X



■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!38■

0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/02/24(木) 22:49:15.41ID:o7q1oyn7
「作ってはみたけど、人に聴かせる自信が無い!」
「巷ではヘタクソで有名!」
「ぬるぽ!」
どんどんこのスレで発表してください。
MP3、MIDIどちらでもOKです。 感想もよろしく!

■テンプレ■
【曲名】
【URL】
【形式】
【時間】
【サイズ】
【ジャンル】
【使用音源】
【使用ソフト】
【コメント】

※ボーカロイドを使っている場合は、そのことを明記して下さい
※ボカロを叩いてはいけません

YouTubeやSoundCloudが主流ですが
使わない人は↓へどうぞ
https://dotup.org/

※前スレ
■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!37■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1509377453/
0262名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/26(月) 23:36:16.28ID:uNSXNVLx
自分は平気だけど、それこそアイドル曲みたいなのでも
ヘタクソだから完成したって事が嬉しいってのもあるだろうけど
ただ、作っている途中で
「出来た!」ってなって次の日聴いてみたら「なんだこりゃ?」はよくあります
0263名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/27(火) 00:08:41.02ID:tSOOjkvg
歌詞が恥ずかしく感じるかどうかは自分の曲かどうかとあんまり関係ないです
それこそプロの曲でも恥ずかしく感じるのがあります
0264名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/27(火) 22:46:57.20ID:M4dq5YvC
奥田民生が「歌を作ったので聴いてくれって言うのは基本的にすごく恥ずかしいことなんですよ」って言ってた
奥田民生でも恥ずかしいのなら誰もが恥ずかしいに決まってる
0265名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/03(月) 23:35:01.36ID:7aX3xjsz
もしも色んな人に味噌汁をテーマにした曲を作ってもらったら
ミ・ソ・シの音を多用したメロディが多くなるだろうなぁというクソどうでもいいこととかをよく考えるよ。
0269名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/12(水) 13:58:51.11ID:XY0Izo1j
>>247
それもう1オクターブ上げた方がいいかも
サビはこれ以上無理だけど
いやもしかしたらそれも出来るのかも
サビの雰囲気はかっこいい分その後の余韻の部分がかっこ悪い感じがありました
まあそういうジャンルならそういう感じなのかも知れませんが
0270名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/12(水) 14:10:07.75ID:XY0Izo1j
>>267
レミオロメンの粉雪のメロディーが頭から離れなかったのかなという印象でした
今度は一度英語の歌詞を入れたノリのいい曲を作ってみては
0271名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/12(水) 18:45:38.06ID:QmgoG7wE
>>247
サビの最高音の所を良い感じにしたら最初のメロが低くなっちゃいました
ジャンルは歌謡曲かな?お風呂の鼻歌作曲だし
かっこいい部分はもちろんマグレで悪い部分は当然実力ってのが申し訳ないです

>>248
粉雪にそんな思い入れは無いけど、無いからこそメロをひねり出す時
なにかしらひっぱられる事があるかも知れないですね。知らない曲でもないし。
思い入れがあると「あ!パクってるかも?」って気付いて変更するし。
英語のノリのいい曲!憧れるけど英語さっぱりだし、ノリノリな曲も作れたらいいな〜

どっちも聴いて、感想までしてくれてありがとうございました!
0273名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/25(火) 00:29:59.06ID:cRUFqm3a
【タイトル】誰かのテーマ
【URL】https://youtu.be/hO2lP5_H81Q
【ジャンル】※注意 機械が歌ってます
【曲長】3:43
【使用音源】Synthesizer V logic ギター ベース その他

