X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント397KB

マイク総合スレ-10本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sacf-gc0z [106.128.185.18])
垢版 |
2022/09/16(金) 12:42:45.27ID:VHz4NwZya

ダイナミックマイク、コンデンサーマイク、真空管マイクについて語るスレです。
マイクプリ、コンプとの相性を語るのも有りな方向で。
sage進行でまったり大人な対応で行きましょう。
(荒らしはスルー。荒らしにレスするのも荒らし。)
>>980を踏んだ方は次スレを御願いします。

前スレ
マイク総合スレ-9本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652228967/

以下、全部過去スレ
中級マイクを語るスレ-5本目 [転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1443971722/
【Mic】中級マイクを語るスレ-1本目http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1297092805/
低価格コンデンサーマイク専用スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1436660881/
【高級】コンデンサーマイク 2【専用】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1265856408/
【ボーカル】ダイナミックマイク 6本目【楽器】 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1313266386/
リボンマイク
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1263264630/
マイク総合スレ-2本目 [無断転載禁止]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1519121802/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0146名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5303-kE2G [124.154.167.198])
垢版 |
2022/10/01(土) 13:02:34.15ID:jOPQRzXc0
まーちがえたー>>143
0147名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd5f-16dg [1.79.87.222])
垢版 |
2022/10/01(土) 16:17:31.44ID:7rDCBxqbd
>>145
余計なこと言っちゃったな、相対湿度は知らんかったから結露の話は俺のミス、すまん

でもカビは70パーセント以上で生えやすいってだけで、「そうじゃないと生えない生き物」ではないよ。あいつらそんなに甘くない

湿度が60%以下でも、密閉されたところで使われている場合は風がないから生えやすい環境になってしまう。
なので、どちらかの条件を満たさなければいいということではなく、「どちらの条件も満たさないように」しなければいけない
0149名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63ad-poG4 [218.110.72.213])
垢版 |
2022/10/01(土) 20:24:16.68ID:shCaWKgA0
ホールのエアモニは何年も吊りっぱなしだもんな
テクニカのガンマイクやAKGの451,391なんかがほとんどだけど。
民間のクラシック小屋だと三点にSchoepsやDPAなどの高級マイクを吊りっぱなしにしているところもあるから
実際出しっぱなしでもどれくらい影響があるかわからないね。
ツバがかかるのが悪いならかからないようにフィルター使うとかすればいいんじゃ?
0151名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5302-J8g9 [124.159.99.127])
垢版 |
2022/10/01(土) 20:59:25.39ID:lNvwIWki0
部屋の湿度で話してるけど歌入れしたあとの湿り気のあるマイクを乾燥状態にもっていくためのデジケーターやシリカゲルじゃないの?
0152名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3d4-n7d4 [220.212.164.14])
垢版 |
2022/10/01(土) 22:12:25.36ID:UWCye99o0
>>151
それはその通り、それらの道具は保管としてよりはまず乾燥したいから使う

特にカメラのレンズは屋外で使うし、やっかいなことにレンズの中に水分が入り込むから積極的に乾燥させる
しかも乾燥させすぎないようストップするのも大事、だから自動式のデシケーターじゃないと
大量にあればケース式も必要、現場でも乾燥させなきゃ

じゃあ部屋で使うコンデンサーマイクでそんな積極乾燥の必要があるのか、それよりまずしっかりエアコン入れればって話
0153名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd5f-16dg [1.79.89.159])
垢版 |
2022/10/02(日) 01:23:43.85ID:AFYbv0CXd
相変わらずd4はd4してるな
0154名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff83-vqPj [133.201.33.161])
垢版 |
2022/10/02(日) 01:55:06.56ID:vBDFFtqq0
>>152
なるほど、たしかにその通りだよね
じゃあ除湿モードでエアコンを常に入れてるような湿度管理がちゃんとされてる部屋だったら、仮に出しっぱなしにしておいたとしても問題はないっちゃ無いかな?
そりゃデシケーターに入れるに越したことは無いって言うのは大前提の話として
0155名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3d4-n7d4 [220.212.164.14])
垢版 |
2022/10/02(日) 02:10:05.75ID:sPIgc7Cm0
>>154
60万のマイクでも20年ぐらい出しっぱのとこいくつか知ってるけど、壊れてはいない
いつでもすぐ使いたいから出しっぱ、もし調子悪くなったらクリーニングしてもらう
普段からばんばん使わなきゃ持ってる意味ないからね

