X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント368KB

ProTools【Avid・Digidesign】 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 536e-2sV7)
垢版 |
2021/12/01(水) 08:51:42.09ID:0tecVKx20
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

PRO TOOLS

公式
http://www.avid.com/JP/

ProTools【Avid・Digidesign】 8
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1600746579/
ProTools【Avid・Digidesign】 7
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1576940573/
ProTools【Avid・Digidesign】 6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1540611687/
ProTools 旧LE 9 10 Mac OSX専 用スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1321879428/
ProTools 旧LE 9 10 Mac OSX専用スレ2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1366519363/
ProTools 旧LE・無印【Mac専用】3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1436823736/
ProTools 旧LE・無印【Mac専用】4
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1455308593/
ProTools【Avid・Digidesign】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1497833814/

※前スレ
ProTools【Avid・Digidesign】 9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1629179858/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0023名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fd4-cp6m)
垢版 |
2021/12/01(水) 11:23:35.95ID:T2Yq07Ij0
IPにしないの?またシャキ湧くぞ
0030名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fd4-cp6m)
垢版 |
2021/12/01(水) 14:13:48.48ID:T2Yq07Ij0
>>26
マイクプリスレではそれやってたよ
スレ立て頼むわ
0040名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ccd-pVzq)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:41:19.13ID:PTvTMTbY0
うおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおーーーーーーーー

カーボン飼いましたけど
またまた泣かされましたよ
6万と47万の詐欺はきびしー
6万で済んだのですね 
HDユーザーが得したな


Pro Tools永続ライセンス再加入版、期間限定プロモ
期間:2021年12月2日(木)〜2021年12月31日(金)
対象:年間アップデート&サポートプラン期限の切れたPro Tools 9 / Pro Tools HD 9 以降の永続ライセンスをお持ちの方

Pro Tools | Ultimate 1-Year Upgrade with Software Updates + Support Plan
型番:9938-30009-00
期間限定販売!:¥60,940(本体価格:¥55,400)

Pro Tools 1-Year Upgrade with Software Updates + Support Plan
型番:9938-30005-00
期間限定販売!:¥30,360(本体価格:¥27,600)
0042名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ccd-pVzq)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:48:44.10ID:PTvTMTbY0
これってさ
カーボンでアルテミット騙し打ち食らった俺とかがさ

もう一つアルテミットライセンス買わされる作戦? 
カーボンのサブスク切れた時に備えて今ならアルテミットもう一つライセンス安く買わされて無印永続ではなくアルテミット永続にダブルライセンス買わされるつもりじゃないか?

汚いな

やられたわ
0045名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ccd-pVzq)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:59:31.51ID:PTvTMTbY0
IOライセンス権と合わせて10万だよな

春に新型出ると思うよ

ちょうど20年前の春に2002年にHD発表
10年前の春に2012年にHDX発表
来年春に次世代64ビットだよ多分

全てそちらに誘う作戦だよ
そしてHD IOはディスコンでMTRXを強制的に買わされるんだ
0048名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ccd-pVzq)
垢版 |
2021/12/03(金) 11:12:49.86ID:PTvTMTbY0
この「再加入」のライセンスは2019年に廃止され、現在では年間アップグレード&サポートプランが一度失効すると、そのPro Toolsは永久にプランが切れた時点までのバージョンまでしかアップデートできなくなってしまっています。つまり、一度プランが失効してしまうとPro Toolsをアップデートするためには新規ライセンスを購入するしかないという状況になってしまっています。

今回、この生産完了になっていた年間アップデート&サポートプランの「再加入」ライセンスが、2021年末までの期間限定で復活!特にPro Tools | Ultimate 永続版をご使用中で、年間アップデート&サポートプランが失効してしまっているユーザー様には朗報です。
0049名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ccd-pVzq)
垢版 |
2021/12/03(金) 11:15:26.46ID:PTvTMTbY0
【延長決定!!】Pro Tools | Carbon 驚愕の期間限定プロモーション開始!! Pro Tools | Ultimateが無償付属!
NEW!Sales 2021年11月11日

Avidから驚愕のプロモーション情報!対象期間中にPro Tools | Carbonをご購入&製品登録することで、なんとPro Tools | Ultimate永続ライセンス、および、Antares Auto-Tune Hybridが無償提供されます。

Avidが音楽の輝きをキャプチャーするために生み出した最新I/O、Pro Tools | Carbon導入をご検討中のユーザー様はぜひこの機会をお見逃しなく!

2021年9月16日 追記
当初、9月15日までととなっていた本プロモーションの期限ですが、好評につき2021年12月31日まで延長されることが決定しました!
0052名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d88d-YttB)
垢版 |
2021/12/03(金) 14:47:20.47ID:hP3F1z/e0
年間お布施値上げしてから継続ユーザー減って慌ててはじめたんだろな
またどうせ不定期にキャンペーンやるだろうから俺も年間お布施やめるわ
どうしても必要になったらまたキャンペーン狙えばいいや
0053名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8cc0-dN5y)
垢版 |
2021/12/03(金) 16:04:08.90ID:wfzK10Ao0
養分乙www
0057名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ccd-pVzq)
垢版 |
2021/12/03(金) 23:59:42.29ID:PTvTMTbY0
永続というがそもそも前までは35000円ぐらいで常にアップグレード購入可能だったがサブスクやり出して永続版とか勝手に言い出したのは11からだっけか?

