X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント399KB
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part28
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/10(日) 06:32:55.15ID:qp6u4XK4
Cubaseシリーズの初心者質問はこちらで
・質問をする前に、下記のリンク先(特にFAQ)を見ましょう
・スレ内検索などをして類似の質問がないかどうか確認しましょう
>>2以降の質問テンプレを使用して質問することを推奨します
・何かしら結果が出たら、出来る限り報告をしましょう

Steinberg Japan
https://japan.steinberg.net/jp/home.html
FAQ-よくあるご質問
http://yamaha.custhelp.com/app/answers/list/st/5/c/153/page/1

前スレ
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1617746547/
0851名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/05(日) 00:49:32.32ID:siGsvSjx
機能だけじゃなくて、最新版の方が不具合修正とかも入るんちゃう
最新版ならではの不具合が増えるというのもあるが
0852名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/05(日) 01:17:32.23ID:j9wPK1v7
ドングルが邪魔だし常時USBポートを占領してるから12にしたいのだが
13の出現が気になって踏み切れん
0853名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/05(日) 01:26:52.32ID:j9wPK1v7
発売日を調べてみた
Cubase 9  2016年12月 9日
Cubase 10 2018年11月14日
Cubase 11 2020年11月11日
Cubase 12 2022年 3月 3日

およそ1年毎だから13は今年の3月説も在り得るんだよな
0855名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/05(日) 01:34:55.55ID:y7MMXrZA
>>847
ご存じかもしれませんが、7→12だと使えなくなるVST出てきそう
32bit版廃止もあったからプラグインのアップデート代もかかるかもです

たしか12をインストールすると、7はCubase Elementだかのプログラムに差し替えられて
古いファイルはそっちで動かせますよ、という救済措置だったような
それで都合悪いときは事前にMIDIに書き出すとか移行準備も必要です
0856名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/05(日) 07:04:12.64ID:95MB0Ta+
>>853-854
ここ数年のCubaseのメジャーアップデートは基本1年毎に0.5刻みだよ
11→12のみ遅れてるけど2021年11月に時期バージョンが12になる事とグレピリ期間が普段より3ヶ月も長い2021年11月~ってのがわざわざアナウンスされた特例
今後どうなるか分からないけど来月辺りに新Verが発売されるなら12.5、それ以降なら13になるって感じじゃないかな

2016年12月09日 9
2017年11月25日 9.5
2018年11月15日 10
2019年11月14日 10.5
2020年11月11日 11
2022年03月03日 12
0857名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/06(月) 23:24:23.17ID:3U8PPFcz
11ProとHALion Sonic3を使ってます
ドラムの専用音源は使っていません
ブラスバンドとかオーケストラのようなスネアドラムの音を聞きましたが
どの音源か忘れてしまいました
音源を全部聞くのも大変なので、どなたかご存じでしたら教えてください
0859名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/07(火) 02:01:30.69ID:ULJvSJoR
>>857
HALionならsnare shopっていう色んなスネア詰め合わせのプリセットがある
あとSTUDIO KITっていうのがスナッピーがよく効いたシャリシャリ系のスネアだよ
0861857
垢版 |
2023/02/07(火) 19:11:39.87ID:NtlOjOa4
>>859
ありがとうございます
HALion6の方にありました
0862名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/08(水) 23:12:36.57ID:bc6YT/7H
Cubase12を中古で買ってインストールしたがSteinberg Activation Managerで「ライセンスが見つかりません」と出てCubaseの起動自体ができない。
再起動しても無理だったがなにか解決方法がほしい(Cakewalkから乗り換えでCubase自体つかったことがない)
0866名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/09(木) 21:07:09.87ID:VUkkRkFn
cubase12.0.51です
起動後、数十秒〜数分すると音がフリーズして出なくなったり出っ放しになり、他の音は一切出なくなります
midiリセットでは解決せず、オーディオコネクションのデバイスポートを切断/接続し直すと元に戻りますがやはり再発します
同様の現象をご存知ありませんか?
0867名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/09(木) 21:42:42.48ID:bVkIuQiC
>>866
オーディオインターフェイス使ってますか?
>>838ですが自分は使ってなくて、サポートにそれが原因だろうと言われました
汎用ASIOドライバーには限界があるとの事
0868名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/09(木) 22:37:31.05ID:W0TecwkY
キュベ使いでAIF使ってない人なんているのか
俺はAIF買ったらAIが付いてたのでDTMを始めた
0869名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/09(木) 23:04:31.39ID:VUkkRkFn
>>867
打ち込みオンリーのつもりだったので使ってないですね…
購入を検討します、ありがとうございます
0870名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/10(金) 11:56:06.14ID:RM+QJG1Q
DAWを使うならI/Fも使ってるだろという固定観念に囚われない発想が有能だなあ。
余談だがオーディオインターフェースのこと今の子はAIFと略すのか。おっさんには一瞬意味がわからんかったです笑
0871名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/10(金) 12:26:27.11ID:u+w+mHcQ
まあ、最近
インターフェースにDAWが無料でついてくる!はまだ存在するけど
DAWとインターフェースがセットでお得!はあんまり見なくなったね
みんなダウンロードでDAW買ってるというかメーカーがその方向に持っていってるから
0874名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/10(金) 17:28:04.47ID:nHQMtzia
サウンドブラスターでpciカードでやってた頃は安定してたな
カード型も流行ればいいのに
0876名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/12(日) 07:12:43.32ID:WlXEjsbh
cubase pro12なんですが、トラックの色変更で端の部分だけでなくトラックコントロール
の部分も色変更したいのですが、やり方の分かる方はいますか?
0878名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/17(金) 20:34:12.99ID:Xh8gvUZs
超初心者で、なんと質問すればいいのかすら分からいのですが、お教えください!
Cubase12pro を使用してます。

