X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント299KB

【GroupBuy】特売・セール総合 $154【Sale】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f7e-8b9h)
垢版 |
2019/11/28(木) 22:49:36.07ID:FAeue01t0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして3行で書き込んでください

■海外サイトを使用するに当たって■

迅速な対応や丁寧な対応は日本独特のサービスにしか過ぎない事を理解しましょう

・対応が遅い
・梱包が簡素
・届くまでは週間単位で様子を見る

以上の点は当たり前です。と言うか日本が丁寧すぎかつ迅速過ぎ。
適当に過去レスを抜粋、神経質な方は糞高くても日本で買うのが宜しいでしょう。

次スレは>>980が立てる事

※前スレ
【GroupBuy】特売・セール総合 $153【Sale】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1574133803/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f2e4-WKXI)
垢版 |
2019/11/29(金) 00:30:14.35ID:gT84AHEl0
+++ よく名の挙がる海外サイト一覧 +++
AudioDeluxe
http://audiodeluxe.com/
JRR Shop
http://www.jrrshop.com/index.php
everyPlugin.com
http://everyplugin.com
Plugin Alliance(ショップではないがbrainwork/SPL/elysia/Vertigo/Maagならここ)
http://www.plugin-alliance.com/
Don't CracK
http://www.dontcrack.com/
eSoundz
https://www.esoundz.com/
Floridamusicco
http://www.floridamusicco.com
Sweetwater
http://www.sweetwater.com/
best service
http://www.bestservice.de/
Sounds Online
http://www.soundsonline.com/
Time+Space
http://www.timespace.com/
Plugin Boutique
http://www.pluginboutique.com
0003名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f2e4-WKXI)
垢版 |
2019/11/29(金) 00:31:26.85ID:gT84AHEl0
■海外サイトを使用するに当たって■
迅速な対応や丁寧な対応は日本独特のサービスにしか過ぎない事を理解しましょう
・対応が遅い
・梱包が簡素
・届くまでは週間単位で様子を見る
以上の点は当たり前です。と言うか日本が丁寧すぎかつ迅速過ぎ。
適当に過去レスを抜粋、神経質な方は糞高くても日本で買うのが宜しいでしょう
禁則事項:セールを行っているサイトに迷惑をかけるような行為
(おま国やスレが荒れる原因にもなりますので、きちんと守るべきものは守りましょう)

■ダウンロード販売で最近あること■
ダウンロード販売しているショップの1部では送られてくるシリアルNoが
登録しようとしても無効だと言われるケースがある
この場合はまずショップに問い合わせて問題がないか確認してもらい、
問題がない場合は次にメーカーに問い合わせる必要がある
メーカーへの問い合わせはほぼ店側ではやってくれず
客自身が問い合わせることになるので、その可能性を事前に考えておくこと
0004名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f2e4-WKXI)
垢版 |
2019/11/29(金) 00:32:47.04ID:gT84AHEl0
鉄則:
購入時の住所氏名は「日本語ではなく英語」で!! 

日本語で入力すると無用なトラブルを引き起こすこともあります。
シリアルはデベロッパ側でソフトで自動生成のことも多いのでそれが日本語対応していないと
最悪、無効なシリアルが届くこともあります。シリアルがこないことも。最悪でなくてもSylenth1の表示名が文字化けして割れみたいになったり。
シリアルを書いたメールが来ない!…それはshopではなく貴方に原因があるのかもしれません。
Paypalは、決済時に住所氏名の表記を切り替えできるので、
英語の表記に切り替えて。ないなら追加して。
0005名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f2e4-WKXI)
垢版 |
2019/11/29(金) 00:34:01.72ID:gT84AHEl0
■スレでよく聞く略語
◯おま国->売っているが、おまえの国には買わせないという意味
◯おま値->売っているが、おまえの国には高く買わせるという意味
◯TONY->plugindiscountsって店の店員
◯黒金->Black Fridayのこと アメリカにおける11月の第4木曜日翌日の金曜
日、年間最大のセール開始日
◯サイバーマンデー->Cyber Mondayのこと Black Fridayがある週明けの月曜日、この日に
セールやる店が多かった 

■JRRShopのblowout購入方法
JRRのBlowoutでおま国されない方法わかった。
自分も最初は普通にカート入れて決済してもPaypal入力後に
住所が2重に出てそこから進めなかった。

で、こんどは各商品を「Detail+」をクリックして商品説明の画面開いて、
ElectricDeriverylにチェックいれるだけ。
これでPaypal行くと今度は住所入力は1つのみ。
米表記で住所入れてアップデートしたら決済のボタン押せるようになった。

6 名前:名無しサンプリング@48kHz 転載ダメ?2ch.net[sageteoff] 投稿日:2015/12/27(日) 00:35:33.03 ID:6DRyC4Rk [6/9]
最安履歴 ベストセール02
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1129zpRfohdWHNMDvoRxdyFVC9PbmTl_ltcyNsk-XxAU/edit?usp=sharing
0007名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ addc-JekJ)
垢版 |
2019/11/29(金) 00:51:47.01ID:yz71JXsI0
立て乙
0009名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f5cf-iXI8)
垢版 |
2019/11/29(金) 01:16:12.18ID:sEe1V4eI0
>>8
アフィ注意
0010名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMad-eiIW)
垢版 |
2019/11/29(金) 01:22:35.80ID:07SPNPWLM
マルチしてしまって申し訳ない
小寺のエレクトリックデリバリーでシリアル無しのあって困ってる
メールで5通のうち4通はシリアル付きアドレスで
アドレスクリックすると自動的にシリアル入力するやつなんだけど
1通だけアドレスのシリアル部分だけ空白で クリックしても「シリアル入力してください」
みたいの出てできないし、 しかもスクショ付きでメール返信しても丸1日返事が来ない
こんな事ってありますか
0013名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 12e9-5/bL)
垢版 |
2019/11/29(金) 01:41:17.46ID:V71+0g2Y0
ここにきてブラックラッシュだな!w
今年は小粒狙いwでまずは1989verb HP表示の即席バウチャー込みで8ドルで買った!
パラメータも少ないので25ドルだと高いなと思ってたがこの値段なら!ということで
早速使って見たがなかなかご機嫌だ!
0014名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-5I4s)
垢版 |
2019/11/29(金) 01:54:18.01ID:6K/ZMh/Z0
日本と同じ感覚で急かすと嫌われるぞ
0015名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-+i5Q)
垢版 |
2019/11/29(金) 01:54:20.98ID:g8o7ySGs0
PSPのネックレス重すぎだがめっちゃスプリングのピチュピチュ音するな
他のあんま試してないけどスプリングリバーブの中じゃかなり上位に入るんじゃね?
もっと軽かったら買ってたわ
0017名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a911-ZL4N)
垢版 |
2019/11/29(金) 02:15:12.26ID:cTbBK2300
ここにきていいセール一気に増えたなぁ
なんとか支払いとか数日だけ遅らせれる方法とかないかな
0019名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a283-xFpP)
垢版 |
2019/11/29(金) 03:17:36.32ID:sRA77p0j0
LVC Audio 70% Off ~12/1 50% Off 12/2~1231
0022名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/11/29(金) 04:01:13.79ID:HJ+tV3Jv0
>>21
自己レス
ドルじゃなくてユーロで払ったほうがめっちゃ安いからね
0023名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6558-9XI8)
垢版 |
2019/11/29(金) 04:06:37.97ID:bGF+S9/u0
しっかしハードはBFでもほとんどセールしないよなぁ。まぁ原価あるし仕方ないか…
0024名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/11/29(金) 05:00:21.33ID:HJ+tV3Jv0
ilyaefimovもBF
0025名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMc6-YlXw)
垢版 |
2019/11/29(金) 05:00:21.69ID:iaeVrP9nM
adam audioはセールしてたような
0026名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/11/29(金) 05:13:15.75ID:HJ+tV3Jv0
Time+SpaceはSoftubeから切られたのかな?
今売ってる奴は在庫処分らしい SoldOutばかり
メーカー一覧みたら昔に比べてずいぶん減ってるのがわかる
0027名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/11/29(金) 05:15:33.88ID:HJ+tV3Jv0
HeavyocityとCinematicStudioは消えたね
U-heも売り切れ、Fabfilter見たら商品が何もない
このストアやばいかもしれん
0028名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92e4-b6wD)
垢版 |
2019/11/29(金) 05:25:35.23ID:P0HZ7sCM0
K-Devices の BF は 50% off あるいはそれ以上
ただし29日のみの24時間セール
0029名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/11/29(金) 05:28:33.76ID:HJ+tV3Jv0
LiquidSonicsもBF
~12.8日まで
0030名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92e4-b6wD)
垢版 |
2019/11/29(金) 05:37:52.43ID:P0HZ7sCM0
Modartt の BF は Pianoteq Pro (アップグレードも) と Pianoteq Studio Bundle が 25% off

この週末だけ

あと Organteq がリリースされイントロ価格は 10% off の €224.10
0031名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92e4-b6wD)
垢版 |
2019/11/29(金) 05:47:48.12ID:P0HZ7sCM0
Mathew Lane の BF は DrMS と StereoDelta をいっしょに買ったら 30% off

月曜日まで
0032名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92e4-b6wD)
垢版 |
2019/11/29(金) 06:04:18.10ID:P0HZ7sCM0
Inertia Sound Systems のBF は
* GRANULIZER 2 が 60% off の €32
* INSTINCT が 80% off の €12
0033名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e44-sViu)
垢版 |
2019/11/29(金) 06:21:35.64ID:BSMKAxtY0
EZXのNumber 1 Hitsは9ドルセールだったかで買った記憶が。
0035名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 12c9-8b9h)
垢版 |
2019/11/29(金) 07:11:13.40ID:BrkklEIV0
Synapse DUNE3 $129
これって売ってるのメーカサイトだけだっけ?
0036名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 12c9-8b9h)
垢版 |
2019/11/29(金) 07:38:15.31ID:BrkklEIV0
Dune3、thomannで売っていたが公式より高かった
0037名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92e4-b6wD)
垢版 |
2019/11/29(金) 08:04:53.89ID:P0HZ7sCM0
DDMFの BF は全品 40% off
0039名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92e4-b6wD)
垢版 |
2019/11/29(金) 08:15:19.88ID:P0HZ7sCM0
HoRNet の BF は単品 70% off 、バンドル 40% off かな

日本時間で12月3日の午前8時まで
0041名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/11/29(金) 08:33:42.29ID:HJ+tV3Jv0
あと27分ほどでAPDの最初のBFはじまるのか
適度に期待しよう
0042名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp79-+Tjz)
垢版 |
2019/11/29(金) 08:38:34.76ID:Zc8qrzUkp
>>41
再販して欲しいディールとかあるよね
0044名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-5I4s)
垢版 |
2019/11/29(金) 08:52:01.73ID:6K/ZMh/Z0
DUNE3来た!
しかしアップグレード渋いな、、、
これならもっと早く買っておけば良かったな
0045名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/11/29(金) 09:01:12.10ID:HJ+tV3Jv0
APDいきなり全オープンしてるやんw
0046名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdb2-/K70)
垢版 |
2019/11/29(金) 09:03:36.33ID:OAdjMCsud
8dioでLacrimosa買った。
メールで$598→$148となっていたのでちょうどこういうのさがしてたし。
そして、毎回出てくるメルマガ登録の画面にメアド入れるとさらに10%引きなので、結局、$133で買えた。
他にはRequiem $598が$98に、
Insolidus $598→$238になってた。
検索しないと出てこないところにある。
0047名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp79-+Tjz)
垢版 |
2019/11/29(金) 09:04:15.24ID:Zc8qrzUkp
>>45
見てきたけど鍵かかってたぞ
どこでみた?
0048名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/11/29(金) 09:08:08.85ID:HJ+tV3Jv0
CinematicKeys 99ドル?
AcousticSamplesのギターバンドル 99ドル
ISWのオーケストラのやつ 69ドル
Sonible PROXIMITY:EQ+ 24ドル
embertone joshua bell lite 49ドル
後忘れたw
0049名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp79-+Tjz)
垢版 |
2019/11/29(金) 09:09:17.06ID:Zc8qrzUkp
>>48
ありがとう!
目当てのはなかった
0050名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/11/29(金) 09:11:24.75ID:HJ+tV3Jv0
48
追加
SoundFXCinematicBundle By Boom Library
Riffendium Bundle by Audiofier

正直大したものはほとんどないですw
0052名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 62cf-kPhE)
垢版 |
2019/11/29(金) 09:14:20.51ID:BrhiHSuM0
smartcompは?セールまだ?
0055名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e73-Mxh1)
垢版 |
2019/11/29(金) 09:43:42.85ID:Wc1gLgzt0
>>10
小寺手発行あるある
あちらに尻が来なきゃ無理
しばらく街
0057名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e73-Mxh1)
垢版 |
2019/11/29(金) 09:45:40.79ID:Wc1gLgzt0
>>45
去年もやってなかったっけ?ww
0058名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9273-xFpP)
垢版 |
2019/11/29(金) 09:54:49.30ID:HfG98lG60
DUNE3ってどこで99ドルで買えるん?
0060名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9273-xFpP)
垢版 |
2019/11/29(金) 10:06:08.93ID:HfG98lG60
WAVES,Fabfiletr.UAD,Izotope以外で
おすすめの(流行りや、高音質)
エフェクトプラグインってある?
0061名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9273-xFpP)
垢版 |
2019/11/29(金) 10:07:04.08ID:HfG98lG60
DUNE3ではなく、
NEXUS3にしてしまおう♫
0062名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMa6-KCX1)
垢版 |
2019/11/29(金) 10:09:51.98ID:3AC+M0xGM
AcousticSamplesのはSunbirdしか持ってないけど中々いいと思う
他はわからん
0063名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMa6-vR4W)
垢版 |
2019/11/29(金) 10:10:18.85ID:+5ms2BPJM
エフェクトプラグインとかどのプラグインも似たりよったりなアルゴリズムだし自分がこれから買うやつが最高の高音質と信じるのがおすすめだよ
0065名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92e4-b6wD)
垢版 |
2019/11/29(金) 10:23:48.92ID:P0HZ7sCM0
SonicCharge の BF は 0% off
収益の全てが WWF に寄付されます
0069名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92e4-b6wD)
垢版 |
2019/11/29(金) 10:34:14.50ID:P0HZ7sCM0
Zynaptiq Pitchmap が 75% off の $89