もちろん自分のは安物でも毎回箱にしまってるし、
デシケータに入れた方が安心なのは>>153が言う通り
人によってさまざまなのはしょうがないね
0156名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd5f-16dg [1.79.89.159])
垢版 |
2022/10/02(日) 02:18:14.99ID:AFYbv0CXd
>>155
20年くらい出しっぱとのことだけど、d4は四六時中そのスタジオにいるの?普通に人が使ってる時間帯は出してるってだけじゃないのかね?
0157名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff83-vqPj [133.201.33.161])
垢版 |
2022/10/02(日) 02:22:50.14ID:vBDFFtqq0
>>155
そうなんだね。すごく気になってたからそうゆう情報助かるありがとう
ってかおっしゃる通り使うまでのモチベーションの方が大事な訳で、神経質になり過ぎると結局デシケーターから出すのがおっくうになっちゃうもんなぁw
「ちょっとでも結露したら壊れるんじゃないか」「埃が少しでも付着したら音質が劣化するんじゃないか」
そう思いながらマイク使うのはしんどい。というかそう思うと買っても使わないマイクが増えていってただのコレクションになっちゃうんだよね
0159名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff83-vqPj [133.201.33.161])
垢版 |
2022/10/02(日) 02:33:09.57ID:vBDFFtqq0
ってか…コンデンサーマイクは非常に繊細だから少しの衝撃で壊れる!とかデシケーターで湿度○○%以内で管理しなければ壊れる!って言って初心者を脅すのほんと辞めなよ
お前らが買った訳じゃないだろ
じゃあ仮にだよ?ほんの少しの衝撃で壊れるような繊細な精密機器だとしたらAmazonとか楽天で売ってるようなマイクは家に届くまでには壊れるってことになるよね?
だってそうゆう通販サイトの保管倉庫でわざわざデシケーターでマイクの湿度管理なんてしてる訳が無いんだし
じゃあ仮に倉庫でも湿度管理してたとして、今度は配送会社の倉庫でも湿度管理してくれるんですか?トラックに乗せて運んでる途中に絶対振動とかもあるよね?
自分が機材を大切に扱ってるのは分かるけどそれを他人に強要はしないでくれよって思ってしまう
0160名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff83-vqPj [133.201.33.161])
垢版 |
2022/10/02(日) 02:43:43.43ID:vBDFFtqq0
要は自分が言いたいのは、マイクの保管方法なんて各々の環境によるだろうけど少なくとも管理に関してそんなに神経質にならなくても、人間が普通に快適に暮らせる環境ならばそんなに問題は無いんじゃないの?
って事が言いたい
せっかく良いマイク検討してるビギナーも、こうゆう神経質過ぎる奴らの声がデカいせいで「コンデンサーマイクは管理が大変でめんどくさそう」って購入を躊躇してしまう人も多いんじゃ無いかな
0162名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff83-vqPj [133.201.33.161])
垢版 |
2022/10/02(日) 02:56:10.68ID:vBDFFtqq0
>>161
たしかに、埃にさえ気をつければ出しっぱ差しっぱであまりマイクを動かさない事の方がよほど安全な気がする
0164名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53b1-JWzw [60.70.56.55])
垢版 |
2022/10/02(日) 04:47:55.21ID:JguAAGBM0
メーカーに聞くのが1番じゃね?
0165名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff83-vqPj [133.201.33.161])
垢版 |
2022/10/02(日) 05:30:44.29ID:vBDFFtqq0
>>164
実は個人的に某大手メーカーに直接問い合わせして確認済みではあるんだよね
回答内容をざっくり要約すると「デシケーターに入れて管理して頂くのがベストではありますが、人が快適に住めるレベルの部屋であればそのままお使い頂いても特別問題は無いです、ただしホコリなどは最低限避けて頂くのが良いとは存じ上げます」
みたいな事は言っていたよ。
まぁホームユース向け製品に限ってはそんな神経質にならなくてもいいって事なんだとは思う…けど
オーディオ関係はこだわりの強い神経質な奴の声がデカいからネットだと「すべてのコンデンサーマイクはすぐ壊れる!湿気は敵!大事に扱えないなら買うな!」
みたいな事を言う奴が多いのがほんとにしょーもないわ
そりゃプロ向けのリボンマイクやら一部のマニアが所有するような高級ヴィンテージマイクとかはちゃんと湿度管理しないとダメだろうけどさ
オーテクのAT2020みたいな割りと湿気にも強いマイクにまで湿気対策がどうのこうの言うのは流石に違うと思うんだよな
0166名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53b1-JWzw [60.70.56.55])
垢版 |
2022/10/02(日) 06:05:30.85ID:JguAAGBM0
梅雨の時期の鉄筋コンクリート構造の建物だけは気をつけた方がいいと思う
0169名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa9f-o2Ek [111.239.171.253])
垢版 |
2022/10/02(日) 08:24:27.88ID:POzz3Bnsa
結露するのは理論的に理解してないからだろ。
冬でも二重ガラスとか除湿するとかすれば結露しないから。
0172名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff83-vqPj [133.201.33.161])
垢版 |
2022/10/02(日) 08:42:42.39ID:vBDFFtqq0
まぁ湿気が気になり過ぎて人にまで強要しちゃうぐらい脅迫概念が強い人は家で精密機器を使うのもう辞めたらいいんじゃないかな
PCもマイクも部屋にあるもん全部捨ててもはやミニマリストにでもなればいいじゃん。そしたらもう結露に悩まされなくて済むのにw
0173名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa9f-o2Ek [111.239.171.253])
垢版 |
2022/10/02(日) 08:54:28.57ID:POzz3Bnsa
断熱のしっかりした家なら結露しないよ。
壁が薄くて断熱がしょぼいから結露してるだけ。