専ブラ全滅事件で5ちゃんが機能してるのかもよくわからないのですがtalkの方は本当に人がいないのでやっぱりこっちにします

過疎がひどいので本スレの方がいいのかもしれないのですが自分はやっぱりキチンとした曲は作れないし音を良くする事も出来ないのでこっちのスレが合ってる気がします
0274名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/25(火) 00:32:14.73ID:T12RCauM
>>273
旧 API を復活させたので結果的に使える専ブラは増えたはず。
JaneXeno か Siki に人気が集まっている模様。
0276名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/31(月) 20:57:34.59ID:8+WqxGwk
自作曲スレ次スレが立たず難航してるみたいね
ここは自作曲スレが盛り上がってから始まるスレ
原則的に自作曲スレでよろしく
0277名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/17(木) 17:15:27.97ID:qG+dUQ+J
HALionSE、重すぎて前のVerに戻したら選んだ音色全消えしちゃったよ…
新しめのパソコン欲しい…
0278名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/09/11(月) 18:47:11.43ID:k+LgR4XE
100%オリジナル。考えさせるな
コード進行もそうだけどバンド形式とかだって借り物だし
0からシンセで音色、楽器構成から組み立てれば100%オリジナルかな

switche on bachは音色は0から作ってるかもだけど音色は楽器を真似ている
クラフトワークとかがテクノオリジナルなんかな

個人的には100%オリジナルにこだわる意味もないと思うが
0279名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/09/16(土) 07:02:05.12ID:Uckt+go6
【曲名】飛行スキル:フライを手に入れたよ!(君のもとへ)
【URL】https://xxup.org/PsbGU.mp3
【形式】mp3
【時間】2 :00
【サイズ】
【ジャンル】ロック uk
【使用音源】FL Studio Mobile
【使用ソフト】FL Studio Mobile
【コメント】ゲームのワンシーン挿入曲
0280名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/09/16(土) 08:00:33.90ID:Uckt+go6
こっちでしたスミマセン

【曲名】飛行スキル:フライを手に入れたよ!(君のもとへ)
【URL】https://xxup.org/y6K4x.mp3
【形式】mp3
【時間】2 :00
【サイズ】
【ジャンル】ロック uk
【使用音源】FL Studio Mobile
【使用ソフト】FL Studio Mobile
【コメント】ゲームのワンシーン挿入曲
0281名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/02(月) 09:22:56.91ID:Rx6AXtyu
>>280
ゲーム系の挿入曲?
0282名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/02(月) 09:23:49.33ID:Rx6AXtyu
このスレ動いてるの?
0283名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/11/06(月) 13:52:57.23ID:gYlnZoge
一ヶ月前か
0286名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/11/14(火) 14:43:24.27ID:MjjMtl8c
思いきってアプリ変えるとか ラジオ配信に潜り込むとか
0287名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/11/27(月) 17:14:01.97ID:zBCDpkCI
自作曲スレみたけど、レベル高い人はこんなところ来ないでは流石に情けないからやめとけ
ヘタクソはこっちのスレ来たほうがいいよ
0288名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/11/29(水) 00:17:37.75ID:zF5gSnaZ
4度堆積も知らん人が書いてるみたいね
こっちで勉強したほうがいいよ
0289名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/11/29(水) 16:48:31.56ID:jrgJq87j
上手い人にこんなとこ来なくていいと追い出して下手くそ歓迎というわけでもない
自作曲スレの危機です
0290名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/11/29(水) 17:30:53.37ID:yDspVgU4
どんな分野でもそうだけどその分野での常識 (基礎) というのはかなりの分量がある。
基礎を終えた段階を「入門した」と見做してそこがスタートラインだと思っている人もいて、
スタートラインにすらにたどり着いてないのは初心者ですらないという価値観の人もそれなりにいる。

上手くなることを目指すなら基礎が身についているのは当たり前の大前提で、
下手とか上手いとかはそこから後の話なので前提を満たしてないのは論外という感覚はそういう価値観から生まれる。