やり方がえげつなくなった
新規で34万とかアルティメットをキャンペーンでカーボンにつけるとか
カーボンキャンペーンに重複させて今回だったりトチ狂ってるぞ
0060名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ccd-pVzq)
垢版 |
2021/12/04(土) 00:22:10.18ID:HEeVxtqx0
昔のアビッドならば穴だらけだが今や上場企業で策を練って客に仕掛けて来るから相当な対策知識ないとやられるぞ
俺でもやられ出してんだから
ProTools歴20年だぞ
長い自慢じゃなくてそれだけ長い間TDM HDX使ってても引っかかんだよ
0063名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d88d-YttB)
垢版 |
2021/12/04(土) 00:30:18.46ID:eY3nP+jy0
アビッド直で買ってもアクチコードが送られてから自力でアクチだから寝かせられるよ。購入即強制アクチに変更されてたらアウトだけど、たぶんそんな面倒なことしてない
0064名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ccd-pVzq)
垢版 |
2021/12/04(土) 00:36:04.21ID:HEeVxtqx0
カーボンはキャンペーン期間中に無印サブスクを強制アクティベーションしないとultimateがアカウントに上がらない
Ultimateは寝かせれるがサブスクは強制アクティベーションだ
しかし俺はHDXだから無印サブスクは捨ててUltimate解凍で使うしかなかった

解凍したから期限切れたら五万のアップデート買わされるしその前にシステム変更出すだろ
そうするとカードIOハードウェアアップグレード仕掛けてガッツリ抜きにくる
反抗してHDXに止まりしばらくして乗り換える時に今回のが必要だと思う
つまり重複購入煽るだ
春に新しいProTools出ると思う
0070名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ceb1-4KzO)
垢版 |
2021/12/04(土) 16:09:39.02ID:Uo7BEmA/0
なんやねん
結局みんなこっちにレスしてるやん
じゃあ初めからシャキと仲良くせぇや
0079名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ccd-pVzq)
垢版 |
2021/12/04(土) 21:54:35.85ID:HEeVxtqx0
>>78
1匹の基地外が必死に俺を特定したがっててな
あんな気持ち悪いど素人に粘着されたらめんどくさいぞ
そこの地域のスタジオを手当たり次第探し回る基地外がいる
AT4040がノイマンのビンテージチューブマイクより音が良いとかProToolsは音が悪いから使わない使えないと言いながら無償スタジオワンマンセーだから
貧乏人は凄いから
0082名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr10-pVzq)
垢版 |
2021/12/07(火) 18:18:04.46ID:pQoWWaJir
M1対応したがMacBook Proの新型でも大丈夫そうだが様子見だな
0083名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e6e-hCoY)
垢版 |
2021/12/08(水) 10:12:54.19ID:q/xclC130
多分永年持ってるユーザーのサブスクへの移行率に基準があるんだろうな
そこそこサブスクに入ってくれたら、
残りを再加入で環境を最新にさせる
→またサブスク移行を待つってことなんだろう
0084名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15d4-BmKE)
垢版 |
2021/12/08(水) 12:31:24.38ID:qbnNkM4+0
利用者は再加入も時々させる現状が続くと甘く思いがちだけど
実際は毎年裏でライセンスが段階的にどんどん細くなってる
アビに現状維持はない
そして総サブスク加入率が最低ラインを超えたら
そしたらいよいよ

、、、、さあ永続をきる時間です
0086名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr39-pVzq)
垢版 |
2021/12/08(水) 19:15:42.64ID:hFNrCW56r
ちょっとやり方が汚すぎるぞ
流石に憤りを感じてしまう
HD9ユーザーが33万で買わされた人が可哀想
前にも新規導入でカードとソフトで100万払ってるんだからな
そういう正規ユーザーを崖から突き落としたり突然安く迎え入れたりいい加減にしろ
0089名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2dcd-oWHg)
垢版 |
2021/12/09(木) 17:23:20.88ID:3SXFSOg60
久々にプロジェクト開いたら「トラックを復元中...」ってなってずっと起動しないんですが
どうしたらいいでしょうか?
0091名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM34-HF+D)
垢版 |
2021/12/09(木) 17:42:21.31ID:3uAtIkwXM
プラグインの互換性の問題が考えられるので、
すべてのプラグインを、一旦プラグインフォルダから退避させて、開くかチェック。
開いた場合、徐々にプラグインを戻していき、どのプラグインが悪さをしているか特定する。
地味で時間がかかる作業です。
0092名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr39-pVzq)
垢版 |
2021/12/09(木) 19:00:08.96ID:vqHhldE0r
>>91
おいおい
いい加減にしろ
プラグインに互換性がないと立ち上がる前にどのプラグインがアクティブにならないと表示されるだろ

こいつはオーディオファイルを無くしてるだけの初心者だ
お前も同じ初心者だ

セッション管理出来てないからそうなる
やり方は教えない
0093名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdda-5mls)
垢版 |
2021/12/09(木) 19:03:58.14ID:28xk67u2d
教わり来たのか間違った知識でマウント取りに来たのかどっちなの?
なんも分かってないんだからせめて表面上だけでも謙虚にしなよ、そのぐらいのこともできないお子ちゃまならここで聞かずに一人で全部解決しろ
0095名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdda-5mls)
垢版 |
2021/12/09(木) 19:37:51.56ID:28xk67u2d
>>94
Wavesを誰も使わないといいながらライセンスの移し方聞いたもんねシャキ
なるほどなあ
0098名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr39-pVzq)
垢版 |
2021/12/09(木) 21:46:24.35ID:vqHhldE0r
そろそろMojave切られるかな
銀Macまだまだ多いだろうが
銀Mac切ればシャーシも売れるからな
AVIDのシャーシは一枚しか入らないがM1ではDSPパワーもそんな使わなそうだ
今四つのOSサポート中だ
アビッドは常にOS3っつキープしてくる
スタジオもまだ銀Mac多いしどうするつもりだHDXユーザーは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況