↓の画像の一番下の折れ線グラフみたいに、
『弦楽器の音の強さの立ち上がり』を調整するにどうすればいいのでしょうか?
バイオリンを、ゆ~っくり伸ばしたり、キュッとパワフルにリズミカルに立ち上げたりするには…


https://i.imgur.com/vq5aTsi.jpg
0880名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/18(土) 00:09:50.20ID:LHu1oNIN
ベロシティとかいじるところから選べる、
コントロールチェンジ(CC)
ってやつでしょうか!!?

あれ?ダイナミクスを選択しても、f とかの記号しか出ない…
グラフでダイナミクスを調整できない…
0881名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/18(土) 05:57:49.17ID:Y7MYS8B6
音の立ち上がり自体は音源の設定次第だよ
Expressionで細かい音量の変化をつける
使い方が分からないならまずCubase公式の説明しっかり読んだ方がいい
0882名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/21(火) 08:30:07.54ID:PH8AhO8F
>>878
そういうのはCubaseのオートメーションじゃなくて音源のアーティキュレーションを選択して使い分けるのが一般的

SustainとかSpiccatoとか
0883名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/26(日) 14:24:13.87ID:doCLCnBK
同じプロジェクトファイル内でMIDIデータをオーディオデータに変換する方法を教えて下さい
Cubaseの以前のバージョンにはオーディオミックスダウンの書き出しの画面で全てのMIDIデータをオーディオデータに変換できていたようなのですが、僕の使っているPro 12にはその欄がありません。
宜しくお願いします。
0884名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/01(水) 22:28:45.33ID:w6V9kl4/
MacでCubase10.5Pro、UR44を使っています

現在、一組のモニタースピーカーを使っていますが
UR44の残りのアウトプットを使って
違うスピーカーを接続して切り替えたいと考えています

いろいろためしたのですが、
Stereo1(UR44のOUT1、OUT2)
Stereo2(UR44のOUT3、OUT4)
とバスを追加するところまではでき
あとは、両方から同じ音が出るようにしたいのですが
そこで躓いています。

Stereo1、2で全く同じ音が出るようにするにはどうすればよいでしょうか?