このスレの「ヘタクソ・初心者」というのが上手くなることを目指した上で今はまだ下手であるという意味なのか、
上昇志向も学習意欲もないけどワイワイやりたいというエンジョイ勢なのかというのが不明瞭なのが
齟齬の原因じゃなかろうか……。 知らんけど。
0291名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/11/30(木) 23:54:04.55ID:6CMdft8v
自作曲スレで、うまいやつは卒業しろ、なんて今まで聞いたことないぞ?
ヘタクソスレ卒業ならわかるけど。スレ間違えてんのかな
0292名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/11/30(木) 23:57:35.71ID:6CMdft8v
自作曲スレでうますぎ禁止、プロお断り、ってことはないので真に受けないように!!
0293名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/12/03(日) 05:25:59.66ID:ogrep5o4
誰かさん曰く、言えばわかると思ってる人はバカらしいです
0296名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/12/04(月) 20:47:53.75ID:nsvwKxS0
早く次誰かアップして。
俺のクソ曲しかないじゃん
0297名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/12/05(火) 04:36:59.84ID:T6BelsEA
連投を嫌がる人がいますが
連投の定義とはなんなんでしょう?
次の人が一曲でもあげたらその次にあげれば連投ではない?
それとも、次の人が現れなくても一日や数日置けば連投ではない?
その辺が未だに謎なのですが
0298名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/12/05(火) 09:04:17.75ID:UAm2Qt7Z
>>297
前者は連投とは言えず後者が連投だと思う。
リアルタイムで見るだけじゃなくてスレのログを後から読んだときの印象でも考えてみて。
その投稿者が悪いわけではなくて過疎ってるのが根本的な問題なんだけどさ。
0300名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/12/05(火) 09:47:01.83ID:i61uV2Ic
結構このスレ盛り上がってきたな
0301名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/12/05(火) 16:48:20.34ID:YVc4tzl8
自作曲スレで相手にしてもらえないです。
よろしくお願いします。

【曲名】ガニメデ
【URL】https://soundcloud.com/shagaramas/ganymede
【形式】MP3
【時間】6:10
【ジャンル】テクノじゃないかなと
【コメント】ベースG音のみのテクノ?エレクトロ?です。いろいろ工夫したつもりです。
聞いても頂けるだけでもありがたいです。
0304名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/12/05(火) 20:08:43.64ID:ZzBrLRpF
自分もスマホからは始まらなかったですね
pcのブラウザからはすぐ始まりましたけど
0305名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/12/08(金) 14:14:57.79ID:ZINthr8/
https://upload.sakots.red/data/file_21.mp3
【題名】ちんぽGIRL
【歌詞】
ちんぽGIRL(くりかえし)
when will you show me your cock yehhhh
【使用音源】TRITON、西船アランドで録音した女の声
【雑感】わけのわからない感興
0306名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/12/09(土) 21:04:40.00ID:Lh7Jhaoa
作曲のこと相談とか作ってる途中の曲アドバイスもらったりできる場所ってないんか
0308名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/12/10(日) 14:28:24.84ID:97YV0gy1
【タイトル】「イキノコレ」
【URL】https://youtu.be/cSkFkj8q_Ns?si=o-9IJtYZhfNqOjyN
【ジャンル】よくわからん…テクノ?ボカロです
【使用音源】Kontakt7、重音テト ライト版
【使用ソフト】StudioOne6、Synthesizer V Studio Basic
【コメント】怖い感じを目指してたのによくわからなくなってしまった曲です
例によって平沢進のパクリです
自分の中ではまあまあの出来だと思います
よろしくおねがいします
0310名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/12/10(日) 15:16:13.02ID:bQE9mCHW
>>307
作ってる途中のこと相談して良いんですかね…?
完成品以外上げちゃいけないんかと思ってました
0313名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/12/11(月) 08:25:41.88ID:sw7QcOT5
ヨーロッパのどこだったかでは列車の車両が等級によって値段が違っているという話を聞いたことが有る。
でも設備に違いは無いんだ。
等級で何が違うかっていうと客層が違うんだよ。
金を多く出せる客層だけの客車は明らかに快適なんだよ。
サロンもそういうもの。
サービス自体は (もちろん及第点以上の質は期待されるものの) そんなにとびぬけて素晴らしいものではないのが普通。
0316名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/12/11(月) 16:57:55.17ID:1zyUvc0o
>>305
なんか聞いたことあると思ったら青ブランカの人じゃん
救済の魔法だっけ
メロディのくせがスゴすぎる

