X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント299KB

【GroupBuy】特売・セール総合 $154【Sale】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f7e-8b9h)
垢版 |
2019/11/28(木) 22:49:36.07ID:FAeue01t0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして3行で書き込んでください

■海外サイトを使用するに当たって■

迅速な対応や丁寧な対応は日本独特のサービスにしか過ぎない事を理解しましょう

・対応が遅い
・梱包が簡素
・届くまでは週間単位で様子を見る

以上の点は当たり前です。と言うか日本が丁寧すぎかつ迅速過ぎ。
適当に過去レスを抜粋、神経質な方は糞高くても日本で買うのが宜しいでしょう。

次スレは>>980が立てる事

※前スレ
【GroupBuy】特売・セール総合 $153【Sale】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1574133803/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0114名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e90-14DC)
垢版 |
2019/11/29(金) 16:26:23.17ID:C70q1Ed10
ワイ、メモリ8Gのヘボマシン
avenger、serum、omniとか重すぎて無理
dune、electrax最高!
0115名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMa6-KCX1)
垢版 |
2019/11/29(金) 16:28:44.85ID:3AC+M0xGM
Guitar Pro7.5が20パーセント引き
アップグレードも対象
0117名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMc6-YlXw)
垢版 |
2019/11/29(金) 16:37:36.29ID:6/53Q+fdM
16GBの俺でもヒィヒィ言ってんのに8GBとか正気か?
0118名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f6af-R3ru)
垢版 |
2019/11/29(金) 16:39:51.28ID:41NXznPT0
DUNE3意外に早くセール来たな
DUNE2買っといてよかった割引率イマイチだけどうpぐれだと安いな
DUNEは音質良くてメモリもCPも食わないから気楽に使える
0125名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e06-R3ru)
垢版 |
2019/11/29(金) 17:42:39.96ID:xSpN4Lt/0
オーデラでIKのSaturatorX 15ドルは数量限定だって
Spireがカート割後に109ドル ほぼ最安

XOはJRRでカート割効かせると15%オフでオフィシャルのアーリーバードより安かった

Groove Monkee全品半額

今年のWavesのフリーソフトはディストーション
0127名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92e4-b6wD)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:00:26.74ID:P0HZ7sCM0
London Acoustics の BF は全品 30% off

12月2日まで
0128名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMa6-KCX1)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:09:02.92ID:3AC+M0xGM
ADのRealLPC5安いな
前に本家スペシャルオファーで買った値段とほぼ一緒やわ
まぁあそこは消費税分高くなるのがね
0130名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9b1-3sK3)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:14:10.19ID:3X4gGE3V0
>>126
凄いんだけど使いどころがよくわからんプラグインだよな…
0133名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 12c9-8b9h)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:37:50.94ID:BrkklEIV0
ThomannのDune3が100ドルに下がっていたから反射的に買ってしまったけど貰ったシリアル認証されなかった…
只今問い合わせ中
メールでやりとりするのが面倒くさくない人はどうぞ
0135名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e73-Mxh1)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:55:24.38ID:Wc1gLgzt0
>>47
なんとなく思い出した
去年はメールのスクリプトで蓋してあって
中身は全部ソースに書いてあった
確かwwe
0136名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 32e3-1rON)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:55:30.81ID:Vbjfesqq0
Aveさん夏は見逃したから買えてうれしい
0137名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp79-+Tjz)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:04:01.30ID:WYV9to9qp
>>135
ああ、去年そんな話題あったね
思い出した
どの道ありがとう
0138名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9273-xFpP)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:12:03.67ID:HfG98lG60
LIVE9SからLIVE10Sにアップグレード(25%オフ)
したんだけど
LIVE9ってアンインストールしていいの?
したほうがいいの?
0139名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd12-fqZO)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:20:58.84ID:6Fs4SJ8bd
君にしかわからない
0140名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f2e4-WKXI)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:25:26.83ID:gT84AHEl0
書き込みテスト
0141名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92cf-brlS)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:29:21.09ID:+1JC5dmW0
みんなWavesの無料配布のメールきてる?
まだなんだが、うちのプロバイダ、フィルタ類全オフしてても稀に届かんメールあるから怖いんだよな…
0142名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp79-5I4s)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:32:38.19ID:EoQ4uv65p
DUNE2だからアプグレなんだけど、アプグレってオフィシャルでしか買えないことが多いのでなんかあんま得した感無いわ
real LPCもアプグレ割高。消費税つくし。
0147名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f2e4-WKXI)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:40:21.67ID:gT84AHEl0
Sonuscoreで4割〜7.5割引き
0148名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 12c9-8b9h)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:41:51.95ID:BrkklEIV0
>>134
TAL-mod買っちゃいました
フィルターのウニョり具合いいね
>>133
自己レス
ThomannじゃなくてSynpseに問い合わせたらあっさり対応して貰えた
時差的に向こうの営業時間内だったというのもあるけどこんなに早い対応始めて
結果的にThomanでDune買ってよかった
0149名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMa6-KCX1)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:42:14.91ID:3AC+M0xGM
Plugin boutique繋がらないのは俺だけ?
0155名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b57e-8b9h)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:04:02.20ID:kqtTQCqL0
>>152
RealLPC5単品アプグレは本家なら消費税込みで$42.9まだこっちのが安い
サマセでRealLPC4アプグレ$36.72だったので値上がりした
BSでReal三部作upgrade79ドルの時代もあったのにお布施もずいぶん値上がりしたな
0156名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f2e4-WKXI)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:09:44.91ID:gT84AHEl0
Reasonstudiosとかいう店がクソ安いんだが有名じゃない店って危険とかある?