というか湿度さげろよ笑
0174名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3d4-n7d4 [220.212.164.14])
垢版 |
2022/10/02(日) 09:57:30.63ID:sPIgc7Cm0
そんな万が一みたいなことまで毎日気にしてたら曲なんてたぶん一曲も完成しないよ
道具は使い倒してナンボ、ボロボロのギブソンとかみるとほんとにカッコエエ
俺は小心者だからギターはちゃんとケースにしまっちゃうけどね、そうすると弾かないよな
0175名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5303-kE2G [124.154.167.198])
垢版 |
2022/10/02(日) 12:20:09.80ID:lXKNZHLx0
結露の最大の原因は石油ストーブ
水分まき散らしてるんだから
エアコン推奨
0176名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdf7-16dg [110.163.13.146])
垢版 |
2022/10/02(日) 12:21:13.20ID:HWr6v9oHd
>>159
落としたら壊れるもしくは音変わる➡事実
湿度管理が望ましい、高いものなら特に➡事実

何パーセントにしなきゃ壊れる!みたいに極端なこと言ってる人このスレでも関連スレでも見たことないけど、ただの事実やアドバイス、望ましい環境の例を脅しと思ってないか?

Amazonや楽天の倉庫では対策していなくても(しているかもしれんけど)、例えばメーカーの方でケースの中に乾燥剤を入れていたり、マイクを密閉してできるだけ外気に触れないようにしてたりと工夫はされてるよ。運送時もちゃんと梱包して衝撃を吸収できるようになってる

人からのアドバイスを強制とか強要とか脅しと捉えると損するよ
0177名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5303-kE2G [124.154.167.198])
垢版 |
2022/10/02(日) 12:25:13.85ID:lXKNZHLx0
予備知識 絶対湿度と相対湿度
全員ぐぐってこい
0179名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53b1-JWzw [60.70.56.55])
垢版 |
2022/10/02(日) 15:20:40.51ID:JguAAGBM0
背伸びして買ったノイマンが壊れることにビビり倒して
湿気湿気言っているんでしょう?
0180名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53b1-JWzw [60.70.56.55])
垢版 |
2022/10/02(日) 15:23:07.49ID:JguAAGBM0
湿気に怯える毎日w
0181名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa9f-vqPj [111.239.171.253])
垢版 |
2022/10/02(日) 16:27:19.19ID:POzz3Bnsa
シケたやつらだぜ
0183名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff83-vqPj [133.201.33.161])
垢版 |
2022/10/02(日) 19:51:56.51ID:vBDFFtqq0
>>176
いや言われんでも俺は自分のマイクは全自動デシケーターに入れて取り出す時はわざわざ手袋付けるぐらいにはめちゃくちゃ丁寧に扱ってるよ?
ただ保管の仕方に関して、本人は軽いアドバイスのつもりなんだろうが押し付けがましい言い方になっていたり、半分脅しみたいな言い方になってる人が多いと感じる
このマイクスレだけじゃなくてYouTuberやアフィリエイトサイトの奴らも大した知識が無いから、脳死になってとにかくコンデンサーマイクは湿度管理が大事!って馬鹿の一つ覚えみたいに言ってさ
マイクの保管方法なんて機種ごとに変るし各家庭環境ごとにも変わるんだからどうせ説明するならもっと具体的に説明してやれよって思っただけ
0185名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f9d-r3Pl [219.125.8.4])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:59:24.40ID:afMaJPW/0
別にデシゲーター自体が自動だから、いいだろ。
なんでそんなとこに突っ込むん?
0187名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3d4-n7d4 [220.212.164.14])
垢版 |
2022/10/02(日) 21:31:27.00ID:sPIgc7Cm0
テキトーさんはもちろんデシケータ持ってるんだろう? 自分が持ってなかったら書けないよな
安いのはシリカゲルだからもちろんペルチェの方を持ってるんだろ?

