b/50 [111.237.94.218])
垢版 |
2023/04/22(土) 21:17:22.73ID:zM+WjDP+0
【タイトル】変人に憧れた凡人の歌
【URL】https://on.soundcloud.com/tNRYF
【ジャンル】ロック、メタル
【曲長】7:07
【使用音源】ivory,BFD3,trilian など
【使用ソフト】Stuidio One 4
【コメント】
変人のように見られているけれど、中身は凡人。でも本当は変人に憧れて続けている人の歌。

プログレメタル、メロディックメタルの要素を前面に出した歌ものチューンです。
変人らしい音楽を求めてみましたが届かず、と言う世界観が7分続きます。
私としては濃縮したつもりですが、聴くにはそれは長いのかもしれません。

よろしくお願いします。
0642名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 138b-+3Ti [219.118.142.37])
垢版 |
2023/04/22(土) 22:10:33.38ID:nm/sJT1f0
>>609
情緒的な雰囲気が出せていて良いと思います。
ローズっぽいEPも味があって良いです。
歌も低温から裏声まできっちり出てるので、すごいと思います。
ただ、ドラムの音色が気に入らない。タイトなドラムセットのほうが合うような気がします。
0643名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 138b-+3Ti [219.118.142.37])
垢版 |
2023/04/22(土) 22:28:24.56ID:nm/sJT1f0
>>610
なんだか複雑なことやってますなあ。何回転調してるやら。それでいて綺麗にまとめてるところはさすが。
中間のピアノソロも華麗で良いが、最後の方のアドリブプレイはすごいと思う。音色を変えながら、それと分からないように転調してる。
気に食わないのが、シーケンスフレーズのモコモコした音色。曲にマッチしてない。合うように変えるか、無くしても良いと思う。
0644名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 138b-+3Ti [219.118.142.37])
垢版 |
2023/04/22(土) 22:33:33.88ID:nm/sJT1f0
>>611
ずっと同じペースで4分はキツイ。すぐ飽きる。これなら2分に縮めては?
せめて、リズムをもう少し見直すとかするとまた違って聴こえるのかなと思います。
0645名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 138b-+3Ti [219.118.142.37])
垢版 |
2023/04/22(土) 22:42:23.92ID:nm/sJT1f0
>>635
久しぶりに、メタルらしいメタルが聴けて非常に良かったです。冒頭から惹きつけられました。
この調子で。4分半ぐらいのフルコーラスを期待してます。
ただ、ハットのバックビートが気に入らない。ハーフオープンの4分打ちで良いと思います。
また、クリーントーンギターのバッキングにも、もうひと工夫ほしい。
メタルに振り切ったうpが少ないので、貴重な存在ですね。応援してます。
0648名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 138b-+3Ti [219.118.142.37])
垢版 |
2023/04/22(土) 23:11:32.10ID:nm/sJT1f0
>>629
なんかね、こういった曲を作りたいってのは伝わってくるんだけどね。
各パートを抜き出して聴くと良いのだけど、全部が合わさると非常に耳障り。バラバラでチグハグに聴こえる
パートごとのリズムの取り方(アクセントの位置)が全部違うのではないだろうか?
0649名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 138b-+3Ti [219.118.142.37])
垢版 |
2023/04/22(土) 23:17:08.98ID:nm/sJT1f0
>>627
>>630
聴けなくなってる。残念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況