12月15日まで
0070名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMa6-KCX1)
垢版 |
2019/11/29(金) 10:46:28.56ID:3AC+M0xGM
Wave DNAもセールやってた
Liquid Music(Rhythm含む)が99.99ドル、Liquid Rhythmが39.99ドル
そして1.70アップデートが来たみたい
0071名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp79-+Tjz)
垢版 |
2019/11/29(金) 10:47:35.63ID:Zc8qrzUkp
>>70
まだアプデ続けてんのか
とっくに死んだソフトだと思ってと
0073名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 12c9-8b9h)
垢版 |
2019/11/29(金) 11:42:38.10ID:BrkklEIV0
TALも地味にBF始まっていた
カートに入れると40%ぐらい割引される
0074名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0981-rm3v)
垢版 |
2019/11/29(金) 11:48:41.07ID:Qr6hGId10
>>34
今日SonicwireでDrum Midiが4品追加されたよ
0075名無しサンプリング@48kHz (ラクッペ MM69-rm3v)
垢版 |
2019/11/29(金) 11:56:53.55ID:D6zpRCcnM
VI Labsからメール来てた
Ravenscroft 275 just $149! Only $199 for all True Keys Pianos! Or grab any single True Keys piano for only $99! Plus get another 10% off by ordering two or more libraries. Don't miss our best discounts of the year!
This sale ends Monday December 2nd
0079名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp79-5I4s)
垢版 |
2019/11/29(金) 12:55:38.57ID:EoQ4uv65p
>>62
sunbirdが1番良いと思う
0080名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92e4-b6wD)
垢版 |
2019/11/29(金) 13:19:10.05ID:P0HZ7sCM0
e-instruments の BF は Session Keys 6本セットで $199

セールページの URL が Adobe Spark てのはどうなんだろ
0081名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp79-+Tjz)
垢版 |
2019/11/29(金) 13:20:38.27ID:Zc8qrzUkp
devious machinesがセール
pitch monsterが面白そうなんだよねこれ
0082名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e1d-3jTW)
垢版 |
2019/11/29(金) 13:23:31.23ID:Tz3qIwx50
今年は1円も金使ってないわ
0083名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM91-Mxh1)
垢版 |
2019/11/29(金) 13:48:39.69ID:B4m8FiNnM
>>60
LVC、BRA、TDR、Kush、Flux、sonnox、トイズ
0086名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f5c1-Mdr6)
垢版 |
2019/11/29(金) 14:24:27.12ID:BOsAgR8V0
FabfilterはTotal Bandleで
Plugin Boutiqeが$749.00
Audio Deluxeが$673.98
JRRShopが$674.32
0092名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6558-9XI8)
垢版 |
2019/11/29(金) 14:55:33.06ID:bGF+S9/u0
dune3本家セール開始 129ドル upg59ドル
0094名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMa6-vR4W)
垢版 |
2019/11/29(金) 15:01:22.98ID:+5ms2BPJM
前回のセールでAvenger買ったけど俺も後悔してる
消費するRAMと音質が釣り合ってない
0100名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e44-sViu)
垢版 |
2019/11/29(金) 15:35:48.83ID:BSMKAxtY0
AdaptiverbとWormholeのセールが来て欲しいのに。
0102名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr79-9Bug)
垢版 |
2019/11/29(金) 15:39:30.63ID:/TZ5BLLIr
搭載メモリ8GBとかかな?
0104名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d963-F7+9)
垢版 |
2019/11/29(金) 15:47:21.25ID:+U3qSTBh0
serato sample
algonaut 
empress
やってる
0105名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMc6-YlXw)
垢版 |
2019/11/29(金) 15:48:15.00ID:jlVwQc2MM
20万くらい使いそうだ
0106名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f60c-9Bug)
垢版 |
2019/11/29(金) 15:51:06.68ID:Tz94jr4g0
DTMやってるならメモリなんて64GBが標準でしょ
それでも足りないって事じゃない?
0107名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp79-+Tjz)
垢版 |
2019/11/29(金) 15:53:14.83ID:Zc8qrzUkp
64は流石に無理ですね…
0109名無しサンプリング@48kHz (XX 0H66-FQnK)
垢版 |
2019/11/29(金) 16:04:30.13ID:TIxAyvWSH
Avengerはシネマティック音源と思えば腹も立たない
0111名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 55f0-hXbt)
垢版 |
2019/11/29(金) 16:17:04.40ID:dH3VSoNC0
無駄に重いプラグインは使用頻度下がるよな
それ単体で動かすのが余裕でも重いの複数立ち上げるとさすがにモサる
CORE i7のRAM64GBで45万くらいかけて組んだPCだけども
0114名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e90-14DC)
垢版 |
2019/11/29(金) 16:26:23.17ID:C70q1Ed10
ワイ、メモリ8Gのヘボマシン
avenger、serum、omniとか重すぎて無理
dune、electrax最高!
0115名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMa6-KCX1)
垢版 |
2019/11/29(金) 16:28:44.85ID:3AC+M0xGM
Guitar Pro7.5が20パーセント引き
アップグレードも対象
0117名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMc6-YlXw)
垢版 |
2019/11/29(金) 16:37:36.29ID:6/53Q+fdM
16GBの俺でもヒィヒィ言ってんのに8GBとか正気か?
0118名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f6af-R3ru)
垢版 |
2019/11/29(金) 16:39:51.28ID:41NXznPT0
DUNE3意外に早くセール来たな
DUNE2買っといてよかった割引率イマイチだけどうpぐれだと安いな
DUNEは音質良くてメモリもCPも食わないから気楽に使える
0125名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e06-R3ru)
垢版 |
2019/11/29(金) 17:42:39.96ID:xSpN4Lt/0
オーデラでIKのSaturatorX 15ドルは数量限定だって
Spireがカート割後に109ドル ほぼ最安

XOはJRRでカート割効かせると15%オフでオフィシャルのアーリーバードより安かった

Groove Monkee全品半額

今年のWavesのフリーソフトはディストーション
0127名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92e4-b6wD)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:00:26.74ID:P0HZ7sCM0
London Acoustics の BF は全品 30% off

12月2日まで
0128名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMa6-KCX1)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:09:02.92ID:3AC+M0xGM
ADのRealLPC5安いな
前に本家スペシャルオファーで買った値段とほぼ一緒やわ
まぁあそこは消費税分高くなるのがね
0130名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9b1-3sK3)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:14:10.19ID:3X4gGE3V0
>>126
凄いんだけど使いどころがよくわからんプラグインだよな…
0133名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 12c9-8b9h)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:37:50.94ID:BrkklEIV0
ThomannのDune3が100ドルに下がっていたから反射的に買ってしまったけど貰ったシリアル認証されなかった…
只今問い合わせ中
メールでやりとりするのが面倒くさくない人はどうぞ
0135名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e73-Mxh1)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:55:24.38ID:Wc1gLgzt0
>>47
なんとなく思い出した
去年はメールのスクリプトで蓋してあって
中身は全部ソースに書いてあった
確かwwe
0136名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 32e3-1rON)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:55:30.81ID:Vbjfesqq0
Aveさん夏は見逃したから買えてうれしい
0137名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp79-+Tjz)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:04:01.30ID:WYV9to9qp
>>135
ああ、去年そんな話題あったね
思い出した
どの道ありがとう
0138名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9273-xFpP)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:12:03.67ID:HfG98lG60
LIVE9SからLIVE10Sにアップグレード(25%オフ)
したんだけど
LIVE9ってアンインストールしていいの?
したほうがいいの?
0139名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd12-fqZO)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:20:58.84ID:6Fs4SJ8bd
君にしかわからない
0140名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f2e4-WKXI)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:25:26.83ID:gT84AHEl0
書き込みテスト
0141名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92cf-brlS)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:29:21.09ID:+1JC5dmW0
みんなWavesの無料配布のメールきてる?
まだなんだが、うちのプロバイダ、フィルタ類全オフしてても稀に届かんメールあるから怖いんだよな…
0142名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp79-5I4s)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:32:38.19ID:EoQ4uv65p
DUNE2だからアプグレなんだけど、アプグレってオフィシャルでしか買えないことが多いのでなんかあんま得した感無いわ
real LPCもアプグレ割高。消費税つくし。
0147名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f2e4-WKXI)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:40:21.67ID:gT84AHEl0
Sonuscoreで4割〜7.5割引き
0148名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 12c9-8b9h)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:41:51.95ID:BrkklEIV0
>>134
TAL-mod買っちゃいました
フィルターのウニョり具合いいね
>>133
自己レス
ThomannじゃなくてSynpseに問い合わせたらあっさり対応して貰えた
時差的に向こうの営業時間内だったというのもあるけどこんなに早い対応始めて
結果的にThomanでDune買ってよかった
0149名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMa6-KCX1)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:42:14.91ID:3AC+M0xGM
Plugin boutique繋がらないのは俺だけ?
0155名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b57e-8b9h)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:04:02.20ID:kqtTQCqL0
>>152
RealLPC5単品アプグレは本家なら消費税込みで$42.9まだこっちのが安い
サマセでRealLPC4アプグレ$36.72だったので値上がりした
BSでReal三部作upgrade79ドルの時代もあったのにお布施もずいぶん値上がりしたな
0156名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f2e4-WKXI)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:09:44.91ID:gT84AHEl0
Reasonstudiosとかいう店がクソ安いんだが有名じゃない店って危険とかある?

人柱として突っ込めって感じですか?
0158名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 12c9-8b9h)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:15:19.08ID:BrkklEIV0
>>156
Propellaheadsが改名してそれになった
検索しにくいと思うのだけど
0161名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9273-xFpP)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:19:09.00ID:HfG98lG60
DUNE3っていくら?
本家で15,424になるんだけど
あってます?
0163名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9273-xFpP)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:21:33.53ID:HfG98lG60
あとはNIのアプグレ買うか買わないか
コレクターズ、、、
kontak6と
massiveX
だけでもいいんだけどね‥
0164名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9273-xFpP)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:25:34.14ID:HfG98lG60
PUSH3っていつ?
0165名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-zjqD)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:25:53.06ID:40NLtI4J0
>>162
cometが29ドルって59ドルじゃなかったっけ?
0167名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp79-5I4s)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:31:50.26ID:EoQ4uv65p
>>152
BSの方がアプグレ版高いのよ
そもそもアプグレ版は割引率思ったより渋い
0169名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp79-+Tjz)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:34:53.33ID:WYV9to9qp
glitch bitchってeライセンサー要るのかよ
全然ビッチじゃないやん!
0171名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-zjqD)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:41:23.27ID:40NLtI4J0
>>166
ありがとう買うわ
0172名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 32e3-pZwN)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:42:40.54ID:Vbjfesqq0
Avengerサイトおかしくない?
0175名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-+i5Q)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:48:48.69ID:g8o7ySGs0
Thomann値段下げてきたか
あそこは最安じゃないと死ぬ病気にかかってるからチェックした方がいいぞ
Fabfilterのトータルバンドルも>>91の価格より1万円くらい安い
Avengerも91ドルで買える
0176名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMb2-KKSi)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:57:53.57ID:GudFMFnHM
さりげなくAPDに今日出てきたJoshua Bell ViolinのEssentialて今までなかった製品だよな?
0177名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ada1-5Jli)
垢版 |
2019/11/29(金) 21:08:10.98ID:YF5vNPEm0
APDのやつ値段間違えてたとさ
正しくは49→59ドル
0180名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdb2-OayZ)
垢版 |
2019/11/29(金) 21:31:08.66ID:FLWT+ybdd
propellerhead改名したんか
そう言われればメールもreason studioで来るようになったような
0181名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a976-MaOj)
垢版 |
2019/11/29(金) 21:31:44.90ID:cn1THANa0
omniとfalconでめちゃくちゃ迷うわ…
omniが今日までだから余計迷う
0186名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 76dd-Y+50)
垢版 |
2019/11/29(金) 22:29:03.80ID:eidJ/UqS0
長く使ってくならAD2じゃね
EZDは作り込めないからど素人ならそれでもいい
ラフスケッチなら使える程度
0188名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sacd-sViu)
垢版 |
2019/11/29(金) 22:38:07.08ID:2FgSVssZa
>>185
セール民なら両方買うんだよ!
0189名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92e4-b6wD)
垢版 |
2019/11/29(金) 22:39:24.90ID:P0HZ7sCM0
Indiginus が Jangle Acoustic Guitar をリリース
これは以下のライブラリーの何れかを購入するともらえます

Renegade Electric Guitar
The STEEL Lap Steel Guitar
The Resonator
The Mandolin
Renaxxance
Renegade Acoustic Guitar
Solid State Symphony
Brio Percussion
Wurl-E Studio
Torch Electric Guitar
Blue Street Brass
StrumMaker IV
Please check out the video demos:
Jangle Walk Through

