222だけど、オーディオインターフェースって、向こう10年程度では音質は大きく進化しないと思うよ。
 
私が使っているオーディオは30年近く前に購入した製品ですが、「買い替えたい」と思うような魅力的な製品がなくメンテしながら30年近く使っている。
音質が大きく進化しないなら、10年程度は大切に使っても良いんじゃないかと思いますけどね。
逆に製品に問題が無いのに、10年未満で壊れるなら、それは使い方に問題がある気がする。
 
それはそうと、今回の件で中古のRME製品の価値が下がるんじゃないかと思うけどね。