X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント393KB

【Amp】アンプシミュレータ総合17【Simulator】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef73-xfeT [111.96.224.34])
垢版 |
2021/04/06(火) 22:56:21.25ID:vFZxyk/B0
次スレを立てる際は最初に↑を2行書き込んでください

新旧、ソフト・ハード、メジャー・マイナー、有料無料など区別一切なく
アンプシミュレーターに関する話題を取り扱うスレです。


※以下のIPは悪質な粘着常駐荒らしなのでNG登録絶対です!!!!
219.126.190.
220.156.31.
自演で会話する時もあるので、構うやつもスルー&NGで



前スレ
【Amp】アンプシミュレータ総合16【Simulator】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1598822968/l50

●過去スレ
【Amp】アンプシミュレータ総合15【Simulator】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1561465071/
【Amp】アンプシミュレータ総合14【Simulator】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1504918548/
【Amp】アンプシミュレータ総合13【Simulator】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1497115353/
【Amp】アンプシミュレータ総合12【Simulator】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1483420727/
【Amp】アンプシミュレータ総合11【Simulator】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1459062017/

次スレは>>950 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa15-jOEQ [106.133.208.51])
垢版 |
2021/12/02(木) 16:45:01.84ID:hGaqNoM7a
>>749
そろそろ60なるはず
50オーバーは確実!
0752名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMad-uV5o [150.66.96.146])
垢版 |
2021/12/02(木) 17:07:18.73ID:qFRllIfFM
>>751
大昔にバカセが"改行太郎"のハンドルでエロスレで書き込んでた内容から現時点で60代オーバーは確実みたいよ。


186 : ┐(´ー`)┌ 2006/04/19(水) 01:29:23

┐(´ー`)┌肉まん、あんまん、中華まん、カレーまん...マン
やっぱりマンコとハゲには共通する魅力がある40代後半だよ〜ん。
0753名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b62-ycr+ [119.10.202.79])
垢版 |
2021/12/02(木) 18:23:46.91ID:2zw8yJps0
>>745
>他国に対するイメージでの差別発言

あなたは、日本の領土を勝手に奪ったり、反日ばかりやっている国/民族をに対して、
日本人がネガティブ発言することを「差別行為」だと言うのでしょうか?
俺は「差別=悪いこと」であるという安直な考え方はよくないと思います。

俺自身が、個人的に出会った韓国人に対して、
彼自身が何も悪いことをやっていないのに、韓国人というだけで
中傷をしているのなら「偏見による差別行為」と言えるでしょう。

しかし、韓国という国や民族を批判することは「事実に基づいた行為」であり、
偏見でも差別ではないんです。韓国人はそれだけの事を日本人にやって来たのです。
0761名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8f-HoJ1 [133.106.33.52])
垢版 |
2021/12/06(月) 10:00:05.74ID:P8K594uOM
久々にスマホの専ブラ開いたらレス通知がついて、見るとバカセが俺の話題に延々と持論書いてた
普段はPCのJANEから観てるから透明あぼーんでバカセが俺にレスしてても俺は気づかないわけ
だから今日まで気づかなかったんだが、俺の振った話題にお前らじゃなくてバカセがレスしてるのが許せないんだけど?
なんか餌やったみたいでムカつくからアンシミュの話題振るの辞めてROM専になるわ
あと未だに自画自賛してて呆れましたよ 脳機能に異常ある人はほんと迷惑だなと思いました
迷惑になってるなら自重するのが健常な大人ですよ
これからは自分の体臭に気づかない迷惑行為常習者のバカセさん専用スレ状態になりますね ほんと害悪でしかない
0762名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aff4-e2ol [101.1.143.2])
垢版 |
2021/12/06(月) 15:12:01.41ID:K8xwsRgy0
実社会で揉まれる事を恐れている臆病者だから掲示板で虚勢を張ることしかできない
実生活で他人との関わりがないから虚勢つっても自画自賛くらいしか出来る事がない
0767名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf62-EQ5N [219.126.190.165])
垢版 |
2021/12/06(月) 19:17:23.12ID:udOZ2fMM0
Kemper民が大絶賛していたハイゲインサウンドは
もちろんKemperによるものですが、
俺の素直な評価としてはこんな感じです。

1、歪みの質がデジタル丸出し。
2、音が薄っぺらい。
3、音が平坦で全く立体感がない。
4、ライン録り丸出しの音。

皆さんの感想もお聞かせください。
0771名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf62-EQ5N [219.126.190.165])
垢版 |
2021/12/06(月) 21:32:42.34ID:udOZ2fMM0
個人叩きのレスばかり書いていることが
何よりもの「すれ違い行為/荒らし行為」だという
自覚がないんだから恐ろしい…。