Indiginus はイントロセール以外セールをやらないらしいので BF をこういった形にしてるのかな
0190名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f673-z0df)
垢版 |
2019/11/29(金) 22:41:55.92ID:FRT+VZPT0
softube mi7で買うとキャッシュレス5%還元付くってことは本家より安いのかな
0191名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f2e4-WKXI)
垢版 |
2019/11/29(金) 22:42:17.50ID:gT84AHEl0
loops de la cremeはブラックフライデー無視しまくりだなw
0193名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp79-gGpI)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:22:08.39ID:kVHSydNmp
ギターキャビネットのIRでセールやってるとこない?
0194名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 859b-YC6P)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:45:35.54ID:Vof600eP0
>>175
ThomannだとPro-Q 3 $102だったわありがとう
0195名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 62cf-kPhE)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:48:04.98ID:BrhiHSuM0
proQ3てトラックスペーサーみたいなことできるの?
0196名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 36e9-ucI6)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:52:04.23ID:Ft6gx5RS0
avenger1.5からライセンス方式変わったんだな
なんか変なソフト入れされられてやっとこさアクチベート出来たと思ったらFactoryプリセット入れ直し…
発売当初は割れなんて気にしないぜ!とか言ってたのに10周年セールで売れて欲が出たのか
まあ、今回エキパン買っちゃったんですけどね、なんか疲れた
0197名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9eb0-KvzZ)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:56:48.73ID:4eReHc6d0
Slate digital公式でVMRが地味に149$
0198名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b676-5+2M)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:58:33.65ID:isutw5Xp0
>>196
そのうちドングル必要になったりしてねw
昔のNexusみたいに。
Nexus3のドングル不要化はAvengerに影響されたものだと思うがある程度売れたらまた昔のNexusみたいにドングル逆戻りになったりしてw
0199名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 36e9-ucI6)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:07:36.07ID:APRZBMkL0
>>198
残念ながら1.5からiLokみたいに名前聞いたことがないドングリかPCローカルにライセンス保存するか選ぶんだ…

そして今factoryプリセット含む全てのエキパンを再ダウンロードしなくちゃならんことに気付いたが
403エラーでダウンロードできずに詰んだw

Avengerを普段使いしてる奴はエキパン買ったらそのままにしといてBF終わってからアプデとエキパンインストールした方がいいぞ!
0200名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e44-dWDY)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:10:08.74ID:6ndNlTtj0
立体音響系の視覚的に音を配置できるプラグインて何か良いのありますか?
0203名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMb2-UQyu)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:21:00.65ID:14PxBRrPM
>>200
フリーで良いのがあったよ
海外の大学で開発されたやつ
0204名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e44-dWDY)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:28:43.34ID:6ndNlTtj0
>>201
ありがとうございます、今年のBFではまだ何も買ってないので、買うかもです。

>>203
ありがとうございます、フリーであるんですね、気になります。
0205名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-YYuW)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:46:15.30ID:X7lnrxRA0
sonicwireにもセールきてるって知らなくてbestserviceで買ってもうた…ショック
0206名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM62-xe69)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:50:37.25ID:RvfDVLLKM
>>202
8suite持ちだけど行こうかな
10Suiteへのアップグレードが171ドルとか
普通なら値付け間違いか中華偽サイト並みやけど
0207名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9b1-YC6P)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:56:26.10ID:VNLypayT0
T+Sのバウチャー、ユーロ決済だと使えないんだけどなんで...?
ポンドはいけるけど
0210名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ addc-JekJ)
垢版 |
2019/11/30(土) 02:18:50.59ID:jODIHjBQ0
>>207
バグらしい 前スレとかでも何回か似たような話してた
0215名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 121d-8b9h)
垢版 |
2019/11/30(土) 05:43:24.25ID:R8+qstWy0
質問です失礼します。izotope music prduction suite2.1を持っているのですが、
Tonal Balance Bundle クロスグレードを買うと、そのまま使えますか?
MPSに入っている他のプラグインも保持されますか?
0216名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b55a-XJwQ)
垢版 |
2019/11/30(土) 05:57:22.55ID:0lhhRk160
前スレに誰かが貼ってくれてたのをリマインドとして貼っとくね
https://www.soundhouse.co.jp/material/coupon/sp/index.php
soundhouseの「DTMプラグイン、ソフトウェア音源対象12%OFFクーポン」は今日11/30まで
例えば、KOMPLETE12狙いでまずSELECT調達してた人とかは気をつけてね
逃した場合、公式でのUPD・UPG半額(12/09まで)よりもお安くなる所はあるのかな?
0217名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-5I4s)
垢版 |
2019/11/30(土) 06:14:00.54ID:62jj0qfm0
leapwingはJRRが最安かな
0220名無しサンプリング@48kHz (ラクペッ MM81-CnqS)
垢版 |
2019/11/30(土) 08:02:55.10ID:R8+qstWyM
BF価格のEZ drummerってBF終了後に登録すればEZX1個無料の対象?
SD3持ちだからEZDにはあんま興味ないけどPOP PUNKも付いてくるなら考える価格やね…
0223名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 36e4-fqZO)
垢版 |
2019/11/30(土) 09:59:50.29ID:GQGacp/t0
ブラックフライデー!!
0228名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 62cf-kPhE)
垢版 |
2019/11/30(土) 10:41:13.67ID:MaV/8SjJ0
pulser muの最安はどこだい?
0232名無しサンプリング@48kHz (アウアウオー Sa9a-lEym)
垢版 |
2019/11/30(土) 11:48:14.42ID:LXnOkPzOa
メルカリで8000円で買った🥺
安すぎるから割れかと思ってたけど普通に本物だった
0233名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 55f0-hXbt)
垢版 |
2019/11/30(土) 11:48:37.50ID:zWYsfjBT0
アルバイトがんばれ
0235名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMad-KCX1)
垢版 |
2019/11/30(土) 11:54:09.05ID:MlfmHUR0M
orb composer最安は本家?
PBはセール価格になってなかった
0237名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 55f0-hXbt)
垢版 |
2019/11/30(土) 11:54:26.74ID:zWYsfjBT0
譲渡可能かやら調べるのがめんどくさくてずっと放置してるけど、
俺もオムニスフィアやシンセマスター、サークル、DUNE、SONIVOXやAIRなど使わなくなったプラグインをまとめて売りたい
0241名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5158-d0qP)
垢版 |
2019/11/30(土) 12:14:19.18ID:jJD2nUp70
absoluteが半額なのに、全然反応しねーんだな。
去年は半額なかったし、夏のcubase半額祭りでもabsoluteは対象外だった。

結局6万円ぐらい?で、全然安くないから、ここまでガン無視されんのか。
0243名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f27f-LjHs)
垢版 |
2019/11/30(土) 12:19:55.92ID:opfwTySf0
>>227
NUXUSのアプグレ価格はBF終わったら上がるのかな?
0244名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c5e9-jkC1)
垢版 |
2019/11/30(土) 12:23:11.82ID:YCYhxX5l0
Avenger本体以外にパッチも半額らしいけど
ベンジェンス公式サイトで表示されているのが半額価格なのかな?
この前やってた本体+エキパンのセールと同じ値段は無理なんだろうか?

>>199
eLisencerはCubaseやNexus2で使われてるやつだね
0249名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c5e9-jkC1)
垢版 |
2019/11/30(土) 12:36:48.63ID:YCYhxX5l0
Avengerのエキパンはどこで買うとお得なんだろう
ポイントついたりバンドルがあるとうれしいけど

ベンジェンス公式で買っても
reFXみたいにまとめ買いするほど割引率が上がる仕組みではないよね?
0250名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd69-OayZ)
垢版 |
2019/11/30(土) 13:00:15.61ID:1xU4h0Ord
absolute検討民は競合していてすでにセール始まっていたsampletankやkompleteに流れたんじゃないか
今年はどっちも値引き大きかったし
0255名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 12c9-8b9h)
垢版 |
2019/11/30(土) 13:30:20.39ID:7o/MIkxL0
DadaLife
Sausage Fattener&Endless Smile
$10 off
ここは例年もあまり値下げしないのかな
0261名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f602-+Tjz)
垢版 |
2019/11/30(土) 14:18:30.83ID:al0k5+b00
>>260
12月中盤から年末
いつもなら
0268名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/11/30(土) 14:52:39.92ID:Do13La3O0
多分シリアルそろえる金さえあんまないんじゃないか
0271名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ addc-JekJ)
垢版 |
2019/11/30(土) 15:27:56.86ID:jODIHjBQ0
>>269
懐かしいな
0272名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9b1-mRT/)
垢版 |
2019/11/30(土) 15:29:52.91ID:h2CUXue40
>>266
Glitch 2使い辛いぞ
元々フリーソフトだし
なぜ素直にSugarbyteのどっちかを選ばぬ
0274名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f602-+Tjz)
垢版 |
2019/11/30(土) 15:48:44.54ID:al0k5+b00
>>272
マジで?海外レビューではglitch2の方が使いやすいって意見多かったけど
俺は昨日酔ってeffectrix買ってしまったけどな!
0277名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9b1-mRT/)
垢版 |
2019/11/30(土) 15:59:47.22ID:h2CUXue40
effectrix持ってるならGlitch2いらんやん
いちばん使いやすいのはLooperatorだけど

Glitch2はグリッチが毛羽立って耳障り
どうやっても綺麗にスタッティングできない
Looperatorはたぶんクオンタイズかけてるみたいで
スネアやキックの漏れてるどあたまとか処理してるのか
0291名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ addc-JekJ)
垢版 |
2019/11/30(土) 17:10:10.86ID:jODIHjBQ0
>>289
事実だけどセールスレで言うことでもないしな……
0294名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 859b-YC6P)
垢版 |
2019/11/30(土) 17:16:52.41ID:NU9fNs3S0
Dune1万で買ったって人いるけど公式だと$129なんだけど
どこで買ったか教えてくれない?
0295名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sacd-2V96)
垢版 |
2019/11/30(土) 17:27:14.57ID:hG9QtzGwa
TSのポイントは決済画面で使う設定にしてから気が変わってブラウザバックすると
買ってないのにポイントだけごっそり持っていかれる
それで1000ポイントやられた
一年くらい前のことだから仕様が直ってるかは知らんけど
0299名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ addc-JekJ)
垢版 |
2019/11/30(土) 17:34:07.72ID:jODIHjBQ0
soldoutが99%で止まってるのも怪しいなw
0300名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c5e9-jkC1)
垢版 |
2019/11/30(土) 17:48:48.62ID:YCYhxX5l0
>>299
試しに買ってみたけど普通に買えたよw

人によって違うのかもしれないけど
9.99ユーロ払って黒金バンドルを購入するオレンジのボタンを押すと
808のパッチか何かをついでに買わせようとしてきたw
オレンジのボタンの下に「いや、いいわ、それいらんわ」って
グレーのリンクもあってそれ押すと飛ばせる

そうすると今度は99%で止まって
「お前のためにスペシャルオファーを用意してやったぜ
 今から30分以内にこれを買うかどうか決めていいぜ」
みたいな画面になってまたなんかパッチを勧めてくるw

自分の時はDiamond Trap vol.1っていう29ユーロのSerumのパッチが
今なら3ユーロだぜって言われたのでまあ安いし素直に買ってみるか
と思ってポチったら100%になって決済完了画面になったよ

こちらも購入のオレンジのボタンの下に
「いや、いいわいらんわ」ってリンクもあって
それを押せばスキップできるよ
0301名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 859b-YC6P)
垢版 |
2019/11/30(土) 18:02:34.67ID:NU9fNs3S0
>>298
これもThomannが最安かよThomann最強じゃん
ありがとう買ったわ
0307名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMc6-YlXw)
垢版 |
2019/11/30(土) 19:17:15.73ID:AyQ9ATpMM
viennaのドングリってelicenserのUSBでもいけるんだよね ?
0310名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9b1-mRT/)
垢版 |
2019/11/30(土) 19:54:27.23ID:h2CUXue40
今後、AとBどちらが買いですかと聞いてきた奴には嘘教えようぜ
0319名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/11/30(土) 21:14:27.71ID:Do13La3O0
大体のカードの締め日がきますよと
0320名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92e4-b6wD)
垢版 |
2019/11/30(土) 21:24:01.76ID:LyYGJ2ow0
Whole Sounds の年末セールで Baldwin Parlor Grand が 33% off
code: 2019END

今年いっぱい
0323名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92e4-b6wD)
垢版 |
2019/11/30(土) 22:20:14.20ID:LyYGJ2ow0
Auddict の Celestial Voices "Ceres" が一日限定で無料になっているようです
BF セールは PercX が 50% off
0327名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMa6-UQyu)
垢版 |
2019/11/30(土) 23:01:58.29ID:JgiC+YFxM
>>326
よかったな坊主
0330名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f611-j1nP)
垢版 |
2019/11/30(土) 23:21:19.26ID:o0++Acem0
今回のブラックデーでGLADIATOR 3 EXPANDED買ったけど、マジで超オススメ。意味わからんくらい音いいこれ。
0332名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f611-j1nP)
垢版 |
2019/11/30(土) 23:33:59.52ID:o0++Acem0
>>331
sonicwire買った。1万円。
0333名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f611-j1nP)
垢版 |
2019/11/30(土) 23:36:31.89ID:o0++Acem0
>>331
ミスった。sonicwireで買った。1万で買った。
0336名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f611-j1nP)
垢版 |
2019/12/01(日) 00:05:36.27ID:+aO9jf1N0
>>334
tranceも作るけど自分は幅広く何でも作ってるかな。tranceは一番相性は良いかもね。
0339名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f602-+Tjz)
垢版 |
2019/12/01(日) 00:37:20.34ID:pFeJ8e7z0
sonic coutureが
ENTER CODE: FRIDAY100
で今週末セールですって
まだ始まってない
0343名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/01(日) 00:59:12.18ID:m9EuzJ2T0
Viennaは揃えようとすればセールでも20万コース
0345名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a976-5+2M)
垢版 |
2019/12/01(日) 01:17:14.75ID:Q5cRLMPV0
Duneのセールいつまで?
Nexusのアップデートは別に黒金だからってわけじゃないよな
NexusやAvengerのエキパンセールは例年の例でいくと年末までやってるよね