ニカゲツはまさか2003にデシケータ使ってるわけないよな、本体よりも高い
0189名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff83-vqPj [133.201.33.161])
垢版 |
2022/10/03(月) 03:38:03.08ID:HL2Lq3OK0
>>184
人の揚げ足取るのは良いと思うけど頭悪く見えるからやめといた方がいいと思うよ
0190名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff83-vqPj [133.201.33.161])
垢版 |
2022/10/03(月) 03:45:13.95ID:HL2Lq3OK0
ところで最近OC18買ったんだけど、C414よりも音質はフラット寄りで良い感じだな
あとこの平べったいデザインがなんとなく手に馴染む気がしてセッティングや出し入れもし易い所もグッドだ
0192名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa97-r3Pl [106.129.108.104])
垢版 |
2022/10/03(月) 12:53:31.17ID:qxyS+PQ7a
>>191

どんなもーそーだいや!
0198名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 73b1-Umkq [126.21.116.164])
垢版 |
2022/10/06(木) 14:11:41.74ID:1YaL/prt0
兄からMV7かAT2035どっちか欲しい方やるって言われたんですがみんなならどっち貰いますか?
自分はゲームのボイチャくらいでしか使わないけど参考にしたいです
0200名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff83-vqPj [133.201.33.161])
垢版 |
2022/10/06(木) 22:24:59.80ID:7yIZPQfn0
>>198
自分だったら2035かなぁ…理由としては
・感度良い
・音質もボイチャで使う分には十二分に良い
・コンデンサーマイクだけど管理が楽、出しっぱで使える

顔出しとかゲーム配信やるんであれば見た目MV7の方が向いてるかもしれないけどね。見た目カッコいいし
0201名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff83-vqPj [133.201.33.161])
垢版 |
2022/10/06(木) 22:27:17.11ID:7yIZPQfn0
>>199
40〜50%の間ぐらいにするといい
30%以下にしちゃうと部品のゴムとかが痛むから気をつけて
0204名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff83-vqPj [133.201.33.161])
垢版 |
2022/10/07(金) 05:06:36.03ID:7NGAJhw10
>>193
はい?それ俺じゃないけど…買ったの今回が初めてだよ?
何を根拠にそう思ったのか…
0205名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57af-wfMS [106.178.183.134])
垢版 |
2022/10/09(日) 06:34:36.77ID:TsQP024D0
プロのエンジニアさんに質問なんですが、ギターアンプを414で挑戦してみたいんだけど、PADを使う判断基準ってどのあたりでしょうか?ネットで調べても見つからなくて、良いアドバイスお願いします!
0206名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1bf1-3fXN [222.9.0.98])
垢版 |
2022/10/09(日) 08:00:33.24ID:bzeJUryQ0
極力PADは使わない
どうしてもレベルオーバーしてしまう場合のみマイク若しくはマイクプリのPADの音の劣化の少ない方を使う
これが基本だけどエレキギターはぶっちゃけそこまで神経使わなくていい 割れないように録れば問題ない
0208名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57af-wfMS [106.178.183.134])
垢版 |
2022/10/09(日) 10:05:34.17ID:TsQP024D0
>>206
ありがとうございます!承知しました!
>>207
414XLIIでギターはストラト、音はクリーン~軽くファズをかけたクランチ。アンプはFENDER '68 CUSTOM VIBRO CHAMP REVERBで、録音する部屋の大きさは10畳くらい、壁は珪藻土です。音像は60年代のソフトロック~モータウンぽい感じにしたいです。
0209名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57af-wfMS [106.178.183.134])
垢版 |
2022/10/09(日) 10:10:01.89ID:TsQP024D0
>>207
アンプの音量を書き忘れましたが3~4位です。
0210名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a2e-6p02 [115.179.67.3])
垢版 |
2022/10/09(日) 15:32:08.08ID:AQrZFSOb0
>>208
詳細ありがとうございます
まず私の経験からのお話になりますことをご了承下さい

お話から察する返答としては
→PADは必要ありません

モータウン風味を狙うならオンマイクよりオフマイク気味で録音するのが良いと思います
その際PADを入れる必要はありません
PADが必要なのは基本的に近接効果の低域が上がる現象を抑えるためなのです

モータウンの感じを狙うならアンプの裏側からマイキングするのも有用です
414はどのバージョンも高域がよく録れるので少しこもった感じを狙うと良いかもです
ギターがストラトなので積極的に音を作った方が良い結果になります
私はアンプの裏から録るとEQで高域を切るより生々しい感じになるので好きですね
414は本当に良いマイクですのでマイキングを色々と試してあなたの望みの音になるように楽しんで下さい
0211名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a2e-6p02 [115.179.67.3])
垢版 |
2022/10/09(日) 15:38:32.40ID:AQrZFSOb0
マイキングもそうですがアンプの位置も重要ですね
アンプスタンドを使えるなら使うと良いと思います
あとわざとアンプを壁に向けて置き先程言った裏面から狙うのもアリですね
壁が珪藻土なら吸音効果が多少ありますので

→壁からの反射音+アンプ裏側の音
のブレンドで優しい音像になるかもです

414はハッキリ録音出来るので最初の出音が優しいとそのままの音像で録れます
応用としてアンプを三角形の1辺のして壁に向けてマイクをもう1辺の位置にマイキングし反射音とキャビネットからの直接音を同時に録音する方法もあります
マイク一本で録音するなら覚えておいて損のない技ですよ
0212名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a2e-6p02 [115.179.67.3])
垢版 |
2022/10/09(日) 15:44:41.92ID:AQrZFSOb0
プロと言っても様々な人がいるので一概には言えませんが私のいた現場では音作りにリフレクター(反射板)を用いる事が割りと有りました
ドラムでもバスドラムの対面にリフレクターを置き反射音を録音することで奥行きを出したりしてました
珪藻土の壁を一種のリフレクターと見立てれば録音の幅も広がると思います

あなたはこの板には珍しく真面目に録音してる方とお見受けしましたので真摯に答えさせてもらいました

どうぞ録音を楽しんで下さい
0213名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57af-wfMS [106.178.183.134])
垢版 |
2022/10/09(日) 16:39:04.96ID:TsQP024D0
>>210
詳細なアドバイス頂き感謝感激です!
アンプの裏から狙うなんて思いもしませんでした。想像しただけで昔のあの音が録れそうでワクワクします。重ね重ねありがとうございました!
0215名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a2e-6p02 [115.179.67.3])
垢版 |
2022/10/09(日) 19:14:58.48ID:AQrZFSOb0
>>213
参考までに414の代表的な指向性を書いときます

無指向性 →マイクの全周からの音を全て拾う

カーディオイド →マイクの正面方向からの音を強く拾い背面からの音はほとんど拾わない

ハイパーカーディオイド →カーディオイドより正面の狭い範囲の音だけを拾う
(構造上の問題でハイパーカーディオイドの場合マイクの真背面の感度がカーディオイドより大きくなるので注意が必要)

ワイドカーディオイド →カーディオイドよりも正面から側面までやや広い範囲の音を拾う

双指向性 →マイクの正面と背面に対して2方向に向けて指向性を持つ
0216名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fbb1-Phf8 [126.94.166.56])
垢版 |
2022/10/09(日) 19:18:09.14ID:vcLdRan+0
>>154
湿気は全く問題ではない。
湿気が原因でマイクが壊れるのではない。
マイクカプセルが汚れるから湿気でノイズが発生する。
夜露死苦さんが言ってたわ。
0217名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a2e-6p02 [115.179.67.3])
垢版 |
2022/10/09(日) 19:21:31.81ID:AQrZFSOb0
414を録音に使うなら自分の録音スタイルだと無指向性を活用するかもですね
グラミー賞エンジニアのアル・シュミット氏の技術が好きで彼が無指向性のマイクを活用するのを知り参考にさせてもらっています