俺はこれでもアンシミュや音のことをちゃんと書いてるわけで
何も荒らし行為なんてやってないだから。
0772名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf62-EQ5N [219.126.190.165])
垢版 |
2021/12/06(月) 21:36:03.36ID:udOZ2fMM0
このスレで俺が1番真面目だよね〜。
コツコツとアンシミュで音の探求をやってるし
レスもアンシミュや音に感した物だし。

それに対して、音に関したレスなど1つも書かない連中が
真面目な俺を攻撃したり、NGNG!と嫌がらせばかりしてるんだけど、
これって日本と韓国の関係に似てるよね〜。

反日に狂ってる民族に正論が通用しないようなものだ。
0775名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf62-EQ5N [219.126.190.165])
垢版 |
2021/12/06(月) 21:44:54.91ID:udOZ2fMM0
じゃあ、なぜ韓国は反日ばかりするのか?と言うと、
結局は「劣等感」なんだよな。

自分たちは日本人に比べて劣っているという負い目や嫉妬が
どんな手段をとっても日本を攻撃して蹴落としたい…という
行動につながっているわけです。

ここの連中とそっくりですよね〜。
0776名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aff4-i3jl [101.1.143.2])
垢版 |
2021/12/07(火) 16:07:39.52ID:6KHr91+p0
劣等感でスレを凌辱
まさにお前のことやん
0783名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf62-EQ5N [219.126.190.165])
垢版 |
2021/12/07(火) 18:50:55.52ID:9vDFrbzG0
実アンプを鳴らしてオフマイクで録れば
当然のように「空気感/音場感」は出るわけですが、
ライン録音だとどうしても「空気感のない」音になりがちで、
その辺の再現性が難しい課題です。

俺のサンプルがアンシミュ臭くないのは、
そういう所も気遣って音を作っているからです。
0784名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf62-EQ5N [219.126.190.165])
垢版 |
2021/12/07(火) 18:53:32.00ID:9vDFrbzG0
ノウハウも技術もない人ほど、
とかく「できる人間を妬んで」嫌がらせすることばかりしますが、
まあ、そういう性格の人ほど無能なんですよね〜。

まともな感性をしている人は、
優れた能力を持つ人に対して尊敬の念を持つものです。
0786名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf62-EQ5N [219.126.190.165])
垢版 |
2021/12/07(火) 19:02:54.81ID:9vDFrbzG0
アンシミュなので、勿論、
アンプやキャビを色々と変更することは容易いわけですが、
俺は音作りする時に、いちいちアンプやらキャビの
セレクトから始めるのがめんど臭いのです。

同じアンプ&キャビでも、
これぐらいのサウンド変化は作れるので、
使い回すことが多いですね。
0787名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf62-EQ5N [219.126.190.165])
垢版 |
2021/12/07(火) 19:06:58.36ID:9vDFrbzG0
俺自身、そうやって音作りしているので、
あまり多くのアンプ&キャビのバリエーションは
必要じゃないんです。

いくらアンプやキャビが何十〜何百とあったって、
ベストな組み合わせはないものか…と、
探していたら大変じゃないですか〜。
0788名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf62-EQ5N [219.126.190.165])
垢版 |
2021/12/07(火) 19:12:36.46ID:9vDFrbzG0
普通の人は、ジャズコーラスぽい音を出そうと思ったら、
まず、ジャズコーラスやそれに近い雰囲気のアンプを
選ぶ所から始めると思いますが、俺はそういう考えもないです(笑)

アンプやキャビの選択で音を作るのではなく、
あくまでパラメーターで音を作っていく感じです。
0791名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf62-EQ5N [219.126.190.165])
垢版 |
2021/12/07(火) 20:19:53.68ID:9vDFrbzG0
やはり、クオリティーの高いサウンドに触れることで
己の音に対する感性が高まり、
物の是非を見抜く耳が身につくんです。

劣等感を持つだけで終わる人もいる一方で、
己のサウンドクオリティーが劣等だと気づくことで
それが成長に繋がる人もいると思います。
0792名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf62-EQ5N [219.126.190.165])
垢版 |
2021/12/07(火) 20:21:52.39ID:9vDFrbzG0
一番ダメな状態というのは、クオリティーが低いくせに、
それに気づかないことです。