正直ボーナスが入ってから買いたいところなので悩む
0347名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ addc-JekJ)
垢版 |
2019/12/01(日) 01:23:36.91ID:SfLZFg9u0
>>346
そうなったらクライアントがAIに直接指示出すだけやで
0350名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ addc-JekJ)
垢版 |
2019/12/01(日) 01:31:01.14ID:SfLZFg9u0
>>349
それな
そういう風にこっそりやるのがいいよね
0353名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ addc-JekJ)
垢版 |
2019/12/01(日) 01:44:14.42ID:SfLZFg9u0
あそこはデモ詐欺と二重価格の墓場だと思っておかないと怪我するぜ
0354名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/01(日) 01:44:38.24ID:m9EuzJ2T0
アヤシイインド企業のたたき売りに参加するってのは
つまりそういうこと
まあ中にはいいものもあるとは思うけど
0355名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/01(日) 01:46:17.68ID:m9EuzJ2T0
正直今一流メーカーとかでもセールしないと売れない時代だから
激安投げ売りセールみたいなVSTBuzzとかAPDは相対的に価値が落ちてきたように思う
0356名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f602-+Tjz)
垢版 |
2019/12/01(日) 01:48:09.21ID:pFeJ8e7z0
serato dj proが欲しいでーす
早く半額にして下さーい
0357名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f5dc-h0e1)
垢版 |
2019/12/01(日) 02:02:42.87ID:pELzz+EW0
>>348
それのリンクお願いします
0359名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e44-9Wm3)
垢版 |
2019/12/01(日) 02:05:29.42ID:+arADWPH0
Youtube見てたらハード全盛期かよってくらい
ハード使ってるユーザー多いし (ハードの音を覚えてる)
検索で割れも出てくるし
数年前みたいなパッキパキしたEDMも下火ていうかチャラいやつしか聞いてないし

作ってる人たちってくるしいよな
0361名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b57e-8b9h)
垢版 |
2019/12/01(日) 02:11:28.42ID:JLb7xOUx0
Organteq 10%オフは今日までってフォーラムに書いてあったので買ってしまった
あとリリースに合わせてドメインをPianoteqからModarttにリダイレクトするようになったっぽいな
0362名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMc6-G8No)
垢版 |
2019/12/01(日) 02:31:48.17ID:jlDSpwmjM
高水準の自動作曲、編曲のプラグインまで出たら
お前らみたいに音源たくさんもってるけど作曲まったくする気がないユーザーが作曲するようになって
革命が起きるな

アルゴリズムにランダム性がないと似たような曲で溢れかえりそうだが
0364名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ addc-JekJ)
垢版 |
2019/12/01(日) 02:52:03.65ID:SfLZFg9u0
人間というコンピュータより優れた乱数発生器がありながら似たような曲で溢れかえってるのでセーフ
0365名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c5e9-jkC1)
垢版 |
2019/12/01(日) 02:54:18.12ID:mGQGT+6S0
アーチュリアVコレとUVI VV2のどっちにするかで悩んじゃなうなあ
VV1の頃のVコレはメジャーなアナログシンセばかりでイマイチだったけど
気づいたらVコレもかなり色々なシンセが増えてるしお値打ちになってきた
0367名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9e76-5+2M)
垢版 |
2019/12/01(日) 03:07:58.35ID:EJCMHUcj0
>>365
UVIは単純に曲作りの実用品と考えるとSynthAnthology2とBeatboxAnthology2とFalconだけでいいぐらい。
VVはGUIがそれ風になっててノスタルジーに浸れるけど、それぞれのパネルにそれぞれのプリセットがあったり面倒であまり使わなくなった。
0368名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c5e9-jkC1)
垢版 |
2019/12/01(日) 03:09:28.20ID:mGQGT+6S0
>>367
ありがと 実はFalcon2とVV1は実は持ってるんだけど
VV2にアプグレしようかなあってさっきまで思ってたんだけど
Vコレ7のセールに興味が移ってしまって
国内で買うならロックオンの楽天が一番良さそうだね
0370名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 69e5-OS54)
垢版 |
2019/12/01(日) 03:22:43.91ID:oYMtv2600
>>362
そんな便利なツールが出た所で、買った後まともに使うと思うか?
ダウンロードすらしない勢3割、インストールしない勢2割、インストール後立ち上げて満足勢2割、
機能一通り試して他ツールと比較して満足勢2割、レビュー書いて満足勢9分って感じた。
どんな素晴らしいツールが出ようと買うのは俺たちだぞ?甘く見てもらっては困る。
0372名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 859b-YC6P)
垢版 |
2019/12/01(日) 04:15:37.26ID:IFYCTG/j0
>>370
説得力ありすぎてぐうの音も出ない
0373名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e6e-ByFH)
垢版 |
2019/12/01(日) 04:17:14.93ID:HKUPBpoX0
RelabのSonsig Rev-A、なかなか重いけどめちゃくちゃいいな
リバーブ探してる人はデモってみるのをオススメする
0374名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a283-3RYV)
垢版 |
2019/12/01(日) 04:36:49.08ID:3tab33lh0
>>370
ばか、AIってのはなぁ
人間も覚えていないものを勝手にインストールしてから作曲するんだぞ。
さらにだなぁ、お金渡しておけばセールで最安値で勝手に買ったりもするんだぜ。
0375名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92e4-b6wD)
垢版 |
2019/12/01(日) 04:55:16.86ID:4hkNvK2c0
Chocolate Audio の冬セールが始まりました
最大 78% off だけれどこれは Tutti Bundle と Cinematic Bundle で含まれる製品の定価合計に対しての割引率
他は大体 40% off
0377名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9f0-TL43)
垢版 |
2019/12/01(日) 05:36:47.84ID:/UHG2CyK0
はじめまして。towardteiみたいな音 曲をつくりたいのですがどれを買ったらよいでしょうか!
0378名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 859b-YC6P)
垢版 |
2019/12/01(日) 05:45:13.30ID:IFYCTG/j0
>>377
Nexus3
0380名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f2e4-WKXI)
垢版 |
2019/12/01(日) 07:31:26.60ID:ycTR+xLa0
自動作曲(支援)に近いのがCaptain pluginだと思って結構前に買ったんだが
まずコード進行パターンが異常に少ないゴミ
フレージングも貧弱そのも
無料で誰かにあげたいくらいだわ
CaptainBeatが無料で貰えたがこれも触ることは無さそう
0381名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/01(日) 07:48:22.48ID:m9EuzJ2T0
ソロ弦も安くなったよね
Cinesamples,Embertoneは49ドル〜59ドルあたりだからお得感あるな
ChrisHeinは4割引きでも結構たけえw
0383名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9b1-mRT/)
垢版 |
2019/12/01(日) 07:59:16.38ID:0L6QHBqZ0
自動作曲なんてBIAB一拓だろう
コード入力補助ソフトチマチマイジってなに夢見てんだ?
0385名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a936-R3ru)
垢版 |
2019/12/01(日) 08:34:30.74ID:qSeOnZCd0
T+Sで購入したCinesamplesのViola da Gamba and Dulcimer Zither Bundle、
ダウンロード用コードしか来ないと思ったら、シリアル不要でKontaktにロードできるのな

同じCinesamplesのTaylor DavisはNative Accessにシリアル入れないと使えなかったので意外だった
0387名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/01(日) 09:30:36.27ID:m9EuzJ2T0
しかもダウンロードするのT+SのConnect経由だからなー
Cinesamplesのアカウントに登録するわけじゃない
サポートに連絡すればマージしてくれるかもしれんけど
0391名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/01(日) 10:14:43.36ID:m9EuzJ2T0
EastWestのHollywoodBrassがBSとT+Sで安い気がするな
200ドルあたり
これ前からこんな値段だっけ?
0393名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/01(日) 10:18:46.99ID:m9EuzJ2T0
売れそうなもの投げ売りして資金繰りしてんじゃない?
0394名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 12e9-5/bL)
垢版 |
2019/12/01(日) 11:10:41.94ID:GcSc8hnx0
8dioのレクイエムプロ値段につられてウォークスルー見て買っちゃったけど
自分的には微妙な感じでいらなかったかも
まあパッチを作り変えて汎用対応可能にするか
0396名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8551-oLy0)
垢版 |
2019/12/01(日) 11:25:53.43ID:8Z/5h2Ij0
>>395
複数トラックの周波数見るってことなら Pro-Q 持っとけばいいんだろうね
でも高いから金曜日に DDMF IIEQ PRO 買ってみた。JRRで 2600円くらい。
でもいろいろいじってたら Cubase だとDAWごと固まっちゃった。FLでは
問題ないみたい。MMultiAnalyser は問題起こったことないよ。たいして
使ってないけど。
0398名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2547-DLrk)
垢版 |
2019/12/01(日) 11:41:58.58ID:VbdSOkNd0
Revalver のセール
支払いにGooglePAY選ぶと、googleの支払い画面で25%割引が適用されない
Paypal使えないのは不便だ
0403名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 32e3-1rON)
垢版 |
2019/12/01(日) 12:21:06.47ID:6Nif+Vw60
>>381
Cinesamplesのsoloっていうのみたけど$199だった。単品とかで安いのがあるのかな。おすすめあったら教えてほしいです。
0406名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8551-oLy0)
垢版 |
2019/12/01(日) 12:36:22.75ID:8Z/5h2Ij0
>>400
いやEQがほしかった。Multiで見れるのは買う決め手として十分だった。ほんとは
cubaseの付属EQで十分なんだけどFL付属のはそういうのじゃなかったので。
でも安定しないんじゃなー。最終的にはPro-Qに行き着く気がするわ
0407名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9211-V9Wt)
垢版 |
2019/12/01(日) 12:47:17.92ID:1/gU6VwZ0
AVENGER1.5にしたのですが、ライブラリーが文字化けしてダウンロードできません。
皆さんダウンロードできましたか。
0409名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMa6-KCX1)
垢版 |
2019/12/01(日) 12:53:23.01ID:n6z5hd6/M
T+SのVoxos2やっと直ったみたいやな
249ドルが値付け違いで100ドル引きだったとかどんだけお得やねん
0414名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f2e4-WKXI)
垢版 |
2019/12/01(日) 13:52:03.03ID:ycTR+xLa0
>>384
貰い方がわからなかったから貰ってない
誰か教えて
0415名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0d4b-/7YH)
垢版 |
2019/12/01(日) 14:19:26.95ID:KvnvVnVm0
wavesのフリープラグインGmailでメールこなかった(迷惑メールフォルダもチェック済み)
結局GoldもV9で止めてるしすべてアンインストールしたし使うこともないから
タダでも、もらわなくても良いかなってなったわ
0418名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b6a6-R3ru)
垢版 |
2019/12/01(日) 14:27:17.85ID:sMaOs6Sw0
なんとなくだけど最近「色々増やすのも疲れてきた・・・もうWavesでいいや・・」
みたいな元サヤ組も増えてきてる気もするんだよな。いくつかの他社の特別なプラグインは使いつつ
0421名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-R3ru)
垢版 |
2019/12/01(日) 15:06:39.09ID:U2GWIH750
Wavesで済むものはWavesで済ませるってのは悪くない選択だと思う

・インストールが楽
・ライセンス管理が親切
・動作がド安定
・ディスコンの可能性が低い

この辺は大きなメリット
0422名無しサンプリング@48kHz (ワイーワ2 FF1a-mRT/)
垢版 |
2019/12/01(日) 15:30:53.19ID:g7h9KOEZF
プロスタジオにあるのがwavesなんだから
プロジェクト持ち込んで作業する人は使うでしょ
0427名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ addc-JekJ)
垢版 |
2019/12/01(日) 16:59:58.95ID:SfLZFg9u0
>>423
KONTAKT単体だとDAW付属並みの音源しか入ってないからそこは注意な
0428名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eebe-zAiV)
垢版 |
2019/12/01(日) 17:05:31.43ID:2CGhQ1ge0
>>417

3回ぐらい試して16時間ぐらいは
経っているけどそのメールだけはこないわ。

新規にはくるのかね。
既存ユーザーには餌をやらないとかw

カートに商品を入れっぱなしにしている奴だけは
すぐにメールがきて笑ったw

つまり意図的に送ってきていないということ。
0440名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6558-tgIY)
垢版 |
2019/12/01(日) 18:15:21.84ID:J42iROCj0
PAのShadow Hills99ドルやん
UADで買わなくてよかった
0443名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/01(日) 18:54:47.70ID:m9EuzJ2T0
>>403
同じCineSamplesのTyalorDavisとかTinaGuoとか?
0445名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b1bc-3RYV)
垢版 |
2019/12/01(日) 19:02:20.73ID:9nZubwTp0
>>437
IKはプラグインエフェクトは比較的優秀だけど、音源となると大したことないよ
Kompleteに入っている個別音源に比べて数段落ちる
まあ、でもそういうのを買っては後悔して学ぶんだけどな
0448名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/01(日) 19:20:08.49ID:m9EuzJ2T0
オケ音源は弦・金管・木管・打楽器
最低1セクション200ドル以上のはほしい
0449名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9b1-nvwQ)
垢版 |
2019/12/01(日) 19:24:23.59ID:Jd4kR3HO0
Ableton Live付属のシンセしか持ってないから
初心者でも大丈夫な何か有名どころを欲しいんだけど
SPIRE、ANA2、Avengerっての意外にもセール着てるおススメ有りますか?

上記3つとおススメのをデモしてみて決めようと思うんだけど
0451名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c5e9-jkC1)
垢版 |
2019/12/01(日) 19:32:00.40ID:mGQGT+6S0
10年ぐらい前はTotal Studio Bundleっていう全部入りを買って使ってたけど
今もうすっかりIKの音源は使わなくなったな

今はPCのスペックが上がってSSDから一瞬でサンプル読める時代になったからKotaktメインになったよ
Ultimate付属やサードのライブラリもSampletankよりリアルでいい音の物が多いしね

アナログハード好きやギタリストならIKのエフェクトは結構良いと思う
0455名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9296-pi24)
垢版 |
2019/12/01(日) 19:40:10.74ID:wNmt28NQ0
>>449
Avenger はiZotope に例えたら1→8位まで無料で進化したな。
ただ、デモでも5GB位あるし、1.5は海外フォーラムの連中がバグでアップデートしますと回答をもらってるそうだから購入してもダウンロードは待った方がいいらしい。
ttps://youtu.be/vMPIOHN5RZs
0457名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/01(日) 19:42:44.80ID:m9EuzJ2T0
セールの頻度が低いAvenger買って
SerumとSylenthをサブスクすれば何とかならないか?
0462名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9273-xFpP)
垢版 |
2019/12/01(日) 20:31:00.80ID:GNWbi1Vn0
live10にアップグレードしたら
コンプリート12コレークターずにアップグレードする気に
なれないくらいPACKとエフェクト良かった!
でもって
KONTAKT5と6ってどう違う?
0465名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9b1-nvwQ)
垢版 |
2019/12/01(日) 20:39:38.24ID:Jd4kR3HO0
>>455
dです
そうなんですね
デモでも大容量だなぁ

>>457
DTMもサブスクがあるんですねー
調べてみたらSerumを出来るサイトでOZONEも出来るんですね。
これは便利だ

>>462
考えてみるとKONTAKTもKOMPLETEも持ってない・・・
KONTAKT6を買うのもありかな・・・
0466名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/01(日) 20:59:16.53ID:m9EuzJ2T0
>>465
Serumのサブスクは良いと思うよ
180ドル分払えばシリアルもらえるし
0467名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/01(日) 21:01:57.27ID:m9EuzJ2T0
クリスマスが本番のとこって
ProjectSam,Spitfire,Sonokinetic
他なんかありましたけ?
0468名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/01(日) 21:02:44.38ID:m9EuzJ2T0
IliyaEfimovもクリスマスメインだったっけな?
0469名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9273-xFpP)
垢版 |
2019/12/01(日) 21:13:22.97ID:GNWbi1Vn0
もうSSDがお腹いっぱいなようです。
BFお疲れ様でした。。。
0472名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/01(日) 21:33:11.04ID:m9EuzJ2T0
>>471
あー確かに
BFが最安じゃなかっただけにすごいセールやるかもね
0473名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5158-d0qP)
垢版 |
2019/12/01(日) 21:44:26.91ID:xs0AELIw0
>>446
異常に少ないとか、貧弱とか、モロにコイツの主観だろ。
情弱って、簡単にウソにだまされるんだな。

キャプテンコードのコード進行はプリセットで68パターン。さらに、個別カスタマイズ可。
リズムパターンは約250。さらに、個別カスタマイズ可。

デモ画面でも確かめられるぞ。
そもそもmidi出力できるんだから、後はDAWで勝手に遊べばいい。
0475名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a911-ZL4N)
垢版 |
2019/12/01(日) 21:54:54.57ID:wBg7CoAt0
SynthMaster Everything Bundle のアプグレって SynthMaster + SynthMaster One Bundleからのやつはないですか?
それぞれ単体のSynthMaster か SynthMaster Oneのアプグレのみになってしまいますかね?
今PlayerなんですがここからEverythingならSynthMaster Everything Bundle にそのままアプグレするのが一番安くまとまるのかな
本当ならすんなり購入したいところだったんだけど他で欲しいもの出てきてしまってSynthMaster 妥協するか悩み中です
0476名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a976-5+2M)
垢版 |
2019/12/01(日) 22:08:26.87ID:foz22rPc0
Komplete ultimateのupdateをamazonのミュージックハウスフレンズで購入した
23232円とぶっちぎりで安いのにカートに入れたらさらにAmazon割引?で1,162円引かれて、 22,070円で買えてしまった。
なんでこんなに安いんだろう、ヨドバシでも26,400円の10%ポイントなのに。

ミュージックハウスフレンズって、あんまし話題にならんけど、いろんな楽器やソフトの最安値付けてることが結構多いし、独自で取り扱ってるLEVELPILOT風のボリュームコントローラーやらノーブランド風のモニターやら扱ってて、かなり謎のショップだな。
仕入れ値に近いのではないだろうか。1-2回過去に買ったことがあったけど、全く問題なかったし、本当に謎のショップだ。
存在感の無い小規模の音屋って感じか?
0478名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/01(日) 22:28:38.35ID:m9EuzJ2T0
Amazon割引って多分キャッシュレス5%引きじゃないかな
Amazonは即値引きタイプ
0481名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/01(日) 22:31:10.71ID:m9EuzJ2T0
>>475
そういう話はサポ案件じゃないかな?億劫でなければ
良心的なとこだとじゃあその分割り引きますよみたいな感じにしてくれることも
直談判するとうまくいくことも多いw
0482名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a976-5+2M)
垢版 |
2019/12/01(日) 22:51:56.43ID:foz22rPc0
>>478
ありがとう!そうみたいだね。確かにキャッシュレスで払った。
明細にも単に「割引」と表示されて何も書かれていないので不思議だった。

ミュージックハウスフレンズは興味を持ってストリートビューで店舗見て見たら、岐阜で看板や雰囲気から察するに昭和の時代からありそうな地方の零細楽器店っぽい佇まい。
そんな店が最安値を付けているのが面白い。見た目とのギャップがすごい。
店のウェブサイトだと、PCスタンドだのUSBメモリだの耳栓だののおまけ付きで音屋レベルの値段だけど、Amazon経由だとkompleteが本当に安い。
さっきも書いたけど独自商品も多いし2代目が商魂あって頑張ってるって感じなのかな?とか想像したw
そんな店が社員3ケタクラスの音屋と安値で戦えるんだから、がんばってほしいわ。
0483名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a911-ZL4N)
垢版 |
2019/12/01(日) 23:08:09.71ID:wBg7CoAt0
>>481
ありがとうございます、相談してみるのが良さそうですね

あとちょっと自分が勘違いしてたかもなんですがEverythingにはoneが含まれてるようで、そうしますとワンクッションSynthMaster + SynthMaster One Bundleを挟む必要ないですね。。
無知な質問になってしましすいません
0484名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 51e8-YlXw)
垢版 |
2019/12/01(日) 23:12:58.75ID:NwEzoFb70
vienna ensemble proってオーケストラ音源もついてくるんか
0486名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6558-DCBd)
垢版 |
2019/12/01(日) 23:16:56.76ID:Z8/gmr890
Thomannでギター音源買ったんだけど会計のときドルに設定してた
あとでJPYで表示できること知って変えてみたらそっちのほうが少し安かった
JPYにしてたらちゃんと安く買えたのかな
0490名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-ORLp)
垢版 |
2019/12/01(日) 23:38:07.05ID:6LgWzptz0
Synthmaster bundleからEverythingへこれからアプグレ。SONICWIRE 明日まで。
日本語マニュアル付いてるみたいで¥11000弱。99$?あともう1つ、ここで紹介されてたGLADIATOR3も気に入ったからいってみる。
んでさっきVコレ3から7にアプグレした。99€。¥12470だった。
今回BFこれで終了す。他にも細々買ったけど。当初はFalcon買う予定だったけど難しそうだったから見送り。
あとはクリスマスにNexus3が新規だからセール来るのを願ってる。つかあるかな?
0497名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sacd-wZBx)
垢版 |
2019/12/02(月) 00:42:59.52ID:Y4EjrYf/a
>>494
地味で話題にならないけど良いと思う。
パルテックはUADより好きだし3AコンプはBRAより好き。デジタルコンプ、EQも素直な感じで良いとは思うんだけどこの辺は圧倒的使い勝手がいいファブに負ける
0499名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM62-KCX1)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:45:42.97ID:oP1Ujt4KM
Live10Suiteアップグレード買っちゃった
もう既に5万近く使ってしまったのに
Komplete12Uへのアップグレードも欲しいんだよなぁ...
0501名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 51e8-NFDj)
垢版 |
2019/12/02(月) 02:13:08.03ID:+q+wTaaF0
俺は20万です...
0502名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ada1-5Jli)
垢版 |
2019/12/02(月) 02:14:38.49ID:qaQx/SWy0
目当ての物が来なかったからまだなんも買ってないな
Ethno Worldをなぜか毎年迷ってるw
あといつかLASSのストリングスを買うつもりだったけど
CHRIS HEINのENSEMBLE STRINGSでもいい気がしてきた
0506名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a976-5+2M)
垢版 |
2019/12/02(月) 03:03:52.70ID:IevljNXh0
でもエフェクトじゃなくてInstrumentsはいくらあってもいいわ

ただ総合汎用シンセなら最低限のスペックは満たして欲しいし、飛び道具ならそれ独自の音が出てほしいけど
中途半端なのはいらんな
0507名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b1dc-h0e1)
垢版 |
2019/12/02(月) 03:19:20.81ID:edNEPZ8N0
>>499
お財布が破綻してナンボのセール民w
食うに困ったら公園の水を飲み雑草を食おうw
0510名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9b1-zEjs)
垢版 |
2019/12/02(月) 07:09:53.67ID:2DV2eIeE0
synthmaster everythingのアップグレ見送ってthomann usのdune3 100$くらいに行った。 thomann はeuとusで価格設定が違う。今回はabletonのバージョンアップをthomannでやった人もいるな
0514名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a911-ZL4N)
垢版 |
2019/12/02(月) 08:23:38.86ID:uZd1U4800
>>510
同じくeverything見送ってdune買いたくなってきた
duneって特に相性のいいジャンルとかあったら教えて欲しいです
0516名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr79-oRXv)
垢版 |
2019/12/02(月) 08:43:52.56ID:sPmO77Zar
>>484
付いてくるけど70GB以上の割には内容は中途半端でこれだけでオケが賄える感じではない。オマケとしてはよい。個人的にはストリングスはオールジャンル馴染み良さそうで良かった
0517名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr79-oRXv)
垢版 |
2019/12/02(月) 08:46:17.80ID:sPmO77Zar
>>492
ThomannUSつーのがあってだな。。
0518名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/02(月) 09:02:37.22ID:56vzIrU30
UJAM CyberMonday 24hフラッシュセールで

HUSTLE が9.99ドル
0519名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM62-KCX1)
垢版 |
2019/12/02(月) 09:16:40.30ID:oP1Ujt4KM
>>517
んでも昨日USから買ったけど、
Paypalの決済完了メール見るとユーロになってたわ
0522名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr79-oRXv)
垢版 |
2019/12/02(月) 10:52:14.83ID:sPmO77Zar
>>518
UJAM今回はSolid2のPB$25が良かった。オペ簡単、パターン700種がDAWにD&Dも出来て音も作り込めないけど悪くない。メイン他にあっての時短的補完なら地味に良いと思った。実戦はこれからだけど。
0524名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9ecf-R3ru)
垢版 |
2019/12/02(月) 11:55:53.12ID:YVXBD2ZU0
kompleteUTとか多分使いこなせないし容量的にもきついから無印でいいや
と思ってたけど外付け1TBSSD今割と安いんだよね…
でも無印でも使いこなせきれてない感じするし
0526名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMa6-UQyu)
垢版 |
2019/12/02(月) 12:43:05.28ID:l/KHWjpMM
>>525
正解。
0531名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp79-wZBx)
垢版 |
2019/12/02(月) 14:47:01.95ID:SxQLmGHZp
>>528
生音系も充実してるじゃない。ベース、ドラムにパターン演奏だけたけどセッションギタリストシリーズやessentialだけどシンフォニーシリーズとか
おれロックポップス系だけどすげー助かってるよ。
0532名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a976-5+2M)
垢版 |
2019/12/02(月) 15:49:30.26ID:IevljNXh0
俺はどうせならKomplete Ultimate Collector's Edition気になったけど
13が出たときのCollector's→Collector'sのアップデート価格がまだわからないのでやめた
シンフォニーシリーズのフル版は気になるけどMaschineのエキパンは正直全くいらないし
Ultimate→Ultimateのアップデートは半額で2万円台前半なのはいつものことだけど、それより高いならちょっと考えちゃうんだよね
0533名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b269-lLWy)
垢版 |
2019/12/02(月) 15:52:27.15ID:LVsSEHJs0
ToontracksのSUPERIOR DRUMMERの拡張キットって、
前のバージョン(S2.0)でもまだ読み込めるのかな。
もう新バージョンのS3.0様に書き換えられてしまっているキットしか手にはいらないのだろうか。
0534名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr79-oRXv)
垢版 |
2019/12/02(月) 16:25:44.63ID:sPmO77Zar
俺の黒金は終わった。。結構抑えたのに10万行ってしまった。臨収あったから良かったものの、UAD Custom3+1 $399、VEP $150、Avenパン5 $140、後ちょこちょこ買ってたらすぐだったわ。
年末年始の買い物分残すつもりだったのになあ。
0537名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0d25-o7DB)
垢版 |
2019/12/02(月) 16:47:24.32ID:58a3cbSX0
はよ成仏しろ
0539名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92e4-b6wD)
垢版 |
2019/12/02(月) 17:37:50.60ID:384ZCQTP0
Audiaire の Cyber Monday は Zenith 以外全品 30% off
code: MONDAY30

12月5日まで
0541名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5158-d0qP)
垢版 |
2019/12/02(月) 18:14:58.66ID:ztHF/LSr0
音楽と言えばヤマハって、時代もあったのに。
ヤマハはBFセールなんてガン無視だ。

