Universal Audio UAD-2 UAD-1 38枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f6dc-9pEf [153.221.72.117])
垢版 |
2022/03/12(土) 14:29:05.49ID:3MDqjxg20
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を書き込んでください

Universal Audio UAD-2 UAD-1 37枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1639566881/

Universal Audio (本家)
http://www.uaudio.com/
HookUp (代理店)
https://hookup.co.jp/products/universal-audio/uad-2
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 43af-W4zD [133.165.142.249])
垢版 |
2022/03/12(土) 16:33:02.63ID:V+YFQ0ZO0
モントレーでUAD2対応まだしてないよね?どうにか使う事は出来ないだろうか
0004名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 86f0-GwMn [49.250.113.180])
垢版 |
2022/03/23(水) 19:55:13.51ID:4vt6TZp90
LUNAのソフトシンセMinimoogを購入後にDAWを立ち上げ、SHARPなどの最新アップデートを行ったのですが、MinimoogとSHARPが見つかりません。
インストトラックから選択出来ません。
ライセンスは確認。DAWのバージョンは最新。
Mac Miniは2018年 Core5 32GB
もしかして古いMacだと
最新版のSHARPとMinimoogは起動出来ないんでしょうか。ご教授お願いします。
0006名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 86bb-GwMn [49.250.126.184])
垢版 |
2022/03/24(木) 00:46:43.43ID:QTYJ1Lch0
MY PRODUCTにSHARP Minimoogインストールは完了しています。
インストトラックは昨日までUAD AIR AppleからUADを選択しSHARPを使用出来たのですが
今はUADが表示されません。
後はOSはCatalinaである事くらいしか思いつきません。
LUNAで購入したインストプラグインが見つからない事象なんてあるんでしょうか?
0008名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffdc-+Ivz [153.221.72.117])
垢版 |
2022/03/26(土) 15:43:06.38ID:GDlnaqsg0
アヘ丸NGにすんのメンドくせえからみんなこっちくりゃいいのに
0009名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd1f-NY8a [1.79.85.162])
垢版 |
2022/03/26(土) 19:55:13.81ID:Yp982+gSd
あのUADスレでUAD攻撃してる人アヘ丸なんか

荒らしはIPスレ嫌うからこっちでしばらく粘ってれば平和なスレに戻りそうだね
0010名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-XI2z [126.159.71.143])
垢版 |
2022/03/26(土) 20:06:42.12ID:ElK3BJir0
そもそも5chにはIPスレを嫌う人が多い
0012名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffdc-+Ivz [153.221.72.117])
垢版 |
2022/03/31(木) 04:53:42.41ID:CTCt5/Si0
雑なグーグル翻訳
ドングルとしては機能するのね、ちょっと安心した


このサブスクリプションで利用可能なUADプラグインのいくつかをすでに所有しています。ネイティブバージョンにアクセスできますか?

はい。プラグインのネイティブバージョンを無料で入手できます。開始するには、 UAConnectをダウンロードしてください。
0013名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffdc-+Ivz [153.221.72.117])
垢版 |
2022/03/31(木) 05:12:09.00ID:CTCt5/Si0
うん?iLokが要るってことはアカウントで購入履歴があればいいのか?
https://help.uaudio.com/hc/en-us/articles/5172589083028-If-I-already-own-the-UAD-version-of-a-plug-in-do-I-get-the-UADx-version-for-free-


Download and install UA Connect
Open UA Connect and login to your uaudio.com account
Allow UA Connect to create a new iLok account or link your existing iLok account
Redeem your UADx plug-ins in UA Connect
Download and install your UADx plug-in
0017名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ee12-CKgq [153.190.102.73])
垢版 |
2022/05/11(水) 22:24:30.70ID:1DtnLpn90
この消化するの?
0018名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0658-SsVO [111.109.75.41])
垢版 |
2022/05/12(木) 16:16:54.33ID:zey/+2pC0
IPスレにした途端、レス激減するのがな
これなら罵詈雑言の中でも語り合ってたワッチョイスレの方がまだマシ
IP無し建てるか?
0019名無しサンプリング@48kHz (ガックシ 06a5-b/TS [202.223.252.37])
垢版 |
2022/05/12(木) 16:23:05.91ID:CfyqV5Y66
39いつ出るの?
0020名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMd2-CKgq [153.147.58.147])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:12:56.39ID:yFq1Sy4XM
スレ番もかぶってるし、ワッチョイのみ板たてたほうがいいかもね。
0021名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8281-eSbA [219.113.250.49])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:29:18.46ID:QmGWPNkS0
誰かこれ解ける?

UAD - プラグイン = ?
0023名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b9b1-SsVO [126.159.71.143])
垢版 |
2022/05/13(金) 00:29:30.99ID:SKY+cfcO0
Universal Audio DigitalとはDSPを用いたプラグインシステムの事
それからプラグインを引くのか?
DSPシステムが残るとも考えられるが
さて、これで満足か?
0025名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4b-EjCo [106.128.46.111])
垢版 |
2022/05/15(日) 12:43:38.00ID:iMRp7MYka
出来ない
0026名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cc6e-usRW [153.242.134.130])
垢版 |
2022/05/17(火) 00:17:51.60ID:xaBgYyHc0
それができるようになったのがUADxだろ
0027名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa15-EjCo [106.154.9.41])
垢版 |
2022/05/17(火) 07:01:56.80ID:uzS0NV1Wa
掛け取り出来ねぇし
0028名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cc6e-usRW [153.242.134.130])
垢版 |
2022/05/17(火) 12:22:32.60ID:xaBgYyHc0
できないのか。やっぱネイティブはだめだな。
0031名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4b-EjCo [106.128.45.215])
垢版 |
2022/05/17(火) 17:47:54.15ID:sB4H2JUha
少なからずユニゾンはインピーダンス変わるしコンプもI/FのinputでクリップしてなきゃDAWの波形上でクリップしにくいやん
0033名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4b-EjCo [106.128.46.68])
垢版 |
2022/05/17(火) 23:28:45.57ID:OMdTUEjFa
なら何。実機かえと?
0035名無しサンプリング@48kHz (ガックシ 06d2-EjCo [202.223.252.37])
垢版 |
2022/05/18(水) 09:35:03.51ID:T/85LFSZ6
ずっとサブスク使い続けるならDSP持ってていいと思うけど。それにまだプラグイン数少ねぇし
0038名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 46dc-woMg [153.217.196.84])
垢版 |
2022/08/06(土) 23:52:40.41ID:vKP8cJBv0
いい加減こっち来いよ
0042名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f74-/nEe [119.83.157.75])
垢版 |
2022/12/09(金) 17:21:07.45ID:J9Nd4uIq0
UADアルティメット買っちゃうかと思いつつギターアンプ少ししかないしコンプやEQばっかいっぱいあってもなーとか思うなあ
年末まで悩む
0043名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 79b1-yOev [60.113.15.161])
垢版 |
2022/12/11(日) 11:28:31.31ID:waa/G8Le0
今年SteinbergからApollosoloに乗り換えたんだけど本当に買ってよかった
今までの音を聞くとどれだけモコモコだったのかと愕然とする
これで良い音ー!と思ってたんだよなあ、他を知らないから
Apolloにしてから今まで聞こえなかった音もクリアになって、ギターの練習が楽しい
余計な音を沢山出してたことにも気づけたし
素人なもんでwin11で録音できるまでにセッティングに時間かかったけどマジで良いわ
値段もそんなに高くないし迷ってる人はApollo超オススメする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況