よろしくおねがいします。
0885名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/01(水) 23:28:29.00ID:SJW/eY1T
>>884
Control Roomを使った方がやりやすいと思うよ
Audio Connectionsの設定でMonitorを追加できてそれぞれに出力先を選べる
それがControl Roomに表示されて切り替えできるようになる
モニタースピーカーを切り替えるっていうそのものの機能
0887名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/03(金) 15:57:37.37ID:akbnZ3w8
PC【MacBook Pro2015】
スペック【2.5GHz Intel corei7 メモリ16GB】
OS【Monterey 12.6.3】
ソフトCubase12Pro

たまにしか使わないので、毎回『ライセンスが見当たらない』と出てきて、サポートからやるべきことを実施するが解消しない。

よくあるのがOSを最新バージョンにするとすんなり立ち上がる事も多い。OSはこのMacではMonterey止まり。

ただ今回はOS最新バージョンであるのにも関わらず『ライセンスが〜』のエラーで立ち上がらず。
スタインバーグactiveマネージャー立ち上げても『スタインバーグライセンスエンジンは応答していない』と出て再起動しても、アプリ削除、その他ファイル削除して、最新のアプリダウンロードしても同様の状態。。

もう何度も同じことばかりで、Cubase辞めたくなります。
ハードが全部Rolandなので、エイブルトンLiveか Mac使いなのでロジックProでもいいかと思ってきました。。

このような事案からやるべきことは…。Cubaseのサポートに載ってることやっても治りません。
0888名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/03(金) 18:40:27.68ID:0oGcDAjb
CUbase12のオーディオコネクション(出力)で、オーディオデバイスには
「Generic Low Latency ASIO Driver」と表示されているのですが、
デバイスポートには〈stereoout-Right)という様に片方しか表示されず
音を聞いても片方からしか聞こえません。両方から聞こえるようにしたいです。
再起動しても無理でした。よろしくお願いします。
0889名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/03(金) 19:22:32.50ID:9+VOPq/3
>>887
何回インストールしてもダメ、みたいなパターンのときは
ストレージが壊れてることも考えられる
ちゃんとファイルを保存できないからエラーが出て当たり前みたいな状態
0890名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/04(土) 07:54:52.78ID:2kNifKsc
DTM初心者です
楽器は昔ピアノやってておとなになって再開したい組です
PCはメモリ16Gのノート利用していて、普通に扱えます

数年前にシンセに付属してたCubaseAI9をインストールしたのですが、
今12のキャンペーンやってるってことで、気になって聞きたいのですが
初心者は9のAIでも十分でしょうか

12だとオーディオを読み込ませてコード判定してくれるのは素人からするとスゲーって思うんですが
0891名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/04(土) 12:00:52.84ID:/g2kdCb6
>>890
何が必要かは何がやりたいかによる
インストールしたてで全然使ってもなく理解もしてないなら
自分が何をしたいのかよく考えて機能とのバランスを調べた方がいいんじゃない?

例えば単に録音するだけで音作り作曲編曲して色んな機能を駆使してミキシングするみたいな
そういう複雑なことする予定が無いなら最新の上位版買っても何の意味も無い
0892名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/04(土) 16:04:53.46ID:cDm+/dWn
ここで質問した人が一年後もCubaseを触ってる率ってどれくらいなんだろうな
ギターのコードFのように9割近くやめてそうな気がしなくもない
0893名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/04(土) 16:21:09.27ID:f312gZf9
>>891
やるよ
やるけど今それ買う必要あるのかないのかがわからないんだよ
AI9だって編集してミックスできるでしょ
0894名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/04(土) 17:05:59.19ID:MFCNHiuK
初心者だけど、後で機能有無を気にすること無いようPro買った。
機能比較見返すと付属音源以外はやっぱり安価版の機能レベルしか使ってなかったけどなww
0895名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/04(土) 17:36:06.68ID:LmJLFNN6
>>890
個人的にはAI8以降なら試したり様子見したりには充分だとおもう。ひとまずしばらく使ってみて自分にとって不足ないか探ってみては。キャンペーンなんて時の運だし一回こっきりて事はないでしょ。