ボカロもミュージックデータショップも、セールの気配ゼロだし。
祭りに乗ろうと考えるヤツは、一人もいないらしい。
0542名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMb2-xvdh)
垢版 |
2019/12/02(月) 18:18:58.51ID:V3SP8buIM
>>541
Steinbergがセールしたので多少はね?
0546名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a976-5+2M)
垢版 |
2019/12/02(月) 18:53:38.98ID:IevljNXh0
>>541
Steinbergが「ABSOLUTE 4」「ICONICA OPUS」のブラックフライデー半額セールをやったからまあいいんでない?
でもSteinbergの本番はバレンタインだよねいつも。
ボカロも>>544のいうようにブラックフライデーセールやってる渋いけど。

>>543
超進化したというより改良版
ウェーブテーブルエディターがついたりエフェクトやアルペジエイターが強化されたりユニゾンがさらに強力になったりプリセット増えたりなどなど
0550名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9f0-ByFH)
垢版 |
2019/12/02(月) 20:10:22.91ID:bhBGq5PJ0
Scalerていうのだけ買ってみた
0556名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b1dc-h0e1)
垢版 |
2019/12/02(月) 21:44:27.37ID:b2+RBZds0
>>553
サンクスコ
0557名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f2e4-WKXI)
垢版 |
2019/12/02(月) 21:56:33.21ID:7YgQ8NNr0
>>553
手続きしたのにメールが来ない・・・これ微妙に欲しい
0565名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/02(月) 23:25:40.95ID:56vzIrU30
Waves新製品はわりと頑張ってんじゃないの?w
0567名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d205-7bR8)
垢版 |
2019/12/02(月) 23:40:28.78ID:UtZjE33J0
>>559
ここの売買スレもKVRのようにもう少し盛り上がってくれたらな…

コルグのハードを何個も買ったおかげでAASのセッションシリーズのシリアルが余ってるから500円くらいでさくっと捌きたいし、
逆にFocusriteハードのオマケになったD16のドラムソフトのシリアルを使ってない人がいたら売ってほしいとか思うわ
0570名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/02(月) 23:57:34.42ID:56vzIrU30
完全にアビーロードな会社になったWaves
29ドル落ちになったらサチュ買おうかなw
0571名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 36e9-jkC1)
垢版 |
2019/12/03(火) 00:04:27.32ID:d/c5RQ6p0
T+SのConnectってアプリ不安定すぎるなー
ダウンロード中に何回もVBランタイムエラーが出て
そのたびにファイル破損してたよ

再DLするにはDL済フラグのリセットが必要だけど
GUI上からはできず面倒だしなんなんだかw
0572名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/03(火) 00:09:11.26ID:K6Ans3XY0
Wavesはアプグレのほうが安いかも
AbbeyRoadCollection現在11個(新製品のサチュ含む)中9個所持だけど
アプグレが24ドルでSoundGridテストのクーポン使えば12ドルww
Abbey Road TG Mastering Chain
Abbey Road Saturator
この二つが12ドルで手に入りましたww
0575名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/03(火) 00:15:31.51ID:K6Ans3XY0
アプグレしたら既存のアビーロード製品シリアルもすべてアプデ期間伸びたよ
0576名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/03(火) 00:17:11.73ID:K6Ans3XY0
製品追加されるたびにアプグレしていけば低価格で更新できるみたいな
0578名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/03(火) 00:18:40.68ID:K6Ans3XY0
てかマカーじゃないし別にWUP拒否して使うし、それでも動かなくなったらそれで終わりw
まあそれまでにはさらに安くなってて買いなおしたほうがいいだろう
0581名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/03(火) 00:56:25.42ID:K6Ans3XY0
サウンドグリッドクーポン何回も利用できるっぽい?
EPで2,3回
Wavesでアプグレ2回ぐらい使ったような・・・ww
0582名無しサンプリング@48kHz (JP 0H26-8b9h)
垢版 |
2019/12/03(火) 00:58:41.33ID:eebHrGEvH
T+Sで€EURだと割引バウチャーが使えないバグの質問したら既知の問題で今直してるんで
何ポイント使いたいのか言ってくれれば手動で新しいコード作りますだってさ
注文する度に毎回いちいち連絡するのが大変だけどもらったコードで割引できるよ
なんか対応してくれた人が適当だったんで30ポイントぐらい余分に消えたけど…
0585名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-ORLp)
垢版 |
2019/12/03(火) 01:36:19.19ID:7PkTD0uY0
wavesのフリープラグイン、メール来た。
しかし前回の貰った時に久々にポータル開いたらアプデが始まって、終わったら数少ない有料のプラグインが消えてた。他にもそういった人居る?
0586名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/03(火) 01:42:55.58ID:K6Ans3XY0
何気にEPでCLAMIXHUB35ドルだな
クソ安w
0591名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 095a-pbWU)
垢版 |
2019/12/03(火) 08:28:55.66ID:1VKeKP1i0
tone2、全部入りを本家で買おうか悩んでるんだが買ったやついない?
なんか振込らしいんだけど…

あと、エキスパンション込でちまちま買った方が結局安く収まるのかも気になる木
0596名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 324c-R3ru)
垢版 |
2019/12/03(火) 09:25:37.94ID:wP3nQhe00
>>591
tone2のシンセは全部持ってるしサウンドセットは本家で買ったけど
だいぶ昔だけどmycommerceでの支払いになってた
paypalも使えるはず

ここのサウンドセットは機能拡張もあるしめったにセールをしないから
買えるなら全部入りはありだと思う
ここ一年で全部のシンセの出音が良くなった時サウンドセットの音だけ古臭くて
騙されたと思ったが今は全部直っているはずw
0602名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 32e3-1rON)
垢版 |
2019/12/03(火) 13:40:19.79ID:XbbtAaFq0
Studio one4買ったらmelodyne essentialのシリアル付属されててあがったー。
Thormannで買おうと思ってからさ。
0605名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sab1-j1nP)
垢版 |
2019/12/03(火) 14:05:48.17ID:B0KZVaL3a
セールでSYNTHMASTER EVERYTHINGにアプグレしたけどまじ最強だわこれ。プリセットメインの人や音作りたい人にもガチでオススメだわ。ぶっちゃけNexus3より音いいしな。(Nexus2使った事ある俺の感想。)
0606名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr79-oRXv)
垢版 |
2019/12/03(火) 14:08:01.35ID:PV43wxwLr
>>605
$20で出来るsynthmaster oneからsynthmasterのクログレをウジウジ悩んでる俺を責めてくれ
0608名無しサンプリング@48kHz (アウウィフ FFcd-j1nP)
垢版 |
2019/12/03(火) 14:16:34.08ID:NHwUUTdsF
>>606
synthmaster とsynthmaster oneって別物だから、全然悩む必要ねーじゃん。
0610名無しサンプリング@48kHz (アウウィフ FFcd-j1nP)
垢版 |
2019/12/03(火) 14:26:53.44ID:P+ewFWx9F
>>609
UIが残念って何処と比べて残念なんだ?
0613名無しサンプリング@48kHz (アウウィフ FFcd-j1nP)
垢版 |
2019/12/03(火) 14:35:23.10ID:ZwV228YjF
>>611
oneじゃsynthmaster のぶっとい音とか出ねーんだが。
そこがone の魅力ではあるが。それにUIはかなり良い方だと思うぞ。それにしっかりマニュアルで使い方も解説してくれてるから親切だし。
0616名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c53f-8b9h)
垢版 |
2019/12/03(火) 15:11:54.84ID:hx2Lddu00
>>607
大丈夫?
0623名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9f0-ByFH)
垢版 |
2019/12/03(火) 15:54:39.91ID:sKaFQpsK0
MPEに非対応なのがな
0627名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMb2-xvdh)
垢版 |
2019/12/03(火) 16:23:42.89ID:U4IVaBaoM
なんかアマゾンがAIが作曲してくれるキーボードを作ってるんやと
0632名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sacd-3/ud)
垢版 |
2019/12/03(火) 17:30:09.90ID:UpTc5coDa
>>621
社外にあれのプリセット作れってrefxに無断でnexusのエキパン作れってくらいの無茶じゃないの
0633名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f2e4-WKXI)
垢版 |
2019/12/03(火) 17:33:31.66ID:PcyZLC7r0
>>577
いつの間にかセール来てたね
俺は目付けてたEOS2買った
0636名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e44-9Wm3)
垢版 |
2019/12/03(火) 18:12:49.17ID:7SihK+oG0
AudioDamageのWebみたけど
昔から比べてGUI変わってきたのね 昔のディスコン?

ここの人が作るのってリバースしたり切り刻んだり
トリッキー系って昔流行ったけど
今使われてないよな  
リバーブは他社に取られてるし 
0641名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7653-V9Wt)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:01:02.14ID:Q2vCEk9Z0
あとはPBoutiqueで桃ジュース配布終わったらメロダインアップグレードして終わりかな。
でも、意外にもxpand2購入しようか迷ってるw
ちょっと待てばまたフリーで配るだろうけど、配らなかったらどーしようという強迫観念w
さすが黒金
0643名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7653-V9Wt)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:11:34.38ID:Q2vCEk9Z0
メロダイン明日までか!><
PBoutique桃ジュースは1本で十分><
メロダインessential→assistant¥5000くらいで買えて
オマケがグッドなショップどこですか!?
0644名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a976-nvwQ)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:03:07.60ID:fp2dIuKK0
>>590
今回のBFで買ったけど良かったよ。
ソロ弦欲しくてEmotionalとspitfireも買ったんだが一番良かった。

LASSいこうか迷う。今更な感じもするし、3もすぐ出るのか…?
audiobroのアップデートパスってどうなっとんじゃ?
0645名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a911-ZL4N)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:25:05.09ID:6iCI/Sn+0
Ujam HUSTLE買い逃した
カートに入れといてなにかついでにと考えてるつもりで置いといたら終わってた
 
duneも終わったのか
0651名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e44-9Wm3)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:04:19.11ID:7SihK+oG0
それ歳と関係ないよ 
右翼系のやつがよくやるやつだよ 
絵師とか彫師とか ”地下”アイドル
ギャル語とかヤンキー用語とか全部一緒 
ヲタクのアニソン ファッション/コスプレ キャラデザインみたいなもん

この手のやつは世界中にいるから 
黒人スラングとかhip hip /ファッション/グラフィティーアート

異文化大好き左翼系のやつは使わない
どっちかというMACとか書いた叩いてくるMacって言い直せみたいな 
0653名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e44-9Wm3)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:08:40.78ID:7SihK+oG0
2ch初期も、その右翼系で構成されてたんだよ アスキアートとか今考えると異常だよなw

右翼系白人がセルフィーって言葉作っても
日本だと自撮りで定着したろ 

そこの差は年齢関係ないんだよ 
異文化吸収困難なやつらはどの世代にもいるんだよ 
0654名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7653-V9Wt)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:11:10.84ID:Q2vCEk9Z0
加齢臭漂う右翼桃ジュースにしちゃってネクターファンの皆様ごめんなたい>+<
0655名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e44-9Wm3)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:14:01.15ID:7SihK+oG0
amazonていうこの英字と発音がやっぱり
素直に受け入れられないんだと思うw

デコトラの運ちゃんってカタカナ似合わないじゃん

こういうコアな日本人がコソコソ独自路線に走って
そのうち海外で面白がられるからな

 
0658名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 097e-8b9h)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:32:26.00ID:v38h6P8T0
xpand2フリーでもらいそびれたから5ドルで買うのもしゃくだし
AIR IEP3 Complete Upgrade $49 ADで買ってしまった
0659名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sab1-j1nP)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:43:02.45ID:XLNGmvBaa
>>625
Sota Fujiomig氏が、ガンガン使ってるって何処かで発言してたけど。今は知らん。
0660名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sab1-j1nP)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:44:21.23ID:XLNGmvBaa
ミスった。Sota Fujimori
0661名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sab1-j1nP)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:47:13.51ID:XLNGmvBaa
ちなみに、Sota氏はリアクターも大好きって発言してたな。当然blocksもガンガン使ってるらしいよ。
0667名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ adbc-3RYV)
垢版 |
2019/12/03(火) 22:53:10.35ID:tHIr01/u0
パワードモニタースピーカー『MSP3』全額還元キャンペーン
https://jp.yamaha.com/news_events/2019/proaudio/cashback.html
キャンペーン期間
2019年12月2日(月)〜2020年1月31日(金)まで
対象商品
パワードモニタースピーカー MSP3
キャンペーン内容
キャンペーン期間中に対象商品をご購入いただいた方の中から抽選で毎月3名様に
対象商品のご購入金額(税込)を全額還元いたします。
0669名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 09e6-rGQI)
垢版 |
2019/12/03(火) 22:56:02.69ID:V7ORjWsd0
>>665
西月
0670名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7653-V9Wt)
垢版 |
2019/12/03(火) 22:59:57.65ID:Q2vCEk9Z0
>>665
電女
0671名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9b1-3sK3)
垢版 |
2019/12/03(火) 23:00:27.95ID:2U/5r5yb0
>>667
3人って…
0678名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp79-hXbt)
垢版 |
2019/12/03(火) 23:42:01.77ID:R6ie/wAsp
角刈
0680名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9f0-TL43)
垢版 |
2019/12/03(火) 23:48:18.84ID:sKaFQpsK0
気づいちゃったんだけどもしかしてMacで作曲って趣味としてオワコン..?
0681名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e44-9Wm3)
垢版 |
2019/12/03(火) 23:49:48.86ID:7SihK+oG0
普通に喋るときはブラックフライデーだから