悪いわけではないと思うけどね覚えてるしね
0318名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/12/11(月) 17:14:13.65ID:KmQP3Trq
>>316
青ブランカってなんや
そうです救済の魔法の人です
メロディーは平沢進からパクって発想してるからクセがあるのかと思います
編曲はよくわからないから適当で平沢進とはかけ離れてるけど
覚えてくれるのはうれC
0319名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/12/11(月) 17:19:44.77ID:KmQP3Trq
【タイトル】虹の根本まで
【URL】https://youtu.be/G1fmRSM5Kys
【ジャンル】よくわからん…パンク?ボカロです
【使用音源】重音テト ライト版
【使用ソフト】GarageBand、Synthesizer V Studio Basic
【コメント】小ネタです
病院の付き添いで暇だったから作った曲です
いつもは平沢進のパクリだけど今回は平沢っぽくない感じを目指しました
バンド・サウンドとかよくわからないので適当です
個人的には筋肉少女帯みたいな気がする
0331名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/12/30(土) 19:08:25.18ID:jmYAZc52
【曲名】蒼空旅団  (caravan in the sky)
【URL】https://on.soundcloud.com/A9KrH
【時間】2分54秒
【使用音源】学研ポケット・ミク NSX-39(ハードウェアGM音源)
※e-Vocaloidパートは使ってません
【使用ソフト】Domino
【コメント】
久しぶりに投稿します
もう年末ですが、秋の空をイメージした曲
>>177
>>255
と同じシリーズの動画BGMです
過去Cメジャー・スケールでしか曲を作れなかったので、初めて別のスケールに挑戦しました
その結果、コードがどうすればいいのかいまいち分からず…おかしいところがあるかもしれません
0336名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/19(金) 05:09:22.90ID:XY0Hb+TH
【曲名】本格大便カメアタマン
【URL】https://i.imgur.com/CCmiQ3b.mp4
【ジャンル】プラスロック
【コメント】5chにウンコ画像を貼る時のテーマです(画像URLを先に貼る事)
0337名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/19(金) 16:40:17.57ID:Y53DqlnT
>>331
情景はあまりイメージできないけど
意欲的なDドリアンの楽曲でした

>>332
チルアウト童謡ですかね
アンビエントです

>>333
初手3音のdimはミステリック
自由にアドリブソロ弾いてみたという感じです
0338名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/19(金) 16:40:29.61ID:Y53DqlnT
>>334
16曲55分の水コンピ
一挙公開はちょっともったいないのでは

>>335
サイケデリック童謡ですかね
けっこうやばいきのこです

>>336
古い日記を彷彿とさせるベースでした
0339名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/19(金) 21:48:36.47ID:iNV5Vjm7
【タイトル】遊びをせんとや
【URL】https://uploader.cc/s/xejtjqmgary7jzt2lildcnrg98tu3hcbrkqipq0z5kuv9jldubg4wczahnpkfnzp.mp3
【曲長】237
【使用音源】MSGS,Synth1,Aquestone
【使用ソフト】Music Studio Producer

>>337
332−335です
コメントありがとうございました
>サイケデリック童謡 w
そういえばジェファーソンのホワイトラビットは
不思議の国のアリスでしたね
0340名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/21(日) 13:06:43.92ID:JZZqt9Jb
【曲名】Sora
【URL】https://open.spotify.com/intl-ja/track/42a1FQK7JoUs0opp02qJIN?si=77d3e5b86273446c
【時間】3:18
【ジャンル】Future Bass, Future core, Hyperpop
【使用音源】Serum, Sylenth1
【使用ソフト】FL21
【コメント】とてもがんばってつくりました、200時間かけてつくりました、もしよろしければ聞いてくださいおねがいします🫶
0343名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/22(月) 01:37:39.88ID:sjgoSlOn
>>339
F#の黒鍵だけのペンタ
昭和的なものを感じました