今回のキャンペーンはあなたにとって様子見するきっかけでしかなく実際に買うのは将来あるだろう次のキャンペーンでと割り切るのもいいかと。それまでにDTMにドハマリするか自分自身を見極めてみては。
0896名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/04(土) 20:50:12.87ID:RislMask
>>890
お金に余裕あるなら買っちゃえば?
今のところ値上げしてないけど今後も値上げしないとは言えないし
ひとつ気になるのはプログラムが重たくなるので、16GBメモリじゃきついかも
0897名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/04(土) 21:54:36.00ID:UG05IG0I
10Pから12Pへうpグレしようかと思ってたけどメモリ16GBじゃきついのか…
Win11にできないからPCも買い替えか…
0898名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/04(土) 22:00:52.18ID:/g2kdCb6
セールとか見ると気持ちが焦るだろうけど12もそのうち型落ちになるんだから今しかないって焦ることはないのよ
買うなら買うで事前にしっかり調べて予定立てた方があたふたしなくて後悔も失敗もしにくい
0899名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/04(土) 22:22:23.69ID:1MsTDytp
>>897
NIのVSTとか、1つ立ち上げるだけで平気で1G食ったりモノもあるからな…
世間はもう32GB~64GB時代やで
0901名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/04(土) 23:43:51.88ID:UG05IG0I
>>899
PCが古くてメモリがDDR3-1600なのでもう売ってないだろうな~
と思ったら8GB 2枚組で3,670円で売ってたのでポチりました
随分と安くなったもんだ
0902名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/06(月) 09:17:12.09ID:YT8pslXz
sonic開いたまま一時間くらい放置してて一音弾くと変な音出るのはUSBが悪いんかな
2音目からは普通
0903名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/07(火) 19:53:38.26ID:mk15yA7Z
メモリ16Gではプロ12がキツイという話が上がってますが、
それは初心者がガリガリ使ってても足りませんか?

それとも中上級者がかなりのメモリ食い散らかしたら、そうなりますか?
そうじゃなくて普通に素人が基本的な機能使っててもそうなりますか?
0904名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/07(火) 19:59:54.00ID:JcJyNmwk
使う音源による
CUBASE単体では2GBくらい
プロジェクトの大きさによるのかもしれないけど
0905名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/07(火) 20:00:00.63ID:iYpAKhC2
大量メモリ食う音源じゃなければそこそこトラック作ったりしても16Gで問題なかろう
0906名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/07(火) 20:09:56.19ID:IZFd+waG
何も考えずにバカスカメモリ食うもの使ってたらえらいことになるだろうけど
常識的な使い方してたら何も問題はないよ
0907名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/07(火) 20:22:01.24ID:nvzWqQN8
皆さんありがとう
音源というのはソフト音源ですよね
自分はシンセ(motif直系)を繋いで鳴らそうと思ってるんだけど
その場合でもソフトシンセって必要ですか?

ピアノ音源だけ追加で入れたいと思ってるんですが
リアルタイムでシンセのキーボードで鳴らせます?
0909名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/08(水) 09:13:30.28ID:GLSm7yS/
Cubaseって音源は付属してますか?
0911名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/09(木) 00:04:23.20ID:bg6i5CHs
>>895
ありがとう神よ!
0912名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/09(木) 05:45:33.16ID:g53LJG62
オーディオインターフェースが無いと音は出ませんか?
本を読むとその前提で書かれており。
試しに音を出したいのですが、メトロノームすらうんともすんとも言いませぬ。
0913名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/09(木) 10:16:32.20ID:LR/YMkxA
オーディオインターフェースないんですか?
パソコンのサウンドボードを選択すれば音は出ると思いますよ
スタジオ>スタジオ設定>VSTオーディオシステム>ASIOドライバーのところにでませんか?
0914名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/09(木) 10:23:46.56ID:NREBNbcQ
出来ないことはないが
初心者はオーディオインターフェイスと
MIDIキーボードとモニタースピーカーなど用意いた方が直ぐに幸せになれる