どういうやつが 
黒金に変換してる流行らせてるのか 

ネット上で幅きかせてる右翼系ヲタクだよ 
ギャル語と同じ理屈だから
ヤンキーの愛羅武勇と同だからw 

ヲタクの人は自覚ないんだろうと思うけど
日本独自文化系のくくりでくくられてるから 
0682名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9b1-3sK3)
垢版 |
2019/12/03(火) 23:51:24.65ID:2U/5r5yb0
>>680
気持ちがよく解るので笑った!
マジレスするとスタジオだとまだまだMacメインなんで当面は大丈夫だよ
0684名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/04(水) 00:06:41.34ID:9w2qu/3j0
>>683
なんでや、T+Sで買えるやろ(ドル以外で)
0686名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sdb2-rDhd)
垢版 |
2019/12/04(水) 00:31:07.39ID:yYPhmwVAd
ブラフラとサイマンで総額15万くらいつかちゃったので
クリセルの余力が5万くらいしか残ってないほー(≧▽≦)
0691名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMad-UQyu)
垢版 |
2019/12/04(水) 00:59:08.49ID:vUKOsNJ8M
BFセールで売ってた3100円のEZkeysでもおまけ貰えるのかな?
0692名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMf5-KCX1)
垢版 |
2019/12/04(水) 01:08:24.83ID:joGwUZ4CM
あとはKomplete買うだけだが、それを脅かすようなセール頼むわ
0695名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/04(水) 02:55:08.32ID:9w2qu/3j0
8DIOのクリスマスアドベントカレンダーイベント始まったね
Liberis Angelic Choir Instrument
78ドル
でフリーギフトは99ドル使えば
The New 1928 Scoring Piano
もらえるらしい
0698名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/04(水) 03:44:33.46ID:9w2qu/3j0
BF前の8周年も安かったし結局恨まれるのは一緒だろうけどw
0699名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/04(水) 04:59:00.39ID:9w2qu/3j0
KUSH AUDIO
Omegaシリーズ全部カートに入れて
コード
OMEGACOLLECTION2019
で59ドルらしい
0700名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/04(水) 05:02:22.00ID:9w2qu/3j0
ViennaSmartHit
VSL SYNCHRON-ized Elements
両方イントロセール
(もう繰り出す製品が三流メーカー)
バウチャー300€購入で100€オマケプロモも
0701名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/04(水) 05:22:31.31ID:9w2qu/3j0
8DIOまた選ばれたアカウントにフリーギフト送ってるっぽい?
VI見たら無料の製品買ったらもらえた人いるらしいw
0703名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMad-UQyu)
垢版 |
2019/12/04(水) 05:39:17.52ID:vUKOsNJ8M
>>696
ありがたう

よかもんだった?
0704名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b1dc-h0e1)
垢版 |
2019/12/04(水) 07:21:35.82ID:MhAF40qY0
Arturiaから変なメールが来てわろたw

>ちょっと (俺の名前)さん
>何かお忘れじゃありませんか?
0706名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sacd-H5am)
垢版 |
2019/12/04(水) 08:01:21.01ID:/k1GOITEa
>>703
それなりのレベルの音源が付いた作曲支援ツール、と考えればセール価格なら買いだと思う。俺みたいに鍵盤弾けない人間には特に。
ただ、MIDIパックを買い足さないといまいちだとは思う。
0707名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a911-ZL4N)
垢版 |
2019/12/04(水) 08:22:34.27ID:LYwh6PHk0
ez keyのグランドピアノだったら欲しかった
0708名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eebe-zAiV)
垢版 |
2019/12/04(水) 09:02:21.65ID:3srgKKsx0
>>699

全部デモったけど、
使えると思ったのは一つだけだな。

基本は同じ物でバリエーションがわずかに違うだけ。
好みもあるのでデモることをおススメしますね。

クーポン使ってひとつだけ16ドルで買いましたけど。
0709名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr79-oRXv)
垢版 |
2019/12/04(水) 09:31:53.12ID:FM4v23IZr
>>688
皆どれだけ新しい音作るっつんだよww
もうアナログシンセライクなものいっぱい持ってんじゃん
(予算回らず買わなかった負け惜しみ)
0710名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/04(水) 09:44:21.57ID:9w2qu/3j0
今日のVSTBuzz
Black Rooster Audio "Magnetite"
27ユーロ

結構よさげなものもってきたなって印象だけど
安いのかどうかはわからないw
0712名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/04(水) 10:09:54.66ID:9w2qu/3j0
Total Studio 2 MAX (download) $/€999.99 $/€399.99
Total Studio 2 MAX (boxed/USB) $/€1029.99 $/€419.99
Total Studio 2 MAX Crossgrade (download) $/€699.99 $/€279.99
Total Studio 2 MAX Crossgrade (boxed/USB) $/€729.99 $/€289.99
Total Studio 2 MAX Maxgrade (download) $/€499.99 $/€199.99
Total Studio 2 MAX Maxgrade (boxed/USB) $/€529.99 $/€209.99
Total Studio 2 MAX Upgrade (download) $/€299.99 $/€119.99
Total Studio 2 MAX Upgrade (boxed/USB) $/€329.99 $/€132.99
0713名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f0-mh5Z)
垢版 |
2019/12/04(水) 10:12:26.38ID:9w2qu/3j0
>>712
ゴメン間違えた
ソーリー
0715名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp79-3sK3)
垢版 |
2019/12/04(水) 10:28:23.88ID:+E2EIGpGp
>>714
お惣菜とかかな
0716名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr79-oRXv)
垢版 |
2019/12/04(水) 10:39:23.92ID:FM4v23IZr
>>715
売れ残ったチキンとかなw
0719名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b26f-5+2M)
垢版 |
2019/12/04(水) 10:54:51.38ID:LyrHVp870
macosは変化が小さすぎて今となってはUIも操作性も古くさいから
チマチマ改良するんじゃなく根本から大変革させるってのは賛成だ
その結果使い続けるかどうかは別だが
0720名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c53f-UQyu)
垢版 |
2019/12/04(水) 11:06:40.69ID:+K4tcdtD0
>>706
THX!
0730名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sacd-H5am)
垢版 |
2019/12/04(水) 11:44:31.88ID:/k1GOITEa
>>707
今Toontrackでキャンペーンやってるから、Dream Machine買ってBF終わるの待ってライセンスキー登録すれば、グランドピアノもらえたのに。
0736名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f27f-LjHs)
垢版 |
2019/12/04(水) 11:59:06.86ID:43t+0iOv0
今貼ったのはPULSWERK
MINIMALISTIC GROOVE TOOLS
6600円がセールで半額

59 BATTERYキット
60 MASSIVEプリセット

258 コンストラクションループ
445 ドラムサンプル
354 ワンショット
の詰め合わせ
0739名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr79-oRXv)
垢版 |
2019/12/04(水) 12:18:12.35ID:FM4v23IZr
>>737
そんだけ買ったなら後は曲作れww
マジレスすると後はドラム音源の充実の方が良いんでないの?
0749名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sacd-3/ud)
垢版 |
2019/12/04(水) 15:22:21.49ID:F8s7CYLoa
記憶喪失みたいになっとるやんけ
でもthomann教えてくれたことには感謝しとる
0756名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c53f-UQyu)
垢版 |
2019/12/04(水) 15:56:32.75ID:+K4tcdtD0
>>740
今月末までに登録すればいいんだね
0757名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f2e4-WKXI)
垢版 |
2019/12/04(水) 16:11:41.07ID:8+6YvBsm0
Loops de la Creme で欲しいのあるのに156?買ったら100?キャッシュバックとか渋いセールしかやってねぇ><
0759名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eebe-zAiV)
垢版 |
2019/12/04(水) 16:34:25.41ID:3srgKKsx0
>>755

次がアンソロジーだから
たぶん98ドルぐらいだと思うよ。

しかも俺が買った、8Dio Century Brass Bundleが
4枚目に見えるからBFより安かったら
マジむかつくよな。
238ドルだったから198ドルとかになりそうw

ここのセールだけは読めないw。

最後がMAJESTICAだから最安が148ドル
だったから128ドルぐらいか、98ドルがくるか
楽しみでもある。
0761名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdb2-/K70)
垢版 |
2019/12/04(水) 18:00:58.54ID:ZueG0OqUd
>>759
久しぶり大根に買ったので忘れてたわ。まぁ仕方なし。ピアノ貰えたし。

>>758
そうかも知れない。
8Dioの中の人はどうにも気まぐれらしいから…
もう8Dioのメール来てもスルーするよ。ムカつきそうなので(苦笑)
0762名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMf5-KCX1)
垢版 |
2019/12/04(水) 18:04:36.19ID:joGwUZ4CM
>>759
ありえそうだなー
今年既にやってる38ドルフラッシュセールの方がBFセールっぽいし
最近の8dioならやりかねん
0763名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ada1-5Jli)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:00:48.15ID:8OakQVgp0
8dioはむしろムカついてからが本番じゃないのか
Centuryシリーズのアップデート予告もホントかなw

BF最後にCSSを買っとくか迷ってる
向こうの劇伴作家の作業動画見たらみんな使ってるし音はいいんだけどなぁ
0764名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 097e-rm3v)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:01:58.88ID:eyJuvXGh0
8dioはユーザー登録時にIDパスワードを平文でメールしてくるのほんと大バカ
パスワードをハッシュにしてないっていうリテラシーの低さ

てredditでボロクソ言われててワロタ
0766名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7653-V9Wt)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:26:45.38ID:RcdogojD0
電話番号が必要なのには焦ったけどこちらの情報から8dioのfree
たどり着きましたゴチです!
スポットとアイディア沸きに意外と使えそう
でも1.5G程度じゃ満タンにならない!
あーあー満タンになったら曲作りしようと思ってたのになーw
0771名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ adbc-3RYV)
垢版 |
2019/12/04(水) 21:48:42.54ID:oI3zz7us0
IKのHappyHoliDealsにさらに製品が追加されたらしい
もうよく分からないけど、とにかくほとんどすべてのソフトが安いってことだろう
12月31日までだからブラックフライデーもなにもあったもんじゃない
0773名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e44-9Wm3)
垢版 |
2019/12/04(水) 22:05:41.53ID:ncPo7uUt0
>>772
マスターにさしてるだけ もちろんtapeのイン突っ込んでドライブさせてる
Kontaktのピアノ音源の音量差で歪が変わる感じにしてる

安物テープ特有のハイ落ちみたいなのがないからね〜
0774名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMd5-UQyu)
垢版 |
2019/12/04(水) 22:25:57.49ID:Hy4yq/CaM
メール攻勢が突然止まって寂しい
0777名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMd5-UQyu)
垢版 |
2019/12/04(水) 22:42:57.90ID:Hy4yq/CaM
>>776
プリセットしか使ってないのモロバレ
0781名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f2e4-WKXI)
垢版 |
2019/12/04(水) 23:59:04.00ID:8+6YvBsm0
EZKeysも買い物失敗だなぁ
これ拡張音源と拡張MIDIパック買わないとかっこいいフレーズ弾いてくれないし
セールもう終わっちゃってるし
0785名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM39-gZGC)
垢版 |
2019/12/05(木) 00:33:33.44ID:zFvX2swsM
>>781
豚に真珠
0789名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a511-5g7Q)
垢版 |
2019/12/05(木) 01:24:31.08ID:tvF3QZqx0
>>730
まじですか、、、今年一凹みますわ、、、
グランドピアノがプレゼントってのも告知されてたんですか?

自分全然知識ないからこーゆーのsawayakaとかのサイトで教えてくれたらためになるんだけどなー
0794名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM39-gZGC)
垢版 |
2019/12/05(木) 03:08:30.35ID:zFvX2swsM
>>789

例年通りならまだ登録はするなって爽やかで出てたよ
0795名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a511-5g7Q)
垢版 |
2019/12/05(木) 03:24:51.14ID:tvF3QZqx0
>>794
ホントだ、思いっきり書いてあった笑
sawayakaさんすいません

終了ギリギリに気付いて完全にテンパってた
しかも代わりによくわからんmidiパック買っちゃたから余計に後悔ですわー
0796名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 75b1-ziGq)
垢版 |
2019/12/05(木) 03:26:37.20ID:F/iOzHLm0
初心者質問すみません。
シリアル寝かせるとか聞きますが、例えば◯◯以降に購入した方はアプグレ無料とかアクティベーションがまだだった場合有効になったりするんでしょうか?
0797名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad9b-MVf8)
垢版 |
2019/12/05(木) 03:30:00.74ID:QzXUdilq0
>>796
そう。まあメーカーによるけどね。
0799名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a5b1-8opd)
垢版 |
2019/12/05(木) 05:08:35.11ID:xtUyPXXo0
無料のHalls of Fameがあるやろ
0801名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src1-ATgE)
垢版 |
2019/12/05(木) 08:15:21.17ID:kdFeR+kQr
くーiLoud MTMのBFプロモで2割引今日までで悩んでる
Paypayモールとかヤフショップだと更に20%ポイント還元。。これってお得ですかね?
0802名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a5b1-8opd)
垢版 |
2019/12/05(木) 08:25:37.81ID:xtUyPXXo0
20%還元って書いてあるのにお得も何も
何でも人に頼る癖
0803名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src1-ATgE)
垢版 |
2019/12/05(木) 08:40:49.93ID:kdFeR+kQr
>>802
誰かに背中を押してもらわないと飛び降りれない甘え体質なのでしょうがない
0807名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spc1-pf4p)
垢版 |
2019/12/05(木) 08:59:27.15ID:UNtTangDp
>>805
稀に良くあるでしょ
0808名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src1-ATgE)
垢版 |
2019/12/05(木) 09:04:42.97ID:kdFeR+kQr
>>804
サンクスです逝ってきまーす
。・*・:≡( ε:)
0813名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2d3f-Zff/)
垢版 |
2019/12/05(木) 10:16:13.37ID:cuLSwR6K0
EZkeyは今登録すると13種類のEXPANSIONの中から選べるみたいね
0814名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e34c-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 10:23:10.17ID:vVvUBYcG0
pluserはステマかどうかは知らんが普通の良コンプだったよ
Miaのコンプが捨て値で出てたり同価格でFLUXのSoleraが買えちゃうし
DGMのtrackcomp2も似た価格で出たのにPluserはないな
SoleraのサイドチェインEQ使ったらPluserについてて便利とか思わんぞw
0817名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cddc-Bfbj)
垢版 |
2019/12/05(木) 11:18:58.07ID:+PHojDoR0
>>816
そう。
0819名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e30e-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 11:52:13.30ID:SSJ1qy010
pluser悪くないけど好みでもなかったな・・全然悩まずにスルーできたし