414は指向性を色々と変えられてそれぞれに効果が違うので楽しみ方も多彩です
あなたのお持ちのアンブはキャビネットの裏側がオープンになっているタイプなのでクローズのものよりはハッキリしかし高音域はロールオフするような録音に向いていると思います
色々と話して混乱させてしまったかもですいません

少しでも喜んでもらえたらならこちらも嬉しいです
0218名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd5a-F3VU [49.98.255.229])
垢版 |
2022/10/09(日) 19:29:57.71ID:GPkZ+qzYd
414欲しいみゃあ
0219213 (ワッチョイ 57af-761C [106.178.185.27])
垢版 |
2022/10/09(日) 19:41:14.69ID:a8MK/+Br0
>>217
普段、指向性など全く気にしないでいたので目から鱗です。
414と無指向性の合わせ技と、アンプの裏側からのマイキング・・等々
AQrZFSOb0さんの録音した音きっと大好きなような気がします。
忘れないうちに414の指向性スイッチを変えておこうと思います。
短い間に貴重な経験させていただきました。ありがとうございました。
0221名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a2e-6p02 [115.179.67.3])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:02:37.59ID:AQrZFSOb0
>>219
自分もギター弾きますしモータウンも大好きなんですよ
そう言ってもらえると本当に嬉しいです
色々試して最高に気に入った音を探り当てて下さい
最初は時間かかりますが何度もチャレンジしてるとすぐに出来るようになりますよ
個人的な感想ですがあなたのマイクのチョイスもアンプの選び方も凄いイケてます
マイク複数で録音するより一本で決めるのも自分が大好きなやり方です
絶対良い音になると思うので楽しんで下さいな!
0222名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ba6e-rqSc [123.225.163.4])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:03:22.21ID:cBTbI/+G0
>>200
亀すいません!
198です
ありがとうございます!
価格が倍近く違ったのでMV7一択かと思っていました
勉強になります!
0223213 (ワッチョイ 57af-761C [106.178.185.27])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:11:43.33ID:a8MK/+Br0
>>221
ありがとうございます!
常識にとらわれず、色々工夫してみたいと思いました。
思い切って質問してみて本当に良かったです。
楽しんて臨みたい思います。
0224名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3aa9-6drP [61.213.27.118])
垢版 |
2022/10/10(月) 18:56:57.89ID:r9f1NbSv0
配信、動画用にマイクを購入しようと思うのですが、
MAONO USBマイク コンデンサーマイク PC マイクセット マイクスタンド アムスタンド付き 録音 生放送 YOUTUBE ゲーム実況 在宅勤務 AU-A04

マイク 単一指向性 アームスタンド付き(三脚スタンドなし) ポップガード付き マイクセット ABタイプ USBケーブル PC用マイク Skype 録音 ゲーミング ライブ配信 ゲーム実況 在宅勤務 Windows Mac PS4対応 高音質マイク 新T669

のどっちを買おうか迷ってます。
マイクが上向きと下向きの違いくらいなのかな?と思ってますが、どっちが良いとかありますか?
0227名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aec0-A4el [217.178.18.159])
垢版 |
2022/10/10(月) 19:44:29.57ID:SmRo2cLX0
>>224
ここDTM板なのよね
歌や楽器を録音する為のマイクは興味あるし、持ってるからアドバイスできるけど
その候補に上がってるマイクには全く興味湧かないし、使った事無いからどっちが良い? と聞かれてもどっちでもいいよとしか答えられないな