成長は、気づいてこそ始まるわけで、
欠点に気づきもしない人は成長もしないんです。

なので、俺のサウンドに劣等感を持つ時点で、
己のクオリティーに気づかせて貰ったわけなのだから、
恨むというよりも、感謝すべきなのです。
0794名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4faa-YHnU [219.98.255.78])
垢版 |
2021/12/07(火) 20:24:40.38ID:g8v4CdlM0
連投すまん
何がダメか具体的に書くべきだな

biasは兎に角音が遅い…トランジェントゴリゴリラララ時代にこれは後ろに埋もれさせるギターならいいが、他のトラックとの兼ね合いを考慮するとなかなかキツイものを感じた。
十年前ならめちゃくちゃ良い音なんだが…やっぱNeuralみたいな音が時代よなぁ。
0795名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf62-EQ5N [219.126.190.165])
垢版 |
2021/12/07(火) 20:32:47.75ID:9vDFrbzG0
クオリティーの低い者同士だと、
どうしても音への意識が全体的に低くなってしまい、
低い所で音を語るようになってしまうんです。

しかし、そういう場にで
クオリティーの高い音を出せる人が入って来ることで、
ああ、自分達の音はクオリティーが低かったんだな…と
気づけるようになるんです。

そして、ああ、こんな製品使ってちゃダメだな…とか、
こんな技術力じゃダメだな…もっと頑張らないと…と反省が生まれて
それが向上意識につながって来るのです。
0798名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f73-v359 [111.96.224.90])
垢版 |
2021/12/08(水) 03:01:20.42ID:kSytPlhb0
BIASはもっさりってどんな系の音作りしてるの?
0804名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8f-nD+R [133.106.180.10])
垢版 |
2021/12/09(木) 19:52:22.50ID:xTKWSHI4M
月曜日に楽天のイケベ楽器で買ったamplitubeの納品予定が土曜日なんだけど、ライセンスキーのオンライン納品になんでこんなに時間がかかるんだろ
0810名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1362-gdC6 [219.126.190.165])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:04:46.78ID:jtydxc460
YouTube等でビンテージ音を聴く場合というのは
画面にビンテージギターやアンプも映っているので
視覚的に相当に「盛って聞こえてしまう」ものです。

しかも大抵の場合、演奏も上手いですしね。

一方、俺の音源は、演奏力もないのいし、
視覚面からの影響も全くないので、純粋に「音だけに耳がいく」わけです。
完全に音が主役になるので、その中で「らしい音」を出すというのは
結構、難易度高いです。
0811名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1362-gdC6 [219.126.190.165])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:07:38.69ID:jtydxc460
>YouTube等でビンテージ音を聴く場合というのは
>画面にビンテージギターやアンプも映っているので

と言う以前に、そもそも、本物のビンテージギターや
ビンテージアンプで出してる音なのだから、
もうその時点で本物の音ですしね w

そんな音を、ビンテージではないギターとアンシミュで
再現しようというのだから、もうその時点で難易度が違いすぎますけどね w
0812名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1362-gdC6 [219.126.190.165])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:09:50.96ID:jtydxc460
>>811
>その時点で本物の音ですしね w

と言うか、その判断を実際には耳で聞いているのではなく、
実際には「見た目の情報」から判断している比率が高いんです。

見た目で「ビンテージぎたー/ビンテージアンプで出している音」だと
分かっているから、自然と耳でも、そういう判断をするわけです。
0813名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1362-gdC6 [219.126.190.165])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:12:48.05ID:jtydxc460
なので、画面を見ずに、目をつぶって音だけ聞いていると、
意外と「大したことないな…」と思うことも少なくないんです。

それぐらい、見た目の情報に、音は相当に影響を受けてしまうんです。

逆に言うと、俺のように音源だけのサンプルだと
プラスに聞こえる要素が全くない(演奏力さえも)ので、
本当に「音だけ」です。
0814名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1362-gdC6 [219.126.190.165])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:17:45.82ID:jtydxc460
一般の音楽(楽曲)から聞こえてくるギター音だって音だけだぞ!
と思う人もいるかと思いますが、ドラムやベース等が含まれていると
それもまた「相当に盛って聞こえる」ものなのです。

たとえギターだけでも、左右に振り分けて鳴らすだけでも
相当に盛って聞こえるのが現実で、
視覚にせよ、アンサンブルにせよ、ダブリングにせよ、
惑わされてしまいやすい、そういう装飾を排除した先に
どれほどの音が出せているのか?が問われるわけです。
0815名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1362-gdC6 [219.126.190.165])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:20:03.13ID:jtydxc460
それはエフェクターにも言えることで、
コーラスやディレイをかければ、
それだけでも「盛って」聞こえるし、
リバーブでも深くかけた方がごまかしが効きやすいですしね。

なので、盛って聞こえる要素や、ごまかし要素を排除した
シンプルな状態でどれほど「本物ぽい音が出せているか?」が
アンシミュの重要部分だと思います。
0816名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1362-gdC6 [219.126.190.165])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:22:04.49ID:jtydxc460
しかし、人によっては、純粋なクオリティーを見せようとするのではなく、
誤魔化す方向ばかりで音を聴かせようとする人が少なくありません。
俺はそういうことはしません。

あくまで「アンシミュにおけるリアリティーの探求」であり、
そこを見せるのが目的なので、誤魔化す方向で実際よりも
よく見せても仕方ないわけです。
0823名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1362-gdC6 [219.126.190.165])
垢版 |
2021/12/12(日) 10:40:51.42ID:ddGk9T7A0
>>821
>普通のサンプルをあげていただけませんでしょうか…

素人+アンシミュ+ライン録音における「普通のサンプル」と言えば
このぐらいのクオリティー(1)でしょう?
しかし、俺の場合は同じ条件下でこのクオリティー(2)なので
果たして「普通のサンプル」と呼べるどうか…。

(1)一般他者のサンプル(Kemper)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2668993.m4a
(2)俺のサンプル(アンシミュ)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2668991.m4a
0826名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Safd-hKIK [106.128.75.252])
垢版 |
2021/12/12(日) 13:43:47.29ID:Spq43RCwa
これの凄いところってkemper民の音は実際にあるどのアンプか、多分これだって大体わかるのに、
超絶凄い演奏の方は好きな音を出してるだけだからなんのアンプをシミュレートしてるかも何にも分からないことだよな。
アンシミュの比較に弾く技術なんて全くいらないから普通の音源出して欲しい
0829名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1362-gdC6 [219.126.190.165])
垢版 |
2021/12/12(日) 13:59:04.69ID:ddGk9T7A0
しかし、ほとんどのユーザーは下手くそなので、
なまじか演奏はうまくない方が、
同じ目線で音を評価できるんですよ〜。

プロのように、演奏力からして自分たちとは
次元が違うと、もうその時点で土俵が違うので
純粋に音の比較が成り立たないわけです。

なので、サンプル音源というのは、
うまくない方がいいんですよ(笑)
0830名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1362-gdC6 [219.126.190.165])
垢版 |
2021/12/12(日) 14:01:15.32ID:ddGk9T7A0
そもそもプロはギターの質からして違うし、
まあ、色々と素人とは違いがありすぎて、
あまり参考にならないのが実情なんです。

しかし、俺のように、演奏力も素人で、環境も素人という、
同じ土俵にいる人のサンプルは純粋にライバルとして成立しやすいわけです。
0831名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1362-gdC6 [219.126.190.165])
垢版 |
2021/12/12(日) 14:05:03.60ID:ddGk9T7A0
素人同士だと、ギターの質の差もそれほど無いだろうし、
実アンプ&実キャビが鳴らせない環境も同じだし、
そのほか諸々恵まれた機材なんかも持ってないわけですよ。

その点でもプロは色々とハイグレードな物を揃えていますしね。

なので、素人同士ということで、俺のサンプルは刺激になると思います。
0835名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 33f4-yDCE [101.1.143.2])
垢版 |
2021/12/12(日) 23:17:07.32ID:VpTNosKl0
ってか昔のアナログ録音は出来るだけ大きな音量(クリップ寸前)で録る事が重要だったが、
今は全くそんな必要はない訳で、クリップさせてる時点で録音のことも音質の事も何にも分かって無い
ってなるだけだわな
0839名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sra5-f/AE [126.133.209.65 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/13(月) 12:10:51.31ID:SR5SfYpnr
QCはたまに電源入れたらしばらくの間マシンガンみたいな音がなるバグと、アプリで検索したワードの中からしか人気順に並べられなくなった改悪以外は良い
あとはもうちょいアプデの頻度増やして欲しい
0850名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1362-gdC6 [219.126.190.165])
垢版 |
2021/12/13(月) 21:45:39.87ID:L/OgKHQk0
素人音源は、リバーブなどかけずとも
音が引っ込んでいて遠いことが多いわけですが、
俺がリバーブ掛けないとこのぐら音が前に出ます。

そういう所からして、お前らとは
別次元の所にいる人間だと言うことが分かるかと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況