中古でいいので買ってみて
それから自分のパソコンスペックも調べて使用に耐えられるか検討が必要
0920名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/09(木) 20:07:51.08ID:wl+MTyQJ
カスタネット、リコーダー、ハーモニカは楽器のうちに入らんてことでっしゃろ?
0922名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/09(木) 22:21:39.08ID:tOxk8F5V
10proから12proにバージョンアップしたとき、10proは残りますか?
アンインスコされますか?
0923名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/10(金) 01:31:49.96ID:wgTU8pfr
cubase12やっとインストール終わっていいじってるのですが
トラックの波形は動くけどoutの波形が全く動かず音が出ません。
スタジオ設定でgeneric lowを選択しオーディオコネクションも
ステレオLR -1 -2ついてるし、原因が全くわかりません。
0924923
垢版 |
2023/03/10(金) 01:41:39.82ID:wgTU8pfr
自己解決です、過去にcubase10で作ったプロジェクトのみ音がでず
12で新しく作ったプロジェクトは音でました・・・謎。
0926名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/12(日) 08:01:13.63ID:w0q2uvBx
制作が終わったら、全トラックをオーディオに書き出したほうが良いでしょうか。
自分はそのままにしていますが、良くないでしょうか?
0927名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/12(日) 08:08:08.74ID:yUgKCBkI
>>926
プログラムやVSTがバージョンアップで使えなくなることがあるから
波形に書き出しておいた方がいいよ
エフェクトなしでも書き出しておいた方が融通がきく
0929名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/12(日) 11:15:37.49ID:vBH0NmXV
別の人間です、素人の質問ですみませんが、
波形に書き出したものをDAWなら後からリバーブかけたりいろいろ編集できたりすると思いますが、
それで音質が悪くなることってありますか?
0932名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/13(月) 02:59:38.30ID:dcKRcJtO
>>929
世に出てる音楽のほとんどはわざと音質を劣化させてるんだよ
バイパスしてるのに明らかに大きく音が変わってるのは論外だけど、逆にそうなるDAWやプラグインの方が希少だと思う
0933名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/13(月) 04:03:47.79ID:SZswacKF
>>932
容量の問題?
0934名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/13(月) 09:27:30.50ID:3P2sJP1j
初心者スレでウンチク語りだすの草
初心者だからそのウンチクが合ってるか間違ってるか分からないんだよな
0935名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/13(月) 09:51:52.68ID:4juh01Lu
cubase7 2時間の曲 オーディオミックスダウンしようとしても
しんこくなエラーが発生でできないんですけど、
曲の時間は関係ありますか
0937名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/13(月) 11:29:13.85ID:Bg3g2Idz
ありがとうございます。
Core(TM) i5-7400 CPU @ 3.00GHz 3.00 GHz
実装RAM8G

5分にしてオーディオミックスダウンしても深刻なエラーがでます
スペック不足でしたら、曲の長さ自体を10分くらい以降全部削除して
オーディオミックスダウンしたほうがいいですかね
0938名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/14(火) 11:21:27.40ID:dFDJB1DH
インプレイスレンダリング後にインストゥルメンタルトラックを全て削除したいのですが、一括で削除できる方法はありませんか?
それともミュートにしておけば消さなくてもメモリに支障はないですか?
0940名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/14(火) 11:53:57.81ID:VUNxWNii
さすがに一括選択削除と範囲選択削除はCUBASE以前にパソコンの基礎だから自分で調べようぜ
0942名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/14(火) 13:55:41.57ID:YJI5TVPM
>>937
作品を複製してそちらを加工して
オーディオミックスダウンしてみたら
とりあえずこれが出力えきるのかということ
0943938
垢版 |
2023/03/14(火) 17:13:16.87ID:t1QSro2S
>>940
Shiftキー押しながらクリックすると間に挟まっているオーディオトラックまで選択されてしまうので聞いたのですが、やはりインストゥルメンタルトラックは全部上、オーディオトラックは全部下、という風にトラックが増える度移動するしかないんでしょうか?
0944名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/15(水) 00:49:07.05ID:JiA+0zIC
>>943
つまりインストゥルメンタルトラックの下にオーディオファイルが生成されるからそれ以外を扱いたいということ?
単にトラック表示設定を弄ればいいだけでは?
0947名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/15(水) 10:58:06.50ID:JiA+0zIC
>>946
最初に思ったけど流石にCtrl+クリック知らないことはないだろうし
仕様や文章的に飛び石状態なんじゃないかと予想
0948938
垢版 |
2023/03/15(水) 12:01:37.58ID:zabL3kc6
>>945
Macなんですけどそれを試してもやっぱり間に挟まっているオーディオトラックまで選択されてしまいますね

取り敢えず今日>>944を調べて試してみます!
ありがとうございました
0949名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/15(水) 12:23:53.04ID:p5KZrNDX
>>948
MacならCtrlじゃなくてCommandキー
上で言われてる通りDAWに限らない超基本事項
さっさとまとめて学んでおいた方がいい
いちいち止まって調べてたら時間かかってしょうがないよ
0950938
垢版 |
2023/03/15(水) 15:30:54.51ID:pYAo6F3R
>>949
あ、commandキーか!!
教えていただきありがとうございます
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況