歌やナレ録りはした事あるから使い方ならアドバイスできるけど…

上向き、下向きって何のことかと思ったら、それ写真撮る時にそう撮っただけで、
どちらもスタンドで向き変えれるから違いは無いよ
0229名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sreb-H/N1 [126.158.207.152])
垢版 |
2022/10/11(火) 11:21:01.16ID:boYXVpc/r
TLM102安く譲ってもらったんだけど3万くらいでおススメのIFあったら教えてほしい
今はwindowsでUR44使ってて、MOTU M2、SSL2、VOLT276あたりで悩んでます
0230名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53b1-rqSc [60.70.56.55])
垢版 |
2022/10/11(火) 14:06:14.00ID:Tlh/YFCs0
Neumannなんて広範囲で音が繊細にとれるモンスターマイクなのに
個人レベルで扱える代物なん?
0234名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53b1-H/N1 [60.116.146.228])
垢版 |
2022/10/11(火) 22:52:57.72ID:o+jaefrC0
>>233
ごめん、そっちで聞きます
0235名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-kHT+ [153.242.50.131])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:37:17.20ID:Bc47N2om0
電話口で話すくらいの声量の声を、はっきりと入力・録音してくれるデバイスが欲しいのですが、
その場合、コンデンサーマイクとダイナミックマイクではどちらがよいですか?

コンデンサーマイクなら
オーディオテクニカのAT4040とオーディオインターフェイス(UR22C)、

ダイナミックマイクなら
SHUREのMV7とオーディオインターフェイス(UR22C)、

を揃えて購入しようと思っています

ゲーム実況用が目的なのですが、よろしければアドバイスをお願いします
0237名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb82-761C [180.25.70.24])
垢版 |
2022/10/12(水) 18:24:24.54ID:BlKzObA30
>>235
個人的にはこの手の話題あっても嫌じゃないんだけど一応スレ違い
【配信関係】DTM機材スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1606126989/

で、こんなこと聞くくらいならダイナミックマイクのほうが無難な気がするけど、
MV7は過去にも音質が思うようにならねぇとかセッティングが上手くいかねぇとか
ってDTM系のスレに紛れ込んでくる奴がいたので、MV7が無難なのかどうかは知らね

なんかもうむしろちょっと良いめのラベリアとかヘッドセットの方がいんじゃね?て気がしないでもないんだが

てか配信系でこのスレとかインターフェーススレに紛れ込んで来るやつ後を絶たないんで、
Youtbe板あたりに配信機材関係のスレ立てて聞いたらどうよ?
0241名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a2e-6p02 [115.179.67.3])
垢版 |
2022/10/13(木) 09:56:29.55ID:bLTqaqIQ0
>>235
ゲーム実況であればコンデンサーマイクをおすすめします
コンデンサーマイクはその構造から少さい音量を明確に捉えるのに適しています
どの様な実況をされるのかによりますがオーディオインターフェースが無くてもUSB接続のタイプを購入すればマイクだけで済みますので費用を抑えられますよ
マランツというメーカーが実況者向けにUSB接続のコンデンサーマイクのモデルを色々と用意しているのでチェックするといいですよ

実況の際にポン出しやマイク以外の音源(スマホ)などを接続する必要があるならこちらのオーディオインターフェースがおすすめです

PodTrak P4
https://youtu.be/P5ie_Rjp26g

筐体が小さく場所を取りませんしポン出しも可能で実況を再編する必要があるとき4トラックまでオーディオインターフェースのSDカードに同時録音出来るので編集作業が大変に楽に出来ます

注意としてはUSB接続のマイクを最初に購入すると使用パソコンがマックでない場合オーディオインターフェースと併用出来ないの必要であればキャノン端子のマイクを別に買う必要があります
予算が少ないならマイクのグレードを少し落としてもこのオーディオインターフェースをマイクと一緒に購入する方がトータルで良い実況が出来ると思います
マイクのグレードは後からでも上げられますから
0242名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a2e-6p02 [115.179.67.3])
垢版 |
2022/10/13(木) 10:05:16.73ID:bLTqaqIQ0
予算が少ないならという言い方は少し誤解を生みそうなので補足します

質問者の方はオーディオインターフェースとマイクを同時に購入する意志と予算がある様なので「トータルの予算」が少ない場合安いコンデンサーマイクを選び差額をオーディオインターフェースを買う費用にあてるという意味です

まとめますと

・予算を抑え自分だけが喋る目的なら
→USB接続のコンデンサーマイク


・実況内容を充実させるなら
→PodTrak P4とキャノン端子で接続できるコンデンサーマイク

ということになります
PodTrak P4以外にもオーディオインターフェースはありますが予算や音質その他の機能や大きさなどを考慮した場合このモデルが個人的に最適解だと思います
ポン出しやスマホでゲストと会話しながらの実況はコンテンツ的にアドバンテージになりますのでオーディオインターフェースの導入は実況者としてあったほうが良いですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況