プラグイン界隈のインフルエンサーって何人か居るけど
自分と好みの方向が同じか、違うかってのは意識して読まないとな
0823名無しサンプリング@48kHz (ベーイモ MMab-KP78)
垢版 |
2019/12/05(木) 12:31:47.89ID:76RnapNnM
>>821
あとは参考にする前に激推ししてる人の曲やミックスも聴いてみないとなあ
正直プラグイン界のインフルエンサー(笑)て曲やミックス聴くと、おまいう状態になるのが大半やからね
まあだからこそミュージシャンでもエンジニアでもなく、あくまでプラグインマニア、で終わってはるんやろけどさ
0824名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2520-h71b)
垢版 |
2019/12/05(木) 12:49:37.23ID:QcTouDxj0
>>823
ちゃんと聞きに行ってるだけ偉いわ
0831名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM6b-7CM9)
垢版 |
2019/12/05(木) 14:23:35.69ID:Dzu3f2MYM
>>815
5と6日分は文字でわかったけど
あとはよくわからんかった
0832名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b9e-8opd)
垢版 |
2019/12/05(木) 14:29:30.17ID:czUo51RQ0
犬はセミナーでもやってるのか
お金もらったら音楽じゃない云々
0834名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2d3f-gZGC)
垢版 |
2019/12/05(木) 14:52:19.20ID:cuLSwR6K0
>>820
定価で買っても後悔しない素晴らしいアプリ

元々のアプリに期待してた機能意外にも、自前のmidi読み込み、キー変更、ランダマイズが良い
0836名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd03-gZGC)
垢版 |
2019/12/05(木) 15:45:51.44ID:nsU5OF5Ud
ここで2077をですね
0837名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src1-ATgE)
垢版 |
2019/12/05(木) 15:53:15.06ID:6AsSviWTr
>>832
よく見てないけどむしろお金もらわないと音楽やってられないww
0841名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dddc-uSbZ)
垢版 |
2019/12/05(木) 20:13:43.20ID:5g2JSNw40
Rapidなんて名前なんだからDLも早くしてほしいよな
0844名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23e4-nvH1)
垢版 |
2019/12/05(木) 20:48:05.60ID:cWV20qXx0
>>831

こんな感じかな
一部不明

3日 Liberis Angelic Choir
4日 Anthology Strings
5日 The New Epic Ensemble Bundle
6日 8Dioboe
7日 ?
8日 Century Harps
9日 Requiem Professional
10日 Advanced Guitar Series: Steel String
11日 Advanced Drum Series Zeus Kit
12日 Studio Vintage Series: All Keyboard Bundle
13日 ALL Claire
14日 Hybrid Tools NEO
15日 1990 Studio Grand Piano
16日 CAGE Brass (?)
17日 Lacrimosa Epic Choir Instrument
18日 AGE Bundle
19日 ALL CAGE
20日 Symphonic Shadows
21日 ALL CASE
22日 Century Ostinato Strings
23日 Insolidus Choir
24日 66 Trombones
25日 Majestica
0846名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23e1-MVf8)
垢版 |
2019/12/05(木) 20:53:12.44ID:brCOTE180
4日のアンソロジー買えば、スタンウェイも貰えるという理解で合ってる?
なんか、サイトだとFreeGiftのところにエピックパーカッション云々書いてるけど。
0847名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sda1-rdvU)
垢版 |
2019/12/05(木) 20:58:59.70ID:PQMaO3Rnd
なお、26日 V8P という罠
0848名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bbe-5dAl)
垢版 |
2019/12/05(木) 20:59:35.76ID:JR6DgktQ0
>>844

上でも書いたけど、
その7日目は
Century Brass Bundleだよ。

アンソロジーがBFより20ドル安くなったから
Century Brass Bundleも20ドルぐらい安くなりそう。

ホント、ムカつくわ。
チョットまえに238ドルで買ったばかりなのに。
0849名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a576-QX1D)
垢版 |
2019/12/05(木) 21:04:00.25ID:0Y9XAcD30
>>840
全然セールしないシンセだったしGUIもダサくてマイナーシンセで見た目気にしない人には高評価だったけどそうでない人は無関心だったしそもそもセール全然しなかったのがセールしてやっと知名度上がって、急にバカ売れしてサーバが混雑してるだけだと思うぞ
少なくともセールまではサーバ重いイメージは全くないし遅かったこともないよ
0853名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23e1-MVf8)
垢版 |
2019/12/05(木) 21:27:41.42ID:brCOTE180
>>850
ありがとう。
しかし 851の言うように明日(今日から?)安売りする商品をオマケにするのか?
あるいは、セール品のEpic P EnsembleとオマケのEpic P Bundleは別モノなのかな。
いずれ、1928ピアノとアンソロジーがセットで買えたら嬉しかったけど、そうはいかないのね。残念。
0858名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b73-7vhS)
垢版 |
2019/12/06(金) 00:06:01.67ID:WoulJVVe0
みなVコレ行っちまったもんな
0864名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15dc-Bfbj)
垢版 |
2019/12/06(金) 01:14:28.29ID:kUkoGjwf0
インポすか懐かしいw
G-ForceのバンドルXP時代によく使ってたわ。
0865名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a5b1-8opd)
垢版 |
2019/12/06(金) 01:20:33.06ID:Q4bQNMy30
俺はこんなに面倒くさいアピールうざい
0870名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 75b1-ziGq)
垢版 |
2019/12/06(金) 02:11:57.93ID:nzqoSwAM0
冬にクリスマスセール来るといいな。
今回迷ったり見送ったけど後悔したものとか有りますか?
自分はDUNE3かな。安いとこ見つけられなくてギリ予算不足タイムオーバーで泣いた…。
0878名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23e4-nvH1)
垢版 |
2019/12/06(金) 08:29:09.84ID:PPYQv+V60
Nembrini が全品 80% off セール
code: FLASH80

8日 23:59 GMT+1 まで
0882名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMab-N718)
垢版 |
2019/12/06(金) 15:09:12.53ID:EjfHgPgjM
セールで忙しすぎて作曲できねぇ
0884名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d558-j5Jm)
垢版 |
2019/12/06(金) 15:29:08.62ID:zWnT6Q4Y0
たった今、スゲーことに気がついたんだけど。
セール民やってる時間を鍵盤弾く練習にあてたら、鍵盤弾けるようになるんじゃね。
そしたら、弦もギターもブラスも、あらゆる楽器を演奏できる「スーパーマン」になれるんじゃね。
0885名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM6b-gZGC)
垢版 |
2019/12/06(金) 15:32:07.36ID:iirpD6ZpM
セール品買ってオクに流せば一流
0887名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sab1-R7sg)
垢版 |
2019/12/06(金) 15:47:36.49ID:ghvh5YbOa
俺はすでに鍵盤一流なんだわ。すまんのう。
0888名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src1-ATgE)
垢版 |
2019/12/06(金) 15:50:20.54ID:3i0esXgJr
>>887
セールは三流な>>887であった・・
0889名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b9e-8opd)
垢版 |
2019/12/06(金) 15:55:12.08ID:ULgGAYKK0
>>881
公式だけでしょ
0895名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23e4-nvH1)
垢版 |
2019/12/06(金) 17:40:44.50ID:PPYQv+V60
Fuse Audio Lab のクリスマスセール第一弾
F-59 と TCS-68 がともに 66% off
code: GW37-PN2Q-X119

9日まで
0898名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a511-5g7Q)
垢版 |
2019/12/06(金) 19:41:08.97ID:fCvAGshg0
>>896
audio deluxe?
0902名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a576-QX1D)
垢版 |
2019/12/06(金) 20:16:11.96ID:EXHC2Phn0
Mercuryを売りたくてメルカリで最初30万とかで売り始めた奴がいて、出品直後に明らかに自演で欲しいとか買いますとかいう書き込みがいくつかあったが当然売れず
3ヵ月ぐらい諦めきれずに未だに18万円の値付けしてる奴いるけど、セールとかの値段を知らないとは思えんのだよね
そもそも国内だってサウンドハウスでもHorizonとのアップグレードセットで10万でつい最近まで売ってたしロックオンでも13万で未だに売ってるぐらいなのに。諦めて7-8万円にしたら売れるかもしれないのにな
昔大金出して買ってたら諦めきれない気持ちもわかるがもう遅いよね
0903名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a576-QX1D)
垢版 |
2019/12/06(金) 20:20:36.94ID:EXHC2Phn0
プラグイン紹介ブログの人で「他人に譲渡できないプラグインはクソだ」との観点だけで、いろいろなデベロッパーをクソ扱いしてるとこあるけど、そもそもここの奴らって使わなくなったら売る前提で買ったりしないよな?
0905名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4bbc-P843)
垢版 |
2019/12/06(金) 20:43:46.03ID:DC+Nfo110
まだ未登録のやつって売れるの?
izotopeなんてElementsや無印ちょこちょこ買ってたけど
結局登録しないままにadvanceなど最上位版揃えて不要になったのが結構あるんだけどな
0911名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2520-h71b)
垢版 |
2019/12/06(金) 21:15:23.62ID:PHJ7Lfhi0
ソフトウェアって言うほど借用物か?
0915名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b73-7vhS)
垢版 |
2019/12/06(金) 21:45:02.27ID:WoulJVVe0
マジで30日返金保証は願いたい
0921名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1be9-r8K+)
垢版 |
2019/12/07(土) 00:28:27.13ID:l0CT/Jot0
セール買ったKontakt音源をぶち込む領域がなくなってきたので
アマゾンでWDの2TBのSSD買ったったわ!
18%引きのおかげでかなり安かった

>>884
俺は楽器を弾くことを諦めて
AIに作曲させるための機械学習の勉強を始めたよ
0922名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03f0-8joC)
垢版 |
2019/12/07(土) 00:29:10.87ID:O6zNkPSO0
Latin系でいいのありませんか
0924名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b73-7vhS)
垢版 |
2019/12/07(土) 01:34:04.55ID:md9GuD7h0
>>917
良く言えば
君は俺より時間の使い方が上手い
0927名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b73-7vhS)
垢版 |
2019/12/07(土) 02:28:34.51ID:md9GuD7h0
悪く言えば
買ってすぐお試しできていいね
0938名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 45f0-ejxW)
垢版 |
2019/12/07(土) 11:57:36.92ID:bf6/+7wI0
8Dioで
The New Epic Ensemble Bundle ($128)
買ったんだけど、バンドルのシリアルと同バンドルの構成製品(バラのもの)4個のシリアルの計5個送られてきた。
でも、ギフトらしきものがなかったので問い合わせたら、必要なシリアルはアカウントの下にあるよと言われて確かめた。
が、やはり買ったバンドルとその中身しかない。
期待はしてないけど一応問い合わせ中。
まさか、バラの方がギフトとかないわな?w
0947名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 45dc-Bfbj)
垢版 |
2019/12/07(土) 13:49:46.23ID:CAyz2F3G0
カメラを買うとカメラがもう一台!でお馴染み日本直販ダイナミックキャンペーン的な何かを感じるw
0962名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMa3-kzyh)
垢版 |
2019/12/07(土) 15:53:50.29ID:Q5juRvvfM
ついにKomplete12Uアップグレ買ったわ
PaypayのポイントとTポイント合わせて1万1千円はうまうまやな
0963名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a5f0-QDCr)
垢版 |
2019/12/07(土) 16:09:42.44ID:SU8LN52o0
eastwestまだやってるじゃん
0964名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bbe-5dAl)
垢版 |
2019/12/07(土) 17:08:25.36ID:H1HMwPnw0
>>957

でもフリーギフトThe New Epic Ensemble Bundleって
書いてあるし、他の商品を128ドル買うべきだった。
ゴネて他の貰えるなら、俺もCentury Brass Bundle返品して
明日買うからお願いって頼みたい。

マジで損こいた。明日安くなってさらにフリーギフトなんて
クソむかつく。
0973名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM93-N718)
垢版 |
2019/12/07(土) 19:17:19.23ID:co+lNfCvM
serumとavengerあれば無敵だよな?
0984名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2d3f-gZGC)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:43:27.30ID:bEpomHCu0
crysonicのエフェクターはどこで買えるの?
0988名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2363-R7sg)
垢版 |
2019/12/08(日) 03:20:26.94ID:ye5WJ+r30
セール探してるつもりがいつの間にかエロ漫画探してたらセール終わってたよ。軍資金はエロ漫画に消えたから。
0990名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad9b-MVf8)
垢版 |
2019/12/08(日) 05:11:57.45ID:AwDkCYxu0
>>988
めっちゃ有意義な金の使い方じゃん
0994名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4bdc-Bfbj)
垢版 |
2019/12/08(日) 07:42:52.04ID:P+G9+YTF0
>>991
息してない説w
1000名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 75b1-DfI1)
垢版 |
2019/12/08(日) 16:42:56.27ID:SylCbAma0
1000なら早漏
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 17時間 53分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況