>>942
まずありのまま録るとは一言も言っていないので、言ってないことに反論しないで欲しい。というかそんなマイクを作り上げることができたら多分世界一のマイクになるよ

コンデンサーマイクなら全帯域、つまり低域〜高域まで録音できるってこと。要するに広いのよ。意味がわからなければコンデンサーマイクとダイナミックマイクの違いについて調べたら出てくるよ

あとメーカー名だけじゃなんのマイクと比較してるのか分からないんだが、
At4050でも高域・低域ともに少々ブーストされているのでフラットかと言われるとんなことはない。
実際聞いてもツルツルしてて耳に入ってくる音とはやっぱり違うよ。それはそれとして4050の良さはあるけど

https://www.audio-technica.co.jp/product/AT4050