人柱として突っ込めって感じですか?
0158名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 12c9-8b9h)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:15:19.08ID:BrkklEIV0
>>156
Propellaheadsが改名してそれになった
検索しにくいと思うのだけど
0161名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9273-xFpP)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:19:09.00ID:HfG98lG60
DUNE3っていくら?
本家で15,424になるんだけど
あってます?
0163名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9273-xFpP)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:21:33.53ID:HfG98lG60
あとはNIのアプグレ買うか買わないか
コレクターズ、、、
kontak6と
massiveX
だけでもいいんだけどね‥
0164名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9273-xFpP)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:25:34.14ID:HfG98lG60
PUSH3っていつ?
0165名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-zjqD)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:25:53.06ID:40NLtI4J0
>>162
cometが29ドルって59ドルじゃなかったっけ?
0167名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp79-5I4s)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:31:50.26ID:EoQ4uv65p
>>152
BSの方がアプグレ版高いのよ
そもそもアプグレ版は割引率思ったより渋い
0169名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp79-+Tjz)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:34:53.33ID:WYV9to9qp
glitch bitchってeライセンサー要るのかよ
全然ビッチじゃないやん!
0171名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-zjqD)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:41:23.27ID:40NLtI4J0
>>166
ありがとう買うわ
0172名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 32e3-pZwN)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:42:40.54ID:Vbjfesqq0
Avengerサイトおかしくない?
0175名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-+i5Q)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:48:48.69ID:g8o7ySGs0
Thomann値段下げてきたか
あそこは最安じゃないと死ぬ病気にかかってるからチェックした方がいいぞ
Fabfilterのトータルバンドルも>>91の価格より1万円くらい安い
Avengerも91ドルで買える
0176名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMb2-KKSi)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:57:53.57ID:GudFMFnHM
さりげなくAPDに今日出てきたJoshua Bell ViolinのEssentialて今までなかった製品だよな?
0177名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ada1-5Jli)
垢版 |
2019/11/29(金) 21:08:10.98ID:YF5vNPEm0
APDのやつ値段間違えてたとさ
正しくは49→59ドル
0180名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdb2-OayZ)
垢版 |
2019/11/29(金) 21:31:08.66ID:FLWT+ybdd
propellerhead改名したんか
そう言われればメールもreason studioで来るようになったような
0181名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a976-MaOj)
垢版 |
2019/11/29(金) 21:31:44.90ID:cn1THANa0
omniとfalconでめちゃくちゃ迷うわ…
omniが今日までだから余計迷う
0186名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 76dd-Y+50)
垢版 |
2019/11/29(金) 22:29:03.80ID:eidJ/UqS0
長く使ってくならAD2じゃね
EZDは作り込めないからど素人ならそれでもいい
ラフスケッチなら使える程度
0188名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sacd-sViu)
垢版 |
2019/11/29(金) 22:38:07.08ID:2FgSVssZa
>>185
セール民なら両方買うんだよ!
0189名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92e4-b6wD)
垢版 |
2019/11/29(金) 22:39:24.90ID:P0HZ7sCM0
Indiginus が Jangle Acoustic Guitar をリリース
これは以下のライブラリーの何れかを購入するともらえます