>>340
Spotifyアプリ未導入PCなので断念
200時間はたいしたものです。1日3時間でも2ヶ月以上

>>341
こっちはEbの黒鍵ペンタですね
エレキソロと銃声が不穏な空気出してました
>>342
メロディがないほうが得意なんじゃないですかね
プログレなのかよくわからんけど
0344名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/22(月) 03:41:49.74ID:HhiCbqT1
【タイトル】Love It !
【URL】https://soundcloud.com/str0ngm1nt/love-it
【ジャンル】ゴスペル
【曲長】2'08''
【使用音源】?
【使用ソフト】Cakewalk
【コメント】4年ほど前に初めて作って、完成させたものをどこにも出さずに寝かせていました。
コロナ禍もあけ、そろそろ作曲を再開したいなな~、Cakewalkの使い方を一から思い出さなくちゃいけないな、と自分を叱咤するための公開です。
開始6秒のあたりから、「love it!love it!love it!love it!hogehoge~」と歌詞が入るイメージですが、英語歌詞が全く書けません。
0345名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/22(月) 19:01:18.46ID:GcmUB6Xs
>>343
ありがとうございます
配慮に欠けていました
サウンドクラウドにもアップしていますのでもしよろしければご一聴いただければ幸いです
https://soundcloud.com/r1cefarm/sora-feat
0346名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/22(月) 22:27:24.21ID:ONGx4eE/
本スレよりこっちの方が面白いな
0349名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/25(木) 22:29:21.21ID:0bRzgLiy
【タイトル】Dystopian Frame (tentative)DEMO
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=y8LrBaQ-AxM
【ジャンル】WORLD MUSIC?
【曲長】5:29
【使用音源】garageband
【使用ソフト】Studio One

自分の曲も聴いて下さい。詞に限れば「今世紀最大級の傑作」な可能性があります(笑)。
0351名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/27(土) 22:38:56.86ID:KA5Hshhw
【タイトル】 三笠大先輩行進曲
【URL】 https://i.imgur.com/LgrahoP.mp4
【ジャンル】 軍歌
【曲長】 約20秒
【使用音源】 TRITON, VOCALOID6
【使用ソフト】 cakewalk
【コメント】 👄絶品👄
0353名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/28(日) 22:42:49.08ID:WEBm+Fp7
【曲名】あるるかんの死
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm43324915
【形式】小ロンド
【時間】2:30
【ジャンル】クラシック? 童謡? 青空文庫の詩に曲をつけました
【使用音源】Ivory2,京町セイカ
【使用ソフト】Cubase
【コメント】
この土日かかりきりで作りました。
能力的にピアノしか入れれないからか、あんまり聞いてもらえないですが(´;ω;`)
感想いただけると嬉しいです。
0354名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:20.02ID:0EaNFpEL
>>353
地味だけど着眼点がいいですね
10曲くらい聞かせてもらいました
打込み体力不足は、自覚があるだけまだましですw
ボーカルが人工的なのでピアノもこれくらいがいいかも、でした
ピアノ弾けてうらやましいですw
0355名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/29(月) 23:39:25.62ID:bklE4ub9
【URL】https://youtu.be/24W02fUEVk4?feature=shared
【ジャンル】パンクロック
【使用音源】live
【使用ソフト】live
【コメント】これが令和スタイルだ
0357名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/31(水) 03:00:46.03ID:JRDcG5CK
>>344
メロディとベースはできてます
イメージはできてるようですが編曲まではなかなか手が回ってないようです
4年も置いてるとやる気維持が一番難しいでしょう
>>345
本格的な楽曲です。たしかスレを間違えたのでしょう
ただ歌詞が曲とあわず狂気や浮遊感などがあまりなく硬い印象があります
>>349
トラックはいいとして日本語を翻訳して全世界向けに英語で歌ったんですかね
そこまでして伝えたいことがあるのはすごい
0358名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/31(水) 03:00:58.70ID:JRDcG5CK
>>351
素材でありそうなマーチなので普通に作ってると思われてない可能性あります
>>353
歌曲風だけど5拍子だしむしろプログレに行きかけている
方向性としてはプログレあると思います
0359名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/31(水) 03:01:52.53ID:JRDcG5CK
347 348 350 352 355 356
聞きましたがこのへん(3名?)はコメントが難しくなってきたので今回スルーとしますが
>>352 ミニマルに挑戦はちょっと面白い
>>356 アンビエント的試みはちょっと面白い
0360名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/31(水) 12:05:24.97ID:AGDjNTa+
ブラス系は吹き出しに半音下げた音を加えて
ストリングス系は逆に半音上げた音を足す
以上は昔見たMIDI入門者向けサイトに書いてあったことw
 
要するに楽器から出る音は音符通りじゃないんだな
MIDIは、楽器の入れ替えも想定してるんで
音源自体に楽器の特性を反映させるのは無茶
DTM板見てると勘違いしてるひと結構いるね
ミキシングで頑張ったって難しいと思うよ
まずは、MIDI再入門ですかね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況