Renegade Electric Guitar
The STEEL Lap Steel Guitar
The Resonator
The Mandolin
Renaxxance
Renegade Acoustic Guitar
Solid State Symphony
Brio Percussion
Wurl-E Studio
Torch Electric Guitar
Blue Street Brass
StrumMaker IV
Please check out the video demos:
Jangle Walk Through

Indiginus はイントロセール以外セールをやらないらしいので BF をこういった形にしてるのかな
0190名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f673-z0df)
垢版 |
2019/11/29(金) 22:41:55.92ID:FRT+VZPT0
softube mi7で買うとキャッシュレス5%還元付くってことは本家より安いのかな
0191名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f2e4-WKXI)
垢版 |
2019/11/29(金) 22:42:17.50ID:gT84AHEl0
loops de la cremeはブラックフライデー無視しまくりだなw
0193名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp79-gGpI)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:22:08.39ID:kVHSydNmp
ギターキャビネットのIRでセールやってるとこない?
0194名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 859b-YC6P)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:45:35.54ID:Vof600eP0
>>175
ThomannだとPro-Q 3 $102だったわありがとう
0195名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 62cf-kPhE)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:48:04.98ID:BrhiHSuM0
proQ3てトラックスペーサーみたいなことできるの?
0196名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 36e9-ucI6)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:52:04.23ID:Ft6gx5RS0
avenger1.5からライセンス方式変わったんだな
なんか変なソフト入れされられてやっとこさアクチベート出来たと思ったらFactoryプリセット入れ直し…
発売当初は割れなんて気にしないぜ!とか言ってたのに10周年セールで売れて欲が出たのか
まあ、今回エキパン買っちゃったんですけどね、なんか疲れた
0197名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9eb0-KvzZ)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:56:48.73ID:4eReHc6d0
Slate digital公式でVMRが地味に149$
0198名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b676-5+2M)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:58:33.65ID:isutw5Xp0
>>196
そのうちドングル必要になったりしてねw
昔のNexusみたいに。
Nexus3のドングル不要化はAvengerに影響されたものだと思うがある程度売れたらまた昔のNexusみたいにドングル逆戻りになったりしてw
0199名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 36e9-ucI6)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:07:36.07ID:APRZBMkL0
>>198
残念ながら1.5からiLokみたいに名前聞いたことがないドングリかPCローカルにライセンス保存するか選ぶんだ…

そして今factoryプリセット含む全てのエキパンを再ダウンロードしなくちゃならんことに気付いたが
403エラーでダウンロードできずに詰んだw

Avengerを普段使いしてる奴はエキパン買ったらそのままにしといてBF終わってからアプデとエキパンインストールした方がいいぞ!
0200名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e44-dWDY)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:10:08.74ID:6ndNlTtj0
立体音響系の視覚的に音を配置できるプラグインて何か良いのありますか?
0203名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMb2-UQyu)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:21:00.65ID:14PxBRrPM
>>200
フリーで良いのがあったよ
海外の大学で開発されたやつ
0204名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e44-dWDY)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:28:43.34ID:6ndNlTtj0
>>201
ありがとうございます、今年のBFではまだ何も買ってないので、買うかもです。

>>203
ありがとうございます、フリーであるんですね、気になります。
0205名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-YYuW)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:46:15.30ID:X7lnrxRA0
sonicwireにもセールきてるって知らなくてbestserviceで買ってもうた…ショック
0206名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM62-xe69)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:50:37.25ID:RvfDVLLKM
>>202
8suite持ちだけど行こうかな
10Suiteへのアップグレードが171ドルとか
普通なら値付け間違いか中華偽サイト並みやけど
0207名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9b1-YC6P)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:56:26.10ID:VNLypayT0
T+Sのバウチャー、ユーロ決済だと使えないんだけどなんで...?
ポンドはいけるけど
0210名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ addc-JekJ)
垢版 |
2019/11/30(土) 02:18:50.59ID:jODIHjBQ0
>>207
バグらしい 前スレとかでも何回か似たような話してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています